X



【もう許して下さい】8月5日も猛暑 名古屋39.9℃ 岐阜・八幡39.7℃ 京都39.5℃ 前橋39.1℃ 多治見39.1℃★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/05(日) 18:26:47.70ID:CAP_USER9
2018/08/05 (15:10) 更新
http://www.weathercaster.jp/weather-data-tmp/ranking_4_4.cgi

順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.9 ℃ 2018/08/05 (14:21)
2 位 八幡 ハチマン 岐阜県 39.7 ℃ 2018/08/05 (14:23)
3 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.5 ℃ 2018/08/05 (15:09)
〃 京都 キョウト 京都府 39.5 ℃ 2018/08/05 (14:24)
5 位 伊勢崎 イセサキ 群馬県 39.3 ℃ 2018/08/05 (15:10)
6 位 金山 カナヤマ 岐阜県 39.2 ℃ 2018/08/05 (13:55)
7 位 前橋 マエバシ 群馬県 39.1 ℃ 2018/08/05 (15:00)
〃 揖斐川 イビガワ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:52)
〃 多治見 タジミ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:26)
〃 岐阜 ギフ 岐阜県 39.1 ℃ 2018/08/05 (14:03)


関連スレ
【8月も猛暑】仙台で観測史上1位の37.3℃ 2日(木)は京都で39℃の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533115487/
【今日も猛暑です】8月2日 岐阜県・多治見 39.9℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533185814/
【今日も激暑】8月3日 岐阜・美濃40.3℃ 愛知・名古屋40.3℃ 岐阜・多治見39.9℃★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533291299/
【今日はマシでした】8月4日 岐阜・美濃市38.7℃ 愛知・名古屋37.4℃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533377086/

★1が立った時間 2018/08/05(日) 15:35:03.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533456687/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:45.98ID:QiKWRyQ80
>>872
今年は遂に名古屋が本気出してきた感じやね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:56.58ID:3E5Oc6nQ0
もう、30℃だと涼しい気がしてきた、異常
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:53:59.36ID:bKdI3z3Y0
>>876
んなこたねえ、沖縄の湿度の高さは不快そのものだった
どこいっても潮の匂いがするのも嫌

朝晩少し涼しくなるのはいい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:02.21ID:wG0pM0eC0
>>778
あるよ
頭ボーッとする頭痛とか吐き気手に力が入らなくなるそのうち筋肉が痙攣始める
どれもすでになっている症状だけど徐々にくるから気にしてればわかる
水道使えるならシャツを濡らして絞って着ると冷たくなるよコンプレッサーあればエア吹き付けるとめちゃくちゃ冷える
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:07.83ID:TEzZy0em0
気象屁機「慰安婦ハルモニの糞怒」か
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:35.98ID:9ruToHqD0
>>857
クーラー効いた部屋から瞬間的に灼熱の世界に行ったり来たりを繰り返せば
精神的なものより肉体的な疲労は蓄積されていくんじゃないかな。
鉄は焼き入れする事でより硬くなるけど、生身肉体はどうなんだろうな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:36.97ID:JFfGltVO0
>>899
可愛い女の子に限るのでは
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:42.96ID:2Tksd8Xr0
>>891
それが左翼系マスコミの狙いなのかもな。
暑い暑いとやたら騒いで外出を控えさせての経済低下とか狙ってるフシもある。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:46.07ID:g+3C5kBR0
このクソ暑い中満員電車で通勤しながら
イライラして殺人事件とか聞かないから
やっぱ日本人大したもんだわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:54:48.59ID:JNEgELKRO
>>871
ウオッカベースだから
意外に悪酔いはない
度数が平気かどうかだけ
むしろ今出てるストロング系のほうが身体にダメージあるはず
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:04.88ID:KZ6liAgk0
>>895
もげろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:13.50ID:corAyFF40
ひんやりする布団というのがあるが、あれは、熱伝導の良い素材を使って
室内へ放熱しているということだ。
同じことをやりたければ、金属ワイヤーで作ったシートの上で寝るがよい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:17.04ID:TOoGdlX50
>>813
スイッチだけ付ければ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:17.39ID:Lo8JuC3M0
絶対に許してはならない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:19.99ID:jgVoiD/v0
>>811
変わっても1〜2℃程度だろw

京都市39℃なんだから、他の街でも低くても37℃
37℃だから、ああ!!すーしーwwww

って喜ぶやつはいないw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:29.05ID:+tNQvER90
暑くて室内ではカツラ外してる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:32.47ID:xSlW8l9A0
>>854
名古屋住まいだがエアコンも扇風機もない
10年我慢したが来年は欲しい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:37.01ID:ZedUjegD0
>>912
今日も散歩してたけど
マジで危険だからやめとけ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:48.65ID:jKOZwb8z0
冷凍倉庫でバイトしたら涼しいかな・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:55:53.87ID:GF4g05Io0
うちの嫁頭フラフラしてるとか言って
パンツ一枚で外に出てどっかいっちゃったけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:04.46ID:Qxdh44m10
京都の家屋は
襖をすべて外すと
奥の中庭まで
すっと抜け
そこに風が通り抜ける
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:37.30ID:rlG8FldQ0
温暖化で生きていけるのはロシアとカナダくらい?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:40.00ID:9lsXrOVs0
核戦争後の世界で外は汚染されてるごっこしてる。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:41.79ID:zWsMj8ID0
太陽光発電フル回転で原発要らね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:56:49.15ID:2Tksd8Xr0
>>926
今どき空気入れるタイプのダッチワイフなんぞ使ってるから風で飛んでったんだろ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:13.29ID:CarXtLha0
よくまあ8月オリンピック
決めたもんだ
偉そうにしてるが、とんでもねアホの集まり
流されるとドンでもねーことを平気でやる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:14.12ID:9ruToHqD0
>>905
それなら大丈夫かな。
ヤバイと思ったら無理は絶対しないほうだからね。
仕事だってそう感じたらバックレるほど徹底してる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:20.47ID:syUCb9br0
冷たい抱き枕とかいいなあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:29.82ID:qS/4/lfg0
みんな夜中に犬の散歩してるね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:57:40.36ID:5fKi4RLB0
しばらくこんな感じだろ諦めろ
順応することを考えた方がええな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:12.12ID:KZ6liAgk0
>>930
両方とも森林火災で終わる気がする
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:24.61ID:P/y7BEd1O
24時間換気の家は、換気扇切っておかないと
エアコンの効率かなり悪くなるよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:27.16ID:D72v4W130
>>72
名古屋の温度測るところは舘林と逆で風通しの良いところで街中より低めに出るって本当?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:35.39ID:2Tksd8Xr0
>>941
真夏のビーチでビーサン履かずに歩けないだろ
犬も焼けた路面なんか歩けないんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:41.32ID:iGzqrYVx0
>>3
あと室外機とPM2.5撒き散らして鉄鋼工場で燃やし続けてる
中国大陸消したらかなり涼しくなる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:42.28ID:HdhiWioe0
夏の冷凍倉庫は出るとき必ず眼鏡が真っ白に曇ってどうしようもないw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:48.23ID:PhYmtqDy0
関東もあと明日、明日さえ乗り越えれば…
来週にはまた台風が…w

したまちまた猛暑になるんかな?w
上旬まで言うたら、10日まで暑いんか…
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:52.17ID:qyp8xcUb0
いや、許さん
まだまだ宇宙の恐怖は始まったばかりだ
次は大規模フレアによるオゾン層を破壊しガンマ線をあびせてやろう!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:58:59.92ID:UF2fsjNy0
預言者キムが予言する
明日も明後日も猛暑
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:06.42ID:onKSVoVN0
>>912
それはないなw
マジで暑いからあんま出ない方がいいよ
毎日外仕事だけど一時間で頭痛が来るからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:18.92ID:jgVoiD/v0
>>859
クソナゲーーーー地球史的には今は氷河期で、まだまだ寒さ続くそうだ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:46.45ID:zWsMj8ID0
>>949
名古屋や伊勢崎は逆ズルね実勢値より低く出る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:53.68ID:XkV1L/0E0
部屋にスプレーするだけで25度になる缶スプレーを発明してくれ。
1本1000円10回分なら売れるぞ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:55.57ID:JFfGltVO0
夏が好き人種は今年も楽しめてるんだろうか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:06.27ID:9lsXrOVs0
やっぱザックリ中国のせいだろ!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:25.80ID:JUk/d8eN0
炎天下のなかショッピングモールの屋外ステージで地元アイドルがイベントやってたわ
パフォーマンスしてるアイドルと最前列で応援してるオタ達は汗びっしょり

普通の買い物客は日陰から遠巻きに見ているというシュールな光景
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:54.70ID:P/y7BEd1O
これでさ…冬になればまた馬鹿みたいなドカ雪が来る訳ですよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:57.57ID:wrG8x1gy0
ちょっと涼しいと思ったら
室温37度切って36.9度になってた
扇風機はもちろん使ってる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:10.96ID:7RCaQbhr0
しとしとと雨が降ってきて道路と屋根を冷やしてくれてる
ありがたい 花笠音頭の街 祭りの人すまんな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:12.30ID:iGzqrYVx0
>>954
あそこの国は爆発ばっかりしてるしなw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:29.27ID:jgVoiD/v0
>>869
ビタミン剤飲んで、プロテイン飲んで、ぐっすり眠って体調整えよう。

これだけ暑けりゃ体調不良の者から、ガンガン死んでいくw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:50.65ID:efwAfWWp0
明日の最高気温予想 22度www
大勝利だぜ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:01:50.81ID:JFfGltVO0
都内だがやっとこの時間になり除湿とサーキュレーターに切り替えた
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:02:04.29ID:7nhcRsCJ0
>>833
大理石にしよう!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:02:04.95ID:/LeUXpih0
>>811
ちょい南の宇治、京田辺辺りは、大阪、枚方が暑くなって近くの淀川から南西又は西風で都市廃熱が入り込んで暑くならな いとランキングに入らない。これらの地域は夜になると気温下がるし、京都市内より熱帯夜は少ないよ。
京都のは自ら発する都市廃熱によるもの。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:02:22.31ID:GF4g05Io0
北海道からパイプラインつなげて冷風送って貰えばいいじゃん。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:02:53.10ID:GxK/8sJT0
7月乗り越えたからなんとかなる自信ある 
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:51.45ID:qS/4/lfg0
国内格差がハンパないんだけど
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:54.12ID:o6IVvfTg0
日本には死季がある
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:04:29.08ID:iGzqrYVx0
15年ぶりに火星が近いとか太陽の温度が低い黒点がほとんどない場所を地球が回ってるとかそれも関係あるとは思うが
でも中国は悪い
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:07.08ID:9ruToHqD0
>>952
それ俺も経験ある。
夏は涼しい仕事いいだろうなって思ってやったんだけど
メガネが真っ白になってとてもやりずらい。
3日ぐらいで、無理だと悟った。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:13.14ID:gapsDTxc0
>>936
決めたんじゃ無く、それがIOCの条件。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:29.57ID:iGzqrYVx0
>>982
今年は北半球全体。ニューヨークも北京もロシアのW杯開催地も
日本より早く37度超えてた。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:05:53.04ID:PnOjJ1TV0
>>976
京都は気象台環境が高温チートなんだよな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:17.52ID:qS/4/lfg0
名古屋よりマシだと思えばなんとかなる
要は気持ちの問題
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:50.86ID:PnOjJ1TV0
太陽死ね!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:55.43ID:KExUEVUO0
もう一週間くらいエアコンつけっぱなしだけど、えーかしゃん
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:21.71ID:iGzqrYVx0
>>976
宇治は修学旅行のイメージで完全に山ってイメージなんだが
今はもうかなり住宅街なのかい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:31.51ID:+sGyy1OR0
>>3
このクズどもに殺される人間の数は1万人を超えるだろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 20:07:40.89ID:9ruToHqD0
>>967
このクソ暑いのにクーラー無しかよ。
ど変態なんじゃないの。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況