X



【東京】環八を直進していたバイクに2歳児がはねられ死亡 花火大会の帰り 男(49)を逮捕「車道に出てきてブレーキ、間に合わなかった」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:20.52ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/1000016073_20180805071021_m.jpg

4日夜、東京・板橋区の路上で、2歳の男の子がバイクにはねられ死亡しました。

男の子は両親らと花火大会を見物したあと帰宅するため歩いて駐車場に向かう途中だったということで、警視庁が、詳しい状況を調べています。

4日午後9時45分ごろ、東京・板橋区東坂下の環状8号線で、埼玉県川越市に住む2歳の男の子が大型バイクにはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。
警視庁はバイクを運転していた東京・北区に住む自営業の小谷哲也容疑者(49)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

警視庁によりますと、現場は環状8号線に左から道路が接続するT字路の交差点で当時、バイクは環状8号線を直進していたということです。
調べに対して小谷容疑者は、「子どもが車道に出てきてブレーキをかけたが間に合わなかった」と供述しているということです。

男の子は両親らと花火大会を見物したあと、帰宅するため歩いて駐車場に向かう途中だったということで、警視庁が事故の詳しい状況を調べています。

08月05日 06時27分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016073.html

★1が立った時間 2018/08/05(日) 08:31:32.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533425492/
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:53.28ID:EZkPgcLD0
どちらの信号無視?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:05.22ID:GW52BmBz0
>>84
車道で死ぬ理由は何?
そして怪我や死亡した場合にどこからお金が出ると思ってるの?
部屋から出ないと解らないことも多いんだぞwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:14.61ID:8OAPRA970
>>53
その過失割合としてこういう事故でお互いへの補償はどうなるんかなあ
子供側がこういう場合に適用されるような保険なんて入ってないだろうし
やっぱり残された家族の手出しなんだろうか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:27.48ID:MqwZLfpD0
もちろん避けることはできないだろうが、避けることができないような乗り物に乗ってるっていう責任があるからな
飛行機がどうしようもない理由で墜落したって航空会社には責任がある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:34.16ID:yEonnY3a0
>>19
別に
今ごろは自分達の不注意を棚にあげて、バイクの男性を責めてるでしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:38.15ID:QOKleAZc0
ガキの親が悪い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:39.29ID:gss9S8Q70
>>73
ゆっくり走ってれば予測も回避もできるんだよ、物陰からの飛び出し以外は
バイカスは加害者意識がないから頭パーでやりたい放題だけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:44.45ID:WWH3gBWA0
哲也って名前が悪いわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:44.82ID:P/jbfNA80
いつも思うが、ちっさい子のこういう事故ってどちらか一方だけの責任ってことはないだろ。
親の保護者責任が問われないのはおかしい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:48.77ID:cJVZD3si0
しかし車にせよバイクにせよ運転してる人は
いつ>>1みたく犯罪者として全国ニュースに実名出てもおかしくないな
宝くじ1等より確率高いだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:58.14ID:zxoP1oNh0
ここは日本、今回も運転手側がが悪い、運転手側が容疑者として、犯罪者として扱われる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:59.48ID:SezEUXW90
私などはは2車線以下の道路では瞬時に止まれる速度でしか走っていない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:07.84ID:CJ7zfcXo0
あーいつものあるあるパティーン
国道にいきなり2~3歳のガキ出てきて轢いちゃったって事件、10日位前にもあったよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:19.94ID:1Us2dl0/0
環八を暴走していた二歳児にぶつかられ罪のないバイク乗りの人生終了
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:43.87ID:4f1EbqJv0
49年間積み重ねたきた人生を、僅か2歳のクソガキに終わらされたのか…。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:47.26ID:M4Zo7r9F0
>>32
法定速度でも飛び出されたら無理だろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:49.45ID:nPEUBjjQ0
バイクかわいそう…
夜突然車道に飛び出されたら避けられないよ 下手したら打ちどころ悪くてバイクのほうも死んでたでしょ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:53.39ID:bhJJNQHb0
>花火大会を見物したあと、帰宅するため歩いて駐車場に向かう途中だった

大会は8時半終了
時間が合わない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:55.82ID:I0I0GMz+0
2歳にもなって瞬間移動できないとか生きてても将来使い物にならんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:02.38ID:um0m8NAY0
逮捕するなら親でしょ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:09.10ID:m8k5xuvx0
まぁ、自営業らしいからまだ救われるかも
会社員だったら辞めざるを得ないだろう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:12.65ID:bNwlIYb70
前スレで暴れてた俺はどんなときも信号前は10キロ減速おじさん

環八などの東京の大動脈道路でもそんなことやってるのだろうか
後ろの車にとっては急な減速で煽りにしか感じない、迷惑で恐ろしい話だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:22.99ID:DoS4Kzad0
2歳児とそんなとこ歩くときは手を繋がないと駄目だよ…特に男の子は
みんな不幸になった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:23.67ID:072EIJ2e0
子どもがヨチヨチ歩く姿をスマホで撮影してたとか?
跳ねられる瞬間が・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:30.10ID:+kIbGGHA0
アメリカなら小さい子を一人で留守番させても親が保護責任とわれるのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:32.92ID:GkOSXYxt0
この親だって同じ状況なら絶対他人の子供を轢き殺してるくせに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:41.68ID:miSa2c7S0
転倒してないというのがひっかかる
本気で避けようとすれば
転倒覚悟で旋回回避するはず

パニックでからだが動かなかったのかもしれない
重い大型ならなおさらだけど責任ゼロではないな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:46.29ID:cic8iuH00
こういう事故は母親に何か別の用事を頼んだ時に起こりやすい。
子供が飛び出したり、転んだり、落ちたりといった事故は父親が見てる時に起きやすいから。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:46.77ID:GW52BmBz0
>>99
日本は、親は子供を亡くしたって罰をすでに受けているから、罰則無しとなる。
クソな考え方だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:48.53ID:opEbTMjT0
電車の運ちゃんは線路に飛び出してきた幼児轢いても逮捕されんのにな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:52.11ID:whx5udn50
大きくなっても覚えてない2才児に花火を見せるという自己満…。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:04.20ID:7EhxnL3c0
加害者になるリスク考えたらバイク、自動車、自転車には乗れない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:04.34ID:gss9S8Q70
>>131
無理じゃねえよ甘ったれんな
スピード出しすぎなんだよバイカス
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:12.20ID:FNX8XpTK0
まあバイクも自動車もこの危険性あるからなあ
運転も命がけだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:28.10
環八かぁ。
車道に入り込む2歳児もアレだが、放置している親もどうかと思うよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:38.90ID:iGPMbuaf0
この人殺し!(うまくやってくれたな)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:44.11ID:9CFzMHGS0
T字路歩道から国道に飛び出し、信号あり?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:58.65ID:l1ESHxQQ0
親が悪い。ガードレールのない道でも車道側を歩かせる親がいる。つまり親が馬鹿。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:58.92ID:YcVsHhUk0
知ったかしてるが、自動車で人轢いたぐらいじゃ人生なんて終わんないからな
飲酒とか轢き逃げとか無保険無示談とか悪質じゃない限り、不起訴執行猶予
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:20.08ID:WWH3gBWA0
ジャックナイフしてたら無罪でいいよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:20.59ID:REKVbhpl0
歩道に人がいるのに端っこ高速で走ってんだから
明らかにバイクが悪い
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:22.24ID:VmR+st4h0
親が突き飛ばしてないか付近のカメラで確認したほうがいいかもな
腹一杯の我が子の腹を蹴飛ばして殺してしまう鬼畜親もいるぐらいだから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:24.94ID:h40GUDR90
糞ガキを放し飼いにしていた管理責任者が悪い。
こんなクズを轢かされた人が気の毒だわ。

まるでどこかのややこしい集落で、クルマにネコを投げつけられて
「うちのネコを轢いた!カネよこせ!!」と難癖をつけられている様なもの。

ほんと、被害者のバイク野郎が気の毒。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:35.57ID:EsazJRT20
バカ親が悪いんだよ!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:38.53ID:EFw8XyZK0
この件はどうか知らないけど最近本当に道路とか駐車場で子供の手も繋がずスマホやってる親とかいて戦慄するよ
父親と買い物きたらしい子供が父親がスマホに夢中で子供が駐車場走り回ってるとかこの前も遭遇した
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:44.00ID:Gr8Hxnc80
>>10
父親も母親も手を繋いであげるという事はしていなかったのは事実なんだろうな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:48.08ID:Y+cEwdE40
バイクの運転手は怪我なかったの?
急に避けようとしたらやばそうだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:48.26ID:6dGiBzPv0
バイクが本当に気の毒だし祭のシーズン他人事じゃないから
ますます気を付けて運転しよう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:59.83ID:SezEUXW90
歩道に人気を感じるところでは自転車並みのスピードに抑えてなければ逮捕していい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:08.12ID:nPEUBjjQ0
2歳児を道路近くでフリーにする親の気がまったく理解できない
目の前で轢かれるかもしれないのに。例えば、法的には車やバイクが悪くても痛い目にあうのは我が子だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:17.97ID:zE0iBczJ0
セブンタウンの前か
https://goo.gl/maps/hVpSS5bXjNE2

それほど見晴らしが悪いわけじゃないが
2歳児で夜間じゃ、目の前に出てくるまでまったく気づかないな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:18.83ID:pEwn1QGS0
>>160
手を繋いでないので放置みたいなもんだな。
2歳児何てどういう行動するか分からんし。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:24.83ID:g5IPTn1C0
どうせバカのスピードの出し過ぎだろ
バイク乗りのカスはそもそも爆音大迷惑だし社会のゴミなんだから分際わきまえてせめて法定速度で乗れよ
それか自分一人で死ねよ
バイクは販売禁止かいまの3倍の値段にするべき
そうすれば流通量が減る上に底辺は買えなくなるので殺される確率が格段に減る
バイクは百害あって一利なし
社会の粗大ゴミで間違いなし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:25.09ID:gWxWaI7S0
>>24えらいこと言うなあ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:26.23ID:b7yuLSPo0
これはバイクの予見不足だな。 おまけに、スピードもだしすぎだったろう。
花火大会から帰る時間、、、歩道は帰る人であふれてたんじゃないかな。
その歩道ギリギリをとばしていたような想像がつくよ。 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:30.29ID:4QhkP5gP0
今頃糞親は悲劇のヒロイン気取りと慰謝料も踏んだくれる算段で大笑いしてるだろうな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:32.28ID:6dGiBzPv0
>>170
いるいる
あれで車にはねられても車に文句言うんだからアホかと思うわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:43.70ID:gss9S8Q70
>>164
じゃあ運転すんなよガイジ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:53.31ID:qfilAFn60
環八だと歩道と車道が分けてあるから油断したんだろな
川越の田舎なら線引いてあるだけだから手をつないでたはず
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:59.93ID:cQ47lDvc0
>>32
あんた物理0点だろ
自転車でも轢くぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:00.78ID:0+V1VXpY0
この子供の親はおっさんと自分の子供の二人もの人生を奪ったわけだ...
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:01.73ID:SYuneB8I0
>>148
環八に子供を野放しにするのって
殺人ほう助とか教唆とかと、同じくらい酷いことだと思う
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:05.82ID:M4Zo7r9F0
>>62
それだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:19.43ID:06fXW3bL0
そういや自動運転なんて実現したら徐行ばっかになるん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:23.80ID:2e0Nhdiq0
2歳から目を離すバカ親、走っても対して早く無いんだから見てればこんな事にはならなかっただろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:25.22ID:8lNGLcz80
親は何をしていたのか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:27.63ID:e/fMxdYm0
両親知ってるけど 完全に被害者づらしててわろたww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:29.37ID:GW52BmBz0
>>175
ロードバイク(自転車)せやな!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:31.09ID:SA2E5kR00
>>145
フルブレーキしても、最近のバイクはABS搭載で、ある程度は舵効くから、早々に転倒はしないが、
急制動下で体重移動して回避は白バイ隊員でも難しいだろうな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:31.14ID:4f1EbqJv0
環八流してロケンロー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:51.67ID:gWxWaI7S0
>>185
運転しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況