X



【オウム死刑執行】上川法相の警護、生涯続く可能性も…信者の報復警戒 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:07.37ID:CAP_USER9
法相の警護、生涯続く可能性も…信者の報復警戒
2018年07月27日 08時53分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180727-OYT1T50036.html?from=ytop_main1

 上川法相は26日の記者会見で、死刑執行命令に臨む際の姿勢を「鏡を磨いて、磨いて、磨ききる。そういう心構えだ」と説明し、一点の曇りもない判断を心がけたことを強調した。
 昨年8月の内閣改造で2回目の法相に就任した際、オウム真理教事件の死刑囚の刑執行があることは想定されていた。上川氏は「以前から死刑慎重派だった」(周辺)とされるが、自民党内では「この時期によく法相を引き受けた。覚悟してのことだろう」(幹部)との声が出た。
 死刑執行は、法相に課せられた重い職責だが、執行のペースは時の法相に左右されるのが実情だ。
 海部内閣で法相を務めた左藤恵氏は僧侶のため、「人の命を勝手に絶つことは許されない」と執行命令を拒んだ。一方、小泉内閣の法相として5人の執行を命じた森山真弓氏は「執行しないと決めている人は、法相を引き受けるべきではない」と述べている。
 上川氏は慎重に検討を重ねたと強調しつつ、「(日本は)法治国家なので、確定した裁判の執行が厳正に行われなければならない」と述べ、法に従って命令することの重要性を語った。
 それでも、命令書への署名は重圧だったようだ。首謀者の麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚らの刑が執行される前日の5日、上川氏を都内で見かけた自民党議員は「今思えば、表情が暗かった」と語る。
 政府は、松本元死刑囚らの信者による報復を警戒している。6日以降、法相担当の警護官(SP)は増員され、法務省の警備も強化された。上川氏の警護強化は「当面の間」(法務省関係者)とされるが、警護は生涯続く可能性もある。

★1:2018/07/27(金) 09:03:36.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532649816/
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:15.76ID:QJjC3Ybb0
国家転覆罪で諸共全員死刑だったら
連中は根こそぎ居なくなってるはずなんじゃね
やっぱ日本は甘いね
というか国民が甘いのか
国家が在るから様々な保障が受けられるのに
その国家を危うくする連中を実力で排除できない体制って異常だな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:20.19ID:2KI5tiY80
>>675
古来の敵討ちは制度としては機能してしなかった。
いわばガス抜きの性質が強かった。
しかし現行制度なら可能だ。世論が「報復」を望むのなら、導入すべき。

公務員が公務員の判断で人を殺せば、いずれは大量虐殺正当化に繋がる。
それは歴史が証明している。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:24.79ID:JP2AmSj30
>>612
完全なる危険思想だよね
宗教じゃなくてもテロリストもそうだもの
いい事する為には多少の犠牲はとかでいいきかせてんだろうから
たまったもんじゃない。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:59.88ID:gQoFZBHi0
アルカイダやISと一緒
裏から支援してた組織がそのうち反乱起こす
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:29:22.44ID:5D074EKv0
>>686
無差別テロリストと連帯するような破壊活動者は、テロリストごとまとめて破防法適用だな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:29:37.02ID:X0pQ1HSp0
確かに基本的にオウムに対しては局地紛争扱いで対処すべきだった
警視庁機動隊ではなく重火器装備の陸自で良かったのだ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:30:38.23ID:5D074EKv0
>>696
それほんと思うよ。
陸自出すべきだったって。
この国の上級国民様たちはヘタレ過ぎるよね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:30:50.14ID:aZeZhFhV0
>>687
何で機動隊に榴弾を撃つんだ???
>>686
お前も言うことがほんとテロリストだな。オウムのような輩は暴力装置によって徹底的に粉砕されろ。
>>685
アルカイダとかあの辺と同じよ、オウム。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:31:02.94ID:X0pQ1HSp0
>>688
中国は法輪功は根こそぎ人体の不思議展じゃん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:31:55.42ID:bXQwfbmN0
>>696
残念ながら国民レベルでパヨマスゴミとメディアに
踊らされてた時代だったからね
当時でもアメだったら州兵総出で殲滅戦やってた位のテロ集団だったのにさ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:11.81ID:X0pQ1HSp0
>>699
榴弾くらい持ってないオウムが無能だった
国と戦争するのにサリンだけとか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:24.47ID:aZeZhFhV0
>>698
化学兵器による大規模テロを、「余計なことをするな」程度なのか?文明社会から消えてくれないか?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:25.82ID:62go0Q700
>>694
革命権を自ら放棄するってそこまで洗脳されてたら障害クラス
カロウシーが生まれる奴隷大国なだけあるな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:38.40ID:Kk7sllmx0
>>2
つ公明党
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:59.29ID:2o7Ahv/d0
麻原は極悪人だけど人間的に魅力があったと思う
日本を本気で変えようとした点は素直にすげーと思うわ
凶悪犯であるという事実よりさきに、気持ち悪いけど凄い
という畏敬の念を抱くわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:33:08.93ID:oj3MFf9B0
報復警戒で警護というのはやめた方がいいと思う
日本の法律にのっとって行われたものでそれ以外のことは考える必要はなく
死刑制度に因縁をつけてくるEUのクソ白人連中にも示しがつかない

もし法相が報復で倒れたら法に基づき信者をすべて根絶やしにすればいい、ただそれだけ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:33:37.37ID:aZeZhFhV0
>>704
ああ、そういうことか。AKを作ろうとはしたらしいな。工作機械を揃えたが使えもせん間抜け揃いで、
まあ不幸中の幸いだったとでも言うべきなんだろうか。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:33:39.99ID:9pPA5OW90
>>637
 明治や昭和初期みたいに、拷問でデタラメ自白を強要からの死刑連発で有名刑事 みたいな
恐ろしいエピソードがあるなら俺も反対に回るけどな(なおこの刑事は定年退職からの老衰死というから恐ろしい)

んで今回の死刑は冤罪の可能性あんの? 今どき冤罪の可能性ある死刑ってあんの? ありえるの? ん?
死刑廃止国では冤罪で裁判無しの現場で射殺とか横行してるけど、日本でも冤罪あるかもだから裁判無しのその場処刑やっちまおう
って話なの? それとも冤罪出さない完璧なシステムでもあんの? 冤罪の可能性を考慮してあらゆる行為を罰するのやめちまうか?
それとも死刑以外の冤罪はOK? ん? どーなん? それとも子供みたいに無い物ねだりしてだだ捏ねて他人困らせて喜んでるの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:33:50.14ID:O0pblpRs0
>>663
相応の理由があれば死刑と称して人を殺しても良い、というのが死刑賛成派の理屈なのはよく理解できる

しかしそうなると、サリン事件だって彼らにとって相応の理由があったと言われたら、理屈が立ってしまうんだよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:02.16ID:7mc8dBwL0
宮崎勤を執行した鳩山邦夫先生とこの法務大臣先生は英雄
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:07.81ID:xsTeX8Zq0
それもまた因果かな。それを断ち切るには慈悲しかないのだが
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:42.99ID:62go0Q700
>>706
牢屋に入れるのはよくやったと思うけど殺す必要はない
殺したのが余計なことだ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:46.46ID:jUHIdUjV0
死刑を廃止したメキシコは、マフィアの報復が怖くて、
仮出所の連発。最早、死刑の復活も不可能。

日本は、死刑執行を停止すれば、犯罪者の
天下になる。

南米は、朝日新聞や日弁連の理想の国。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:52.27ID:2o7Ahv/d0
>>714
なんでもかんでも「今時」とかいって
世の中が何と無く進化してて、何でも洗練されてるって思ってるお前はバカだよ
たかが100年で人間は変わらない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:08.78ID:X0pQ1HSp0
この自然災害をなんとかしなさい
台風が伊勢神宮通り過ぎた後はまた40度猛暑らしい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:12.48ID:NFIfvNna0
  
オウムを見ていて思ったのは、子供の頃の「○○ごっこ」みたいな物が、
何となく大人になってもそれが偶々上手く出来てしまって、
途中から後に引けなくなったみたいな感じに見えていた。
遣ってる事や言ってる事も幼稚だし、起こした事件も短絡的で
幼稚な事ばかりだった。

ある意味ピーターパン症候群の、暴走だった気がする。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:14.70ID:O0akMO+x0
>>710
バイトがリーダー社員さえ死ねば店長になれるのに、くらいの感じだけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:17.91ID:XbCSY79t0
まあ、ろくな死に方しないだろうな
谷垣とか鳩山弟の例もあるし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:35:29.38ID:2KI5tiY80
>>712
全く同意だな。死刑宣告をした法相を報復から守るという論理は、
我が国の制度の欠陥を露呈する行為に他ならない。
警護をつけるから死刑を宣告してくれ?それって単なる行政のポジショントークじゃないか。
何故発案者が出て来ないのだ?全くふざけた議論だ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:01.71ID:5D074EKv0
>>707
死刑廃止運動には何の罪も無いが、死刑廃止のためにテロ集団と結託するなら、お前らもテロリストの仲間だと言ったまでだ。
革命は置いとくが、オウムは大切な日常という秩序を壊した連中で、この国の社会には不要な存在だ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:07.56ID:aZeZhFhV0
>>715
国家機関と訳の分からんテロ団体を同列に比較するたあ、お前は頭がテロリストだな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:26.03ID:gQoFZBHi0
>>689
でもそれは民主主義ではないよ
市民は皆平等だからお互いを裁けない
民衆の命を裁けるのは、王様や貴族ではなく神様だけ
そういう形而上論がないから日本はどうしても人治から脱することができない
結局エリートのお上に裁いてもらう方がマシってことになる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:29.78ID:jUHIdUjV0
朝日新聞や日弁連が目指す社会は、犯罪者が社会を牛耳る
世界。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:29.93ID:OKPEscy90
>>690
そう。
だから、内乱罪で裁くべきだったと思う。
危険な、殺人肯定に至る理由と、その結果の国家転覆を企てた罪は、麻原一人の画策で、
その洗脳の仕方を法廷で明らかにすべきだったな。

検察や裁判官は、そこまでわかってなかったんだろ。

ただの大量殺人の事件じゃないし、テロでもない。
そんな裁きは甘いんだよ、むしろ。
だから、法務大臣に対して、変な懸念が出てくるわけで。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:49.56ID:aZeZhFhV0
>>720
自分は殺すが、自分が殺されるのはごめんだ、なんつーふざけた理屈は通らん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:37:29.04ID:62go0Q700
>>714
毒カレー事件の最近になって使われたヒ素の種類が違うってニュースになったばかりだけど
ネットばかりでなくてニュース見ようなニュース
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:37:44.30ID:XbCSY79t0
>>710
ただ者ではないことは確か
あんなに人ついていかねーもんw
時代が違えば天下とってたわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:07.51ID:O0akMO+x0
>>712
日本だからメキシコみたいにはならないが、メディアが切り取って騒ぐのはいくない

それこそ内閣機密費みたいのでやれと
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:07.86ID:JP2AmSj30
>>712
そんなんいうたら法務大臣やる人いなくなるし執行すら止まる可能性でてくる。
政治家なら死ぬの覚悟しろってこと?
それブラック企業以上だよ政治家だって人間だから。
0742574
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:14.45ID:AbZ+/Som0
>>595
返してくれてありがとう。
海部内閣は知っていても、自分もこのひとは記憶にありません。
法務大臣といえども、国家に命令される立場にあるのかということが驚きました。
具体的にだれが大臣に「死刑の執行をしろ!」というのかと思うのです。
0743メトロン星人ジェイス
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:36.86ID:WIznRopz0
君とこのステージは必ず守る
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:43.34ID:nZ75x6hH0
執行のサインもできないヘタレ男が多い中素晴らしいわ。この人は
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:50.41ID:UHb9w5VO0
昔台湾人はオランダに服従し
やりたい放題で
むかついた長崎商人が家光に
オランダ人は糞!と間を裂き

キレた台湾オランダ長官が
長崎商人を武力で排除しようとしたが、逆にオランダ長官が
長崎人に捕まり人質になったw

後に佐世保生まれのハーフ、日本名福松という鄭成功にオランダ軍は追い出された

長崎人を崇めよw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:56.54ID:aZeZhFhV0
>>732
自力救済は禁止だが国民間の盟約で成立させたものは普通に国民を裁く。神様だとか、
仏様だとか、そんなものを持ち出す必要はない。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:13.66ID:jUHIdUjV0
朝日新聞や日弁連の幹部は、メキシコに移住しろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:23.47ID:gQoFZBHi0
>>735
でも麻原一人のせいじゃないもの
そうなったらそれこそ真実は闇に葬られる
国の支配者の都合で、好き勝手に国民殺せるようになるよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:59.20ID:k/RmMmt50
そもそもオウムはアメリカや傀儡政府と戦うためにサリンをまいただけ
例えばダムが決壊しそうなんで緊急放流して下流で人が死んだらダム管理者は死刑なのか
ダム管理者が無罪なら尊師もほかの信者も無罪でいい
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:40:17.08ID:2KI5tiY80
>>732
>市民は皆平等だからお互いを裁けない

君自身が「正解」を述べているではないかね?
そのとおりだ。民主主義国家では、民衆が民衆の生死を決断してはならんのだ。
だから死刑制度は廃止すべきなのさ。それは非民主的な抑圧政治に他ならない。

「それでも殺したい!」ならば、そう願う民衆が「私的な殺し」を主張すればいい。
それが「敵討ち制度」というものだよ。公務員が手を下すのではなく、遺族が下す。だから正当性がある。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:40:36.78ID:X0pQ1HSp0
しかし台風が伊勢神宮から京都一直線だが
やっぱ豊田は量子力学やってたからシヴァ大神が環境物理演算担当エンジニア
って麻原から教わったのかねえ

一応祟りっぽいよ災害の流れ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:40:47.74ID:jUHIdUjV0
メキシコは、裁判官や検察官がマフィアに殺される社会。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:41:07.42ID:d+T9pDZr0
ソ連製ヘリ、武器はソ連製AK 調達
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:41:36.45ID:v3qYHazbO
上川はハンコ押しただけだから、本命はもっと上だからな誤爆するなよ(笑)。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:41:36.68ID:2o7Ahv/d0
>>725
幼稚なことでも日本が転覆する可能性は十分あった
自動小銃も殺傷能力あったらしいからね
サリンだって毒性がたまたま低かっただけ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:41:52.41ID:aZeZhFhV0
>>748
なんでそれをそのままにしておくと万人の万人に対する闘争が始まってしまうんだね。
>>749
んなもん独裁国家の暴力下にある人間に概念としてあるって程度の内容でしかない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:42:06.54ID:rGPd/yK70
報復とかいってる時点でほぼテロだろ。
暴れた信者も松本の後を追わせてやれ。
オウム真理教、夏のBAN祭りじゃ!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:42:29.24ID:OKPEscy90
>>751
いや、国とオウムは違う。

オウムは信者だけで構成されるから、俺もオウムは詳しいけど、信者じゃないよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:43:04.62ID:Mkiksfvd0
死刑囚を税金で生かすくらいなら、
バンバン執行命令を出す法務大臣の警護に税金を使った方がマシ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:43:39.87ID:aZeZhFhV0
>>761
「信者による報復の可能性が」とか言われると、じゃあさっさと処分しろよとしか思えないよね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:44:12.90ID:62go0Q700
>>730
自分の意見が社会の総意と思って貰っては困る
俺にとっては不要ではない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:44:20.51ID:kzUy69k50
SPに信者とかいないよな‥‥‥
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:44:21.94ID:jUHIdUjV0
死刑反対の政治家の警護は不要だろ。

警察官が命を張って守る必要は無い。
警察官の命の方が大事だ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:44:29.15ID:NFIfvNna0
>>754

民衆が裁くのじゃ無く、法が裁くのだよ。w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:44:34.66ID:p0ejQ8DmO
どうせマスコミは何か起きた方が嬉しいんだろ
煽りやがってゴミが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:23.96ID:2o7Ahv/d0
人間の魅力ってのは両極端なんだよな
麻原みたいな突き抜けた極悪人は魅力的だ
人に優しく誰からも慕われる人間も魅力的だ
問題はその中間
中間は醜い、打算的で、保守的で人を陥れる
麻原に対してそこまで憎悪を抱かない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:38.39ID:584DJiJD0
見返りは何なんだろう?さすがに何も無しで13人も引き受けないよね
まぁ子どもの裏口入学ぐらいは十分許してあげればと思うわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:44.04ID:X0pQ1HSp0
つまりシヴァ大神様は環境物理冤罪担当エンジニア
ディレクターはアッラーフかヤハウェ辺りか?

つまり最終解脱者は現世は戦争シュミレーションだと分かってた
東大の豊田も量子力学からその解に行き着いたのは間違いない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:46.93ID:WMX3OYHM0
オウム残党共である光の輪やアレフに突撃ガサ入れを定期的繰り返して行い続けろ 資金源から活動までガラス箱に

ジョウユウや危険教徒は、公安特別監視対象にしろ。 背後に居た特亜国も  攻撃は最大の防御。 備えあれば憂いなし 先手必勝

国家転覆テロを起こしかけた、レンコリ特亜シナチョンの手先、オウム残党をマークせよ 香山リカや福島瑞穂、TBSもを監視せよ。 国民世論で反日テロリストの監視を
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:45:47.14ID:62go0Q700
>>736
だからそれまんま死刑賛成のお前にも言えることな

例えばオウムの残党に殺されるとわかっていてもお前はオウム虐殺に賛成してたのか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:46:13.41ID:gQoFZBHi0
>>747
近代憲法自体、一神教の神さまが前提だから
日本にはキリスト教が馴染まなかったから、代わりに天皇をそれにあてた
罪人を罰するのは、王でも民衆でもなく、最終的には神さまがすること
罪人と民衆は平等な立場だから、中立でなければいけない
そこまでの抽象論を日本人は理解できていないだけ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:46:20.94ID:jUHIdUjV0
死刑反対論者の政治家が命を狙われて、警察官が殉職
しても、これらの政治家は犯罪者を擁護するだろ。

警護に値しない。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:46:28.50ID:ZrXOsQJz0
これは国家が生涯守るべき
報復が怖くて死刑執行ができなくなるわ
悪に屈するな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:47:42.88ID:KLGpB9HY0
>>754
報復の連鎖を断ち切るために国が遺族の肩代わりするだけのこと
あとは社会秩序のため
そもそもこの国に生まれた時点で酷く人の命を断てば死刑になるという社会契約を結んでいる
気に入らないなら政治家になって民主的に仕組みを変えるか死刑のない海外に移住するかのどちらか
少なくとも日本国民はかなりの割合で死刑賛成しているからなくならんよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:02.22ID:O0pblpRs0
>>658
もし死刑囚の関係者が復讐を実行するとして、別に1億3000万人をターゲットにすることは無いだろうよ

正直、明日俺が新宿駅で元信者に「これは死刑執行に対する日本国民への復讐だ」と言われて刃物で襲われて殺されたりホームから突き落とされても、俺も死刑執行の責任の一部は負担しなければならないと思ってるから、ああしょうがないな、と思ってしまうわ

お前ら少し他人事に考えてるようだが、死刑を賛成し続けるということは、つまり人間を国家権力で生命を奪うことを肯定するということは、当然生命を奪われる覚悟がないと駄目だぞ

人を殺すなら、殺される覚悟がなければならない

その覚悟が死刑賛成派にはあるのか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:04.50ID:aZeZhFhV0
>>774
んなテロリストの暴力がまかり通るような世界なら、先手先手でオウムを壊滅させる以外ないだろう。
馬鹿なのかお前は?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:06.54ID:5D074EKv0
>>761
捕まえて死刑にするからクレーム来るんで、諸外国風に相手をテロリストと呼んどいて、突入時にゃ武器で抵抗されたとか言い訳して全員射殺しときゃね。
EUも国内の死刑反対論者もダンマリだろ。死刑じゃないしw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:07.30ID:X0pQ1HSp0
日本会議の聖典である「生命の実相」は謳う

人間の世界は戦争である
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:15.82ID:9f76CBEd0
反社会的な邪教のキチガイ団体など全てぶっ殺しても誰も困らんわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:49:11.45ID:CioZ8y/u0
>>775
一神教の教義の基本はクリエイターって存在を認める事。
クリエイターが焼き物を、茶碗にしようが便器にしようが文句は言えないって奴。
自殺が禁止なのも、生死は神の権利だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況