X



【鍵のトラブル】「鍵なくした」で請求10万円。料金トラブル相次ぐ。10年間で苦情5倍。背景に厳しい業界事情も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 11:22:04.47ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010000-nishinp-soci&;p=1

「鍵をなくして家に入れない」という理由で業者を呼んだら、高額料金を請求された−。
そんな被害が相次いでいるとの情報が西日本新聞の特命取材班に寄せられた。
福岡県内の複数の鍵店によると、料金は高くても数万円のはずが、「数千円」の低料金をうたって
10万円以上請求する業者もいるという。調べてみると、厳しい業界事情が浮かんできた。

「日本一の技術、どんな鍵でも解錠」「早い、安い、安心」

今年3月、自宅の鍵を紛失した福岡県内の女性は、インターネットで見つけた業者に依頼した。
工具箱を片手にやって来た作業員は鍵を見るなり、「これは難しいですね」。
鍵を開けてくれるはずがシリンダー錠を破壊し、鍵交換料や出張料など計10万円を請求されたという。

■高額のキャンセル料を請求されるケースも

国民生活センターによると、同様の相談は2008年に49件だったが、昨年は235件で約5倍に。
業者のサイトには「数千円から」と表示されているものの、はっきりと料金を明示しないのが特徴で、
理由をつけて加算される。断ると高額のキャンセル料を請求されるケースもある。

福岡県内に店舗を構える複数の鍵店に聞いたところ、解錠料金は鍵の種類や鍵穴の数などで異なる。
明確な料金をあらかじめ提示するのは難しいというが、「開けるだけなら、おおむね1万〜2万円程度。
鍵の形状を教えてもらえれば大体の料金は提示できるはず」と口をそろえた。

■「かつて客からぼったくっていた」業者の男性に話を聞くと…

取材を進めると、「かつて客からぼったくっていた」と打ち明ける業者の男性に出会った。

証言によると、高額請求を行う業者の多くが全国で展開する大手業者の下請けになっている。
サイトを見た客が電話で依頼すると、「本部」から地元の下請け業者に連絡が行く仕組み。客を紹介してもらう
代わりに売り上げの4割を吸い上げられるといい、「適正価格で商売していたら食べていけない」と漏らした。

大手にぶらさがらなければ生計を立てることが難しい事情もあるようだ。

■大手の下請けにならざるを得ない者も

1990年代後半、特殊な金具を鍵穴から入れて解錠する「ピッキング」による窃盗被害が多発。
防犯機能のある鍵への取り換えなどで仕事が急増し、解錠技術が十分に身に付かないまま参入する者が相次いだ。

その後、鍵交換をドアなどの製造会社自体が行うようになり、テレビCMなどを行う大手の参入も相まって
地方の鍵店の仕事が激減、廃業が相次いだ。技術不足で独立もできず、大手の下請けにならざるを得ない者もいるという。

■「焦らずに複数の業者に相見積もりを」

高額請求を行っているとされる大手業者に、記者が電話してみた。

取材で得た知識を元に自宅の鍵の形状や種類を細かく説明し見積もりを求めたが、オペレーターの女性は
「作業員が現場で見ないと料金は提示できない」。出張料やキャンセル料はかからないと言うが、
ホームページには「発生いたします」とあった。

消費者問題に詳しい桑原義浩弁護士(福岡県)によると、こうした業者の手法は消費者契約法の「不実の告知」に当たる
可能性があり、契約を取り消せることも。高額なキャンセル料を請求されても、適正価格に減額できる場合があるという。

鍵の紛失は誰にでも起こりうる。どうすればトラブルを未然に防げるか。業界団体、日本ロックセキュリティ協同組合は
「焦らずに複数の業者に相見積もりを行い、料金に納得した上で依頼することが身を守るカギだ」と話した。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:35.21ID:DaPa/vQ60
無理に合鍵を作るよりシリンダーごと交換した方が安上がりでしょ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:01.70ID:7Nup9pCp0
>>204
その後のグリースとか吹かないとならんな
てか556って拭き取りしないとあかんから最初からグリースやったほうがよくない?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:30.92ID:5xgUlgor0
>>205
復活するけど、埃を呼んじゃうから後の対処が面倒。
鉛筆の芯の削りカスが正解
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:34.63ID:wZE57lJe0
>>199
もしかして母ちゃん何でもかんでも556吹き付ける癖無いか?
理由は分からないが前にも一度交換してると言うし
いっそ母ちゃんには556の使用を禁止する事も考えた方が良いかも
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:46.32ID:3VTW28JX0
うちはマンションの管理人室にセコム管理で置いてあるわ。
5400円で済む。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:01.03ID:ZOMKClBd0
そんだけバカが増えたてことだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:40.19ID:lC1VMyF30
>>200
本来自分で管理すべきものを失くしておいて、管理会社は関係ないだろ。
ゴキブリと同じであなたみたいなのが何百人といるのにいちいち愛想振りまいていられないでしょ。
0217188
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:53.91ID:8MFYrPbQO
>>204 556はネットでかけちゃダメって見たよ。専用のグリス試すよ。


てか、鉛筆の粉入れたら中に入っちゃうからマズく無いの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:03.08ID:6wqbPLVW0
>>148
はじめてで慎重にやって1時間くらいでできるな
年寄りだとちょっとしんどいかも
値段はディンプルキー3個付きの通販で5千円もしなかったような・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:00.83ID:a6tqE4hg0
森末慎二の水道トラブル5000円ってCMしてたクラシアンは、ぼったくりだから絶対電話するなよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:03.29ID:PBnSFfLg0
玄関のドアって大抵外開きだし、蝶番ぶっ壊せば開くやろ
0222雲黒斎
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:30.55ID:mqhhGned0
>>216
契約に入ってるんじゃねえ? 
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:17.79ID:DEqngdBC0
>>29
多いらしいね。
自分も、一度トイレ詰まってアパートの管理会社に電話して直して貰ったけど、
また直ぐに詰まってしまった。シュポシュポしても全然ダメ。

管理会社だと専門職じゃないからダメなのかなーなんて思って、
ネットで色々調べていたらトラブル多いらしいね。
念のために、もう一度アパートの管理会社に電話したら、他の人が当日に来てすぐ直してくれた。

こう言う時は賃貸で良かったと思うよ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:35.61ID:qsHbt2gN0
業者名が知りたい
0226199
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:13.98ID:8MFYrPbQO
>>211 てか556なら家に有るんだよね。てかなんで556って使っちゃダメ何だろうね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:10.63ID:5xgUlgor0
>>217
556はグリースを流しちゃうから、
かけた後はグリースアップしなければいけない。
滑りが悪いぐらいの時は面倒になるからやめた方が良い
完全に固着してるなら、556じゃないと無理だと思う。
鍵穴ではなく、デッドボルト側からかけてみな。

手軽な潤滑剤はドライファストルブとかかな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:49.62ID:StHrN7N70
鍵が複雑になってきたのはあの民族が大量に日本にいるせい
昔の鍵は簡単なつくりだった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:22.64ID:7Nup9pCp0
>>226
556よりグリース系を家に常備したほうが良いよ
あれはサビ取り以外は使うのは避けたほうが良いし
サビを取ったらその後に潤滑油をささないとあかんし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:39.82ID:vboi0EgI0
水道なんであんなぼったくり多いんだろ。市役所に紹介してもらった所にはさすがにぼったくられなかったが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:50.45ID:PBnSFfLg0
>>226
ネジや金属部品の固着を外す用途向けだから
樹脂パーツを溶かしたり一時的に潤滑するだけですぐ滑りが悪くなるから潤滑油として使うと逆効果
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:35.07ID:MgzxcRyD0
>>218
それな60過ぎた母が二回目の鍵無くした時に一人でやらせたら
半日掛けても変えれなくて人に泣き付いて来たな
初めてなのに説明書を適当に見てやっても出来るわけ無いと言いたい
結局私が夜中に30分程で変えたよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:26.36ID:E1OdVxaU0
近所に1人で住んでる叔母に電話で「トイレから水漏れするから一度来てみてくれ」って言われたけど、
少し時間が経ってから「水道屋さん呼んだからもういい」とまた電話が来た

嫌な予感がして、すぐ行って見たらたいした漏れでも無いので、そこはキャンセルして明日地元の業者に見てもらえと
行ったけど、「もう出たのでキャンセルはできません」「すぐ着きます」

それで1時間以上待って来たら見積もり8万くらい。工事断ったら出張料1.5万(2万だったかもしれない)だけ払わされた

翌日、地元の工務店で直してもらったら2万前後で直してくれた

叔母の家の冷蔵庫には有名人がにっこり笑う顔と電話番号の磁石のステッカーが貼られてたわ(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:57.30ID:t24H+hOl0
556って万能のようで万能じゃないんだよね。
同僚がオートバイのチェーン(シール式)にぶっかけてたの見てやめさせた。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:55.47ID:IpkWBtzr0
>>62
ほんこれ
鍵屋に限らず 建築・自動車・福祉サービス・食い物etc.
技術や知識・道具とかが必要なものにまで金を出し渋るヤツが多すぎる
これじゃ大企業や役人だけが生き残れる社会になっちまうよ
もちろんボッタクリ業者は潰れるべきだが適正価格は崩しちゃダメだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:01:08.13ID:c1rtkx5V0
>>2
キャンセル料10万!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:48.02ID:IR8SWS/s0
>>76
うちの知り合いも20年くらい前にスキー場でやらかして2万だった
日が落ちたらスキーウェアの寒いこと寒いこと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:52.99ID:/vdvKQi70
引越し屋が手配した洗たく機の設置業者、暑い中重い洗たく機を持上げ汗だく1時間でようやく排水管とりつけたんでチッブ干円渡したけど使ったらすぐ排水があふれる.排水口にパイプくずが大量に詰められていた。たぶんもう一度呼ばせてふんだくる手口なんだろうなと悲しくなった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:06.16ID:MkQX7qZ50
どんなビジネスも言い値じゃん?つけたい値段をつけると
ただテレビで密着してると、ほんとこんなことで金に羽根が生えて飛んでいくようだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:05:59.06ID:N4Uym38z0
俺の付き合ってる彼女(アフリカ系黒人)
そもそもアパートの鍵をかけない。。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:30.88ID:qTrHIzi10
>>199
カギまわらないトラブルのほとんどが潤滑切れらしい。
壊れる前から回りがスムーズじゃなかったのなら99%は
ただの潤滑オイル切れだとおもう。
賃貸なら管理会社とかにカギ専用グリスおいてあって貸してくれたりするよ

Amazonだと500円しないで帰るようだ
美和ロック(MIWA) 純正 鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069S プロ仕様 12ml
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:36.10ID:EEo5LWoY0
>>244
チップ千円渡すの!? 普通の人はそうなのか 俺一円も渡したことねーわ・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:11.86ID:qTrHIzi10
>>217
カギ専用のスプレーじゃないとだめだよ
カギを痛める、最悪つかえなくなる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:01.74ID:8OV00xUL0
タウンページとかフリーダイアルで大々的に広告打ってる所は下請け丸投げだよ。
仕事紹介して中抜きしてるだけ。
直接業者に頼めば半額。水道と同じ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:15.78ID:rkRQYP9o0
俺なら10万?あっそう
元に戻して帰ってええぞと言って撃退するがなぁ
鍵屋とか別に怖くねーし
脅されたら脅し返せばえーし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:40.01ID:/vdvKQi70
>>251
1O分で終わってれば渡さない。難しい設置場所で勾配が何たら工夫して何たらいうから信じた俺がアホ。最悪洗たく機買替えかと思ったから
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:10.26ID:MkQX7qZ50
隣の人に「うちの窓をベランダから開けさせてください」とか言って断られてたな
あれは可哀想だったw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:13.61ID:9g4vB51d0
去年10月に鍵の110番に連絡して
概算費用さえ教えてくれない上、
来た奴にいくらかかりそうか聞いたら
20万はかかると言いやがったから
帰ってもらった
株式会社鍵という社名だ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:15:59.01ID:VDEMpiOA0
>>244
そんなの直後に気付いてクレーム出されるんだし
単に見落としただけと思うよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:09.14ID:YE2wfeRb0
>>29
それは高すぎだわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:18:07.32ID:IYgnYuOK0
俺のバイクはキーを紛失するとECUもろとも全交換しなきゃいけないから10万はかかる
セキュリティの強化された家の鍵ならそれくらいするんじゃないのけ?知らんけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:18:09.55ID:G84ZWu8R0
家のカギはキーチェーンと財布に分けて持ってるな
前は施錠ありのポスト内にもかくして張り付けていたけど
そっちは怖くなったんでやめた
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:18:28.83ID:mOV2tnFI0
>>3
おまえんちみたいな昭和の木造バラックの窓ガラスと違って
今どきのガラスって割るの大変なんだぜ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:19:18.28ID:RDU4L9rD0
火災保険についてるサービスで解錠は無料だよ
難しい鍵だと知らないが?ディンプルキーなんかはどうかしらんけど

普段から鍵ロックケースに予備鍵入れて配管につなげておくとかすれば無くしてもOK
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:28.83ID:d2f4Nw7O0
ピッキング対策でカギを開けにくくなってるから
高くなるのはわかるけど10万もするか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:39.46ID:sx9lv1yW0
>>266
マジで?
まぁ、田舎すぎてクルマでしか外出できないから、車のキーにつけてるから問題は発生しないんだが…
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:58.49ID:i1M0/dDj0
わざわざ潤滑スプレー買うよりも、鉛筆の黒鉛削って鍵に振りかければおKやで?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:23:01.62ID:g5J6Zwwg0
全国チェーンの鍵屋で幡羅いていたけど、何か質問ある?
裏側教えまっせ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:23:44.66ID:n1Svp/a80
一人暮らしの俺は
その時のために、近所の公園のある木の下に
スペアキーを埋めてある
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:24:50.29ID:EBuBYupv0
「焦らずに複数の業者に相見積もりを行い、料金に納得した上で依頼することが身を守るカギだ」と話した。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:26:12.16ID:gH/xPcIY0
ここには口だけの嘘つきだらけ 何が追い返しただよwwwww
無料なんかあるわけねえだろwwww
いいか 何もしなくても、出張料と見積もり代、それにキャンセル料かかるんだよ
どこまで乞食だよw 人を呼ぶだけでもコストかかるぐらいは知っておけよ 乞食どもは
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:26:47.13ID:rNlbDCqm0
俺も2万取られたな。
冬空のもと開けるまですんげえ苦労してたから払っちゃったけど・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:27:05.61ID:i1M0/dDj0
>>271
MIWAシリンダー鍵、こっそり少なくしてた件とか本当?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:28:41.09ID:g5J6Zwwg0
>>278
それは無いと思う。
クレーム防止で、客の前で開封するように言われている。
本数やコピーのクレーム防止
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:29:12.00ID:8GTv3IEN0
戸建用のデザイン優先の玄関ドアの場合、
鍵交換に10万かかってもおかしくないよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:32:16.42ID:UUB0akn00
■「焦らずに複数の業者に相見積もりを」

家に入れないってのに最高にアホだろこれ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:19.91ID:g5J6Zwwg0
>>285
開けるの簡単で無意味
大きなハサミみたいのでカットするだけ
去年サーファーが車全台盗難されたでしょ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:46.37ID://DhIHNY0
>>89
この、うっかりさん♪
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:36:45.69ID:g5J6Zwwg0
みんな質問ないの?
暇だから30分ぐらいなら裏事情でも教えちゃうよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:37:33.73ID:CttwzWgB0
>>266
解錠なんかもあるのか。
去年、強風で屋根の瓦が浮いたのを火災保険で直した。
火事以外にも色々使えるから、一度どんな契約しているかちゃんと
読んでおくべきだな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:37:55.42ID:HIBq9BuO0
うちなんて20年くらいカギかけなくなって久しいぞw
てか玄関の鍵どっかいったわ…
かけてても2階とかガッバガバだし
締められたら上がって入ってたわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:38:20.42ID:fo+l2/FC0
カギに限らず水回りだろうが、業者を出張させて簡単な作業でもさせたら一万円弱は
覚悟したほうがいい 一時間以上は拘束させるんだから 夜間なら1、5倍な
ぼられないようにするには近くからくるような広告出しても遠距離からくる業者や
組合に入ってないので除名処分も怖くない業者は避けたほうがええとおもう
なお築十年以内の住宅用鍵はピッキングで空くのはつけないので
窓ガラスがペアガラスでないとこがあるならガラス屋呼んだほうが安い場合が多い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:38:49.10ID:g5J6Zwwg0
>>290
それカット出来るから一瞬で空けれる
ダイヤルからも見ないで空けれる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:41:32.94ID:yZByVqaB0
GOALのディンプルキーで2シリンダーのやつだけど
2つとも交換して工賃込で4万行かない位だった
いくらなんでも10万は高すぎだわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:25.47ID:g5J6Zwwg0
>>297
マルティロックの原価なん覚えてねーよ
ちなみに鍵屋の販売価格はほぼ定価より高い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:54.08ID:FTuoGcDk0
>>281
いや、おかしいよ。

鍵交換費用の内訳なんて、要はシリンダー本体の価格と人件費だけ。

本体の価格なんて1万円もしない。
安ければ2、3千円。

人件費は、作業時間も早ければ30分で終わるし、どんなに長引いたとしても1日職人を拘束するだけの話だから、人件費は高くても2万もあれば十分だろ。

適正な価格は1万〜3万円。

それより大幅に高い様なら、中抜きが酷いかぼったくりだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況