X



【企業】カカクコム、KDDIと資本業務提携 2位株主の電通が793億円で全株式をKDDIに売却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/02(木) 16:23:48.42ID:CAP_USER9
カカクコム(2371)は2日、KDDI(9433)と資本業務提携をすると発表した。第2位株主の電通(4324)が保有する3501万6000株(議決権割合の16.69%に相当)を8日の市場外での相対取引で取得する。提携によりインターネット広告やデジタルマーケティング事業などの推進を進める。

カカクコム株の売り出し価格は1株当たり2264円87銭で、売り出し価格の総額は約793億円を見込む。KDDIは株式取得でカカクコムの第2位の大株主となる。

また電通は同日、カカクコム株の売却に伴い2018年度第3四半期(7〜9月)の連結決算で約515億円の関係会社株式売却益を計上すると発表した。

2018/8/2 16:09
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HPU_S8A800C1000000/

電通、保有するカカクコムの全株式をKDDIに793億円で売却(2018年8月2日 / 15:59)
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N1UT2RT
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:41:46.28ID:uaw9qYVO0
>>35
アマゾンレビューと価格comで評価が真逆の製品もあったりする
どちらかがステマなんだが判断に苦しむ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:41:50.68ID:DJ+TTt6D0
>>1
毎日ノート持って秋葉原の電気街で価格調査して
価格コムを作った当時の大学生は今何やってるのだろうか?
当時確か1億ほどで会社売ったんだよね。
GSがショートして下げ演出して、ほぼ底値で買ってたのを
ずっと放置してたら、5000万くらい儲かったのに。

穐本は、あいつは朝鮮系なのか?
高校名が出てこないが、経歴を知りたい。
もうオウチーノかなんかに代わってるが。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:42:51.77ID:I3N9Ub2u0
>>34
食べログが訴訟に発展しつつあるんじゃないかな?
そのリスクを回避するために逃げたように思う
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:43:31.67ID:b8Lv9Qp00
KDDI見境ないな
出資しまくってるのは天下り先確保のためだけだからな
大大大リストラの準備中
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:44:25.82
カカクコムに何の価値があるんだよwww

アホ草
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:45:27.70ID:3+EZkmav0
個人が趣味の延長で作ったサイトというか
当時はホームページだったのがこんなことになるとはな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:51:42.39ID:/Ub2LCvw0
嘘とキチガイばっかの食べログと連携とか頭おかしい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:53:30.04ID:tI/2fsL80
価格コム、最近パッとしない。

大手通販業者ばかりが話題になるよな。
amazonとか・・・。w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:56:51.08ID:Po06A3sI0
【ネットセキュリティー問題】孫正義という「セキュリティ・ホール」

■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:58:00.93ID:YnCc4UTN0
KDDIのステマは当然するとして、見返りってそれだけ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:59:43.31ID:7SShgwoq0
特価と価格が出てきたころ、こんなもん流行るかよwと笑っていた自分は、間違いなくメクラ
0050発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2018/08/02(木) 17:00:02.13ID:uIv99VVR0
価格com


最近はダメダメだよ

さすが電通は見切りがよいな


癒着してのか、明らかな価格破壊の激安商品は載せなくなってきた


価格comに似たサイトつくればシェアとれるで
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:02:25.27ID:Bvbsg6NT0
食べログはいろいろ言われてるけど、収益源だからだろうな

価格コムは実質赤字にならんとしても儲けも薄いと思う。
今じゃ有数の良サイトだ。
ここのおかげで物が安く買えるんだぞ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:07:24.65ID:uvDFcAZE0
>>13
電通系というかもろ電通傘下
SNS完全定着+消費者の嗅覚が進んで
ステルスマーケティングどころかダイレクトマーケティングも
あからさまにばれるようになった
市場価格比較サイトも用をなさなくなった出がらしじゃないか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:08:18.84ID:3j3ZHCf70
電通ボロ儲けだな
アベノミクスの恩恵を相当受けたな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:10:12.80ID:uvDFcAZE0
>>14
食べログは後から来て勝手に載せて勝手に評価つけて勝手に間違った営業時間とか違う内容載せる
情報修正してほしかったら金よこせ
評価あげてほしかったら金よこせ
昔のヤクザのミカジメ料がネットに移っただけ

地元民からすると食べログで3か、クソ悪意のレビューつけられた店が一番安心して使えたりするなw
金払うと悪意レビュー全部消えるんで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:17:16.17ID:CeHASKVz0
カカクコムって電通だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てことはあのランキングは・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:25:39.43ID:iYRn2rkP0
お前ら分かってない
通販系ではレビューがとても高い価値を持ってる
レビューのあるなしで売れ行きが全く違うんだぞ
俺ならレビューそのものを他社の通販サイトに売るなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:30.23ID:umrRSk5F0
ドコモだし、食べログも見てないから関係ないっす


2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01G/5.0.2/LT
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:35:50.56ID:IIjLG75R0
>>18
製品機能で検索できる
他にはない
最近Amazonでも対応してるが足りない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:59:18.96ID:uvDFcAZE0
>>59
最近はもろにサクラと工作がひどくて
日本語もおぼつかないのが書き込んだり
アマゾンでもせっせと定文をコピペして貼りつけてるから
あまりレビューが絶賛だらけだと逆に臭う
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 18:12:59.46ID:hjPt9NEL0
>>65
そうそう
最近は悪い評価だけ確認している
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 18:15:25.12ID:t3P1Jh3X0
>>67
それは正しい使い方ですね。
その商品欲しいと思う時点で商品の良い点なんてほとんど知ってるしねw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 18:22:14.09ID:BFAYHV260
価格コムにそんなに価値があるのか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 18:24:08.80ID:BFAYHV260
食べログとか、俺のお気に入りの店のレビューがほとんど4以上なのにトップに出るのは3.1とか意味わからんw
あれ何基準なの???


まあ変な客が増えなくていいけどね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:03:46.42ID:cs5T8FAS0
価格コム?って
何か利用してるかな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:07:48.58ID:cs5T8FAS0
>>56
だよね
何回見てもどれも高い
モノタロウ価格とか除外されてるしねw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:13:41.54ID:IM8QSR1l0
通信事業社がサービスと組むと、他の通信事業社が敬遠し始めるんじゃね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:39:27.19ID:vk3ENtcB0
アマゾンレビューのある今となっては価格コムの存在意義は薄いけど
販売終了した過去の商品も継続してレビューされる点を評価したい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 02:23:51.86ID:6GyzFbHn0
>>70
食べログに金せびられて断るとああなる
地元に最高に美味くて安い店があって一ヶ月先でも予約とれないくらい混んで
十年以上通ってる常連ばっかで絶賛レビューしかないんだが
食べログではずっと3

移転してほぼ会員制にスイッチしたよ
食べログから予約とか今後楽天から予約するとマージンとられるうえに
クーポン使われると最悪
店の開店時間とかわざと嘘情報書かれて消せと言ったら金払えというんだからただのBヤクザですわ

昔B、DOWAが勝手に住所連絡先と世帯主をネットに載せてな
見つけた人が連絡すると「消すなら手数料払えや」と恐喝するんだよ
それと同じ手口
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 07:16:27.26ID:VVWYB26/0
>>80
それで俺のお気に入りの粉もんというかお好み焼き屋が潮時だからと辞めていったわ
まあ親方も70手前でちょうど50年ってことで潮時だって思いもあったんだろうなって思うけど
その体のいい理由にされた感が半端なくてね…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:11:50.63ID:Pg2YF+/G0
>>82
行きつけの店とかで店主と仲良くなると、ほぼ同じような話聞けるよ。
あとツイッターでボヤいてる人もいるね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:57:52.61ID:7IMylRZh0
>>82
あなたがド田舎住人でなければ住所検索してみなさい
住所と電話番号でもいい
あなたがまだガキなら世帯主の親御さんの名前でもやってみたら?
トップに出てきて慌ててDOWA連絡して身元バレして強請られるわけですよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:45.55ID:1t/COPM60
>>22
ってことは
auの前進だったIDOの主要株主だった

トヨタ自動車

も創価学会なのかー

初めて知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況