X



【うなぎ】「すき家」「なか卯」の格安ウナギは、ヨーロッパウナギ  トキ以上の“絶滅危惧IA類”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/04(土) 19:23:01.02ID:CAP_USER9
2018年は7月20日、8月1日と「土用の丑の日」が2回ある。だが近年、日本は歴史的なウナギの不漁なのだという。水産庁によると、今漁期(2017年11月〜2018年4月)のニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の国内採捕量は、前年同期より約4割減の8.9トンだ。

しかし街に出れば、1000円を切る格安ウナギがあふれている。これはいったい、なぜなのか?

本誌は、大手チェーンで市販されているウナギ10品目を購入。市販のウナギの蒲焼きをDNA検査し、結果を公表してきた北里大学の吉永龍起准教授(海洋生命科学)にDNA検査してもらった。注目すべきは、「すき家」「なか卯」で販売されていたのが「ヨーロッパウナギ」であることだ。

「ヨーロッパウナギが検出されたのは驚きでした。2009年に、ワシントン条約で輸出規制が開始され、輸入するためには、輸出国の証明書が必要です。自然保護団体のネガティブキャンペーンも増加し、2015年ごろから、日本ではあまり出回らなくなっていましたから」(吉永准教授)

日本も加盟する国際的な自然保護団体・国際自然保護連合の指定によると、ヨーロッパウナギは「絶滅危惧IA類」で、なんとトキより上位のカテゴリーに入る。

「2000年にかけてヨーロッパウナギの稚魚が中国に輸出され、日本に入るルートが確立されると、蒲焼きの価格が急落。一気に庶民的な食べ物になったのです。その結果、ヨーロッパウナギが激減。日本人が食べ尽くしたともいえるのです」(同前)

「すき家」「なか卯」を展開する(株)ゼンショーホールディングスは、本誌にこう説明した。

「昨年はニホンウナギのみでしたが、今年はヨーロッパウナギも取り入れました。ワシントン条約は、商業取引を禁止してはいないと認識しています。仕入れ先は公表していませんが、中国政府が正式に輸入し、養殖、加工したものです」(広報室)

水産庁増殖推進部の担当者が言う。

「ニホンウナギが高騰したので、ヨーロッパウナギが入ってきているのでしょう。ヨーロッパウナギは、EUは輸出を禁止していますが、モロッコ、チュニジアなどアフリカ諸国は、証明書つきで輸出を認めている。違法というわけではありません」

サミットストアで本誌が買った蒲焼きはアメリカウナギだったが、サミット(株)は本誌の取材に「ほかにヨーロッパウナギも扱っており、採取地はモロッコ」(広報室マネージャー)と答えている。絶滅危惧IA類の生物が食卓に並ぶのには、こんなからくりがあった。

(週刊FLASH 2018年8月14日号)

2018年8月3日 21時0分
Smart FLASH
http://news.livedoor.com/article/detail/15110245/

関連スレ
【うなぎ】密輸のヨーロッパウナギ稚魚、中国で半年養殖 ⇒ 日本市場に出荷 土用の丑の日に合わせたのか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533112404/
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:28:48.46ID:YcVsHhUk0
ウナギバカ「ウナギが食べられに来た、食べたわけじゃない」
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:29:57.34ID:d17LhLP20
いまニンニクの芽牛丼やってるから
そっちの方がウナギより安くてうまいよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:30:05.81ID:8VsJlCiF0
>>626
これを自演認定とか痛いな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:30:37.79ID:ubQ+HcLw0
今年も地元の養鰻業者がやってるうなぎ屋で食ったな。
ひつまぶし+鰻ざく+鰻巻きで家族5人 2万弱だった。
どこの餌で育てられたかわからん牛丼屋のうなぎを何回も食うより
年一回これで十分だわ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:31:32.55ID:F5hscLlf0
>>711
卵産ませて稚魚の養殖をしていると今日テレビで見たぞ。コストがかかり過ぎて一般にはまだまだ出せないらしいが
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:32:11.76ID:8VsJlCiF0
>>635
客多くて待ってる人いるのにずっと触ってる人いるよね
大体女だけど
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:32:23.95ID:F9FPYkJz0
>>723
あれ 通年メニューにすればいいのにね
ニンニクの芽が季節の野菜てわけでもないし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:32:37.34ID:nz1pR7F+0
>>721
悪い事は言わないから2000円近くの
ちゃんとした鰻屋さんで食ってこい、賭けても良いがアレは中国産だw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:35:56.71ID:bDH/i9oI0
>>725
法律の穴を突いてゼンショーが輸入してるけど、これをきっかけに世界的に規制が厳しくなりそう
今やってるワシントン条約の規制会議でも、こういう事を平気でする日本の鰻市場の黒さは問題になってるし
ニホンウナギ含めて全面規制されるかもね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:39:47.59ID:Y54iS3jq0
反社会的な企業の製品は買わない習慣が
日本にも根付くといいんだけど
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:40:31.29ID:bGJDaB7J0
タレが美味いとか言ってる奴は味障なのか?山椒が美味いんだよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:41:00.46ID:TrxFsExL0
ヨーロッパではヨーロッパうなぎに規制が掛かってるんだろうが。
ヨーロッパうなぎの生息地帯がヨーロッパだけとは限らないわけで。
合法に輸出入できるところとふつうに取引してるだけだろ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:42:42.97ID:uVI0w5mm0
不買運動でもしないと止められんね
売れるなら仕入れるだろう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:43:20.35ID:TrxFsExL0
このヨーロッパうなぎがダメだったら、
日本うなぎも、マグロも、クジラも、なにか規制が掛かってたはずで
食べたらダメな商品ってことになるだろ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:02.91ID:auBfrp8V0
これに食いついてくれたら例えグリーンピース・シーシェパードだとしてもそっち応援するわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:03.71ID:1YSK0E1t0
>>736
じゃあ担々麺食え
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:46:38.63ID:mIzBZw1j0
中国との貿易に関税かけたら一気にインフレ出来そうだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:47:11.85ID:uVI0w5mm0
>>443
くじらが数千トンで同じぐらいだね
食文化として維持されてると言えるだろう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:47:30.06ID:1YSK0E1t0
>>698
野生のバッファローなんて怖くて捕まえられないよ(´・ω・`)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:48:15.93ID:gIIMa5DV0
ゼブラのサインペン?マジック?だったか最近見ないですね。

あれで、





とか書いてあると、鰻だねえ。って思いが深まるものだが・・・
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:49:38.46ID:snGBnwu+0
スーパーとかどんぶり屋とかコンビニみたいなゴミ企業が扱えないようにしろや
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:49:49.49ID:MU7Z5nXp0
>>392
すき家って牛丼不味いから行ったら他の頼む
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:55:32.75ID:sUCrtqFp0
みんなそんな鰻食べてる??せいぜい一年に1〜2回ってとこじゃないの
誰がそんなに食べてるの
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 00:55:54.71ID:BpgVV+r00
>>97
1枚目ワロタ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:01:38.21ID:TuRKhpdW0
さんまの蒲焼き作ろうと思ったらさんまの缶詰がめっちゃ値上がりしてたわ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:05:38.65ID:b+VMMMKr0
よっしゃがんがん食べて俺達の力で全滅させるぜ
今年はもう15匹喰った、弾は1億円ある楽勝よ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:12:04.05ID:S1WC+B2/0
ヨーロッパウナギと聞いて、映画「ブリキの太鼓」のあのシーンを思い出してしまった。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:22:36.18ID:+q04jfO10
ブリキの太鼓のあのシーンを思い出した
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:26:13.94ID:6dGiBzPv0
政府が法で禁止すればいいものをなんで野放しにしておくのか
野党もこの件は全然動かないしな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:26:35.94ID:6mruY1E40
密輸する奴が悪いとは言え、原因の根本は日本にある
いい加減に規制しろよ
世界にまで迷惑かけてるがな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:28:59.95ID:TrxFsExL0
密輸でだったらもっと問題になってて、牛丼屋も反省文掲載したりするはずで。
記事のとおり、合法なんだとおもうぞ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:31:46.25ID:WWuQdcYm0
脱法行為ってことだろ
こうやって絶滅させてから、多額の税金を出動させて
種の保存とか役所が仕事を作るんだよね。
マッチポンプじゃねーか。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:34:11.94ID:WWuQdcYm0
中国はまだ民度が日本よりも低い社会だから
中国にいろんなことをやらせて日本企業が大儲けしてるんだろ。
汚いのは日本の企業と日本政府だよ。
日本政府(政党議員)は企業から金をもらって規制をお目こぼししている。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:41:50.95ID:5UWAVCPZ0
>>395
どうやらゼンショーに限っては
ヨーロッパ → アフリカ → 中国 → 日本
らしい
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:42:43.43ID:VVr98V8/0
ジャップ土人は鰻食べるなよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:44:54.71ID:huVQQv1s0
つまり中国からのウナギ輸入を止めれば解決する問題なのでは…
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:45:47.54ID:2TTc02E50
うなぎはたれのうまさが8割みたいなもんだから
フェイク料理で満足するようになればいいんじゃね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:46:16.26ID:yka3OlHb0
そ、そのウナギはトキ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:50:53.59ID:cVW5ITbx0
>>766
コンプライアンスクリアやな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:51:03.47ID:auBfrp8V0
>>769
鰻、バサ(ナマズ目パンガシウス科)、鯖、秋刀魚、鰯の蒲焼食べたけど、鰻とそれ以外はやっぱり近づけないわ
不味くはないけど、別料理
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:51:51.49ID:LgDANKez0
>>1
ニホンウナギっていうのはウナギの種類を言うんであって、多分、中国産もニホンウナギなんだろ?
その意味では、ヨーロッパウナギは少なくとも中国産じゃない。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:53:16.14ID:TrxFsExL0
ヨーロッパは、ヨーロッパうなぎの輸出禁止していて。
アフリカにもヨーロッパうなぎは生息してるようだから、アフリカ原産のを出荷してる可能性ある。
アフリカは輸出規制してないはず。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:53:42.57ID:ewAL3S9r0
絶滅危惧種を食べたらダメでしょ?
なんでこんなことすらわからないんだよ
自慢の民度はバカンスにでもお出かけ中か?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:56:23.80ID:SOzCyKfx0
コンビニの場合、売れなくても本部は儲かるという構造的な問題があるが、牛丼屋の場合、食う人間がいるから売ってる。
つまり、消費者の意識の次第で歯止めをかけられる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:58:40.63ID:TrxFsExL0
日本の水産庁の人が合法らしいように言ってるが・・・
>>1の抜粋だが



注目すべきは、「すき家」「なか卯」で販売されていたのが「ヨーロッパウナギ」であることだ。

「ヨーロッパウナギが検出されたのは驚きでした。2009年に、ワシントン条約で輸出規制が開始され、輸入するためには、輸出国の証明書が必要です。
自然保護団体のネガティブキャンペーンも増加し、2015年ごろから、日本ではあまり出回らなくなっていましたから」(吉永准教授)

水産庁増殖推進部の担当者が言う。

「ニホンウナギが高騰したので、ヨーロッパウナギが入ってきているのでしょう。
ヨーロッパウナギは、EUは輸出を禁止していますが、モロッコ、チュニジアなどアフリカ諸国は、証明書つきで輸出を認めている。違法というわけではありません」

サミットストアで本誌が買った蒲焼きはアメリカウナギだったが、サミット(株)は本誌の取材に「ほかにヨーロッパウナギも扱っており、採取地はモロッコ」(広報室マネージャー)と答えている。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 01:58:55.36ID:OE6zTVH10
うなぎは 数十分火を通して異常に柔らかくした後あのたれからませないと まずくて食えない。
日本の あの「うなぎの蒲焼」以外の調理法ってのがなく 日本でしか食われてなかった。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:01.94ID:cVW5ITbx0
>>783
白焼きは?w

まあ若い世代は食わんよな
食ってのはおっさんと爺婆ってイメージ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:03:38.57ID:auBfrp8V0
日本人はこと食い物に関しては世界中を敵に回し、世界中から鼻つまみ者扱いされてるよな
嘆かわしい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:05:06.74ID:77tk+VtD0
>>786
訳有品ってことだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:09:48.54ID:2TTc02E50
>>774
いやそういうのじゃなく
鶏肉と豆腐と山芋をミキサーでまぜて
形ととのえて包丁できりこみいれて
焼いてみたいなやつ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:10:27.12ID:2FKFceZP0
みんなも思ってるだろうけどなか卯だけ他の店舗より飛びぬけて旨いんだよ
中でもカツ丼はやばい
世界一うまいカツ丼かもしれん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:15:56.25ID:Pw97VIc40
>>760
岡田屋「廃棄を少なくするため真空パックにして賞味期限を延ばします。なので値引きはいっさい
     いたしません。てか値引きするくらいなら廃棄します。売れ残り対策の一環ですのでご理解
     ご協力のほど何卒お願い申し上げます。」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:17:39.70ID:g6fuaYHC0
>>769
もしそうなら、焼き鳥も同じ味で代替えできるってことだよな。
だがそうならない。
風味というものがあるのだよ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:18:00.37ID:SOzCyKfx0
>>793
そういうステマはうっとうしいからやめてくれ。
かえって逆効果だぞ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:18:50.24ID:y2+tTwZL0
>>33
チェーンであのクオリティは素直に凄いと思う。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:22:08.35ID:itFuCyyL0
>>6
国主導でやるしかないが
国がやった場合、その間の業者の収入を補償しないと駄目
国民の理解が得られない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:22:58.85ID:M6ulJ8qo0
すき家でメニューは見ない
座ったら「牛丼並」レジで「ごちそうさまでした」
これ以外の言葉を発したことが無い
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:21.68ID:PboSWoJp0
すき屋いくような層ならアナゴだしてうなぎですって言っても誰も気づきもしねーだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 02:54:05.31ID:MjVYAcUt0
悪いのは業者なんだけど、国民は馬鹿だから売ってたらなにも考えずに
NHKに受信料を払ちゃうんだよな。少しは考えろと
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:18:23.02ID:64BR4AJV0
鰻は食べなくても困らない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:22:41.95ID:8eQhYdbX0
中国産鰻wタダでも要らないw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:33:10.72ID:HbontOQv0
>>1
>中国政府が正式に輸入し、養殖、加工
悪の枢軸が保証したから合法なのか?
そういう無責任な考え方が一番悪いだろ
中国が言ったことを信用するというのは免罪にならない
中国そのものが犯罪者集団だから
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:43:49.17ID:bUIcDbBi0
社長が「最近の若者は3Kの仕事をさなくなった」って発言して、
キツイ、危険、汚いについて弁明してなかったっけ?

ワンオペの代名詞だし、どうも信用できない。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:47:45.86ID:8VOQ7VJv0
>>706
松茸も物による
赤目の松茸とかスゲー香りと歯ごたえ
噛むと旨味と適度なみずみずしさが
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 03:54:42.75ID:QYHUMQSA0
すき家のしじみ汁は客をバカにしてんのか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 04:19:17.40ID:7JOGojpe0
今年、江戸川のうな重(¥3,500)とすき家のうな牛(¥890)を食べた。
焼き方やタレに違いはあれど、コスパを考えれば断然すき家だった。
普通にすき家のウナギは美味いと思ったよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 04:19:25.41ID:L8DolRwQ0
だから美味しいのかーと思ったが中国なのかそりゃそうだろな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 04:21:36.22ID:AScC2fZ30
希少と報道したら売れ行き上がったりして
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 04:31:38.76ID:p+JeirCZ0
コンビニや牛丼屋で売ってるくらいだからな
絶滅なんかしないだろ
むしろ取れすぎて困ってるんじゃないか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 04:32:57.42ID:bDH/i9oI0
日本政府は何とかワシントン条約でニホンウナギ規制されるの防ごうとしてるしね
この問題がもっと大きくなってでかいニュースになるまで、どこも放置でしょう
ニホンウナギ規制って話になって話題になるまで、そのきっかけを作ったゼンショーの名前を憶えておきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況