【東京】「渋谷は地名に“谷”がつくように谷底地形」 東京には135カ所も…ゲリラ豪雨で冠水する道路の特徴とは
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/08/04(土) 04:08:31.72ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180803-00000019-nkgendai-000-1-view.jpg

 昨年の九州北部豪雨に続き、今年は西日本豪雨に襲われ、水害の恐怖を改めて思い知らされた。山肌から流れ落ちる濁流が人や街をのみ込む。水が高いところから低いところへ流れるのは自然の摂理だが、必ずしもそうではない。

 測量士で地理空間情報アナリストの遠藤宏之氏が言う。

「山が近くにあるエリアはともかく、都市部で水は相対的に低いところに集まります。たとえば、渋谷は地名に『谷』がつくように谷底地形で、渋谷に向かう東京メトロ銀座線は表参道まで地下に駅がありますが、渋谷駅は地上になります。国道246号は、青山通りから玉川通りに切り替わる渋谷署前交差点付近がちょうど底。都市部では、そういうところに水が集まるのです」

 そう言われると当然だが、毎日の生活に追われていると、相対的低さの恐怖を見逃している人は少なくないだろう。そういうところで、1時間に50ミリを超えるゲリラ豪雨に見舞われると、下水があふれたりして道路が冠水する恐れがある。

 国交省関東地方整備局は、冠水リスクがあるところをHPで公開している。それが、「道路冠水注意箇所マップ」で、関東の1都6県のほか山梨県と長野県、千葉市の冠水しそうな道路をチェックできる。

 東京版によると、リストアップされているのは何と135カ所。遠藤氏が指摘した渋谷も12番目にバッチリ入っている。これを見ると、高台の多摩地区だけでなく、23区が少なくないことがよく分かる。

「1時間に50ミリを超える雨量だと、下水の排水能力を上回るので、冠水した道路に集まった水は周辺の建物に広がります。冠水リスクがある道路周辺は、床下や床上に浸水する恐れがあるのです」(遠藤氏)

 同HPから東京以外の関東6県と千葉市の冠水リスクがある道路を拾ってみると、多い順に埼玉県243カ所、神奈川県118カ所、栃木県104カ所、千葉県71カ所、群馬県49カ所、茨城県31カ所、千葉市16カ所。東京も含めて合計すると、767カ所に上る。

 例年8月から9月はゲリラ豪雨が急増。そのうち7割が8月中旬までに発生する。一度、HPをチェックしておくのが無難だ。

8/3(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000019-nkgendai-life
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:10:45.75ID:bI0nTeut0
この手のスレには「梅田は埋田」と矛先を転じるやつが出てくる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:10:51.96ID:o1fnZiWG0
オカ とか ヤマ が付いているところが安全なんだよね。
と思って、岡山で大洪水にあった人も多いんだろうけど。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:12:24.22ID:0LXHtoI/0
逆流してきたウンコがプカプカしてる横を平然とバシャバシャ歩くトンキン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:14:36.86ID:9Ezb21HG0
日比谷、市ヶ谷、四ッ谷、入谷、下谷、谷中、千駄ヶ谷
鴬谷、茗荷谷、雑司が谷、碑文谷、雪谷、世田谷、
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:17:22.70ID:QWwVA4ce0
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:18:17.83ID:QWwVA4ce0
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:19:06.70ID:QWwVA4ce0
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:19:10.12ID:LHuoKAp80
>>8
乙!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:19:46.24ID:GxweJvdk0
渋谷は谷底かもしれんけど、日比谷は谷底じゃなくね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:20:12.15ID:SXimFflU0
つかゴリラゲイ雨なんて今年は一回も降ってないでしょ 都内
それどころか普通に夕立すら無いよなぁ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:23:27.03ID:qojnl2l00
三ずいの渋に谷って、地名からして最悪レベルだろ。

名前の危険さで渋谷を超える地域はそうは無いだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:25:59.10ID:gEpJldsI0
渋谷駅周辺が谷間で桜ヶ丘が山、その次の鶯谷が谷間で猿楽町、代官山町のある山
があって恵比寿駅周辺の谷間に続くと。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:26:10.35ID:j3ITX4Od0
渋谷って所は区長をはじめとしてクズの街だ!
歩いてるガキどももゴミばかりだ!
日本の恥部といっていい!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:09.29ID:Ap5Ovk4e0
渋谷恭正
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:28.54ID:pZJmjnJS0
関東平野っつー割にチャリンコで走りにくいよな東京
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:29.21ID:otChqma10
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで.
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます.
 ↓
https://imgur.com/6RZyUxAL.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら,
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに,
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:30.62ID:N8d0+R2s0
昔の人は上手い具合に地名つけたんだな。近くが池袋だから不安だわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:29:06.09ID:gEpJldsI0
新宿も中野から見ると坂下。
だいたい東京の繁華街は低地。
麻布十番も坂下。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:29:06.33ID:oVf8WBlS0
渋谷のイントネーションは渋↑谷↓が正しい
いつの間にか若者言葉のように語尾を上げるものになった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:30:25.27ID:gEpJldsI0
阿佐谷ってそんなに坂下とは感じたことないな。
高円寺より標高高いよね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:31:31.19ID:LyN4+Uri0
>>3
岡山県全部が水没しているわけじゃ無いぞ
低い土地が浸水して居るのだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:31:35.29ID:pZJmjnJS0
>>26
川でモノ運んでたからだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:32:16.28ID:vVl0fbS20
仙台堀の隣なんだが、明神下から明神に逃げねえっとな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:32:41.70ID:xr1oCKNh0
ナウシカのふるさとも危険地形
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:35:20.45ID:JFj5dymT0
自由が丘とか平和が丘といった意味がない地名が当たり前になってしまったから、
感性が鈍るんだろうな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:35:49.31ID:gEpJldsI0
>>31
山手線内側限定だと
坂上は大名屋敷で坂下が町人長屋街で
町人街が発展して繁華街になったということ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:35:58.55ID:7/6fia/M0
>>22
武蔵野台地に上がってしまえばわりと平坦なんだけどね。
川のところがちょっと低くなってる程度。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:37:20.40ID:Vu7bNZJ10
横浜の旧地名怖過ぎ、なにがあったんや・・・
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 18:16:20.91 ID:87oaPqeN0
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚

なにがあったんや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:39:22.81ID:pZJmjnJS0
武士は城好きだったりメンツを気にするので高地に住んだんだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:40:17.26ID:YlDgfL7z0
>>13
日比谷は埋立地ですな
本来は日比谷入江といって、海だった
家康が埋立地をつくらせた、軟弱地盤
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:42:06.55ID:gEpJldsI0
坂上の六本木ヒルズは元大名屋敷で
坂下の麻布十番は町人長屋

青山と代官山は坂上、鴬谷町と中目黒は坂下。
恵比寿駅前は坂下、目黒駅は坂上。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:43:16.99ID:VzjkSgYx0
目黒から五反田に向かうとなあ、ここ、排水は大丈夫か、アウトなんじゃねーか?と思えるとこがあるわ
外から移り住んだ人は気を付けてな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:45:03.71ID:9AdQ+TND0
>>42
高台をいわゆる高級住宅地と考えるのは近代に西洋から入ってきた考え方らしいよ。
本来日本では湿った低地の方が価値が高かったらしい。
米ができるからね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:45:39.15ID:z54h/UOB0
地主がいなきゃ、すぐ平らになるけどな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:45:49.22ID:TY1r/rp40
渋谷飛鳥
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:45:53.13ID:15Ckvx5z0
>>42

( ^▽^)<武家屋敷は防御考えて作るからね
       道も狭いし曲がりくねってる 今でも名残が

       長屋とか商店のあったところは整ってる
       銀座とか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:46:15.07ID:8rBVXRpy0
おまエラ、地名を気にして住んでみたところで、
通勤は地下鉄つかったり地下街歩いたりして職場に行くわけだよな。
人によっては一日中地下街のお店で働く訳だ。

スマホのバッテリーは常に多めに充電しとけよ。いざというとき懐中電灯にもなるんだからな。
防水防滴推奨。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:46:51.22ID:R1WhcyxE0
>>1
東京は至れり尽くせり過ぎる
既に地下に巨大な遊水槽があるから鉄壁だろ

日本にはもっとヤバイ地形は
いくらでもあるんだぞ!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:47:15.77ID:17DvnxBz0
渋谷氏が武蔵国のド田舎にも所領を持っていて、
領主の姓から渋谷になったんであって
別に渋谷駅周辺の地形が地名の由来ではないような
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:48:16.59ID:w4byE8wu0
>>3
うちの地域津ばっかりなんだけどどうなの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:48:54.96ID:pZJmjnJS0
道が整っていても高台の商店街とか栄えなそうだしな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:50:02.76ID:YlDgfL7z0
>>53
神奈川県にある高座渋谷ってのも渋谷氏の領地だったとか
(なんちゃって銀座みたいなのではなく由緒ある地名)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:50:10.12ID:Ux5YhXb10
>>54
湊町なので基本穏やかですが、津波や高潮には気を付けてください。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:50:20.25ID:bAWui7D90
7つの川が流れ7つの谷がある地渋谷
チンチコール!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:50:26.49ID:pZJmjnJS0
今のインフラならどうとでもなるんだろうが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:51:44.28ID:220Sx5q10
蛇が出てくる地形はヤバいって言われてる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:53:01.91ID:q1Hmjpac0
なんやかんや言っても関東は日本最大の平野だよ
山に降ったのが一点に集まるような地形してないから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:53:41.88ID:gtnfxS0t0
知らない人多いけど、渋谷には元々川流れてたしね。
今でも暗渠になってるし。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:53:50.42ID:/Nx+zD1I0
>1 >40-61
応化戦争記

寒河江伝説 人間狩り (東北自治区 2030)

ゲーム バイナリードメイン

近未来、温暖化での気候変動激化、
ユーラシア アポカリプス巨大戦争やらでの、
>1日本の、
エスニック トロピカル バイオレンス化での、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックから、
東京都心部の、全公共交通機関が長期間、全停止。
東京都心部の治安崩壊。

ここらでの、関東内陸部や、北海道や東北への、
首都圏機能移転


エロゲ 特務捜査官レイ&風子

近未来、
第二次関東大震災、南海トラフ超巨大地震の連発、
日本の>1エスニック トロピカル
バイオレンス化、アジアマゲドン大戦から、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックでの、
東京都心部放棄、多摩地区ヘの首都圏機能移転。

ここらのリアル化が、もうすぐクルーw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:54:40.69ID:HL+VqG/j0
渋谷は2020年には75mm対応になるので
それ程今後はひどい事にならないかと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:55:01.44ID:8rBVXRpy0
>>62
駅の真下に渋谷川があるので長いこと地下街が作れなかった らしい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:56:09.46ID:5vD7Trpw0
>>59
どうとでもなるならハザードマップなんて必要ないなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 04:58:02.63ID:trkdML/a0
むしろこう言うのを真に受けすぎているやつが増え過ぎだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:00:25.43ID:/Nx+zD1I0
ID:Vu7bNZJ10 ID:HL+VqG/j0 >1-10

まあ、関東地方って、
禁書の、学園都市やら魔術師、
超電磁砲娘、御坂美琴が派手に
暴れていなくても、
結構、えぐい歴史があるからなw

鎌倉幕府崩壊時
進軍する朝廷軍と、鎌倉幕府軍の関東最終防衛ライン、
小手指原 -久米川 -分倍河原 -関戸で、連続合戦が
起きる。
鎌倉での最終決戦 -東勝寺合戦、鎌倉幕府全滅。

江戸幕府崩壊時、戊辰戦争あたりには、
世直し一揆巨大暴動や、甲府〜八王子、秩父で、
江戸幕府軍と薩摩長州軍が、飯能戦争など、戦闘を展開。

明治維新後には、西南戦争に近いクラスの、
日本軍の治安出動である、日本内戦である、
秩父困民党の大乱が起きた。

日中太平洋戦争末期には、多摩地域は、軍都であり、
米軍のB−29爆撃機大編隊の、
最優先的での大規模爆撃の戦略目標になった


短期間同時多発死刑執行、オウム真理教団、
麻原ショウコウ魔帝 12使徒の祟り、ガチモードへ

自公アベノミクス政権の、移民推進 TPP作動
各種重税、インフレ誘導なスタグフレーション、
カジノ解禁など、インバウンド外資依存という、
「壊国」への、日本の八百万の神々の神罰。

ここらハーモニーこえええええ!!

200人以上が死亡 西日本ギガレイン大水害。
全世界同時多発な、
日本の関東地方ー中部地方での灼熱酷暑。

直後に、台風12号ジョンダリ、
夏季台風では稀有な、
関東地方から東海地方直撃コースへ

多摩地区 唐木田でのオフィスビルが大爆発、炎上
産業災害。多数死亡か。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:01:21.08ID:GxweJvdk0
>>56
そういや昔、鉄板で話題だったけど、
もとテレビ記者の薬中みたいなのが、「戦時中は綾瀬から渋谷までが軍部に『要塞地帯』に指定されていた! 東京に秘密の地下鉄があった証拠だ!」って本書いてて、
「それ陸軍士官学校があった神奈川だろ」って突っ込まれてた。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:03:14.15ID:I01je5pk0
>>38
>>41
( ´・д・`)家の近所にある……
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:04:31.82ID:Bbpz7l510
広島とか砂防ダム決壊したってゆーじゃん
明日は我が身だよホント
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:06:15.54ID:JxUzJQJM0
渋谷は地下に川が流れてるんだっけ
いつもあの辺は水の腐ったような臭いがすると思ってたから納得した
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:06:39.69ID:8rBVXRpy0
いまどき庶民に手が届く場所は全部ヤバいところ。
ヤバいところだから今まで開発されなかったし、値段も安い。

西日本豪雨で浸水しまくった岡山県倉敷市真備町も
いまどき庶民に手が届く、元々都会ない倉敷でもめちゃ安の場所なのだ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:08:52.90ID:3LdqfWq70
諸説あるらしいが、NHK番組で東京の渋谷は地形由来の地名ではなく
相模の渋谷さんの所領だったのが地名由来と言っていたんだが。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:11:27.31ID:/Nx+zD1I0
>>54

海岸なら、大津波危険ゾーン

平野、山なら、大洪水、山津波、土石流危険ゾーン

だいたい、
津だらけの地名ってなんだよwwwwwwwwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:13:00.06ID:q1Hmjpac0
下町はともかく、多摩の方は巨大な調整遊水地沢山造ってあるよ
豪雨降ると貯めるんだけど満タンになる気配まるでない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:13:01.96ID:vVl0fbS20
条件悪過ぎ、東側の地形読めればもっと判るよw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:16:16.72ID:3LdqfWq70
>>54
津だらけの地名って焼津市で石津・小柳津・塩津・吉津があるような感じだろうか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:17:38.84ID:/Nx+zD1I0
>>43 >>13 ID:oyEzE/Bx0
ああ、日比谷の交差点って、何年か一度、
台風が来ると、皇居の、
お堀の水があふれて、交差点が水没してるなw

「赤坂」も、思い出せる範囲で、
1993年ぐらいに、
「赤坂見附駅」が、集中豪雨での洪水で
水没してるなw



てか、もうすぐ起きる、朝鮮核戦争、東亜大戦
では、手の内を明かす愚挙、退避勧告なんて
一切出せないのがリアルだ、いい加減、諦めろ。

もうすぐ起きる、

朝鮮核戦争 東亜大戦

想定外の首都圏巨大地震、平成関東大震災

ここらで、東京都心部は、シナと北朝鮮からの、
日本本土多重核攻撃、
テラ同時多発生物化学兵器テロ、また同時多発巨大火災で、
スラムだらけ、銃器テラマーケットと、焦土と廃墟と死体の山になるからなw

そう、日本は、あるべき姿に戻るのだ、諦めろ。

東京都心部に位置する市ヶ谷駅周辺は
坂が多いことで有名な場所。

安政江戸大震災や大正関東大震災、
東京大空襲につぐ東京山の手大空襲でも、
東京都心部 市ヶ谷周辺は、焦土と廃墟になった。

・善国寺坂 (麹町 地獄谷)

さらに、麹町方面に少し歩けば、
市ヶ谷に向かって谷底に降りていく、
「善国寺坂」がある。

この谷は、江戸幕府初期まで、
かつては、戦乱やら強盗、強姦殺人、
成敗された=斬殺をされた者、
度重なる戦乱や大飢饉で餓死した大量の死体が、
ここに、無造作にうち捨てられていたことから、
「地獄谷」と呼ばれたという不吉な場所だ。

麹町 地獄谷である。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:19:06.11ID:Oqzi6dMR0
東京と言うより旧武蔵って元祖埋立地だもんな徳川がやったことだが
寿命はどれくらいのものなんだろうか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:20:26.66ID:AnyJS5tH0
>>1
そういや今年はゲリラ豪雨ないね?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:21:03.64ID:I8pKXelh0
埋田が唯一の繁華街の大阪よりマシだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:22:14.67ID:XYqJg3eq0
Flood Mapsで自分の住所地を一度チェックするといい
東京でも危ない場所がイッパイあるし、地方にゃもっと危ない場所がイッパイ、イッパイ・・・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:23:51.97ID:UfTPD9Iq0
そんな事わざわざ言われなくても、銀座線がずっと地下走ってたのに渋谷入るといきなり高いとこ走るようになるから、あぁ渋谷は低いんだなって思うもんじゃね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:24:12.15ID:PRqQnEgV0
豪雨だけでなく東京湾に津波が来たら
地下鉄の殆どは浸水して数万人が死ぬんだろうな…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:29:00.14ID:/Nx+zD1I0
>>94 
ID:q1Hmjpac0
ID:HL+VqG/j0

東京都心部が、「安心安全」とかおもってる
自公アベ朝・日本政府キチガイサポに、
「ID:/Nx+zD1I0歴史」が、「ID:/Nx+zD1I0リアル」
を叩き込む。

安政江戸巨大台風

明治43年 東京巨大水害

大正6年 東京湾台風 巨大高潮 

キティ台風 カスリーン台風 狩野川台風
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:31:31.28ID:KT08QLUH0
>>94
通勤時間帯だと数万人で済まないんじゃねーかな。
津波来る前に地下から地上にあがる仕組みないよね?
地震発生で電車止めてしまうし。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:34:16.06ID:ykQVkgNI0
トンキン!トンキン!愉快なトンキン!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:35:03.71ID:gtslG/050
>>38
東京じゃないが埼玉の方の血洗島(島ではないがそういう地名)
凄惨な事件があったとしか思えないんだけど・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:39:40.87ID:54L62cJH0
何を今さらドヤ顔で
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:41:09.04ID:PRqQnEgV0
>>96
浅いところは掘りつくして海面下に路線ひいちゃったしトンネルを伝って相当の部分が浸水する
大昔から日比谷線あたりはポンプで大量に湧き出してる地下水や海水を汲みだしているんだよ
日比谷線や銀座線の路線の7割が海面下だっていうんだから恐ろしい
だから津波とか高潮がきて一気に冠水したら全員逃げ切れないだろうね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:42:34.03ID:OOrLgBtw0
東京は坂だらけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:43:14.60ID:sgtkHWe80
「谷山」って地名は全国にあるんだが
谷なのか山なのかどっちだろう?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:46:00.40ID:KT08QLUH0
>>101
自分は大阪ですが、これ東京だけの問題じゃ無いですよね。
東京も大阪も地下鉄に地下街地元の人ばかりじゃ無いから、
御遺体とか身元確認できんだろし。
どうすんだ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:53:51.34ID:IaU10hF30
確かに東京って標高地図で見るとデコボコだよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:54:33.08ID:OxY9xn6F0
東京はそもそも全域湿地帯みたいなものだから冠水リスクはどこも平等でしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 05:55:46.86ID:RaJH9ke/0
渋谷も青山も、別に谷や山が有る訳じゃなくて人名が由来だろ
砂町も砂地とかいうバカいるし、田舎モンは何も知らねえんだから、この手の話遠慮しろよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:00:53.61ID:rmMsVria0
>>109
渋谷(しぶや)
いくつかの説がありますが、定説はありません。

・昔、この付近は入江であり、「塩谷の里」と呼ばれていました。
その「塩谷(しおや)」が「渋谷(しぶや)」に変わったとする説。
・平安時代の終わりごろ、このあたりの領主は河崎重家でした。
河崎重家は京都の御所に侵入した賊を捕えました。
この賊の名を渋谷権介盛国といいま した。
そこで、堀川の院は、河崎重家に「渋谷」の姓を与えました。
このことから、重家の領地であった谷・盛庄が「渋谷」に変わったとする説。
・この地を流れる川の水が、鉄分を多く含み、赤さび色の「シブ色」だったため「シブヤ川」と呼ばれていたとする説。
・渋谷川の流域の低地が、しぼんだ谷あいだったからとする説。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/ku/uraig.html
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:02:26.75ID:q99ApfJV0
>>1
どの程度の雨量から溢れたか過去のデータが多くの地点であれば、リアルタイムの浸水マップを作れるのだろうか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:06:26.17ID:iOwEkWPA0
>>94
湾の構造上は高い津波の可能性は低い。

津波よりも高潮が怖いかな。
都民の認識も高潮に対する認識低そうだし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:09:00.40ID:6bxxOufH0
都内じゃないが久保はやはり窪からなのかな
よく冠水するんだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:10:33.45ID:ZpTLNukn0
>>1
誰かすでに突っ込んでるだろうけど、渋谷は名主の渋谷氏が由来だよ。。谷はたまたま。渋谷氏も地形由来の苗字ではない。
自称専門家かな?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:11:37.75ID:xZVetrqR0
>>71
その地を治めてた渋谷っていう大名の名前から来たんだっけ?

ただ、その渋谷氏の名前の由来は?となるよね。そこの地形の特徴を名字にしたという可能性は?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:13:44.49ID:rmMsVria0
・平安時代の終わりごろ、このあたりの領主は河崎重家でした。
河崎重家は京都の御所に侵入した賊を捕えました。
この賊の名を渋谷権介盛国といいま した。
そこで、堀川の院は、河崎重家に「渋谷」の姓を与えました。
このことから、重家の領地であった谷・盛庄が「渋谷」に変わったとする説。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:17:52.42ID:xZVetrqR0
>>86
> 「赤坂見附駅」が、集中豪雨での洪水で水没してるなw
溜池もだよね。名は体を表しすぎw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:19:34.04ID:E/HICUV90
>>3
岡山の由来は岡山城を岡山という山があった所に建てたから
ちなみに真備は谷津県
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:20:47.09ID:8rBVXRpy0
高潮って、高い波が何度かザバーンって来るだけとか思ってるんでね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:21:15.95ID:5vD7Trpw0
>>117
この説でも元の地名は谷盛なんでしょ
地形地名じゃないの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:21:24.92ID:/ZpxqB+G0
>>14
雑司が谷も弦巻川と水窪川の谷(どちらも今は商店街)はむかしはよく冠水していたそうだ
下水道幹線の工事であふれなくなった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:21:30.52ID:MnEe6g7j0
渋谷って本当にすり鉢の底って感じだね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:24:46.32ID:EQ6akAHw0
>>1
都内の地名で「谷」を「たに(だに)」と読むのは「鶯谷」だけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:26:03.94ID:rmMsVria0
「渋谷」という地名の由来にはいろんな説があるのですが、この渋谷氏にまつわる伝説もあり、それは次のようなものです。

ときは平安時代、谷盛庄の領主である河崎基家の子である河崎重家は、京の都で御所の警備にあたっていた。

ある晩のこと、2人の盗賊が侵入し、衛士たちがおそれをなして抵抗できないなか、重家だけが賊に立ち向かい1人を斬り倒し、もう1人に縄をかけて捕らえてしまった。

その賊の名を問うと、「我こそは相模国の住人、渋谷権介盛国」と答えた。

堀河院は重家の武勇を賞賛して「今より河崎をやめ、渋谷を名のれ」と仰せられた。これにより河崎重家は渋谷重家と名を変えてその領地である谷盛庄が渋谷庄に変わった。

伝説の域は出ませんが、道玄坂の名前の由来が山賊という説があったように、渋谷の語源が盗賊という説があるのはおもしろいですね。
http://shibuyasanpokaigi.jp/shinbun/index.php/2017/01/12/hill8/
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:29:17.51ID:G07NRuYC0
地名の元となった渋谷重国は名将
梶原景時、斉藤実盛、熊谷直実、金子家忠、北条時政、北条義時、
畠山重忠、八田友家、比企能員、和田義盛、大場景義、佐々木高綱

平安後期は本当に面白い武将だらけで、読んでて楽しい
小松大臣平重盛が一番好きだけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:29:34.87ID:/ZpxqB+G0
地名の人名由来説はたいてい因果関係が逆
人名が地名につくようになったのは、土木技術が発達して地形が改変されるようになってから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:34:44.44ID:OT2Lu6YR0
>>22
日本の他所の地方の平野ってのは川の土手を超えるところ以外は本当に真っ平らだからな。
それに比べると関東平野ってのは山あり谷ありの起伏に富みまくっててどこが平野なのかと問いただしたくなるレベル。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:03.34ID:zfEXgqYq0
蛇崩住みだが水害の気配すら無いわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:38:35.87ID:DLoS0sRN0
>>19
そして、
道玄坂上の円山町。
松濤の先の神山町の先は富ヶ谷。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:38:43.69ID:rOv++Ne30
なんとなくだけど湯島天神とか本郷とかあの辺が一番高台っぽい。
そこから東西南北に下がる感じ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:43:17.31ID:/ZpxqB+G0
>>124
「すり鉢」はカルスト地形の凹地などを形容するのによく使う言葉
湧き水がローム層を洗い流した「窪」をスリバチと呼ぶのを最近耳にするけど、違和感ありまくりだわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:45:15.73ID:Bbpz7l510
>>139
いわゆる本郷台地であり、たしかに高台だが、
23区全体で見れば、あるいは山手線内くらいで見ても、そこまで高いわけではない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:47:54.55ID:RsobR/Mk0
>>1
渋谷なんか大正時代まで、段々畑が有り、ヤギや牛が飼われてたやないか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:56:02.71ID:+nwVY7DT0
風の谷
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:56:19.49ID:/ZpxqB+G0
>>8
新宿御苑トンネルとか、新宿大ガードとか、池袋のビックリガードとか、
冠水リスクと地形地名関係ないじゃんって地点が多いように見える
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:58:32.83ID:q4LHZpp30
>>1
明らかに谷の中心に駅があるやろ?激甚豪雨とかあったら
地下街とかヤバいかもね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:59:44.95ID:boi3tLGv0
>>26
新宿は中野から下ったあと成子坂を登った先だが

そもそも新宿を形成する元になった甲州街道は尾根筋の道なので新宿は周辺より高い
海抜は中野坂上31mに対して新宿西口で36m
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:03:14.48ID:3MbPwNyH0
品川なんて、古い地名を辿ると、『蛇窪』とか、最悪の地名ばかり。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:06:29.72ID:boi3tLGv0
>>35
まったく的外れ
大名屋敷もほとんどが坂の下
単に江戸時代は武蔵野台地より上はほとんど開発されなかったってだけだ
日比谷公園も大手町丸の内のオフィス街も清澄庭園も全部大名屋敷の跡
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:07:20.51ID:i3npkd6F0
>>78
2、3年前の鬼怒川氾濫も、氾濫した東側は古くからある集落(川の西側)が浸水しないように、かつて遊水池として平時は水田として使われていた土地。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:08:00.04ID:8rBVXRpy0
デジタル標高地形図ってこんなにおもしろい! 東京都区部編
ttp://www.gsi.go.jp/kanto/kanto41001.html

皇居の位置から東は全部ダメだな東京
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:10:35.77ID:boi3tLGv0
>>44
とりあえずお前は
江戸時代、鉄道開通、関東大震災がごっちゃ
大名屋敷と山手線西側駅前の形成なんて何の関係もない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:12:21.49ID:i3npkd6F0
>>158
一口に大名屋敷と言っても、上屋敷(公邸)は大手町やら日比谷の平地(=江戸城に通勤しやすい)にあって、下屋敷(各藩から上京してるのは駐在員が生活)が麻布とかの山の手にあったんじゃね?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:12:56.03ID:2vflPpr40
安易に地名は変更してはいけない。
今後は地名変更前の古地図が貴重品になる。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:13:15.83ID:8rBVXRpy0
>>164
分譲地として付けた商品名としての地名はあんまり信用ならんが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:14:09.79ID:hHu/T2pd0
まあ、地下走ってた銀座線がなぜ渋谷のビル三階に着くのかでお察し
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:14:10.20ID:i3npkd6F0
>>166
スマン、予測変換ミス

× 上京してるのは駐在員
〇 上京してる駐在員
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:14:24.75ID:aTpThbN50
「流山(ナガレヤマ)」って千葉県の地名だけど
モロだよなぁ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:15:19.92ID:boi3tLGv0
>>47
江戸の場合は単に坂登るの勘弁ってことかと
平地は腐るほど広がってて、なのに運河から遠いし、すべて人力で運ばなきゃだし
武蔵野台地の市街化は低地側からせいぜい1km程度だよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:10.19ID:boi3tLGv0
>>73
バッキーかな?w
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:31.23ID:8rBVXRpy0
地下鉄の線路自体もアップダウンあるので
地下鉄が地上走ってるから必ずしも土地が低いと言うわけでもない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:48.64ID:pSNpowCE0
谷根千とか文化的とかってチョーシこいてるが
ランク低い地域だよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:18:42.80ID:8rBVXRpy0
>>47
高地は水の確保の問題もある。
川が流れているとか湧き水や井戸が掘りやすいならともかく、
高台は水の確保がしにくい。毎日低地からえっちらおっちら運ぶとか普通やりたくない。

現代になり上水道が発達してからはその点はあんまり気にしなくて良くなった。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:18:44.23ID:aTpThbN50
>>168
ロンダリング的に地名変えたがる奴らいるよね
だいたいBの歴史があったりするような名前とか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:31.88ID:HeZ2G/qp0
心配せんでも東京にゲリラ豪雨なんかあったことないがな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:58.13ID:/ZpxqB+G0
>>47
低地は低地で湿地の排水技術が発展するまで使えなかった
古来人間が住んでいたのは台地のへりだよ
コメも中世までは谷津田でしか作れなかった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:20:11.36ID:boi3tLGv0
>>101
東京に限らず海沿い大都市の地下鉄はほとんど海面下かと

>>112
陸閘より外側のマンション買っちゃうような人間が大量にいるしな
そもそも陸閘を知らないんだろうけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:20:40.31ID:boi3tLGv0
>>126
谷町
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:23:33.35ID:lQgCLCWn0
渋谷の中でもアップダウンあるし
谷底かどうかより近くに川があって溢れるかどうかだろ
都内は見えない川がけっこうあるしな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:23:48.41ID:+aJNIV6w0
東京からちょっと離れるけど、津田沼はトリプルコンボでアウトとか言われる。
じゃあ津田山はどうなるんだ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:24:44.50ID:BIHGeXCy0
まあ笑えるのが川の片方が浸水片方が無事のパターン
排水ポンプに差をつけてワザとやってるからねえ
大抵そういうとこは市議の数でどうしようもないのだが
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:24:59.28ID:/ZpxqB+G0
>>126
鶯谷と茗荷谷のほかに清水谷公園ってのもあったな
昭和通り谷というのもあるけど古くからの地名ではない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:26:12.13ID:aTpThbN50
>>156
渋いというよりも、渋の旧字が、
さんずいへんに止を三つ書くんだよね
澁 っていう。
つまり水を止めて止めて止める、ここが水溜りだって言ってるような字
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:26:20.49ID:hHu/T2pd0
>>35
東京の繁華街の成立は江戸時代の街割りとはあまり関係ない
大体私鉄のターミナルがある町が発展している

江戸時代商人町で栄えていたのは日本橋、銀座、両国近辺で
つまり総武快速が地下に走ってる沿線
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:27:39.40ID:sABFIlVfO
>>188
長津田もどうなるか興味深い
R246沿いはそういう地名が多い
実際(災害的に)ヤバい地名も多い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:29:45.90ID:iTyjOOjv0
>>3
台も
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:31:08.62ID:boi3tLGv0
>>166
たぶん>>35にそれ言っても理解できないから…
噛み砕いてざっくりの方がいいかと
内容は同意
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:31:54.21ID:tsU9eCw20
>>191
渋谷の地名のために漢字つくったわけでもあるまいし、指摘としてやや的はずれじゃね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:39:17.90ID:boi3tLGv0
>>192
渋谷、新宿、池袋に関してはまったくそうだが「東京の繁華街」は言いすぎ。むしろ例外かと

上野も日本橋も銀座も新橋も神田も、
東京の繁華街のほとんどは江戸か遅くても明治年間からあんま変わってない
そして街路なんかはほぼ江戸時代のまま
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:39:41.74ID:v06FHrrG0
津田沼 これさいつよじゃね?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:39:42.63ID:LHuoKAp80
>>109
姓、名字は地形・地名由来ということも。
旧家の名字は侮れない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:43:05.71ID:VFPAWEsxO
青山方面から宮益坂 池尻方面から道玄坂下れば渋谷が低い位置にあるのがよくわかる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:43:52.77ID:XsgSxRpU0
ジャップは覇権国家に絶対になれない。

日米合同委員会の決定>日本憲法
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

米兵は治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg

さらにこれ
https://i.imgur.cOm/I094LJB.jpg

ざまみろ死ね糞ジャップ

\
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:45:16.97ID:v/BC++uK0
暗渠だから分かりずらいが、渋谷駅前に川があるってことを知らない人が多い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:47:57.89ID:IEdXnTJU0
こういう話はタモリのテレビで観て
へ〜と思う程度の事

お前等が渋谷に住める訳ないだろうw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:53:04.70ID:hHu/T2pd0
>>193
長津田は台地だよ
低いのは一つ前の田名

こういうのは鉄道を見ればてっとり早くわかる
鉄道は勾配を嫌うので、低い土地は高架で走り、台地は切通しで走る
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:53:58.60ID:6iJjekcZ0
>>1
渋谷の語源は地形じゃくて領主の姓だろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:57:32.21ID:hDdCAouE0
渋谷を領してた渋谷氏は相模渋谷氏

これでピンと来ないのはまずいな
渋谷区のサイトもこの事実から逃げてる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:58:36.76ID:hHu/T2pd0
>>199
神田ってどこのことを言ってる?
江戸城の外堀の内側には商人町は殆んどなかったぞ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:59:12.96ID:hDdCAouE0
>>216
東京の渋谷に関してはないよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:01:11.76ID:TVV8TqHx0
>>92

20年くらい前、豪雨下に渋谷半蔵門線入口の土嚢映像と言う印象があったがなあ…NHKは面白がってか単に坂の下だからか良く流してたな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:02:41.16ID:anbVT5LP0
日本最高の自然の沃野 濃尾平野と比べるとなぁ

関東平野なんて沼地や荒れ地を無理やり均して造成した土地に
無理やり河の水を引き込んだだけの不毛の土地
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:38.80ID:iiuwZQhU0
基本的に、過去に浸水地域だったところは、いくら排水能力をあげようがなんともならない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:07:52.21ID:anbVT5LP0
>>222
おまえ・・・・w
利根川がどんな河かも知らんのだなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:14.04ID:iiuwZQhU0
だから水害が多い名古屋では

一番一等地の名駅がある中村区の人口が減っている。梅田や港区、渋谷のように水害や地震でやられるからな

ファミリー向けのタワマンも、名駅より見た目が悪い中区の伏見という、地震や水害に強い地域に一極集中してる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:09:08.61ID:iiuwZQhU0
都内はそんな地方の名古屋のような開発は無理だろう、災害に強い地域はそもそも土地が余ってない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:09:18.98ID:trkdML/a0
>>224
例えば東京の場合は、荒川放水路って人工水路を国家事業で作ったとか意外に知られてない
要は流路がクネってると洪水になりやすい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:19.58ID:m01BUoxx0
山を削って谷を埋めて平地を作る、って造成もあるのだが

東京では江戸時代そのままに、山は山(丘は丘)谷は谷のまま開発していったので
冠水は当然起きますわな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:25.74ID:bdc3yZEp0
>>208
あんな臭いとこ行かんわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:45.55ID:Athf7PVd0
渋谷に住んでいましたが、いつも大雨の時は、下がった所は車も通れない位、水が溜まっていました。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:53.12ID:6qIIuaxZ0
パンケーキクラッシュだろうと洪水だろうと、大消費地で1階は勝ち組
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:11:04.22ID:trkdML/a0
>>225
坂東太郎って話か?
超暴れ川だったから、開拓するまで農地には向かなかった

あと有名な関東ローム層だから稲作には向いてないんだな
江戸の周辺では大根とかネギとかしょっぱい野菜ばっかり作ってたw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:11:14.87ID:zm20+i7O0
>>208
渋谷に住みたいか?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:11:30.73ID:Vra1fagA0
>>7
四ッ谷とか雑司が谷って川だった所が今は商店街だな
川だったってか川は今は地面の下流れてるが
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:22.93ID:3lGZzA6f0
鶯谷とかもやばいの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:25.61ID:fvS34YnW0
家を買う時は土地の歴史とハザードマップのチェックは当たり前
ハザードマップを見せたがらなかったりしたらお察し
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:16.77ID:m01BUoxx0
もう出来上がってしまった都市をいまさらどうこう出来ないので、地下神殿みたいな巨大な洞窟作って
豪雨の際はそこに雨水流して凌ぎましょう、ってのが今の防災計画だったかと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:52.98ID:wTB/Vmdn0
>>234
そりゃテナントとして入ってるだけなら、店たたむだけだしな。
ビルオーナーはたまったもんじゃないけど。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:56.45ID:5qxA+nUZ0
東京にはバイオハザードマップはある?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:14:22.05ID:LPfpG5310
地名で判断なんてほんとにアホらしい。
じゃあ現総理大臣の家なんかどうなんだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:14:29.50ID:4W96yz+d0
渋谷は東京の名士の名前が由来だろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:14:59.78ID:fvS34YnW0
川沿い海沿い標高の低い土地
最近開発された所は疑えって事
地元民が住んでなかったなら決定的証拠
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:15:15.04ID:FDLB4FVS0
ヒカリエから徒歩で246渡って池尻の方への抜け方が相変わらずわかんねぇ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:15:46.58ID:trkdML/a0
>>232
んな事関係あるんだよ
荒川放水路の建設前と建設後、地図見比べてみりゃ一目瞭然
建設前はクネって細い川が低湿地を走ってて、一目見て洪水が起きるって分かる状況
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:16:13.51ID:mTeTdL6jO
神奈川県は坂ばっかしで埼玉県は沼地ばっかし
地名変更されてるから古地図を図書館で見ないと気づかないだろうけどね
元々地盤が不安定だから少し重機が走り回ったぐらいで家屋の基礎に被害が出る
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:16:23.53ID:3gM8orW50
東口の明治通りの原宿方面と恵比寿方面は平坦に見えるけど
そこから水が流れて
冠水まではしないのでは
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:17:07.48ID:4W96yz+d0
渋谷は名将 渋谷重国の名前から付けられた地名だわな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:17:09.53ID:boi3tLGv0
>>206
それ
まずその認識がない人が多すぎ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:17:09.70ID:3lGZzA6f0
横浜だと
井土ヶ谷、保土ヶ谷、西谷、上永谷、下永谷

っていう駅あるけどここは大丈夫?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:18:12.86ID:hDdCAouE0
>>220
おいおい、江戸時代前後に治水で平野を作ったのが
関東平野と濃尾平野だぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:19:11.09ID:trkdML/a0
>>252
日比谷入江ってやつね
四神相応の朱雀(湖沼)に入江を見立ててたんだよね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:15.31ID:4W96yz+d0
>>257
武勇名高い名将、渋谷重国の名前が由来
カッペリーニのお前らの土地とは違うな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:40.55ID:OPPrVS6S0
越谷とか熊谷とか谷なんかあるのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:42.11ID:hDdCAouE0
>>255
名前の通り
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:16.36ID:trkdML/a0
>>256
濃尾平野の西側はそうだけれども、東側はもとからチート穀倉地域なんだよなぁ
だから斯波氏みたいな三管領の名族に渡されたし、あと継いだ織田家も国力が高かった
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:56.02ID:B5j63+4G0
>>264
京急の北品川が何で品川の南にあるのか今まで謎だったが
地図見たら確かにそうだなw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:25:56.49ID:hDdCAouE0
>>269
江戸城の西は武家屋敷、東は町人街って知らん人たまにいるよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:09.19ID:yoewCfa20
江戸城をたてるのには自然の要衝として適した地域だからな 都心部は
皇居の周りは凸凹
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:48.94ID:hDdCAouE0
>>267
人の動線としても良い位置だったからなぁ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:35.54ID:9pS0LFab0
わかった
今後は渋台という名前にしよう!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:18.86ID:UTTLNOlo0
>>3
山谷は?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:59.59ID:+ccHA3560
中央線緩行の駅名は怖いな 千駄ヶ谷 信濃町 四ツ谷 市ヶ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:31:03.34ID:3lGZzA6f0
おっぱいの谷間は安心できる場所
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:03.72ID:9pS0LFab0
>>277
だから四ツ谷は昔の部落地区
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:33.66ID:hDdCAouE0
谷がつく地名は谷底に住まなければ結構良いんだがな
周りより高いとこに住めってことや
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:36.10ID:/QcQUBQ60
東京のハザードマップは500ミリ弱の雨量を想定してて
今回の豪雨は1000ミリ超えた地域もあるからちょっとヤバイわな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:21.98ID:boi3tLGv0
>>277
飯田橋以東は、人工河川とそれに付随する名前だから別に
水道橋なんて人工河川を掘って、さらにその上に立体交差させた水道管の名前だし
自然の猛威とか1mmも感じない

「レインボーブリッジ!?怖えええ」
「は?」
てな感覚。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:22.41ID:BYSrKZod0
山谷(さんや)とは、東京都台東区北東部にあった地名

どっちだよw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:56.55ID:zEkxmtqW0
>>7
碑文谷のあたりは、大橋とか池尻、神泉と水に関する名前が多いね。
湿地だったんだろうな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:06.03ID:v6oSn3ST0
ID:HeZ2G/qp0
ID:iOwEkWPA0


東京都心部が、
「安心安全」とかおもってる
自公アベ朝・日本政府キチガイサポに、
「ID:/Nx+zD1I0歴史」が、
「ID:/Nx+zD1I0リアル」を叩き込む。

安政江戸巨大台風

明治43年 東京巨大水害

大正6年 東京湾台風 巨大高潮 

キティ台風 カスリーン台風 狩野川台風


ID:boi3tLGv0
ID:hHu/T2pd0
神田界隈は、江戸時代あたりには、
火災の多い町で、
「 悪魔町」と渾名された
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:24.10ID:P0e6pru90
縁起が良さそうな地名も油断できない
元はアレだったのを無理やり変えてる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:39:06.22ID:hDdCAouE0
>>286
松濤は谷底が一部含まれてるのを知ってたら良いね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:39:24.72ID:tokz/uYS0
渋谷氏「ちょうど谷地形になってるから、じゃあ渋谷で」
じゃねえかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:46.51ID:hHu/T2pd0
>>220
茨城来てみな
ずっと田んぼで小城みたいな構えの裕福な農家がドンと居座ってる

昔の豪族ってこんな感じかなというレベル
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:25.26ID:/c9CIMbf0
>>67
10年ぐらい前に渋谷警察署から恵比寿側に5分くらい歩いた所で働いてたけど、1回だけ蛇見たよ
小さくてきれいな蛇だったけど、ペットが逃げたのかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:39.63ID:xTcSjGIk0
インターコンチネンタルってオーストラリアにもあるのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:58.18ID:pPn4RlTU0
>>79
ブラタモリでやったじゃん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:59.88ID:iD6+zeUq0
>>18
渋谷が谷底なのは事実だが、あそこが「しぶや」なのは「渋谷さん」が移住してきたからだぞ?
この一族は元々高座渋谷に住んでいた
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:44:09.34ID:rjsAa0Rg0
坂だらけの土地の坂上に住んでたことあるが多分歳食うと大変w
命だけ考えれば坂の上に駆け上がればよくない?
渋谷も下にいるから坂の上に上がれば…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:45:43.81ID:owWnm5oa0
>>52
環七地下にある貯水池もキャパギリギリ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:45:46.46ID:hYM1CFxJ0
東京は水関係の地名多いからなぁ
○○橋なんてのも多いし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:09.41ID:WbO4huWF0
戦前の新大久保は、日本人のお金持ちが住んでた高級住宅街で、地盤の良い地域
大地震や洪水が起きても新大久保も在日は生き残る
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:20.30ID:hDdCAouE0
>>290
碑文谷は碑文谷公園の池が立会川の水源でその周りとその南東側以外は大した湿地じゃない
高台だしね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:46:33.35ID:iD6+zeUq0
>>22
神奈川よりはマシ
赤坂とか麻布とか徳丸とか霞が関とか確かにキツいけどな
江東区は平坦なようで、実は橋が多くほとんど太鼓橋だったりする

>>88
埼玉が一番楽じゃないかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:24.31ID:/SITbHOa0
>>26
中野駅のガード下とか大雨の度に冠水してるイメージ
絶対的な高さ(海抜)より周囲との相対的な高さのほうが重要じゃないの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:29.58ID:rjsAa0Rg0
千駄ヶ谷も急な坂だらけだよね
しかも迷路状
元々山なんじゃないの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:50.45ID:hDdCAouE0
>>302
どっちが先かは諸説あるんだよね
居城の渋谷城は東京にあるし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:50.94ID:CU0JvK+O0
>>288
横浜にも悪名高い寿町のすぐ近くに山谷って場所あるんだけど海抜低い川沿いよ
山ってつける意味何なんだろうね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:58.34ID:iD6+zeUq0
>>126
拓殖大学の学生がお前を睨んでるぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:41.91ID:hYM1CFxJ0
>>38
そもそも横浜は旧東海道以外は農村や山や浜でほとんど開発されてなかったから集落以外の場所はもともとの地名が酷いのは当たり前かと
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:48.08ID:chM4Iq+r0
城南五山

やっぱり高いところはセレブが住んできたのかな

最強の台は、白金台、かな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:55:55.96ID:ixbxU02a0
>>37
今はそれプラス超汚鮮ヒトモドキだって…((((;゚Д゚)))))))
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:06.51ID:iD6+zeUq0
>>182
二十年くらい前に中野で地下室にいた爺さんが溺死したこともあったし(あの時は夏服スケスケのJCがブロードウェイに避難してきて大変ありがたかった)
何年か前に大山の東口と北口を結ぶ地下道が水没したこもあったぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:59:35.67ID:rjsAa0Rg0
>>38
怖…

>>38
怖い名前は本来悪い意味はないみたいね
厄除けみたいな、名前の方に悪を集わせて人にご利益を、みたいな
同級生の、怖い、変わった苗字を検索したらそう書いてあった
古い名前
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:00:10.44ID:iD6+zeUq0
>>199
メインの物流網が江戸通りから三つ目通りに変わって浅草なんか滅茶苦茶衰退してるが
板橋は繁華街の機能を池袋に丸っと奪われてただの住宅街と化した
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:00:11.61ID:3tuUDdIF0
>>322
沼、川、岸、波、流、水、落がつく地名もアウト
逆にあ光、夢、喜、希望などあからさまにポジティブな地名もアウト
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:00:30.93ID:SXimFflU0
>>306
まぁ関東平野その物が元々湿地帯だった訳だしね
これだけの治水を300年前に行ったってのは単純に凄いと思う
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:02:52.66ID:chM4Iq+r0
白金高輪は、シロカネとタカナワを足した造語

作り出された街
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:03:05.09ID:iD6+zeUq0
>>222
古東京川…

渡良瀬川、利根川、荒川、多摩川、相模川を支流とするアレか
流域面積どれだけあったのだろうか?


ただ知ってる人はあまりいないと思うw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:04:45.37ID:hYM1CFxJ0
>>62
そもそも渋谷駅の周辺って幾つかの川の合流点だったような気がするんだが
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:05:32.75ID:rjsAa0Rg0
今は水害だけ注目されるけど、昔は重要だったわけで…
運搬でも産業でも家事でも
完璧に水道や地下水路に分けられて忘れてしまうけど恐れだけってのもなんかね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:05.60ID:iD6+zeUq0
>>314
豊島氏の居城が北区豊島じゃなくて練馬と石神井にあるのと同じようなもんじゃないの
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:10:41.09ID:iD6+zeUq0
>>322
金井窪とか台地なんですが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:12:11.86ID:hYM1CFxJ0
>>332
本来の利根川は東京湾(江戸湾)に流れてたのをどんどん東に本流を繋いでいって太平洋に出るようにしたんだよね
確か渡良瀬川までは江戸湾で鬼怒川だけ太平洋じゃなかったっけかな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:27.45ID:/gX2+g7z0
23区でも水とか鳥の名前がついてるところは要注意
地震にも弱い
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:39.21ID:iD6+zeUq0
>>328
光が丘「グラントハイツのままにしておけと?」

>>335
ねぇよ 白金高輪はただの駅名であそこは白金志田町だ
駅名なら牛込神楽坂とか溜池山王とかいくらでもある
上野御徒町に至ってはもう何が何やら
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:15:12.35ID:vtbxmtqx0
鶯谷、上野駅の隣が鶯谷駅のある鶯谷、渋谷駅の近くが鶯谷町、吉原に近いのは
どちらでしょうwww

大体、東京の昔の名前が江戸、江は入り江の江だよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:15:50.18ID:hHu/T2pd0
>>318
そもそも話がズレてる
神田という地域は結構広くて今の秋葉原も住所に「神田」がつく地域
その地図で指してる「神田」は繁華街だったことはなくて
それどころか明治初期には貧民街だった場所
今の一ツ橋高校周辺なんかがまさにそう

現在比較的栄えてる神田神保町なら武家地
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:18:03.73ID:iD6+zeUq0
>>338
うん

こちらは人口ではなく自然の河道変更だが、実は相模川も東京湾に注いでた
鶴見川や大岡川、境川は相模川の旧流路跡
どんだけ暴れ川だったんだ、コイツは?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:21.40ID:v8dxV31t0
>>335
都内いっぱいあるよ
代田と茶沢通りの間は代沢
井草と荻窪の間は井荻
探せばキリない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:50.71ID:dzyN2FgF0
東京って地形的観点から見ても、無理矢理田舎のどうしようもない辺鄙な土地を都会化したことがよくわかる。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:23:00.48ID:7ypCVO410
ウチの土地には泉の文字が付いてるけど
周囲と比べて高台にあるから安心。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:23:04.36ID:vtbxmtqx0
>>319
高台の練馬区でも石神井川が氾濫して「とくだね!」のおズラ氏の家の地下室が浸水してる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:24:52.39ID:iSvtbAr30
だからメディアは無理してゲリラ何チャラとか造語作らんでいい。
夕立とか集中豪雨という言葉があるんだ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:25:10.68ID:sABFIlVfO
>>344
相模川は川というより富士山の噴火や地震の地殻変動によって流路が変わっていったんじゃないの
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:25:34.14ID:dzyN2FgF0
東京って坂だらけだもんね。
大阪は坂少ない。

東京が如何に無理して都会になったか。
坂だらけの土地なんて本来は使い勝手悪くて首都にする街には向かないんだよね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:26:17.48ID:7ypCVO410
>>348
関東平野の広さはは2位とトリプルスコアの差で日本一なんですけど。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:27:32.36ID:iD6+zeUq0
>>355
ローマって知ってるか?
大阪よりはるかに古い時代から大都市だからな?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:27:40.50ID:npKmAgFp0
土地の記憶がない人が住んでるから都会で
日本で本当の都会は東京しかない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:27:40.93ID:j5NFd/RH0
>>14
いや、ここでは相対的な高低の話をしているので、
雑司ヶ谷はかつての弦巻川が流れていたところとして、
相対的には低いよ。
弦巻川暗渠が下水になったところで、
以前ゲリラ豪雨の時に下水道作業員が溺死している。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:17.91ID:SXimFflU0
>>351
関町周辺だっけか
あの辺りは富士見池があるから高低的に言うと大分低いよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:34.39ID:hHu/T2pd0
>>318
>>199であげてる上野も貧民街だったわ
正確には東側が貧民街で南側は寛永寺の門前町で若干賑わってたけどな
そこに松坂屋があるのは偶然ではない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:46.37ID:xTcSjGIk0
>>355
だって家康は秀吉に追いやられただけだし
その秀吉は死んで落ちぶれただけジャン
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:29:52.70ID:7ypCVO410
>>362
大泉で大規模な地下貯水施設を作ってるからね。
あの辺りの洪水も無くなるだろう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:29:54.26ID:dzyN2FgF0
>>357
坂や谷だらけの平野は使い物にならん。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:30:46.45ID:0BR76/5R0
>都市部で水は相対的に低いところに集まります

水は高いところから低いところに流れる性質があるから、都市部かどうかに関係なく、高低差のある地形では
低いところに水は集まるものだ。
都市部と限定して言うのであれば、排水設備の排水能力との兼ね合いが重要で、高台の平坦地であっても、
排水設備の排水能力を超える降雨になれば、排水できない水が堆積して冠水が起きる。
地形の高低差の関係で低い場所に集まってきた水を、更に低い場所に順次送り出せる排水設備がないと、
低い場所に集まった水は溜まる一方となり、浸水となっていく。
23区は、日本の何処の地域にも見られる、日本特有の起伏のある地形を有する一方で、海や干潟を埋め立
てて作った0m地帯が多くあるため、降雨雨量が一定レベルを超えれば、低地の排水が間に合わなくなり、
浸水災害に繋がる可能性がある。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:30:50.36ID:7ypCVO410
>>366
使い物になったからここまで発展したんだろww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:32:23.60ID:dzyN2FgF0
そもそも、東京みたいな災害多発地帯をなぜ首都にしたのか?

反日の仕業としか思えない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:32:45.41ID:j5NFd/RH0
>>29
桃園川に近い中野もそうだけど、
あのあたりに行くと、
そんなに谷でえぐられていない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:33:51.35ID:hDdCAouE0
>>371
地の利がでかいよ
昔は近畿のほうが地の利は良かった

災害って意味だと日本で安全な場所なんてないからな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:34:16.44ID:SXimFflU0
>>366
いや 率で計算しても大阪とは比にならない位平野が多いんですけど・・・
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:34:32.75ID:j5NFd/RH0
>>47
武蔵の国府が府中にあったように、その昔は丘陵地のほうに都市があった。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:34:33.96ID:hYM1CFxJ0
>>354
地形を見る感じだと今でこそ津久井湖の出口のところから平野に出てきたところで河道が南に向いているのはそっちの方が掘れやすいからなんだろうけど
そうなってなかったら扇状地の拡がりから見る限り鶴見川まではいってもおかしくない地形してるもの
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:35:26.00ID:vtbxmtqx0
大阪の浪速は平安時代あたりまでは海だった、関東平野は縄文時代に起きた「縄文海進」で
平地はほとんどが水没してる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:36:09.62ID:rjsAa0Rg0
>>367
ねらー世代が浸水した東京(東)を知らないだけじゃん?
自宅はなくてもうちの親世代でもよくあちこち浸水してたと言うし
基準が多分違うんだ
それを大したことと思ってない

近年では愛知だか九州だかあっちの方でよく床下浸水のニュースを見る気がするけど、そんな感じなんじゃん?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:36:14.19ID:j5NFd/RH0
>>62
渋谷駅の恵比寿側で開渠になっているよね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:36:15.15ID:SXimFflU0
>>365
自分は西東京だけど 昔は激しい雨が降ると道路が冠水してたなぁ
地下貯水工事されてからゲリラ豪雨でも冠水する事無くなったよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:36:31.99ID:HAA/faKjO
>>1
必ずしも低い所に流れるとは限らないと前置きして、相対的に低い所に流れるっていう話に繋げる展開が理解出来なかった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:38:40.79ID:j5NFd/RH0
>>77
山手線の内側のことじゃないの?
あそこは暗渠が開渠になるところだから、
どぶくささがどうしても増すよ。
山手線の外側の話だったら、
ゴミかなにかのにおいと勘違いしているんではないだろうか。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:39:27.32ID:iD6+zeUq0
>>370
ダメだろ
墨田区だぜ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:40:45.47ID:0Az5pfXH0
おおきな地下タンクをバッファで使いますなんてテレビでやってたけど
あのくらいの容量なんて屁のツッパリにもならんだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:40:52.07ID:DXMwy/KF0
>>381
渋谷が一種の貯水池のようになっていて、渋谷よりも標高が低いところがあるのに
そっちへすんなりと水が流れてくれないという論旨でとりあえずOKだと思うわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:40:55.15ID:hDdCAouE0
>>376
元々相模は逆コの字型の盆地だったんだな
地殻変動と火山灰で今の形に変わってった

数万年前の話じゃなかったかね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:41:05.16ID:dzyN2FgF0
>>368
東京は国策で都会化した都市。
大阪は民の力で都会化した都市。

東京を都会化するためにどれだけ莫大な国費が使われているか?

本来使い物にならない土地を都会化してるんだから、コスパも非常に悪い。

大阪は非常にコスパに優れた都市。
地形がなだらかで東京みたいに坂や谷はないから開発費が安くつく。だから、民の資金で街を都会化できた。

東京と大阪、どっちが日本の首都に相応しいか?
もう一度考え直した方がいい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:41:19.83ID:j5NFd/RH0
>>114
東京の大久保は、台地にあるけど、
つつじを育てるのに好都合な、ちょっとした湿地だったらしいね。
歌舞伎町は、沼みたいな場所で、
そこから蟹川という川が流れ出ていた。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:41:32.70ID:iD6+zeUq0
>>378
カスリーン台風のあと、徹底した治水事業したからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:41:54.01ID:+fO76QA90
山手線内で地名が付いた頃の面影残してるところは少数だけどな
川に関しては改修工事にめちゃくちゃ力入れたおかげで滅多に溢れなくなったし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:42:06.76ID:hDdCAouE0
>>388
どっちも江戸時代前後の政策で発展した場所だよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:43:21.07ID:hDdCAouE0
神田川流域の名称悪いとこは大正関東大震災の時に痛い目にあったな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:43:39.63ID:/HtBXGsS0
元々田舎だったのに都会ぶってるからねぇ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:43:59.14ID:/MlLYu9S0
>>337
金井窪は谷端川の谷底低地で、隣接する台地より2mくらい低いぞ。

住居表示で町名が広域になったので、町名が示す地形的特徴が町域すべてに当てはまるわけではない。
例えば、渋谷区渋谷でも4丁目の青山学院は台地上にある。逆に目黒区自由が丘でも自由が丘駅の
あたりは九品仏川の谷底低地で、泥炭層があり地盤沈下が起きた所で、昔は奥沢の底無し田と
呼ばれていたほどズブズブだった。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:44:32.43ID:trkdML/a0
まあ東京の東側の地盤がなおさら下がったのは、アホが南関東ガス田後先考えずに採取しまくったせいだから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:44:40.73ID:945khhtN0
下水臭くねえか?路面はガムだのゲロでべたべた。あんなとこで召し食ってる奴が信じられん。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:34.24ID:+fO76QA90
>>371
徳川も薩長も反日なのか…
関東平野は人工キャパ多いから結果的に西より正しかったと思うぞ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:55.64ID:hDdCAouE0
>>396
相模トラフ房総トラフで地震が起きる度に沈降するんだよな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:46:12.31ID:qezojkkN0
渋谷は好きな街じゃない。なんか、歩いてる奴らが薄っぺらい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:58.76ID:3YJv3KCB0
等々力渓谷
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:49:35.75ID:dzyN2FgF0
>>392

時代は関係無い。
江戸時代は江戸幕府が江戸を無理矢理都会化しただけの話。

一番言いたいのはコスパね!

東京は大阪の何倍も土地開発費がかかる。
こんなコスパの悪い都市は首都に向かない。

おまけに災害だらけで災害に対しても地形的問題から脆弱な作りになってしまってる。
首都としてはあまりにも災害リスクが大きすぎるんだよ東京は。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:51:03.02ID:XiXFCE7A0
>>74
あんなにいっぱい坂があって、歩きまわって楽しめるとこはないと思うが。ウォーキング好きにはたまらない。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:52:45.59ID:0frftQw40
>>388
確かに大阪はいろいろな権力者が目を付けているけど
首都にすると長続きしてないw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:54:03.27ID:+fO76QA90
>>404
地図見ないでショートカットしようとすると死んでた
すばらしきこのせかいのおかげでだいぶ地理関係が理解できたが
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:54:26.81ID:zI/Pg9TK0
記者に教養が無いからこういう見出しになるんですなぁ
地名の由来ぐらい知っていて欲しいものですが
まあ記者も日本人で無いんでしょうなぁ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:56:07.62ID:F801ipwC0
今昔マップ
ttp://ktgis.net/kjmapw/

家買うときコレとハザードマップを参考にした
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:56:10.26ID:66TXF6Tq0
最悪を考えるのが防災ならば安全な場所でも安心はできない
ゲリラ豪雨、前線の停滞、線状降水帯、降灰や土石流で川底が上がり堤防の決壊、支流のせき止めで土石流発生
地盤低下地域の水没、洪水、水没した変電所等インフラの破壊、鉄道車両の遅延、停電、地震、長期振動
津波、などが同時多発だろうから証明書類保健免許証現金などを持って避難所で登録をしてから別な地域で暮らす
もし日本がそうなるなら経験値の極端に少ない欧州は都市破戒どころではなくなるわ
地球全体どこで起きてもおかしくない気象変動が起きているってことね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:56:44.49ID:ba03+Nez0
地名は自然災害のメッセージだから消さずに残せというけど
そういうのはほとんどオカルトに近い。

じっさいに住所として使われる地名は

出歯亀市大字助兵衛新田1234-10番地

のような、明治頃の市町村の単位である大字レベルのもので
小字などは地元の人間でも知らなかったりするので
住居表示を施行せず昔の地名のまま放ったらかしにされている田舎でも
地名学者以外のヨソ者にはなんの役にも立たない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:57:33.57ID:aLK8GfEyO
>>41
これ見ると川崎市宮前区はヤバげなのがよくわかる。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:57:51.72ID:DXMwy/KF0
日本史の説明に地形の観点をもっと入れたほうが良いのは確か
竹村某先生のような方も出ているので
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:23.93ID:1I78i09H0
>>388
大阪平野って時の支配者が湖を干拓した場所だから当たり前だろ
上町台地や吹田の辺り以外は汽水湖だった
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:00:46.90ID:hDdCAouE0
>>402
根本理解してなさそうね
大阪平野がどうやってできたかぐらい知っといた方が良いかと
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:01:03.56ID:1I78i09H0
四谷は沼地で貧民靴があった
赤坂はその沼に行く坂
貧民靴には電気水道が無かったんだけど、外人に知られたらみっともないって住民は公営団地に全員引っ越したと聞いてる
東京オリンピックの頃
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:02:13.86ID:l5Q/ngjj0
墨田区に3階一戸建てを購入した知人が
隅田川花火とスカイツリーが見えると自慢してたが
冠水して残るのはスカイツリーだけだろ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:08.96ID:55MDqxQn0
都区内で高台で便利でetc
そんな場所のおうちはおいくら万円?
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:58.52ID:aLK8GfEyO
>>404
渋谷(の道玄坂や宮益坂)程度ならいいがな。
渋谷は渋谷さんというお名前の人物から地名は人名経緯で付いたのは上で書かれてるからいいとしてね。

急峻すぎる坂や>>41の隠語含みの地名は先人が危険地形を確認してつけたパターンが大杉だから要注意だわ。
0421NHK過激派ヒラメン
垢版 |
2018/08/04(土) 10:04:57.19ID:YF4+SmAJ0
>>371
でも最近大きな災害なくね?
なんだかんだで地方よりも天災少ない気がするよ

まあ大地震きたら終わりだが
それは東京だけじゃないよね(´・・ω` つ )
04220570092211森伸介獣医は全国放火し放題1万件のキチガイ!!
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:17.33ID:q+iCF+ll0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う!
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:53.77ID:1I78i09H0
今の日本の気候は大きく変えちゃったから、特に東京は大阪は大雨が降るかどうか良く解らない
多分二度と降る事は無いんじゃないかと思うけどね…
もともと湖の底や川が氾濫してたびたび流れを変えていた所だから水につかった所の地盤は軟弱だって聞いてる
関東大震災で台地側は揺れによる被害が殆ど無くて、下町側はめちゃくちゃだったって話だ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:49.11ID:iD6+zeUq0
>>395
なるほどね
谷端川緑道のほうの由来で今の金井町全域の特徴じゃないと

>>1
なおさら地名なんか意味ないな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:07:43.68ID:4UzNmtdN0
渋谷ってドブの臭いがする臭い駅だけど、水没したら糞尿ヘドロまみれじゃんw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:09:12.83ID:LwpWRpjI0
渋谷は定期的に水没してるやん駅もすぐジャブジャブになるし
今は再開発と平行してそこら辺も直してるんちゃうの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:10:09.12ID:trkdML/a0
>>423
関東大震災の都内の倒壊率は下町とかでも5%以下だよ
あんだけ犠牲を出したのは火災のせい
つーか地震ですらないただの大火や空襲で同じ規模の死者出している時点でお察し
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:10:35.35ID:1I78i09H0
さあ?
政府は海外にカネばら撒くのに一生懸命だからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:44.09ID:66TXF6Tq0
新幹線や飛行場の港湾の設備と同時進行予定の官公庁の都市移転はまだ実行されていない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:01.26ID:hDdCAouE0
>>427
その倒壊率は10年ちょっと前の大規模調査で否定されたよ
東京東部と埼玉南東部は震度7の地域があり、倒壊率が7割超える地域もあったってされた
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:35.31ID:xehaREW30
マジか関ジャニサイテーだな!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:36.42ID:zEkxmtqW0
>>423
めちゃくちゃになれば古い家がなくなっているが、倒壊しないから残っているんだろうね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:39.64ID:b0CvS7HF0
昔、ブラタモリでやってたやろ
関西人でも知ってるわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:22.97ID:EQ6akAHw0
>>41
東急田園都市線の沿線の横浜市青葉区には
柿の木台、桜台、梅が丘ってあるけど、
危険なエリアなの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:57.92ID:1I78i09H0
>>430
まーね
当時の人の日記で対岸は家が倒れてワーワー騒いでて、こっち岸は物が落ちた位だったって日記とかが一杯残ってる
3時間後くらいに出た火がまずかったみたいね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:19:48.94ID:fog5P3bD0
>>418
荒川放水路が大正〜昭和初期に作られてからは
氾濫系の洪水は内側に関してはないでしょ。
集中豪雨や台風で排水が追い付かない系の洪水は
もちろん起きてるけどそれは西側でも起きてるからね。

先月の広島でも三角州上の市内中心部は無傷
JRは悲惨なことになっても路面電車はすぐ全線再開
ここも太田川放水路戦後作ってるのが効いてるんでしょ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:23:11.87ID:dzyN2FgF0
>>414
だから何?東京の地盤も大阪と同じぐらい軟らかいけど。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:01.82ID:CU0JvK+O0
>>434
青葉区は横浜の中でも遅れて開発が始まった区だから
今でこそセレブ御用達みたいなニュータウンだけどそれまでは
ほとんど手つかずの荒れ野だったみたい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:17.65ID:dzyN2FgF0
>>433
梅田の都会さを全国に流したく無いのか?梅田の地下街で迷子になることにビビって梅田に来ないのか知らないが、梅田を避けるブラタモリは情けないwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:52.20ID:hDdCAouE0
大阪も東京も広島も福岡も名古屋も横浜も軟弱地盤だよ
栄えるための便の良さと地盤の悪さはトレードオフだからな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:45.25ID:PQgBmHX40
オレン所は本町、なんの参考にもならん地名やめてほしい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:52.61ID:hDdCAouE0
>>441
すごく昔は東海道が通っててそこそこ栄えてたみたいなんだけどな
江戸明治あたりから取り残されたな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:28:45.68ID:jOzC7HwU0
>>416
江戸時代は最大級の貧民窟。
少年マガジンでそんな四谷貧民窟を舞台にした漫画があったが数話で打ち切りになった。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:32.65ID:66TXF6Tq0
>>432
倒壊と火災で焼失して都会に95年前の家屋が残っている土地が地震には安全なのか?
江戸城跡地と日比谷公園と武道館周辺の公園とか国会議事堂周辺かな?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:34.73ID:0xhMPfaG0
そもそも大きな平野は山脈から流れてきた堆積物が積もってできたんだから
軟弱地盤なことは仕方ないことなのでは
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:36.15ID:x+nCqCX20
>>3
あそこを岡山という地名だと主張するのは無理がある。
岡山は県の名前として採用されただけ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:40.79ID:dzyN2FgF0
>>443
中でも福岡の市街地は特に地盤が軟弱。

道路陥没事故で思い知らされた。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:40.41ID:Y5o0AAAd0
>>439
素人はわからないかも知れないが、
大阪市内は台地以外全体が低地だから、
首都には最も相応しく無いのが現実
海抜0メートル地帯は災害リスクが高い
日本で一番良い地盤は、愛知県の長久手とかみよしとか
この辺りが日本で一番首都に良い土地
よく勉強しようね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:42.27ID:PasJZrwP0
>>418
3Fまでうまるってどんな大洪水想定してんだよ。
沿岸部の津波かよ。過去事例でも水害予測でもそんなのだしてないぞ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:08.97ID:66TXF6Tq0
>>453
高潮とゲリラ豪雨台風被害を想定して最大10mの浸水外国前に発表されていた
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:23.74ID:hDdCAouE0
都会には必ず貧民窟や部落がある
ないとこは都会じゃない

都会が移ってもある程度残るから
昔の中心地には貧民窟や部落がある
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:52.12ID:CU0JvK+O0
>>445
東海道と呼ばれて宿があった国道1号線は青葉区より
東を縦断してて青葉区には全然かすっていないんだが…
古い地図見ても国道1号線の道筋はほとんど変わってないよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:34.37ID:Azso9YTB0
>>41
蛇だの龍だの蟹だの、どう考えても地名としては懸念ありそう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:40.06ID:+ThEwjq30
>>455
大阪は湿地帯どころか古代では巨大な沼だ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:28.99ID:Z/lKZq6K0
>>458
埼玉にもあるぞ。それ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:47.60ID:fPh7i0nV0
>>416
>>447
貧民窟といっても都市化の過程で地方からの流入者が住み着いただけで身分的、人種的な貧民窟じゃなかったからな。
まあ、四谷だからその貧民窟が創価の基盤になったかもしれんが。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:40.52ID:OCC+r9Jx0
渋谷とか中目黒とか水害で有名だったじゃん
何を今更
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:46.01ID:DfkdAbrA0
やっぱり都内への通勤は大変だけど高尾に
マンション買った俺の選択は正しかったってことだ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:42:01.42ID:uRsd+S/h0
>>1
≫山が近くにあるエリアはともかく、都市部で水は相対的に低いところに集まります

山とか都市とか関係ないだろ!
むしろ水が高いところに昇っていくような重力異常地帯ってどこよ?www
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:42:22.40ID:eekq4Ww80
俺んとこ谷がつくが、南北とも長い下り坂で全然谷じゃないんだが。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:17.52ID:OCC+r9Jx0
>>466
あんな山奥だと数十年後には老朽化した多摩センターのようにゴーストタウン化してそうだが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:28.07ID:66TXF6Tq0
考え方を切り替えて安全は災害の前兆が来るまでで
安心できる時間帯に避難が出来るのが身の安全の確保の方法でいいんでないの?
資産は有形のものだけではなくあらゆる事態に分散させる多様型にするとか
多様性の資産運用方法を学ぶのも人生の長期防災だわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:46:52.88ID:zzdVh86n0
東京の海岸線は今よりずっと内陸、山手線西側あたりまで海が入り込んでいたんだよ。
目黒なんかはサンマの水揚げで有名な漁師町だしな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:47:00.70ID:uRsd+S/h0
>>459
だな、青葉区は246号、つまり大山街道。
昔は東海道の関所抜けの為の裏街道、所謂姫街道だな。

甲州街道での陣馬街道や青梅街道・中山道での川越街道(254号線)
と同じだね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:48:24.90ID:aMSUKjcA0
>>1
そこよりもちょっとの雨で冠水する町田と玉川学園の間にある小田急線ガード下とか
神田川が地下に潜る例の辺りとか、ヤバイとこはもっと沢山ある
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:48:44.41ID:xZLpmUEN0
うちも谷地域。川も近くにある
駅も谷だな…隣の市はなだらかな坂を上がっていく地形になっている
谷だと高台より風がなくて表にでても無風な状態…熱こもるし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:49:33.80ID:i3npkd6F0
>>459
東海道というより、大山街道かな
甲州街道に対する青梅街道のように、メインの街道の裏街道。
いろいろ訳ありの人が通ったりしてた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:51:47.93ID:i3npkd6F0
>>463
千駄ヶ谷のあたりもオリンピック前は連れ込み旅館(いわゆるラブホ)が多かったが、神宮外苑を整備するにあたり、廃業→マンションって流れじゃなかったか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:24.73ID:rdLw0EcJ0
>>120
やっぱり地名って大事なんだと思うわ。
むやみに平仮名にしたり当て字で変えたりしない方がよくね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:44.41ID:xZLpmUEN0
渋谷の通りの地下に2つの旧小川が流れてるんだよね
その川も地下から氾濫するから、渋谷のスクランブル交差点や原宿は浸水する警戒付近
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:51.84ID:i3npkd6F0
>>466
テレワークできるならいいな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:47.07ID:WDUvESSg0
>>2
埋立地だったって事?
そんな事知らないし梅田ってどこよ?
大阪の?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:48.85ID:SiTAd1Sb0
ブラタモリでタモリさんがさんざん渋谷は谷だって言ってたから、かなりの人は知ってる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:54:08.92ID:xZLpmUEN0
>>466
雪降ったら会社欠勤するんだ?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:54:30.43ID:fPh7i0nV0
>>290
碑文谷と大橋、池尻、神泉なんてまったく別エリア。
池尻の上の方、東大駒場キャンパスの西際には池ノ上なんてところもあって暗渠化してるけどかなりジメジメして空気が淀んでるところ。
そのド真ん中に建ってるのが松〇〇代の豪邸。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:54:39.09ID:dzyN2FgF0
大阪は都心部に水路や川が沢山通っているから街並み(地形)が本当に綺麗。

なぜ大阪は沢山川があるのに川が氾濫したり水害に見舞われないのか?

色々先人の知恵があるんだろね。

「食い倒れ」って言葉は本来は「杭倒れ」という言葉として使われていた。

大阪は民が作った街だから、街に何かあれば商人たちがお金を出し合い問題を解決するのが当たり前の文化だった。

何回杭を建て直しても水害で杭が流される。そのうちに財産が底を付き商売が倒れる→杭倒れ!
食い倒れは元々こういうネガティブな意味の言葉として使われていた。

こういう言葉があるように、昔の大阪は水害が多かったんだなってことがよくわかる。

http://q2.upup.be/f/r/kfMCJXp31t.jpg
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:35.00ID:/ZpxqB+G0
>>436
渋谷城の渋谷氏が相模渋谷氏の出ってのは僭称だという話を聞いたことがあるぞ
たまたま渋谷という地名が二つあってそれぞれに渋谷氏がいて、無名なほうが有名なほうの名声を借りた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:48.52ID:gcmxrcBh0
渋谷の由来は知らんが、領主の名前の場合もあるよね。領主は配置替えもある。
開拓民が故郷と同じ地名を付ける場合もある。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:50.19ID:OCC+r9Jx0
>>481
田舎と違って、そうそう簡単に浸水しないように大金かけて治水してる
昔はしょっちゅう浸水してたからな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 10:58:07.67ID:66TXF6Tq0
>>484
都市開発で捨てられた碑文も復活希望だわ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:00:09.67ID:dzyN2FgF0
足立区梅田も大阪梅田と一緒で埋めたの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:01:11.46ID:0HZNId4E0
相模渋谷氏
相模国高座郡渋谷荘により本貫地の渋谷を名字とした。
現在の神奈川県大和市・藤沢市・綾瀬市一帯に勢力を張った一族。
現在の東京都渋谷区一帯も領地としており、後には分家が在住した。
小田急江ノ島線の駅名、高座渋谷は、旧・高座郡渋谷村に由来する。

相模の渋谷氏の所領だったから渋谷じゃねえかw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:01:49.96ID:dzyN2FgF0
>>499
ヤバイじゃん!
海水で浸食していってる!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:02:46.47ID:acHRMvae0
都内のB地区を見分けるキーワードを何でアッサリさらすかねえ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:04:42.79ID:gf+6ptE10
岸信介の私邸の隣に統一教会の日本支部があったんだよね、渋谷区のどっかに
岸の末裔もキチガイが進行
0509ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/08/04(土) 11:05:12.11ID:uMn5ds8YO
東京は〜ガヤって地名ばっか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:05:15.19ID:dzyN2FgF0
大阪都心部にはこんなに沢山山があるのに大阪都心部には坂が殆ど無い。不思議だ!
ブラタモリが一番好みそうな地形なのにNHKはやっぱりバカだな。

【大阪8低山】
■天保山(港区)→標高4.53m
■真田山(天王寺区)→標高10m
■岡山(御勝山)(生野区)→標高14m
■聖天山(阿倍野区)→標高14m
■帝塚山(住吉区)→標高20m
■茶臼山(天王寺区)→標高26m
■昭和山(大正区)→標高33m
■鶴見新山(鶴見区)→標高39m
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:05:37.81ID:1I78i09H0
何でもいいから雨降れよ
暑さが解消しない上に水不足だ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:16.20ID:dzyN2FgF0
>>509
ガヤガヤしてるからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:38.21ID:QQLT0hDy0
>>505
なんでか?
高台は谷にはならない。
谷になるのは面影橋とかの神田川の方なのに
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:08:17.17ID:K1kR8arz0
スクランブル交差点がやばいな、道玄坂から一挙に水が流れてくる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:08:20.26ID:1I78i09H0
かえすがえす残念なのは、台地側を削って川を下って土を運んで来て埋め立てれば良かったのに、手っ取り早くそこら辺の川とか海の砂利で適当に埋立地作ったから軟弱地盤
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:08:28.30ID:hDdCAouE0
>>459
国道1号線が東海道になったのはかなり後だよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:07.99ID:j+2/jh170
>>513
高台って言っても強固な岩盤じゃない限り綺麗な台形のままなわけではないのでは?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:33.48ID:Ci23a6MJ0
>>471
花粉症なんて
欠陥人間
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:50.25ID:XF3v9Pl70
>>501
じゃあ谷じゃないね大丈夫だね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:12:31.97ID:dzyN2FgF0
大阪〜奈良に抜ける国道、通称「暗がり峠」。

日本一急勾配の国道。

なんでブラタモリは行かないんだろ?
やっぱりNHKはバカだ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:15:00.65ID:/ZpxqB+G0
>>515
相模渋谷氏が武蔵国に所領を与えられたって話は地元の神社の由来記にしか出てこない
有名な相模渋谷氏の名声にあやかりたい武蔵の渋谷が話を捏造した可能性がある
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:15:15.49ID:0HZNId4E0
渋谷の名前の由来
今から約千年前の永保3年〜7年(1083-1087年)、東北地方で『後三年の役』が起きました。
源義家のもとで平武綱は、仙北金沢の柵を攻略し、河崎土佐守基家(かわさきとさのかみもといえ)という名と、
武蔵谷盛荘七郷を領地として賜りました。
義家は「この勝利は基家の信奉する八幡神のご加護なり」と、基家の奉持する秩父妙見山(現 武甲山)の月旗をもって
渋谷城内に「八幡宮」を移築しました。これが現在の『金王八幡宮』。
その後、河崎基家の子の河崎重家が御所(天皇のお住まい)で盗賊を退治し、
その手柄によって「相模国高座郡澁谷庄」と「澁谷」という姓を賜りました。
このことによって領地の武蔵谷盛庄も渋谷と呼ばれるようになり、居城も渋谷城と呼ばれるようになった。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:16:00.46ID:QQLT0hDy0
>>514
そうなんだ。
目白通りから向こう側からすると
すごく高いところにあるけど
その高台のなかにも谷はあると
いうことか。
雑司が谷みたいな広範な地域で谷という
名前を使うかな?普通
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:17:25.38ID:dzyN2FgF0
>>524
日本で唯一の東京という苗字の家族は、大阪の岸和田に住んでる。

NHKでやってた。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:19:10.40ID:4slaCUOm0
あと坂な
東京は坂のつく地名が多い
谷に降りれば当然登らなければならない
関東ローム層が雨で浸食されたから谷が多く坂も多い
水没だけでなく崖崩れも心配しないとな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:19:32.11ID:dzyN2FgF0
>>519
国道1号線の終点と、国道2号線の始点がある大阪梅田って凄いよね!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:19:46.48ID:R/AzRFUu0
房総沖辺りに直系数十mの隕石落ちただけで終わりだから気にするな
あれこれ悩んでも仕方ないよ サダメだから
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:20:37.58ID:0HZNId4E0
天然の要害だった渋谷城

渋谷城は渋谷の地形を上手く利用した天然の要害で、現在の渋谷警察署、ヒカリエ、クロスタワーを含む一帯にあった。
東京には、千代田区、港区、品川区、目黒区、世田谷区、新宿区、渋谷区を含む一帯に『淀橋台地』と呼ばれる台地が広がっています。
その台地が渋谷川によって長い時間をかけて削られ、“谷”が出来上がりました。
渋谷川は、新宿御苑の辺りからキャットストリートの下を流れ、渋谷駅の下を通って山手線に沿って恵比寿方面に向かって流れています。
この渋谷川が、長い年月をかけて渋谷の谷を作ったのです。

http://www.omote-sando.info/series/23766
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:20:47.05ID:dzyN2FgF0
>>530
嘘はよくない。
地下鉄が水没したことあったよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:21:23.60ID:/ZpxqB+G0
>>527
江戸名所図会なんかを見ると雑司ヶ谷村は弦巻川の谷沿いの田んぼ以外はほとんど雑木林だったようだ
だから村名も谷の名前がついたのかも
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:22:02.19ID:dzyN2FgF0
>>529
谷村新司に見えた。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:22:37.27ID:UXCkvKoP0
>>516
仙川が作る小さい谷だよ
祖師谷の上流が上祖師谷
仙川自体は台地の上を流れてるので標高は高いが、川沿いだけ削れて谷になってる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:22:55.73ID:zfEXgqYq0
都心で冠水といえば
新宿ガード下か代々木と参宮橋の間のガード下くらいじゃね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:31.88ID:QQLT0hDy0
>>531
三宅坂とかあるよな。皇居のある場所は
国会議事堂があるところよりも低いんだよね。
本に書いてあったけど。
憲政記念館のあるところが、陸軍参謀本部があった。
そこから皇居へは三宅坂を降りて行って、
角に警視庁があって、その近くと書いてたような気がする。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:22.32ID:dzyN2FgF0
祖師ヶ谷も難読地名だが大阪の喜連瓜破には勝てない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:44.62ID:npKmAgFp0
>>510
大阪は古墳時代に埋め立てられてるからじゃないの
平らな方が水田には有利だし
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:49.76ID:x+nCqCX20
関西ででかい川を渡らない鉄道は近鉄奈良線だけ
土砂崩れが線路上におきなかったら一番安定
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:54.95ID:hDdCAouE0
数万年前の話だが相模川が鶴見川に流れてて、そのせいで鶴見川の下って削られ方が半端ないんだよね
今、新綱島駅を作ろうとしてるが、想定より地盤が深くて難儀してるな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:24:55.03ID:Y5o0AAAd0
昔は今より海面が7m高かったから、
7m以下は海だったよ
だから縄文時代、埼玉にも海があった
05510570092211森伸介獣医は全国放火し放題1万件のキチガイ!!
垢版 |
2018/08/04(土) 11:26:03.95ID:q+iCF+ll0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所 の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う!
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い 親 戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家 秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:26:57.23ID:QQLT0hDy0
>>546
よくわからないけど、大阪から奈良を抜けて
三重県のほうに行く近鉄か南海の路線あるけど
あの沿線には住みたくないよね。なんかいろいろ
ややこしそうな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:02.53ID:88075KnD0
東京は都心に近づけば近づくほど土地がもろい
西のほうは地盤が固い
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:05.41ID:Y5o0AAAd0
江戸時代、今の東京駅のある辺りから皇居の間は海の入江
東京駅も一部埋立地にかかってる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:34.59ID:CFkfusQq0
ど田舎じゃないんだからそもそも冠水しないようにしろよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:42.04ID:U9daUOh90
>>9
荻?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:54.56ID:dzyN2FgF0
大阪は坂が多いから大坂って地名になったって聞いたこともある。

大昔は坂が多かったのかな?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:29:33.46ID:QQLT0hDy0
>>545
古墳時代じゃないでしょ。
だって大阪城をつくったときに
海の中みたいな感じの城だったんだよな。
だから安全というわけで。
帝塚山は台地の上にある。そういうのはプラタモリ
でやってた。台地の下は海だよね。それを埋め立てた。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:30:06.07ID:TLZ3ZRQe0
渋谷駅の東側だから「渋谷区東」って地名じゃなにも解らんよな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:45.09ID:QQLT0hDy0
>>537
住めたところが少なくて、雑司が谷
発祥の地が弦巻商店街だったということですか
ありがとう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:32:45.80ID:hDdCAouE0
古墳時代はまだ上町台地の東側も海だったな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:33:58.52ID:dzyN2FgF0
>>559
堺の方は海じゃなかった。
堺の古墳群は1600年前後の歴史を持つからね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:00.48ID:CU0JvK+O0
>>554
ググってきた1601年か
整備された後は見る限り大分ショートカットになってるね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:14.79ID:pmYYMliD0
まあ水貯める方法とすばやく海に流す方法2つがんばれよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:35:31.88ID:hDdCAouE0
>>566
距離もさることながらアップダウンがすごく違うんだよね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:38:21.46ID:zfEXgqYq0
今は港区より渋谷区のが格上な気がするけどな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:40:18.37ID:dzyN2FgF0
大阪も谷が付く地名はあるんだけどね。

谷町
桃谷
鰻谷
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:22.42ID:TLZ3ZRQe0
>>570
何の格?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:44.76ID:dzyN2FgF0
>>570
そりゃそうよ

港区なんて地名全国にある。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:41:51.60ID:VecScdb10
東京の渋谷は歩くと坂が多いな、奈良の渋谷(しぶたに)は巨大な古墳が多いな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:15.74ID:dzyN2FgF0
>>575
奈良の古墳は大阪の古墳に比べたらかなり小さいよ。歴史は奈良の古墳の方が古いけど。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:35.09ID:fEeGP7lV0
>>571
上町台地の下を谷と言った。
谷町はもともと坂の下を指してたけど、今は台地の上の地名になってる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:35.88ID:mM/sAOb30
下落合


これは絶対冠水するw
実際、高田馬場の高台と目白の高台に挟まれてるし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:43.32ID:OiQcZrCX0
自転車で走ればどこが谷底かよくわかる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:14.50ID:1so2hxda0
コンクリート舗装の急坂が多い
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:22.79ID:65UbhWwH0
今朝は便器に下痢豪雨だったww
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:47:05.05ID:QQLT0hDy0
>>2
実際梅田は大きな墓所だったからな。
今、再開発するらしいけど、駅の近くで
たくさん人骨がでてきてるんでしょう。
大阪は南もそうだけど、墓所が中心街に
なってるよね。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:47:06.46ID:hmJun2M/0
ブラタモリで渋谷育ちの井上順が「自分が中学生の頃まではシブタニムラだった」って言ってたけど
あれは本当なんだろうか
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:48:26.78ID:dzyN2FgF0
ちなみに、「奈落の底に落ちる」という言葉は、大阪歌舞伎から生まれた。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:27.00ID:5eSuRhB60
都市整備局の地盤分類図見てみなよ
東京で1番深い谷底低地は千代田区と港区だよ
港区は狭いのに181箇所の土砂崩れ危険箇所がある
地名に騙される前に色々調べないとね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:49:48.68ID:FV5Wau+Y0
板橋区役所の周辺やばいんだな
高台だけに意外
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:50:42.49ID:dzyN2FgF0
>>583
大阪は渋谷と書いてシブタニって読むよね。

渋谷すばる(元関ジャニ∞)
渋谷高校

どっちもシブタニと読む。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:01.43ID:QQLT0hDy0
>>482
湯島に似てるのか。
湯島はラブホが多いことで有名だな。
湯島も高台になっていて、その下の池の端とは
ずいぶん高さがちがうよね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:28.48ID:FV5Wau+Y0
>>583

渋谷は渋谷(しぶや)氏という武家由来の地名だから昔からシブヤ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:48.58ID:vvtYPFseO
そもそも渋谷は、川を地下におしこめて
その上に道を作ったような低地なんだから
災害に弱い場所なのは当たり前だろ
だからこそ、繁華街になったんだけど。
東京で地盤のよいところは大名屋敷になってたから
その跡地は、それなりにきちんとした施設になってるしさ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:52:14.73ID:RaJH9ke/0
>>583
「渋谷は江戸じゃねえし、田舎モン」って意味だよ
だから、東急の五島慶太が日本橋の白木屋を手に入れようとしたときも、「渋谷の田舎鉄道屋は遠慮しろ」と言われた
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:53:17.39ID:dzyN2FgF0
東京と大阪って同じ地名が多いのはなぜだろ?

梅田
京橋
港区
千代田
お台場(今は無い)

大阪東京にある同地名。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:53:51.96ID:mmUMSaQw0
表参道とかの山の場所から水平に線路引いていくと渋谷で高架橋駅になっちゃうからな
当時の電気モーターじゃ激しいアップダウンは出来ないし
昔の銀座線作ってた人は頭かかえたと思うよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:55:11.72ID:w2aIHmoT0
>>592
訂正

お台場(大阪には今は無い)

あと、恵比須と恵比須町。大黒。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:56:51.16ID:FV5Wau+Y0
>>587
関西は谷はタニ
関西以外は谷はヤないしヤツ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:57:03.74ID:ZsoKsMRS0
>>582
火垂るの墓も神戸だしね。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:57:19.67ID:XuAs3ZjG0
>>594
初めて乗ったのが幼稚園時代で
普通に走ってるのに地上に出てスゴイと思いました
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:08.58ID:dE+Lenma0
渋谷は、人が集まる

やはり、谷は、雨のときは冠水するが
ふだんは便利なところなんだろうか?

高台は冠水の心配は少ないが
ふだんは不便だからなのか、あまり人は集まらない

高台と谷の間にある、坂は、さらに不便なためなのか
高台や谷よりも、さらに人が集まらないのがふつうである


渋谷の街が、ぜんぶ冠水してしまうとしても
まあ、24時間か36時間程度の話だろ?
そのくらいガマンしろよ

岡山〜広島の物流なんか
いまだに寸断されている。もう1か月になるよな

それに比べて、渋谷全面冠水なんて
たぶん丸一日待っていれば、復旧なんだからさあ

泣くなよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:30.69ID:vrsUkB1O0
下水(うんこ)臭いんだよ

渋谷は
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 11:58:39.91ID:ZsoKsMRS0
大阪に江戸堀って地名あるけど、江戸堀で生まれ育った奴は江戸っ子なの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:01:40.15ID:dE+Lenma0
>>601
臭いとか
いちど、火葬場みたいに渋谷を燃やせば
きれいになる

やったほうが、いいのかな?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:03:07.76ID:1k0i+tDq0
>>46
このゲリラ豪雨、うちの職場でも話題になったわ。
うちは、さいたまだけど

>>258
頭上から雨が降っているのに
遠くの海上が晴れているとか
無理ありすぎじゃね?

ていうか、ダニエルってボッチなんじゃねwww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:03:08.48ID:TLZ3ZRQe0
>>605
焦げ臭くなるだけだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:03:20.36ID:fEeGP7lV0
>>602
江戸堀もあるし京町堀もあるし肥後橋もあるぞ。
東京も信濃町とかあるだろ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:21.37ID:hDdCAouE0
>>602
江戸堀は江戸時代で最初に掘られたからだな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:37.87ID:dE+Lenma0
>>607
ハンパに燃やすから
焦げたりするんだよ
ほんとに燃やすと
焦げも灰も、残らない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:47.85ID:eeDInvVU0
世田谷区は沼沢、谷底、低湿地帯の埋め立て地が多い。
世田谷自体が、勢田郷の谷底地であったためにつけられた名といわれる
区内地名の多くが低湿地に由来することで知られる

池尻=池の畔の低湿地、 弦巻=水流が渦巻く、低くてじめじめした土地
下馬=古くは馬引沢といい、沼沢の深みで馬がおぼれ死んだ
野沢=ここも沢のあった低地、 上馬=引沢が省略された沼沢地
駒沢=じめじめした沼沢地をまとめた土地
代田=水の枯れない肥沃な低地、 代沢=沢地
羽根木=羽は埴で湿った田圃の地、 北沢=沢地
大原=代田村の低湿原地、 赤堤=北沢川一帯の湿地帯土塁
桜上水=上水、 奥沢=奥まった沢地、 玉川=川周辺の湿地帯
玉堤=玉川の土塁、 瀬田=元は瀬戸で狭い入り江の意味
等々力=等々力渓谷の谷地、地下水が噴出して崖が崩落する音がとどろくから
野毛=毛は稲、稲作に適した低湿地、 深沢=深く入り組んだ沢地
用賀=ヨガが由来とかはまったくの捏造。用水にちなむらしい
祖師谷=谷地、 船橋=川地、 鎌田=蒲の自生する湿地帯
宇奈根=稲作用溝渠のウナニから転じた湿地帯
岡本=岡の根元の低地、 給田=田圃の湿地帯
砧=布を木槌で叩く台、作業するのは川のほとり
粕谷=粕谷金時が住んだからとは金太郎と同じ類の伝説でカスのような谷地だからと
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:59.66ID:hDdCAouE0
>>592
安直な名前だからほかにもあるよな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:05:12.13ID:ZsoKsMRS0
梅田のそばにある靭公園が元々は、アメリカ進駐軍の軍用機の滑走路として使われていたって聞いてビックリした!

あんな都会のど真ん中に滑走路!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:06:25.13ID:fEeGP7lV0
>>582
大阪の中心街って難波〜淀屋橋あたりのことだぞ。
あと梅田も今は広いエリアを指してるけど、本来は今の西梅田あたりの地名。
阪急の梅田駅とかのあたりは曽根崎町つって昔からの町。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:33.57ID:drsrgrvT0
宮益坂とか道玄坂とかあるし
その先は青山だったり青葉台だったり
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:08.31ID:dE+Lenma0
>>615
じゃ、きみはけっきょく
臭くてもいいんだ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:20.69ID:ZsoKsMRS0
>>608
地方都市の屋敷があったのが地名になったんだよね。今で言ったら地方のアンテナショップみたいなもんかな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:08:48.74ID:0LXHtoI/0
地名気にするならまず穢土っての気にしろよトンキン
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:09:49.21ID:zfEXgqYq0
東京の場合
歴史や地勢も含めて現在の地価が全てだよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:55.40ID:QQLT0hDy0
>>600
>高台は冠水の心配は少ないが
>ふだんは不便だからなのか、あまり人は集まらない

高野山は人が集まりますが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:14.62ID:Vu7bNZJ10
>>614
関東だと相模原の16号線の区間が直線なのは非常時に滑走路として使用する予定だった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:39.69ID:DfkdAbrA0
"谷"がつくように

の意味がわからない
"谷"がつくところはどこも谷底地形なの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:11:51.79ID:dE+Lenma0
>>620
あなたの名前
キラキラネームでしょ

金なんて
金色に光る、というくらいだからねw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:12:54.80ID:ZsoKsMRS0
難波宮(なにわのみや)

難波橋(通称ライオン橋)と書いてなにわ橋。

ミナミの難波(なんば)は、昔からなんばって読んでたのかな?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:00.74ID:N9piboVm0
始めて東京に行ったときに、渋谷駅で地下鉄の駅がビルの三階にあるのに
驚いた。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:08.87ID:eejN6i4u0
>>624
東京はそんな感じだな
つか、区役所のページ行きゃハザードマップあるし何を今更だが
あとまあ谷になってるとこは大体川が流れてる
流れて無きゃ元々あって暗渠になってるとこだな

四谷は確か人工的に作った谷だったと思う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:31.99ID:ZsoKsMRS0
>>621
東京の地価は相当盛られてた価格だからぼったくり。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:15:42.41ID:u7jLTTje0
>>1
ハザードマップで色が付くとこは要チェックやな
自宅は浸水も津波も大丈夫だけど、ちょっと行った坂の下は一面に色が付いてて、
そっちを歩いているときに南海トラフ発生して津波来たらと思うとゾッとしますわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:16:12.45ID:ZsoKsMRS0
>>627
大阪の地下鉄、地上走ってるよ!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:16:25.73ID:FV5Wau+Y0
>>624
普通はそうだよ
谷じゃないところに谷という地名はつけないでしょ
もちろん特殊な例外はあるが
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:18:00.70ID:RaJH9ke/0
>>624
そんなわけ無い
昔は当て字が多いんだよ
人名ですら音が合ってれば気にしなかった
だから例えば、「や」は、「谷」だったり、「家」だったり、「屋」の字が当てられた
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:18:14.09ID:dE+Lenma0
>>626
難しい波、て
いったいどんな波なんだろうね?

地震が来たら、川や海で、右往左往する、あの波
のことを言っているんだろうか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:18:42.63ID:eejN6i4u0
>>629
そこで商売して採算とれないなら下がるんだろうし、あれで採算とれてるんだから恐ろしい
ただまあ銀座とか歌舞伎町とか大手町とかああいうとこは
あそこに本社とか支店構えるとそれだけで信用度が変わるという見栄もあるからね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:19:51.28ID:ZsoKsMRS0
大阪は江戸時代八百八橋と言われただけあってダントツで橋が付く地名が多い。

東京は橋が付く地名そんなにないよね?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:21:09.69ID:Ou4Qq2QF0
>>1
渋谷の場合はそこを治めていた氏族の名前が
由来って説がいくつかある
例として不適当なんじゃないかな〜
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:18.50ID:RaJH9ke/0
>>637
交差点なんて橋が付く地名だらけだろw
常盤橋だ、神田橋だ、まないたばしだって
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:29.92ID:FV5Wau+Y0
>>637
あんまりないね
江戸も堀や運河たくさんあって橋も多かったと思うが
まあ元々低湿地帯で沼や河川が入り乱れていた大坂には敵わないか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:31.04ID:E40M6siP0
打ち水やってたら被害拡大だな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:23:41.57ID:ZsoKsMRS0
新宿、原宿

何の宿があったの?

売春宿?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:23:54.13ID:VecScdb10
東京の鶯谷(うぐいすだに)は地名はオシャレだけど、ぼったくり風俗店多い
地方から来たら注意しろよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:03.24ID:5eSuRhB60
>>624
谷底低地が最も酷い地域は千代田区、港区、文京区、品川区、大田区など
渋谷はこれらの地域に比べれば全然安全

本来なら千代谷、港谷、文谷、品谷、大谷に改名しなければいけない地域

家康によってロンダリングされた危険地帯
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:50.91ID:eejN6i4u0
>>637
駅になってない地名なら結構あるかな?
交差点とかだと橋多いよ

>>639
渋谷琴乃の実家説なw
まあ渋谷に住んでたから渋谷一族になったのか逆なのかはわからんが
渋谷近辺は土地として谷になってるからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:51.32ID:7iknKHc50
>>632
多分そういう意味じゃなくて
阪神高速がビルの中通るのと同じ感じだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:53.81ID:FV5Wau+Y0
>>639
渋谷は相模の渋谷氏の領地だからな
相模の渋谷氏の名字の由来は相模の渋谷庄だからね
日本の場合地名→名字になるパターンが圧倒的だが名字→地名も稀にある
東京の長崎とか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:25:18.90ID:dE+Lenma0
>>637
大阪には、808の橋があるが
東京には、808の町があるんだろ

八百八町、ていうからな
江戸では橋に使うスペースも、町になっている、わけだろ
江戸は、堀を多く作らなくて済んだ、ということかもしれない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:25:34.72ID:8mGWCkU30
>>6
あてにならんな
四谷はどっちかというと高台だろ
赤坂溜池とどんどん低くなる
飯田橋外堀の水面が最も底
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:26:19.26ID:FV5Wau+Y0
>>640
今でも普通に言うぞ
ただ地名としては消えてるだけで
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:26:45.17ID:TVPZsmDg0
池袋は池だったの?
品川は川だったの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:27:58.04ID:Ryt724AL0
溜池山王とか言う、池なのか山なのかわからない謎地名
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:28:16.66ID:dE+Lenma0
>>651
その場所が、谷ではなくて

4つの谷が、ここから見える、見渡せる、そういう高台

だから、四谷、ということなんじゃないの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:29:59.18ID:FV5Wau+Y0
>>653
メトロポリタンホテル近くに袋池って名前の池がありそれが地名由来との説がある
池は今ではなくなってるけど史跡になってるよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:10.73ID:RaJH9ke/0
>>655
四谷は四ッ家
現在の漢字表記をそのまま受け入れるからトンチンカンなことになる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:33.52ID:ZsoKsMRS0
大阪は秀吉ちゃんが都心の区画整備もちゃんとやってくれたからミナミの道なんかは碁盤の目に綺麗に十字になってる。

南北の道は「○○筋」
東西の道は「○○通」

大阪の街は昔から区画整備がキチンとなされていたんだよね。

一方東京は、道がクネクネ曲がっていて滅茶苦茶。東京の道がややこしいのは碁盤の目になってないから。

家康の雑な人間性が江戸の街に現れている。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:32:14.10ID:XVzYvpCA0
>>651
四ッ谷は若葉の商店街が川があった場所で谷底にある東京の三大スラムのひとつだったんだよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:32:29.35ID:hBQfSBdn0
>>654
「溜池山王」は単なる駅名で、地名じゃなくね?
池尻大橋の駅前で、「池尻大橋」って橋はどこにありますか、って聞いて回ってる百姓か。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:33:27.37ID:dE+Lenma0
>>658
秀吉は平らなところは、碁盤の目にできたが
平らでないところは、できなかった

だとすると

いまの東京と、おなじではないのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:33:29.87ID:FV5Wau+Y0
>>658
江戸の街が碁盤の目になってなくて曲がりくねっているのは防衛戦のためだよ
曲がりくねっている方が鉄砲が機能しにくい
当時の城下町にはよくあるタイプだよ
萩とか綺麗に残っている
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:07.00ID:eejN6i4u0
>>644
普通に旅の宿だよ
品川のが宿場町としてはでかかったみたいだけど宿はつかなかったね
その辺は落語聞いてるとマクラに良く登場する
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:17.32ID:1MKt7KQE0
冠水しないように地下にすごいデカいプール作ってあるってBSフジのガリレオXで言ってた。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:20.78ID:XfZrbrd10
四ツ谷渋谷池袋世田谷
ヤバイ地域
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:34:32.22ID:TxcMB4Ww0
渋谷とか四谷とか鶯谷はダメなんだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:35:25.77ID:TVPZsmDg0
>>661
平らでないものも直線にするんじゃないの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:35:54.05ID:ZsoKsMRS0
>>657
大阪の四ツ橋は4つ橋が架かっていたから四ツ橋。

東京の四谷は4つ谷があったから四谷と思ってた。

六本木は昔、大きな木が6本立ってたから地名が六本木になったって聞いた。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:36:50.40ID:dE+Lenma0
>>659
中国は
谷底はスラムになりやすいが

日本の場合
ちょっと事情が違うから

中国人たちは、これ見て、おどろくわけだろ?

自分たちでは、できないことを
日本では、昔から、できているわけだから
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:37:59.08ID:eejN6i4u0
>>662
直線で走って攻め込みにくいとも言うやね
そこに寺やら神社やら出来まくったからもうどうしようもないw

名古屋もそういうとこだったんだろうが、空襲を契機に寺を全部まとめて
一箇所に移転するみたいな凄いことしたから広い道で碁盤の目みたいになってるな
その結果かわからんが運転が荒い
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:38:17.41ID:ZsoKsMRS0
>>667
本当は家康は大阪に都を構えたかったんだと思う。家康が再建した大阪城の立派さを見ればわかる。江戸城より立派だもん。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:38:28.87ID:d0mNLTDT0
なお環七は冠水どころか大地震とか大規模集中豪雨で陥没の危険性あり
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:38:46.18ID:bkXg5oqM0
>>658
東京は皇居を中心に放物線のようになってるからな。
道路の目的が違う。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:40:23.53ID:dE+Lenma0
>>668
だったら御堂筋を
紀伊半島を南下して、海にぶつかるまで
山があろうが谷があろうが川があろうが
まっすぐ道を、つくってほしいよね
秀吉が
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:40:49.54ID:eejN6i4u0
>>666
杉並中野辺りは神田川善福寺川妙正寺川と暗渠になってる桃園川とか
川だらけで土地も低くて水溢れ放題だったが
対策でバカでかい穴掘ってから溢れなくなった
東京の治水は結構パない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:42:17.96ID:YsmkyfQC0
ネットで色々見たが渋谷は谷底って地図入りの記述しかない
統治者の名前とかは無理筋じゃね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:44:27.76ID:dE+Lenma0
渋谷天外、て
大阪なのに、なぜ名字が渋谷?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:46:36.91ID:ZsoKsMRS0
>>676
御堂筋は元々は細い道だった。
それを80年前に關一大阪市長が猛批判を喰らいながらも大改革をし今の大規模な道にした。
街中に滑走路を作るのかって叩かれたらしい。

今では日本一の目抜通りなった御堂筋。

東京には4kmを超えるような目抜通りは無いからね。幅も狭いし。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:46:44.02ID:Ou4Qq2QF0
>>678
いや、渋谷区が公式にその手の説も紹介してるよw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:52.53ID:/Z1kU1Qk0
>>672
幕末期に爆裂した生麦事件の現場の写真を見てみなよ
国家を代表する東海道なのに幅はわずか数メートルで
しかも道に思いっきり家が建ってる(爆笑)
これはもちろん薩長が徳川を攻めにくくするためだが
ひどすぎだよな。畏れ多いが
御一新はほんとうにありがたい
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:50:35.82ID:TVPZsmDg0
>>673
京都二条の可能性は?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:50:36.14ID:eejN6i4u0
>>681
大阪は何車線もある道が一通なのにカルチャーショックを受ける
あとLED化して普及したけど、歩行者信号があとどれ位で変わるか
秒数でカウントダウンしてたのは笑った
どんだけせっかちなんだよと
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:50:54.97ID:dE+Lenma0
>>681
片側車線が4とか5とか、あるからね
あれが2、3だったら、今頃大変だろうね渋滞が
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:51:55.90ID:ZsoKsMRS0
その御堂筋の南の端には難波、北の端には梅田がある。日本を代表する巨大繁華街が御堂筋の両端にある。大阪の区画整備(街作り)は日本一の出来だと思うよ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:15.53ID:TVPZsmDg0
>>688
津田沼はいいところだよねぇ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:15.77ID:j4T2ro5M0
>>660
田舎者
池尻大橋はちゃんとあるよ
246の拡幅工事で消えたが
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:33.39ID:1MKt7KQE0
三軒茶屋 田園調布 世田谷
東京のハイソな街の田舎臭さといったら…

白金台は成金ポイ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:40.72ID:joGF3lTt0
むかしは23区内でもでも良く洪水、浸水なんかあったって聞くな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:57.43ID:M4KUSVjl0
「谷中」なんて終わりじゃん。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:15.95ID:TVPZsmDg0
>>692
だって元々田舎だから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:34.82ID:/Z1kU1Qk0
相模渋谷だと??
東海道新幹線もとまらないどころか
トップスピードで華麗にスルーしている
これ、高座渋谷よ。もっとビシッとしろや
だから誰も渋谷の親父さんと信じてくれねえんだぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:53:49.53ID:4rMTrsQU0
中目黒もドブ川沿いの低地。
あんなところに住む奴は頭おかしい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:07.51ID:3z9QQZ9jO
ほんとはハチ公は洪水で溺死したんだよね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:25.11ID:ZsoKsMRS0
>>684
京都は天皇が居るから肩身が狭いだろ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:55:24.08ID:tsiGz39g0
東京に初めてきてびっくりするのは東京の街が異常なほどアップダウンがある地形な事だね。
関東平野の一部だと思ってたからてっきり平らなもんだと思ってたからあれには面食らった。
地下鉄とかも突然地上に出たりするしね。

あれは大阪や名古屋じゃない感覚だよね。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:55:53.80ID:5eSuRhB60
>>677
23区は1時間75mmでも大丈夫なようにアップデートされている
下水管工事、放水路、貯水池、水透性舗装、浸水側溝などでね
西側の多摩地域は60mmで他の都市部は50mm基準だから23区がいかに優遇されてるかが分かる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:03.12ID:3CkC6Dvp0
普通、家買うとき海抜調べるよね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:22.33ID:wcwuQ86e0
>>691
池尻と大橋って別の地名じゃね?
確か池尻は世田谷区
大橋は目黒区じゃなかったか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:28.01ID:eejN6i4u0
>>683
そりゃまあ火事の被害も酷くなるよねw

あの当時の普請なんて開いてるとこに易占でもして適当に建てちゃってたんだろうが
道に関して言えば大きくて籠か馬か大八車がいいとこだろうし
人がすれ違う、特にご政道である武士がすれ違う事なんてそう無かっただろうから
普段広い必要なんて無かったんだろうな
武士以外は勝手に避けただろうし
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:58.63ID:wcwuQ86e0
日比谷公園のあたりって平坦じゃね?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:06.29ID:GKHRCb+R0
荻窪の窪も窪地やで
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:12.68ID:dE+Lenma0
>>692
あそこはもともと
金持ちの町にしよう、と思って作った町ではないからね

いつの間にか、周りのみんなが、勝手に
金持ちの町
と、勝手に呼ぶようになった

もともとは単なる新興住宅地
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:46.04ID:o6yuN3/j0
もともと東京の本来の地名である「江戸」の“江”ってw
そもそも勝ち組と負け組がクックり分かれる地形だったんだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:58:54.82ID:eejN6i4u0
>>692
武蔵野の辺りなんて静養の為の別荘地だったからな
静かで住みやすいってのは田舎だってことだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 12:59:04.01ID:ZsoKsMRS0
東京は坂が多いから電車も馬力いるね。
07160570092211、0668446480服部直史と森伸介は全国放火し放題1万件!
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:04.58ID:q+iCF+ll0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたな
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田 神 社 放 火 で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う!
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり!! 札幌大火災放火や札幌自立支援放火やった!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家 秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:40.36ID:dE+Lenma0
>>713
分けたら、家康としては
統治が難しく、なるんじゃない?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:42.22ID:eejN6i4u0
>>707
目黒川起点の池の尻が池尻で、その辺にかかる橋が大橋なんだと思ってた

ただまあ車乗ってれば表示で大橋ってのは多いけど
電車移動だけだと池尻のほうがメジャーよね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:52.27ID:Fvh8wGjF0
ブラタモリみたいな番組で既にやってるかもだけど
東京の高低差をもう少しオーバーにした東京3Dマップみたいなの出してくれんか?
おおざっぱに東京ってまっ平らなイメージなんだよなあ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:54.53ID:OvJ5d1DS0
窪でも谷でも池でもインフラ投資してる東京都心のが田舎より安全
公共事業も削られ、間伐とか森林管理もなくなった田舎が危険になってしまった
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:54.77ID:/Z1kU1Qk0
>>692
いやあ田園調布の真下を新幹線が通すのにはたまげたな
JRはほんとに怖いもの知らずだよな
世界一ハイソな田園調布相手によくそんなことができたなとね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:01:41.00ID:aAsXPmRO0
 精神が逝ってる奴が集まってるんだから メイド(冥途)の入口だと思えば問題ない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:01:54.31ID:TVPZsmDg0
>>719
ほとんど埋め立て地
元々干潟かなんかだろ?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:02:23.96ID:5eSuRhB60
>>712
世田谷は家康が来るまでは御所があったけどね
江戸城築いた太田道灌も世田谷城主を殿様や閣下と敬称で呼んでた
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:06.60ID:3+ObD8by0
>>14
池の袋
もともと湿地
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:25.96ID:ZsoKsMRS0
今の世田谷は、足立区よりも治安が悪い。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:35.96ID:dE+Lenma0
>>727
空き巣では、だろ

殺人となると、またちがってくる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:46.45ID:vQ6oNX9G0
坂だらけのほうがいいぞ
なんかあったらすぐに+5Mぐらい高いとこ行けるわけで
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:22.64ID:dE+Lenma0
>>729
何かあったら、て、どういうとき?

釜石の、津波みたいなやつ?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:22.67ID:ZsoKsMRS0
>>729
都会はビルがあるからそんなのどうでもいい。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:42.57ID:rjsAa0Rg0
>>727
個人的にずっと危ないってイメージがある
練馬とか世田谷とかあんなような地区
ただ練馬は畑があるだけで安全…
あと池袋、新宿(危険な外国人、職種)も用がなければ近寄りたくない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:07:00.64ID:eejN6i4u0
>>715
チャリで移動してると坂迂回する知恵ばかりつくよ
こっちから行けば坂ねえじゃん余裕♪ってやってると階段にぶつかってびびるがw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:08:27.75ID:eejN6i4u0
>>724
海だったとこと、川だったとこ、湿地だったとこがあるから高低差が生まれる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:07.88ID:1sDlp/c70
>>699
金持ちの感覚は違うんだよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:13.30ID:ZsoKsMRS0
>>728
世田谷一家殺人事件があったじゃん。
この事件が起きたぐらいから世田谷の治安が悪化し出した。
世間を揺るがすような大きい殺人事件が起きると決まってその町は治安が悪化する。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:09:39.42ID:qjX39tbu0
台の隣に谷な
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:10:58.60ID:5eSuRhB60
>>734
銀座は昔は江戸前島って呼ばれてて海に突き出た半島みたいとこだった
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:11:55.87ID:qjX39tbu0
逃げ場があるだけ大阪よりはマシ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:00.92ID:DcXfs5hx0
早稲田周辺は明治の文豪の日記を見ると雨に弱い地域
滝とかあったらしいよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:12.41ID:Y5o0AAAd0
>>658
家康の命で作られた名古屋は、
戦国時代が終わった平和な時代に作られたから、
道が広くて碁盤目に作られてる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:24.32ID:ZsoKsMRS0
去年か一昨年かに起きた公園の池にバラバラ遺体を投げ捨てた殺人事件あったけど、あれ世田谷じゃなかったっけ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:28.13ID:eejN6i4u0
>>737
世田谷っつっても広くて成城みたいなとこは一握りだからなあ
関東連合の母体になった族が世田谷根城なんじゃなかったっけ?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:13:36.47ID:5eSuRhB60
>>737
危険だってソースだせんの?
世田谷はかなり安全なデータしかないけどね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:13:45.68ID:7YP1qCVK0
>>703
つくば行ったとき、まっ平なんでびっくりした
あれじゃ自殺したくなるかもな、と思ったわ、なんとなく
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:14:33.62ID:hDdCAouE0
>>658
碁盤目の大半は江戸時代にできたものだよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:14:39.90ID:dE+Lenma0
>>739
そこまで昔にさかのぼるなら

マンハッタン島だってケチをつけられることも可能だ、ということが
いまにバレてしまうので

けっきょくは、批判者の質が問われてしまう
ということに、なってしまう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:04.20ID:4itiJGSj0
地下鉄なんてあっという間に冠水してしまいそう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:12.95ID:hA1gJqxR0
東京に一時間に80ミリの大雨降ったらアンダーパスや谷の部分は冠水だね。下水道処理も追い付かないから暫く残る。地下に貯める巨大神殿みたいな施設も一時間に50ミリを想定した造りなので80ミリだと即満杯になり川にも排水出来ないから酷い有り様だろう。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:27.06ID:1sDlp/c70
渋谷駅から出てる坂のつく地名って道玄坂、宮益坂以外に何がある?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:36.36ID:ZsoKsMRS0
>>742
宝の持ち腐れ状態になってるよね。
名古屋は住人も企業も金を使わないから街が発展しない。繁華街もショボい。
せっかく家康が綺麗に区画整備してくれたのに活かしきれてない。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:15:55.85ID:7YP1qCVK0
>>710
埋立地だからね
元は海の底
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:11.21ID:qjX39tbu0
江戸時代ぐらいの埋め立て技術があったら、福島原発の地下水脈を切断できたのにな(´・ω・`)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:41.39ID:pnnfz5sG0
>>755
結局人の問題だなあ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:43.15ID:yzrHj0uj0
関東平野というと真っ平な土地かと思っていたが山がないだけで坂だらけだったな。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:18:18.84ID:AnoxiGdG0
>>685
都内もメモリで出してるよ。
信号無視の割合は東京大阪どっちも同じ程度だけど、
運転の荒さ(というかイライラしやすさ)は東京に軍配が上がる。
人多すぎて余裕なくしてる人が増えてる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:18:36.51ID:eejN6i4u0
>>758
外様に無理難題でブラック工事やらせて大量に人が死んでも良いならそりゃw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:18:41.19ID:dE+Lenma0
>>754
川へ歩いていく道を「坂」というが
川岸の道は「坂」とは言わないからね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:19:23.85ID:AnoxiGdG0
>>675
その理屈は京都がきれいな碁盤でできてることからすると
理屈あわなくないか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:19:24.16ID:hA1gJqxR0
>>754
溜池山王、四谷あたり。溜池はその名の通り水を溜める場所なので彼処も冠水したら官邸の下辺りはヤバいな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:19.39ID:bA674/ka0
高座渋谷は高台にある谷? なんか矛盾してね?w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:27.52ID:xQaSUckr0
>>466
高尾に高校行ってたから分かるけど、高尾は都心まで時間がかかるとはいえ、JRでも京王でも座っていけるのが強みだよな。
武蔵境住まいだが、中央線だと、三鷹、武蔵小金井、立川、豊田、八王子、高尾は始発があるのが羨ましい。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:21:53.44ID:TVPZsmDg0
田園調布に家が建つ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:03.24ID:ZsoKsMRS0
世田谷区長って左寄りの人だよね。

世田谷は区じゃなく市になりたいんだ!って言ってる。

大阪で、大阪都構想の住民投票があった2015年、
都構想反対派は特別区制度に疑問を呈してた世田谷区長を応援に呼んでいた。

で、大阪都構想を進める維新側は、都構想に賛同してくれていた中野区長を東京から応援に呼び寄せていた。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:09.30ID:H7OvdrXp0
渋谷は江戸時代、蛇谷と呼ばれ、険しい山岳地帯だったんだよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:38.14ID:5eSuRhB60
>>750
銀座の両隣は海でヤバイって証明できる証拠だぞ
ちなみに江戸前島は砂州で漁師村だったのでマンハッタン島みたいに地盤は固くないw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:56.19ID:fEeGP7lV0
放物線状の代表例はパリだけど、パリは有名な大通り多いから、
放物線だと大通りが発達しないというのは違うだろう。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:23:15.18ID:Y5o0AAAd0
>>753
東京に多くある合流式の下水は、
雨水で下水処理能力をオーバーすると、
下水処理せずに、簡易処理又は
処理せずにそのまま川に流す仕組みになってる
年に数回は、下水処理されない水が川に排出されてるんだよ
だから、下水処理を全てするわけじゃない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:23:24.38ID:1sDlp/c70
六本木も坂が多いがあっちは高台にあって欅坂や乃木坂が下に向かってるだよな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:23:28.05ID:pnnfz5sG0
東京は狸デザインで
人が動きにくいように道をつくってあるんだよ

当然災害時にも逃げられない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:24:35.69ID:zbSdiR/J0
>>54
イジメに注意?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:24:55.28ID:AnoxiGdG0
>>592
全国に境や栄があるのは、堺の商人が開いた街だからだったよね。
由来はみんな似たようなことじゃないか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:25:27.12ID:dE+Lenma0
>>766
京都は
攻められないように考えて作っている町
ではなくて
攻められて、もう町がめちゃくちゃになっても、いいや
というつもりの、町だからね

碁盤の目部分以外で、特定の部分だけは
対策を、ちょっと敷いているが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:26:09.68ID:qjX39tbu0
>>772
大阪で解決しろよ、巻き込むなキモい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:26:59.13ID:ENulS5Lt0
江東区、中央区
綺麗な碁盤の目ではあるけど、自転車で走ってると方向感覚がなくなり、気付くと海に向かってる
あんな端まで目揃えなくていいのに!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:02.78ID:eejN6i4u0
>>777
六本木、代官山、青山、麻布、赤坂、あの辺はチャリ乗りにとっては魔境
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:20.19ID:Y5o0AAAd0
>>739
銀座は海抜が低いから、
津波の心配があるわな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:33.31ID:OWPXuqyq0
>>126

「こく」は?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:28:16.33ID:ENulS5Lt0
>>778
罠じゃ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:28:35.04ID:ZsoKsMRS0
>>783
大阪の人・物・金・企業を盗んで大都市になった東京。そんな言いぐさあるかよ!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:28:45.01ID:dE+Lenma0
>>774
地盤が柔らかくても
漁村くらいできるよ
マンハッタンだって、最初は漁港どころかゴミ捨て場地域も
疫病放置地域もあった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:29:40.97ID:pnnfz5sG0
パリは同心円
京阪名 名古屋  長安式碁盤
 
なんだが、東京は防衛用迷路で
はいった人間をにがさずに殺すためのもの

常識だとおもってたが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:29:51.01ID:OWPXuqyq0
>>782

京都を攻めて負けたのは以仁王だけだっけ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:16.61ID:fEeGP7lV0
東京は坂が多いとか思ってたら、サンフランシスコ行ったら比較にならなかった。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:32.03ID:ygMBfDBP0
リアルブートしそう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:53.53ID:npKmAgFp0
京都は碁盤の目である事が価値があって
江戸はらせん状で今の皇居にたどり着けなくしてるんでしょ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:55.74ID:1sDlp/c70
>>772
世田谷ナンバーの強引な導入が物語ってるね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:31:50.78ID:mHTFmJ7K0
>>22
高田馬場から目白に上がる坂がキツい
溜池から西麻布に上がる坂もキツい

チャリは辛すぎ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:32:05.12ID:fEeGP7lV0
>>792
てか東京も碁盤目だよな。江戸の頃からの街は。中央区とかのあたり。
そのあと新宿とか渋谷とか開発したからぐちゃぐちゃだけど。
でも江東区とかあの辺はまたシムシティみたいにグリッド。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:32:07.67ID:pnnfz5sG0
おいらの感覚では東京は死地なんだよ

はいっちゃなんねえ地形
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:32:08.01ID:ZsoKsMRS0
大阪が素晴らしいのは大都市でありながら未だに都心部に水路が残っていること。

大都市の都心部に水路があるのは世界的に見ても珍しいみたいだよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:32:08.59ID:ENulS5Lt0
>>794
あのチンチン電車いいよね
荒川区のかわいい奴に似てる
実用性アリ
ただしあっちのはでけえ、辿り着けない
都内の気候だったらちねる
0804あみ
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:06.59ID:fuEP7oKt0
ブラタモリでやってたよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:25.98ID:H7OvdrXp0
>>785
都内はスゲエ坂が多くて、アップダウン地味にきついわなw

田舎の人がやってきて、関東平野の広大さが凄いって言うが、
ガチの平野はさいたま〜トチギー方面だろうとはちと思うw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:33.44ID:oWXrR5rM0
チンチン
かわいい
実用性あり
でけえ
ねる

いやらしいワードだらけだな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:50.44ID:eejN6i4u0
>>789
もともと大昔から田舎もんが集まって出来た街で排他的な文化が無かったのが
発展の要因だっただけの話だろう
明治維新でも焼かずに政府をあそこに置いて皇居を置いたのも
成り上がりに優しい街だったからじゃないかね
アメリカみたいなもんだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:05.07ID:OWPXuqyq0
>>805

つくば学園都市の平らさ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:09.96ID:V9lk5+Sb0
東京って空梅雨だったよね
今のところゲリラ豪雨もなし
だいじょうぶか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:47.12ID:hDdCAouE0
合流式
大阪市 97%
東京都区 8割
名古屋市 6割
横浜市 3割

合流式多いと豪雨には弱いよね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:18.26ID:eejN6i4u0
>>799
本郷の坂とか白金の坂とか
地味に下北から池尻辺りもきっつい

>>805
千葉の利根川周辺とかもなかなかに開けてる
ただ海からの風が利根川遡ってきて前に進まんw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:44.42ID:fEeGP7lV0
>>796
平安京も半分しか残らなかったけどね。
最初に皇居のあった場所は今はパチンコ屋とか薬局とかになってる。
今の御所はもともと都のはずれの別荘だからな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:45.65ID:pnnfz5sG0
ま、とにかく故意に移動しにくくつくってあるんだわ元々
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:37:33.92ID:wcwuQ86e0
>>805
そうか?
起伏は少ないほうだと思うがね

あんなまとまった平野って俺が知る限りなら庄内平野くらいかな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:37:43.31ID:dE+Lenma0
中国の町では
万里の長城の10倍も分厚い、城壁が
いくらでも存在しており
遊牧民の侵入に対しては
あれで十分の効果が、あったわけだが
日本軍は、だいたい24時間〜36時間で
突破、または破壊してしまった

だから攻めにくい構造の街、というのは
現代では、効果的ではないし
日常生活でも、不便のはずだろう
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:37:56.81ID:vmELd2jg0
中目黒も二子玉川もな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:37:57.16ID:xC/tNz3F0
渋谷とかいう世界で一番綺麗なスラム街
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:13.37ID:o6yuN3/j0
>>814
まあ東京は氷河期の遠浅と間氷期の海没で入り組んだ地形が形成された土地らしいからね
元は西之島みたな海底火山から発達した低い火山島の地質らしい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:15.81ID:ZsoKsMRS0
東京の街と大阪梅田の地下街は似てるよね。

ともかくややこしい。迷う。

道ってのは、碁盤の目のように十字に作るのが一番わかりやすくてスタンダードな作り方。

梅田の地下街は十字の道に斜めの道が付け加えられている。この斜めの道が付け加えられることによって人は一気に方向感覚を失うんだって!
東京の街にも似たところあるよね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:00.66ID:ISkMKzKn0
九段下とかも溢れそうだけどな。
上から流れてきた水で
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:44.18ID:fEeGP7lV0
>>818
そら近代になったら城壁は意味ないよ。
オーストリアのウィーンとかも昔は城壁があって、
17世紀にはオスマン帝国の包囲に耐えたりしてたけど、
1858年に「城壁とかもう意味ないよね。町の開発もしにくくなるし」
ってことで壊して、城壁後は道路にして路面電車をひいた。

中国語の城は今でもcastleじゃなくてcityの意味だね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:51.62ID:Y5o0AAAd0
>>778
災害に弱いというのは確かにデメリット
色々考えると、名古屋の海抜が高いエリアが永住するには良いかな
地理的に
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:41:52.51ID:GQ6q3NYM0
>>817
あれでアップダウン少ないとか、東京以外の都市にいったことないんじゃないの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:42:15.06ID:ENulS5Lt0
>>806
(^ν^)
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:42:17.54ID:H7OvdrXp0
>>814
縄文時代は、入り組んだ地形だったのか、関東は…
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:43:05.46ID:tD9Y0A8E0
>>659
なるほど
新宿通り下ってゴチャっとした地域あるね
神社庁あるあたりが大底か
創価やら高級マンションやらあるけど
大雨のときは池になりそうな地域だ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:43:22.40ID:eejN6i4u0
>>824
田舎の「しきたり」みたいなもんに比べりゃマシという話
田舎もんが大量に集まってるから無言のマナー強制みたいのにはうるさくなるんだろう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:44:06.08ID:dE+Lenma0
>>823
必ずしも直線ではない、といえば
ブロードウェイだって、同じこと

しかし、タイムズスクエアが
位置が分かりにくい場所だ
などという人は、あまりいない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:27.52ID:YRntXKUx0
ちなみに東郷平八郎は相模の渋谷氏の子孫な
血が繋がってるかどうかは知らんが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:37.53ID:o6yuN3/j0
>>823
梅田の地下街の端に有る泉の広場は
遭難する人が絶えないから近く泉の広場を取り壊すらしい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:46:17.91ID:ZsoKsMRS0
>>835
それは目印になる建物が沢山あるから迷わないだけ。目印になりそうな高層ビル沢山あるし。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:46:46.36ID:w30UVDTJ0
渋谷が村だった頃、五日市は町だった
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:46:53.12ID:pnnfz5sG0
>>829
なんか暑そうだけどなw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:48:01.30ID:YRntXKUx0
>>805
関東平野の広大さを味わいたいなら熊谷とか深谷に行けば良いw
今なら灼熱地獄で陽を遮るものがない大平原を味わえるぞw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:49:23.21ID:mCxjlbQR0
君津や富津も大量の水を暗示していて危険な場所。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:50:18.48ID:fEeGP7lV0
>>829
東京が災害に弱いというのは人口密集によるもので、
水害には強いよ。

今でこそ災害というと地震ばかり語られるけど、
昔は火災や台風への対策の方が重要だった。
大地震なんて滅多に起きないけど、火災や台風は毎年だからな。

関東や関西は河川付け替えなどによって治水が進んだけど、
名古屋は治水が遅れて今でも水害には弱い。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:51:36.35ID:H7OvdrXp0
>>659
四谷怪談のロケ地?だから、やっぱヤバイ感じのスラムエリアだったんだろうなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:51:56.83ID:dE+Lenma0
>>841
熊谷や深谷で
平らなのを撮りたい、ということだったら
ドローンを飛ばしたらどうだろうか

10階より高いビルがないから
それより高く飛ばすだけでいい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:53:20.74ID:531Y6wHD0
台、山とか丘があれば当然 谷沼池があるわな
侵食された関東ローム層
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:54:17.49ID:H7OvdrXp0
>>839
国木田独歩の「武蔵野」って「渋谷村」が舞台だしなw
濃厚な田舎だったんだろうな、明治の中期は。

現在はNHKの本社の目の前ロケだけれど。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:55:05.59ID:H7OvdrXp0
>>841
夏は蜃気楼見たまんま、死ねるなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:56:36.87ID:dE+Lenma0
渋谷の街に

土石流が来る可能性は、あるのか?

だいたい、渋谷の駅前の川の源流は、どこか?

これを知らない人が、だいぶ多い
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:56:55.66ID:tnqafOw00
>>836
夢を奪わないでくれる?
東郷提督があんなカナガワとやらと縁があるなんて嫌だよな
御維新百五十年だ。せっかく西郷どん、小松家老、東郷提督等神々に会いに
秋にも薩摩に行く予定なのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:58:37.97ID:YRntXKUx0
>>853
島津とか元々比企一族の流れで埼玉とか長野あたりが地盤だったんよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:59:38.12ID:Y5o0AAAd0
>>843
住宅地の中も道を広くした名古屋市内は、
火災とかの災害対策もあるしな
また、地震プレートや富士山の場所まで付け替え出来ないしな
低地の治水対策をしっかりすれば良いわな
地理的に総合的に考えて、
日本の都市で安心して永住出来るのは名古屋の海抜が高いエリアかなぁ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 13:59:52.44ID:5NvBzpLO0
いまさらと思ったけど知らない人もいるのかな?
渋谷駅からどこへ行くのにも坂を上るから行ったことある人はわかると思う。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:01:06.31ID:plNDfkbf0
馬鹿の一つ覚えで地名でどうのこうのいう奴が増えてウンザリ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:01:50.13ID:YRntXKUx0
>>852
あの渋谷駅前の川が春の小川のモデルの川
場所はも少し下流の広尾のあたりらしい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:02:04.05ID:wcwuQ86e0
>>830
いや 東京は移動手段が電車+歩きが多いから体感的に坂が多くて大変とか感じ易いだけじゃねーの?
08600570092211、0668446480服部直史と森伸介は全国放火し放題1万件!
垢版 |
2018/08/04(土) 14:02:24.69ID:q+iCF+ll0
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっ くり仰天真 実ニュース
藤 井 恒  次が大垣 南 高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所 の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!

   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたな
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!本物は身長173だがこれも違う!
替え玉のアリバイの勤務時間中に放火し放題の本物の森伸介!森はA級戦犯で石川五右衛門の生まれ変わり!! 札幌大火災放火や札幌自立支援放火やった!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ封桾狽ネおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売 り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信 之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差 し押さえ、福井県大野 市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井 口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未 来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家 秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:04:04.59ID:AnoxiGdG0
ブラタモリで知った。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:04:39.64ID:dE+Lenma0
>>853
西郷がいなかったら
鹿児島、大変なことになってたな
西郷ひとりが頼りだからな

西郷を抜いた、ほかの鹿児島たちで、何をやると言っても
なにが、できただろうか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:47.48ID:65r8KbWv0
トンキンはヤバい地名とド底辺な地名ばかりなのが悲しい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:08:01.47ID:dE+Lenma0
>>865
たしかに、東京の地名には

勝利
栄光
前進

みたいな地名はないわけだが


そんな地名、欲しいか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:08:13.72ID:Mb4ifRFk0
>>792
江戸は時計回りのらせん状に開発が進んだ
中国の陰陽五行の影響らしい
京都も元の考えはそうだけど開発する土地がなかった
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:09:14.25ID:LMQ3lOwD0
>>34
まぁよく言われるのが、
そういう地名の方が危ないってこと。
宅地造成の時に地名を塗り替えられている可能性がある。
まぁそもそも、新興住宅地はあんまり人が住んでいなかったから新興住宅地になったわけで。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:09:43.64ID:kt0Agkff0
>>854
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また比企がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は武蔵七党の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 北条ごときに負けるとは   │
| 武蔵七党の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    ○○         ○○       ○○
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:10:16.90ID:dE+Lenma0
>>866

自由(が丘)

の地名なら、あるけどな


けっこう、失笑しやすい地名だが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:11:59.91ID:pnnfz5sG0
>>866
英国かw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:13:09.16ID:dE+Lenma0
>>871
東京は

「パリも、そうなんだから、うちの町でも、そういう地名ほしいな」


とは、ならなかったところが、いいだろw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:13:35.94ID:BcymY53Z0
沼袋ってすごい地名だよね
あの辺アクセスが良いし引越したいんだけど
地名を言った瞬間母親に猛反対された
実際駅前は洪水の危険があるんでそ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:09.69ID:ogJcqRiW0
これちょっと面白いよ。この表を見ると、江戸(東京)は
文化的には関西の飛び地ということがよくわかる。
それと、地元の方言が重なって「谷」を「や」といっている。
http://www.t-map.co.jp/old/sawatani.htm
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:14.93ID:YRntXKUx0
>>875
妙正寺川沿いは覚悟が必要
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:48.14ID:dE+Lenma0
>>875
だいぶ前に
あの町は、町全体が、冠水した

母親は
そのことを、知っているから
いまも、そうなんだろうと、思っているわけだが

いまは、あの町は、冠水は
非常に少ないはずである
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:17:45.18ID:7YP1qCVK0
>>651
でも丸の内線は四谷で地上に出て(JRよりもホームが高い)
赤坂見附、溜池山王は地下なんだよ
地下鉄の電車がわざともぐってるの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:20:18.65ID:0+zq4b8J0
数年前、テレビ番組で「渋谷のコンクリートの下を穴掘ってみよう」って企画があって、穴を掘り進めていったら、たった1メートルかそこら掘ったら水が湧いてきて、
マジかよ・・・と思ったっけな  豊洲なみの脆い地盤なんかね渋谷って
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:20:28.64ID:l9IW0iPN0
>>86
93年8月の台風で、丸ノ内線が床上浸水していたニュース映像を覚えている
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:20:29.27ID:Mb4ifRFk0
東京とか水害対策に行政のリソースが集中されてるし水害は気にせんでもいいよね
むしろ古い住宅密集地での震災による火災の方が注意
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:20:36.49ID:RaJH9ke/0
>>880
地下鉄は防空壕として軍事施設に転用可だからGHQに地下鉄新設は禁じられてた
丸ノ内線は半地下という形式で新設許可を得たから地上走行区間が意図的に作られた
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:21:30.73ID:9HfCeGcT0
家康が江戸をどう造っていったか調べればすぐわかるだろこんなのw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:21:45.92ID:pnnfz5sG0
>>877
おーなるほど

谷は関西人がつけた地名かあ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:22:28.90ID:+Sj3OTGT0
新潟は埋め立て地っていうけど、どこからどこまでがそうなんだろ?
ウチの地名や駅名にも津や川が入ってる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:22:47.79ID:Y5o0AAAd0
>>875
多摩方面に用事がある人以外は、
西武新宿線沿線を選ぶメリットがないよね
強いて言うなら家賃が安いぐらいかな
ゲリラ豪雨もあって内水のリスクもあるし、
敢えて選ぶメリットがないよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:24:26.31ID:st/x1iKA0
>>90
>>2

はい出たwwwwwwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:24:28.40ID:DoIK4jP30
カヌー買って冠水したスクランブル交差点でウェーイしようぜ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:25:10.47ID:vrsUkB1O0
田園都市線沿線の旧地名

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:26:54.05ID:OkLjzORA0
何も都会に限ったことじゃないのに、日本全域だ
単に名称で昔は判断できた
今の地名のつけ方は完全に関連性がない付け方が始まったからな
もう全然判断がつかんよ、これからは
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:27:50.73ID:HgCzo0jI0
>>1
昔Nステで特集やってたな
渋谷だけでなく、池袋とか沼袋とか荻窪とかが危ないと言ってた
住宅のカリスマと言われた三沢千代治によれば、久保も窪の当て字だから気をつけろ、埋めた所はやばいと言ってた
あと鳥が来ない土地は鳥が本能的に巣を作らない所だからやばいとかも言ってた

だから、強引に地名を変えた神奈川の田園都市線沿線はもってのほかだと思う。
あと、大阪の梅田ももしかして埋めの当て字なのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:28:08.04ID:pnnfz5sG0
古神社あると安全ってのも
あてにならんからなあ
伊勢とかw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:28:13.98ID:dRI066zp0
東京は地下にデカイ穴掘れるくらい金あるから大丈夫だろ
将来は丸ごと地下都市になるかもな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:29:16.85ID:0+zq4b8J0
「○○台」
「○○野」

って感じの、家を売る為だけにイメージアップさせる目的の所謂「キラキラ地名」のところは調べたほうがいいんかな
昔から伝えられてる真の地名である程度分かるんかね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:30:17.05ID:Qu7srcPa0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dah
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:31:16.11ID:CnnN4C8w0
>>103
「谷」があるってことは、相対的にどこかしらが「山」になっているわけで、要は両方あるんでないの
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:31:50.83ID:5NvBzpLO0
>>898
うちの近所はカラスが巣作っているから安心なのかなw
すぐそば川だけど細くて土手がやたら深い。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:32:32.64ID:bA674/ka0
田都沿線の旧地名コピペはよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:33:26.22ID:dE+Lenma0
ふつうの東京に住んでいる人だったら

渋谷に大雨は降るかもしれないな、くらいは

話なんかしなくても

あっという間に、わかっているはずだろうからな

だから、いちいち心配する必要も
当然ながら、ないはずだよな


と、ふつうの人なら、寝ていても、思うはず
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:34:35.05ID:pnnfz5sG0
カラスとねずみ逃げ足はやいからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:35:37.02ID:lxxzDSVV0
>>814
このままの地形だったら面白い都市になってただろうなあ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:35:59.92ID:XYhVvsZu0
>>888
ロットネスト海進期に海だった地域が現代の海退期に入って陸地になった場所が
一般的に「新田」と呼ばれる要素を持つ
新潟もその当時は潟と呼ぶにふさわしい海に没する低湿地だったからな

この地図を参考にロットネスト海進期の最大海水面時上昇の+2mに設定してみよう
海の中に没する干潟の面積を実感できるぞ

ttp://flood.firetree.net/
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:36:57.88ID:lxxzDSVV0
>>103
谷山は山
山谷は谷

国語の問題でしょ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:38:31.37ID:bhp/pqlD0
平和な時も戦争は続いている。これを島国の日本人は知らない。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/65/

>国家間における「戦争」は、武力戦だけではない。
>経済戦、情報戦、文明戦、思想戦と、どれも戦争である。
>それが世界の常識だ。国家間はまず戦争が基本で、時々「休憩」がある。ボクシングの試合みたいなものだ。

>例えば、中国が日本に仕掛ける情報戦は「和平工作」と言っている。

>日本なら「平和工作」と言う。その言葉尻をとらえて、中国人は「日本人は侵略的である」と指摘する。
>「我々中国人は文化的だから、和平工作をする」というのだ。
>  
>では「和平」と「平和」の違いは何なのか。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266269214/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:39:35.15ID:mXwlCuMy0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:20.09ID:krht3fQY0
谷てつくとこは大概アレの居住地だよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:50.87ID:mXwlCuMy0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409

エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.9975
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:42:23.54ID:jMQ4HS1f0
谷の字も昔の地名も無くなってしまったけど、中目黒あたりも水害が酷いよね
住みたいと思っている人は気をつけたほうが良い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:43:11.71ID:mXwlCuMy0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:44:34.95ID:mXwlCuMy0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9798
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:47:48.05ID:XWdK46bW0
しかし2010年に渋谷や表参道やら都内のいろんなところ冠水しまくったのにみんな忘れてんだなw
災害は忘れた頃にやってくる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:48:02.84ID:bI0nTeut0
>>814
京都が都だった理由が分かるね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:49:48.22ID:7YP1qCVK0
>>889
野方なんか安くていいと思うぞ
高円寺側ならJRも使えるし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 14:53:41.80ID:5eSuRhB60
>>921
海抜が一番低い駅の谷地が冠水しただけだからほぼイベントみたいなもん
災害なんて大げさなもんじゃないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:05.11ID:RSHkF7rm0
>>799
急坂多いよな
5段ギア付いてても今みたいな季節は素直に押す
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:00:34.53ID:tnqafOw00
>>523
タモリは、爺さんが満鉄のユウガクジョウ駅の駅長だったから、毛並みの良い鉄ヲタで
故に道路は知らないからだろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:13.40ID:hDdCAouE0
古京都海とか知らないか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:16.42ID:bA674/ka0
>>799
湯島の辺りもなかなかキツい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:59.81ID:MSxcVNJT0
渋谷区なんて区長がクズ過ぎる!
住んでるやつもゴミ過ぎる!
同性カップル証明書発行とかしてるが憲法違反だぞ渋谷区〜!
渋谷はまさに日本の恥部 !
みろ この暑いのにスクランブル交差点をアリ人間どもがうじゃうじゃ!
どいつもこいつもバカみたいな顔してる〜!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:07:28.77ID:aWN2ToGm0
目黒に蛇崩れ川なんてあるの?あったの?
ブラタモリ見ながらすごい名前だなと思った
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:07:39.38ID:JKkqJVS50
みんな何でそんなに地形やら地名やらの歴史に詳しいんだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:08:24.34ID:+wiP2jCh0
○○丘→急勾配
○○台→崖
○○原・○○平→湿地帯
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:10:07.04ID:3B6CnyCy0
東京を歩けば坂だらけなのがわかるよ
水害は昔から問題で、低地はいわくつきの場所も多い
豆だけど、大昔、古代の渋谷は宮益坂のあたりの谷は壁面が横穴式の墓地になってた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:13:27.24ID:c6lYWG500
目黒川もよく氾濫してたよな
あそこも地下神殿作ったのか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:17:59.15ID:LrVlur8i0
ちなみに駒沢はコマからの移民が住み着いたサワという意味です
コマとは高麗、つまり朝鮮移民のことです、戦争亡命の一団です
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:18:30.26ID:tnqafOw00
>>623
そこはいつも非道い渋滞だから、旧16号かゴルフ場沿いの道を利用しているよ
ナビが指示しないせいかこれらの抜け道はまだ流れは悪くない。内緒な。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:26:14.35ID:pnnfz5sG0
防空壕にも流そう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:08.34ID:tnqafOw00
駒沢は馬村とやきうの~がすんでた野沢村が明治に大合併してできたんでないか?
国分寺−立川≒国立のヴァリもあるよな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:09.78ID:NgdE7zWn0
>>909
このままの地形だったら家康は江戸に城を作ってない。
だから都市にはなってない。湿地帯のまま。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:29:33.06ID:YRntXKUx0
>>932
蛇崩の交差点行けばやばいのは一目瞭然
ただ周辺は住宅密集地になってるけどw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:29:44.93ID:5eSuRhB60
>>936
荏原調整池と船入場調節池の二段構えになった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:30:37.18ID:S7ylGrcTO
>>932
今は蛇崩れと言えば道路がある
中目黒(東山)山手通りから環七まで抜ける道

環七(野沢)を頂点に駒沢桜新町までが山頂
246を見るとわかわりやすいが多摩川(二子玉川)方面へはずっと下り
逆に三軒茶屋へと下り三宿と更に下り中目黒(目黒川)
一段上がって池尻(青葉台)から脇に逸れる道玄坂もまっすぐ246も渋谷の谷底へ
更に行くと青山で一段上がるも麻布の谷へ
一段も上がらず少し上がるも六本木
そこから赤坂へと下り続ければ一体は谷底と言うか昔は川
赤坂一体の道路は川だった場所

つまり目黒区と世田谷区の境界一帯(野沢上馬〜東ヶ丘八雲柿ノ木坂)が山頂
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:31:14.46ID:tnqafOw00
奈良平安時代は東京は地の果てで、アメリカ西部より荒れ地だから
朝廷に献上する馬(戦闘機・リニアカー等に相当)の、うってつけの産地だ
町田の野津田などが有名だよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:31:41.34ID:mfqgD4D30
うちは地名に「堤」が付くけど、ハザードマップではものの見事に安全地帯だった。
少し離れた「坂」の付くとこだとやっぱりある程度危険。馬鹿にできない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:33:56.27ID:3p9uWxGK0
>>8
なんでこの手の地図ってPDFで小さく見にくいものなの?
拡大しても文字が潰れてるし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:34:28.80ID:pnnfz5sG0
ウガヤフキアエズのころは繁栄してたのかね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:35:34.34ID:Q27J7rcS0
湘南新宿ラインの西大井大崎間に蛇窪という所があるけど、あそこも豪雨になったらやばそうだな
確かに神奈川方面からみて左側は崖みたいになってる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:37:59.50ID:ijA2GHKz0
>>268
山手線が通った時期と、だふん駅名をどこのを地名から引っ張ってきたか なんだわ
駒込駅 豊島区駒込にあるけど由来はたぶんもっと内側の文京区本駒込
大塚駅 豊島区北大塚南大塚にあるけど由来はもっと内側の文京区大塚
豊島区側は駒込あたりから池袋まで本来全部巣鴨(∵サンシャイン=スガモプリズン)

とか調べてもいないで書いて見るテスト
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:39:08.37ID:ijA2GHKz0
>>137
蛇崩川って、暗渠で通ってるのかな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:40:54.58ID:JKPuEk900
>>86
江戸城自体が「崎」というか、低湿地に突き出た小高い丘。
だから正面が半蔵門(天皇陛下出入りする門)側。
江戸時代はそちらは譜代の藩の屋敷で防御を固めていた。
日比谷側、丸の内側は、下々を見下ろして拝謁する側(二重橋とか)。

周囲が低湿地なのは、堀を作るのにも好都合だし、江戸城の位置がそれをみてきめたんじゃないのかね。
実際、溜池は江戸時代は溜め池だったし、赤坂見附とを結ぶ外堀通りは、外堀。

東京都心は、治水で技術と金でねじ伏せている。
そんなことどこでもできるわけじゃないし、非現実的。

昔からの集落、街道筋見て、わからなければ古い土地利用を役所で調べると、代替わかる。
多少のスキルは必要だけど、理系ならたいしたことない。
タモリ氏ほど物知りである必要も無い。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:43:05.62ID:5eSuRhB60
>>947
果て地という割には平安時代には人口逆転されて鎌倉幕府認めちゃうけどね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:43:39.93ID:skAvDtAE0
代官山は山?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:46:58.35ID:RaJH9ke/0
>>947
延喜式の国家区分で武蔵国は大国だろうがよw
その他、下総、上総、常陸、上野の武蔵の周辺国も大国区分
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:47:17.57ID:sj/7ZFzNO
渋谷世田谷で安全な所は?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:47:58.09ID:gEpJldsI0
>>957
代官山から中目黒の谷底を見下ろせるじゃん。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:49:27.96ID:tnqafOw00
奈良時代は、徳川時代〜現代と違い、交通システムも国際水準だった
都を遥かに下った武蔵国国分寺界隈の官道東海道ですら幅は十二メートル以上と
中央超電導リニア新幹線と全く同じで、線形に至っては中央超電導リニア新幹線を
超える素晴らしい一直線だった
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:51:03.00ID:5eSuRhB60
>>960
水害に関して言えば都心や下町よりは安全
※世田谷は多摩川周辺除く
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:54:20.99ID:7/IZcDhL0
>>17
そっちは都心じゃなくて新宿を中心に発展してきた新都心
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:56:38.60ID:hBQfSBdn0
>>953
巣鴨駅のあたりは「巣鴨町」で、西巣鴨〜大塚駅〜池袋駅東口あたりは「巣鴨村」だったのね。
だからサンシャインのところの監獄は巣鴨監獄→巣鴨刑務所→巣鴨拘置所(→東京拘置所)
山手線の北側作るときに、巣鴨町の駅は素直に「巣鴨」になったけど、巣鴨村の駅は名前がないんで隣町の「大塚」の名がついたとも、もともと目白〜巣鴨に直行する予定で大塚町域に駅の計画があったのが池袋経由になって北にずれたのを名前だけイキにしたとも言われる。

現在の豊島区北大塚/南大塚の町名は、もともと巣鴨町と巣鴨村(のちに町制で「西巣鴨町」)の境界で、豊島区巣鴨町/西巣鴨町だったところを、住居表示の実施時に大塚駅を由来に北大塚/南大塚に整理してしまった典型的僣称地名。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:57:09.78ID:tnqafOw00
更級日記を読むと千葉舞浜東京神奈川はものすごい秘境のようだよな
千葉県の知事兼軍司令官の父と娘といえども早くミヤコに帰りたいくらい。
東京神奈川は葦がものすごく生い茂りこの世のものともおぼつかず
前の人が見えないくらいだ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:59:10.41ID:gEpJldsI0
埼玉千葉神奈川(横浜除く)なんてのは1960年代ごろまでは
北海道の主要都市より田舎だったから。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:02:20.74ID:JKPuEk900
>>964
攻め入られる可能性を下げるには、当然周囲に穴をつくらない,ってだけでしょ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:03:26.81ID:bA674/ka0
町田の実家は昭和50年くらいまでは家の前が道路舗装されて無かった。
で、平成になってようやく下水が通ったw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:05:18.16ID:2tRV5RMF0
>>968
漠然と想像するのは:
 品川にも北側にも共通するのは たぶん 山手線を通すときに、地名の元になるとこは人が住んでて通せないから脇を通したが駅名は由来の地名から引っ張ってきたんでこういうずれが起きたんじゃないかと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:07:50.41ID:tnqafOw00
>>956
関東の武士連中はミヤコの貴族からはアフリカーナ野獣のように見られていたんだな
やっぱり恐ろしくものすごい自然の中で野放図に鍛えられ(野ブシ)、精の匂いがムンムンのイメージ。
だからこそ関西武士の大楠公軍がこのモンスター関東鎌倉軍に勝利されたのは、
世界史上奇跡としてのみならず、明治御維新の志士の方々の大原動力にもなったんだよな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:08:36.03ID:JKPuEk900
スレタイ、渋谷の名前と地形を関連付けているけど、定説じゃないはず。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/ku/uraig.html

もちろん、渋谷駅付近が谷底になってるのは確かだし、諸説の1つとはいえるけど。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:09:22.24ID:k+doiyWS0
すり鉢の底じゃ西日本豪雨なみの降水量排水できるかなぁ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:09:34.48ID:wihwq6o+0
あのへんはドブ臭いな、いつも。
汚水が溜まってんだろ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:11:19.86ID:BcZdzIa40
>>965
何年か前に多摩川方面じゃない世田谷区で
浸水あったんじゃないかなあ…ラジオ聞いてて、なんでそこ浸水って思ったもん
ゲリラ豪雨降ると台地上だも相対的に低いとこ
世田谷は○沢なんて町名がかなりあるけど、
暗渠にしろけっこう丘陵地中の中小河川通ってんだよなあ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:12:46.35ID:gA34H21u0
埼玉とか東京江戸川、足立区とかは危ないらしい。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:13:31.09ID:BcZdzIa40
>>969
この辺の話は俺より良く知ってる人が大挙して湧くようなとこだと思うけどw
土木技術のに対する自信が江戸開府とかさせたんですかねえ
利根川東遷がないことには話始まらなかったわけで。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:15:23.07ID:RJEnbtw+0
田園調布は造成したての頃大水害があったけど
そこだけ逃れる事が出来て
一気に価値が高まったって聞いた
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:19:19.11ID:OK+mwOvP0
>>956
よこだけど、水利のないアメリカ中西部みたいな感じじゃなくて、坂東太郎が暴れてたんで
なかなか利用しづらかったんじゃねーの?
鎌倉街道も通ってて、それなりには人口あったはずで
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:19:30.52ID:v+7i0u9/0
国土の7割が山の日本。

江戸時代は人口3千万人。人口増加で住むところは崖の下か、堤防より低い河川の近く。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:20:14.55ID:OK+mwOvP0
東京の渋谷の由来は

「渋滞する谷」です。
ほんとだよw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:20:37.16ID:RJEnbtw+0
渋谷は危ないって聞いたことあるよ
あと自由が丘とかも
あそこは地名ロンダリングで谷だから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:21:49.44ID:5eSuRhB60
>>978
都心や下町よりは間違いなく水害は少ないよ
もちろん善福寺川が氾濫する杉並や目黒川が溢れる目黒よりも水害は少ない
過去の水害記録と照らし合わせれば簡単に分かる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:25:01.90ID:gEpJldsI0
渋谷が危ないって田舎者に言われてもなあ。
渋谷駅前が危ないんであって渋谷区全体を指されると困っちゃうよね。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:29:41.69ID:WaTgDcYJ0
渋谷駅前は地下街の穴ぼこがたくさんあるからそこに溜めればいい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:14.48ID:eejN6i4u0
>>990
不安なら立体駐車場に
つか渋谷で月極駐車場なんて郊外にもう一部屋借りられると思うがw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:34.58ID:s/q20zH70
玉川上水が分水界
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:36:35.60ID:0c01TEvA0
>>978
その世田谷の中小河川が低地の目黒川に集約される。
目黒区が世田谷の厄を引き受けてる。
ため池ができたから最近は溢れてないみたいだけどね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:38:36.35ID:TNNyG1kJ0
昔の写真見たことある。田んぼと雑木林の渋谷。元に戻せばいい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:39:59.37ID:XWdK46bW0
>>992
その下に川が流れてんだよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:40:12.83ID:LrVlur8i0
四谷や市ヶ谷の駅前付近は江戸時代、浮浪者の巣窟があった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:41:19.34ID:JKPuEk900
>>992
今副都心線が深いところにあるけど、あそこに溜まりそう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 32分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況