X



京都御所の火事、肉体労働者のタバコの火の不始末原因か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/07/25(水) 04:16:30.18ID:CAP_USER9
御所の火事 たばこの火不始末か

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20180724/2010001035.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

23日夜、京都市上京区の京都御所の敷地内にある工事用のプレハブが焼けた火事で、
警察は、たばこの火の不始末が原因とみて調べを進めています。

23日午後9時すぎ、京都市上京区の京都御所で、清所門の近くにあるプレハブから火が出ました。
消防車など13台が消火にあたった結果、火はおよそ30分後に消し止められ、
けが人はいませんでしたが、広さおよそ25平方メートルのプレハブが焼けました。

このプレハブは、京都御所の中で塀の工事にあたる作業員らが休憩などのために使うため、
一般の人が立ち入りできない区域に設置されていました。
京都御所を管理する宮内庁京都事務所によりますと、御所の中は禁煙となっていますが、
プレハブの中では作業員が喫煙できるようになっていたということです。

警察はたばこの火の不始末が原因とみて、たばこの吸い殻や灰を
どのように捨てていたかなど、詳しく調べています。

07/24 17:27
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:17:43.89ID:uZqZT5sR0
吸うなよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:18:20.10ID:I8vmV+aE0
IQOSにしとけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:39:18.38ID:kNVsUu720
広さおよそ25平方メートルのプレハブが焼けました。

これだけで大体想像できる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:39:40.55ID:rTKtWR3P0
工事関係者のタバコ禁止をしろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:52:51.91ID:3YDP17/K0
肉体労働って改めて考えるとなんかエロいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:57:10.16ID:sa4fx/Ha0
愛国自民党支持勢力の一翼を担う肉体労働者
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:57:14.60ID:JyIA4bo00
住めば良いのにねぇ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:58:03.14ID:DKqSlVIG0
喫煙率高そう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:58:18.16ID:8NH9+BPE0
長州力?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 04:58:49.77ID:2NK6xaWE0
喫煙場所ってあるから吸ってもいいとなってたのだろうが場所考えれば非喫煙者のみ募集すべきだったね。
出勤前に風呂はいってからまでは求めないけど(^^)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:01:17.73ID:SffNbRg30
暑すぎて自然発火したのかと思った
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:05:32.42ID:lvZgvfDM0
こういう大事な仕事大事な場所には喫煙者は立ち入り禁止にしなければならない。
禁煙にしたところで土方や田舎っぺは必ずタバコ吸うよ。
喫煙者を雇用する時点で間違ってる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:16:37.89ID:vWRXd+Jv0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> ヤニカスのしわざにみせかけるニダ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:17:10.00ID:RaxSJJpP0
現場に入ってる会社は倒産かなー?
首釣って保険で支払い?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:18:18.39ID:FNMRjhaY0
ニコチン中毒はどうしようもないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:24:48.45ID:v+YoGqhs0
歴史とはそういうもんだ
失火で芸術作品が失われるなど大昔からどこの国でもやってる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:34:56.76ID:RRQ/miYs0
氏ねよスモーカー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:37:40.54ID:UMGwUdOi0
御所が焼けなくて良かったね
でも世も末かもしれん
不吉
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:38:42.81ID:EAO/1q+gO
これ一報聞いて震えたわ
この不始末昔なら即死刑やで
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:42:48.24ID:Kv2vQ05O0
ポイ捨て最高!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:44:07.71ID:yRHWO75jO
>>29
日本で在日は本当にやりたい放題だな

韓国でも慰安婦問題を白紙化するとやっているし

もう日本人は金が有りませんよ
貧乏日本人をゆすっても
どこからも金は出ませんよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:44:16.23ID:ysHoemZ1O
馬鹿だからタバコ吸うのか?
タバコ吸って馬鹿になったのか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:54:10.87ID:7p5rJX9f0
全焼すればよかったのに🔥
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 05:55:18.27ID:Ew43MtLR0
最近は一般住宅の建設現場でも禁煙が増えたね
煙草ダメ、大声ダメ、ロング系の作業服ダメ、金髪ダメ
随分と肩身が狭くなったもんだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:00:58.09ID:yRHWO75jO
>>40
日本で特権を持っている在日さん達は

タバコぽい捨てもやりたい放題なんだろ

ほんと
在日特権は凄いよ
羨ましい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:07:58.09ID:PwzN7K1K0
タバコを擁護しきれないのは火事リスクがあるからなんだよな
火を着けないタイプのもののみにすべきだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:09:32.74ID:yRHWO75jO
>>47
特権階級の在日さん達の仕業だろ!

その在日特権に韓国も便乗して
慰安婦問題を白紙化しようとしてるし
安倍政権の裏で暗躍してる在日組織も
書類改ざんばかりやって日本人から金を強奪してるし

ほんと
在日特権って凄いわ
羨ましい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:16:41.91ID:P8RAmGwr0
>>44
なぜ蛤御門と呼ばれるかというと、普段は固く閉じているが、焼けると開く事かららしい。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:16:59.89ID:dS5F7CDc0
>>1
こいつらマジで皆殺しにしろ!!!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:20:27.87ID:C2f7gfUv0
肉体関係のお仕事です
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:23:38.47ID:TA9PMTFc0
ルールを守ればいいだけの話。
水入りバケツで消火して火消壺にいれろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:29:10.20ID:Rkk3rZ9d0
>>14
6時ぐらいまで吸ってて、消したつもりがくすぶってたのなら
3時間後ぐらいに出火してもおかしくはない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:41:49.25ID:iyLNqORZ0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 19
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:45:04.50ID:7B4UQ3O20
タバコ禁止にしていればこのような事態にはならなかった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 06:45:39.09ID:7B4UQ3O20
タバコ禁止にしていない日本政府の誤り。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:03:18.36ID:dkmey5wX0
プレハブの中も禁煙にしとけよ。仕事中くらい我慢出来ないの?頭おかしいの?
結局この先注意だけで終わるん?
禁止にしないと絶対またちゃんと消さないバカ出てくるだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:04:41.09ID:i+rM7vYP0
まず、在日を疑え。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:07:10.40ID:QZQ2TqQV0
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:09:23.25ID:xZQS5AXb0
>>43
真面目に出来る人間だけで十分労働市場は回るからな
金髪にしてるのなんて学生時代に劣等感のある粋がった成金だけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:10:12.85ID:xOd0fXZQ0
いま自宅を新築中なんだけど大工がタバコ吸うんだよな
入居前から新居を穢された気分
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:10:16.42ID:Pq+y7Y6n0
>プレハブの中では作業員が喫煙

恐れ多くも神域たる御所の敷地内でプカプカ
さすが喫煙者はキチガイ揃いだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:11:17.91ID:1k0R7Ocb0
>>60
そもそも建設現場でタバコ禁止にしたら働き手いなくなるからな
ダバコの後始末を確認しなかった元請の責任だわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:12:19.22ID:1k0R7Ocb0
>>64
嫌なら自分で建てな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:12:58.60ID:RBvbM0NL0
紙巻きタバコは、巻紙に燃焼促進剤が添加されてるからな
勝手にずんずん燃えて火が消えない
だから簡単に燃え広がるし、タバコの煙が臭くなったりチェーンスモーキングの原因になる

一ヶ月ほど手巻きタバコを吸ってみれば、一般タバコがどれほど危険で意図的にコスパ悪くさせているかがよく分かる
スローバーニングの紙と比べたら、まるで導火線だよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:13:38.89ID:jJYRoegp0
いつになったら日本は、たばこの製造と販売が禁止されるようになるの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:39.54ID:R/E/3MyB0
肉体労働者って尊敬しますよ
この猛暑の中で

タバコくらい大目に見てよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:17:21.64ID:/z/yCeHW0
作業員と業者は何らかの処分を受けるのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:18:23.18ID:NiODXIJL0
何でああいう現場仕事の連中って競い合うようにタバコ吸うのかね?
安い給料を煙に変えて何が楽しいんだ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:18:51.97ID:1k0R7Ocb0
>>73
安い給料だからこそだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:21:30.72ID:C1CtfB5I0
>>65
ちゃんと喫煙コーナーがあるんだけどね
行った事無い?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:22:13.20ID:93D9yTWF0
>>66
> ダバコの後始末を確認しなかった元請の責任だわ

吸った奴の責任に決まってるだろw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:22:26.18ID:lXGdWtUP0
>>70
タバコの火であなたの家がもし燃えたとしても同じことが言えるのですか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:23:01.04ID:it9UJi690
喫煙所を無くしても車の中で吸うし
構内禁煙って言っても意味が分からないらしい
自己中心で馬鹿なんですよ根本的に
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:25:16.90ID:udIqTs0E0
最近は風当たりの強い喫煙者も、被害者ではなく加害者だということがまた証明されてしまった
いくら「そんなに厳しくしなくても」「嫌煙はファシスト」「分煙でいいじゃん」と文句が出ようが、
喫煙者たちは加害者なんだから、譲歩する必要はない
どんどん厳しく取り締まるべき
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:30:45.39ID:ZqXhlgur0
最近は安いと職人集まらないけどな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:30:57.70ID:1k0R7Ocb0
>>76
元請の責任だね
別に元請職員が直接確認する必要はいが後確認で誰かしらに火の不始末を見るように指示するのは当然のこと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:33:17.08ID:yWczQimn0
この火災予防って面から、火をつけるタバコは
蒸気タバコの倍くらいにしとくべきだな
喫煙者は血液型みたいに申告させて
連帯責任制にも、しとくべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:44:15.61ID:sYxSdiRg0
>>9
禁止にすると隠れて吸うんだよ。
現場の物陰でボヤ騒ぎとか、屋上で吸い殻が見つかるとか。
アホだから、吸い殻が捨てて行くし。
そんな訳で、喫煙所と言う収容施設を作って収容しないとならない。
今回燃えたのは収容施設。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:47:20.35ID:AZDB4G6y0
御所なんて定期的に燃えてきた歴史あるんだから今さら燃えても作り直せばいいだけじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:48:07.62ID:sYxSdiRg0
>>76
喫煙所は火元責任者が指定されてるから、
アホが消し忘れても、消壺に入れてあるかとか、燻ってないかとか、帰る時に元請けの職員が確認する。
燃えて困るのは元請けだし。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:50:21.08ID:sYxSdiRg0
>>72
仕事してたのが一社なら有るだろうね。
複数の会社が入ってる日ならうやむやかな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:52:02.91ID:sYxSdiRg0
>>70
職人の中でも禁煙した人と、元々吸わない人が増えてきてるから、
プチボヤ騒ぎとか有って、結構迷惑してる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 07:53:05.31ID:363ABjWE0
まーたヤニカスが放火だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:00:56.11ID:mS7sCauV0
電子たばこへの切り替え待ったなしやんけ

お前ら、アイコスやのうて日本たばこのブルーテックにせえよ
わし日本たばこの株買うたんや
お前ら、わしに高配当貢ぎ続けるために死ぬまでいっぱいたばこ吸えよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:01:42.04ID:tSypHzF/0
無人になってかなりの時間が経ってからこの湿度で
なぜかタバコから数十uのプレハブが全焼レベルの出火を?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:02:42.76ID:xOd0fXZQ0
鉱山とか火気厳禁の場所は噛みタバコなんだよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:04:04.84ID:O+eeUOdR0
大正天皇はたばこが好きで、大正天皇専用たばこの種類も多く、
各皇族家それぞれにも専用たばこが作られた。

煙草をひろめたのは皇室だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:07:05.90ID:5IuV/pDx0
さっさとタバコ1000円にしろよ安倍
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 08:08:44.71ID:PBMcN0J40
>>70
アホがバカやったおかげで大目に見られてたものが規制される流れやね。ご愁傷様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況