X



【医療】抗生物質効かない耐性菌か、入院患者ら15人から多剤耐性アシネトバクターや類似菌検出、うち8人死亡 鹿児島大病院 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/08/03(金) 00:22:14.36ID:CAP_USER9
抗生物質効かない耐性菌か、入院患者ら8人死亡

 鹿児島大病院(鹿児島市)の入院患者ら15人から、複数の抗菌薬(抗生物質)が効かない多剤耐性の細菌アシネトバクターや類似菌が検出され、うち8人が死亡していたことが鹿児島県への取材で分かった。
 同病院は3日、記者会見して詳細を発表する。

 県によると、同病院の患者ら5人から多剤耐性アシネトバクターが検出され、別の患者ら10人からは類似の菌が検出された。

 入院患者ら抵抗力が弱い人が多剤耐性アシネトバクターに感染すると、肺炎や敗血症など重篤な感染症を引き起こす恐れがある。

 多剤耐性アシネトバクターによる院内感染は、2008年10月〜09年1月に福岡大病院(福岡市)で発生。
 入院患者26人が感染し、因果関係は不明だが、4人が死亡した。
 09年8月以降、帝京大病院(東京都)でも60人が感染し、35人が死亡した。

Yomiuri Online 2018年08月03日 00時03分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180802-OYT1T50118.html?r=1
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:51:57.49ID:UdrdNu250
>>152
治してはいるけど
高齢で身体がしんどい人をさらに長生きさせている面もある

脳梗塞で中途半端に助かり、寝たきりや認知症で20年生きる人とかいる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 18:57:27.61ID:cKME8EZf0
親が院内感染させられた時は、バンコマイシンがまだ使えたけど、もうダメなんだろうな。病院は、必死で隠すね。何でバンコ処方されているの?って詰め寄って、初めてゲロしやがった。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 22:15:30.88ID:F3o7MNOn0
>>154
へーそんなことがあるんだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 22:19:21.81ID:WMK4cNUp0
日本は抗生物質を使いすぎらしいぞ
保育園児が風邪をひいても粉の抗生物質を出したりするのだと。

子供が風邪をひいて抗生物質が必要な場面なんてそうそうないようだが・・・。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:18:37.31ID:qRQXdpwh0
院内感染防ごうとするとお金かかるんだよ
手袋代とかクリーンエプロン代とかさ
素手で患者触ろうが手袋して患者触ろうが収入一緒だからね
感染対策するだけ損するっていう
だから町の開業医なんてみんな素手だし看護師もクリーンエプロンなんてしないでしょ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:54:22.23ID:UqJV87Zs0
鹿児島か
精神鍛錬で免疫力を向上させるという口実で「胆練り」をやらかしてみたり
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:01:03.38ID:c2vKri0x0
>>149
健康になりたかったら病院には近寄るな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 05:32:12.84ID:3QRCoezj0
>>5
島国なのにアホだよな
独自進化な島とか外来種来たらエライ事になんのに
人間は平気とか思ってんのかね
言葉と道具使える分余計悪質だろう。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:17:22.30ID:a5WgJSn00
適当にメロペン使ってる医者多すぎ
ちゃんと抗菌薬の使い方勉強せいや
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:18:26.29ID:xYkkfvDm0
>>157
風邪に抗生物質が必要ったら肺炎とかのレベルかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:40:00.17ID:6kuuI/Qk0
エタ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:46:49.20ID:FYC8wX0v0
親父が入院中に多剤耐性緑膿菌に感染した
ベッドの前にそれを示す札つけて
親父のケアする看護士はエプロンと手袋する
ことになった。隣の患者が同じだったので
看護士から感染したのは明白
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 12:16:21.36ID:gb8uDsWl0
>>169
家の親は、多分注射針から。正確には、扱った看護婦さんからだろうね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 13:43:04.40ID:UvNPUP/x0
そういうの訴えたら勝てるよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:31:20.36ID:Odr9fKoi0
>そういうの訴えたら勝てるよ
医療訴訟の原告側勝率は2〜30%、これ豆な
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:31:49.37ID:Odr9fKoi0
20〜30%やな失礼
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:19.34ID:pFFjiIuX0
>>167
(* ̄(エ) ̄*)ワロタwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 20:58:12.54ID:4+pnFU7h0
>>172
家族は、生きて退院させることに注力し、成功すると、唯唯ホッとし、後々になって、訴えれば良かったと思う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 21:01:25.15ID:Yd9JvMel0
マスクして、手袋替えて、注射針使いしていて、
何で看護師から広がるの?
0177まちがえた
垢版 |
2018/08/07(火) 21:02:30.48ID:Yd9JvMel0
マスクして、手袋替えて、注射針使い捨てしていて、
何で看護師から広がるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:26.91ID:uTVOHE6Q0
こういう菌が自然界で覇権取れてないってことは、抗生物質に対してのみ強いってだけで、他のストレスにはそんなに強くないんやろうけどね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 21:28:14.11ID:ISewNAt90
病院で死が近い患者に訪れる感染症の病気の一つに
アシネトバクターも入ってるわけだからな
毎度騒ぎすぎ

アシネトバクターは「殺し屋ではなく、葬儀屋」と
たとえられることもあるそうだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:05:58.43ID:cuWtlgBB0
>>179
問題の本質が分かってないね
普通の薬剤が効くアシネトバクターですら死んでしまうなら寿命でいいけど
入院中に本来の疾患と関係ない多剤耐性アシネトバクターを医療従事者につけられて
薬が効かないから死にましたって事だから殺人と変わらない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:08:42.52ID:XZqYQjlz0
進化の過程そのものだよな
しかし数年数十年で進化の過程見られるってものすごいことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況