X



【後期高齢者医療制度】75歳以上の医療費「3割負担」、対象を拡大 現役世代の過重負担軽減 政府・与党が検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/07(火) 13:26:38.98ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/images/news/180807/plt1808070009-p1.jpg

 政府・与党が、75歳以上の後期高齢者医療制度で現役世代と同じ3割負担の対象の拡大を検討していることが6日、分かった。高齢者医療費の増加に伴い、現役世代の過重な負担を解消する狙いがあり、具体的には今後詰めていく。

 後期高齢者医療制度では、医療機関での窓口負担は75歳以上の世帯員がいずれも住民税の課税標準額が145万円未満の場合は1割負担、75歳以上の世帯員に145万円以上の人がいる場合は3割負担となっている。保険料率は都道府県によって異なる。

 総務省によると、75歳以上の人口は平成28年10月1日現在1691万人で、総人口に占める割合は13・3%に上る。同省などは37(2025)年に2179万人(人口比18%)、72(2060)年には2336万人(同比27%)に増加すると予測しており、国民皆保険をいかに持続可能な制度にするかは喫緊の課題となっている。

 こうした状況を踏まえ、公明党はこのほどまとめた31年度予算概算要求の原案で、対象拡大を明記した。「高齢者医療費の増加に伴い現役世代の負担は過重なものになっている」とし、「現役並み所得者の後期高齢者の対象拡大については、現役世代の負担が増加しないように検討する必要がある」と明記した。

 福祉政策を重視する同党が高齢者の負担増を容認したことで医療費をめぐる議論が一気に加速するとみられる。同党は7日にも政府側に要望書を提出する。

2018.8.7 07:07
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180807/plt1808070009-n1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:01:05.09ID:gGsQzW2+0
金のない年寄りほど、健康に無頓着だから医療費高い。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:01:28.22ID:Ci0uFHY+0
>>86
日本人だが。金持ちだけど。
仮に貧乏でも同じ主張だったろうと思うが。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:01:29.71ID:7S4Pewj30
>>92
いやこの負担だけの問題でもないのよ
今後は貧乏人は介護施設に入れなくなって死ぬしかなくなると思うわ
安楽死が出来るって嬉しい事でもあるんだわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:02:03.38ID:ZFmT2jAy0
うちの母ちゃんも何かっつうと病院行くんだよな
そんなもん行く必要ないからやめとけって言っても無駄
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:02:17.72ID:6MT8mXhk0
掛け金を増額して受給年金を増額し医療保険料を無償で提供
医療費を節約すると年金が増えるシステムに変更
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:02:34.62ID:a0vk6Kre0
>>88
土人国だから年金も健康保険も使うな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:02:35.66ID:IUCGptRn0
あれ?8月1日から既に3割負担になったんじゃないの?
先日、持病のある母親つれて定期の受信に病院に行ったけど、
検査、診察、薬代で、
四万五千円ほどになってビビったわ。
慌てて金下ろしに行ったけど。
うちの母親の場合、
月八万一千円までは、自分で工面せにゃならんらしい。

老害はよ死ねいう人もいるけど、
うちの母ちゃん、
なんの贅沢もなく一生懸命働いてきた人だし、
もう少しは面倒見てやりたいんだけどな・・・。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:01.82ID:5ggdJy070
総務省によると、
75歳以上の人口(早く死ねよ)は
平成28年10月1日現在1691万人で(早く死ねよ)、
総人口に占める割合は13・3%に上る(早く死ねよ)。

同省などは
2025年に2179万人、
2060年には2336万人に増加する(早く死ねよ)と予測しており、
国民皆保険をいかに持続可能な制度にするかは喫緊の課題(早く死ねよ)となっている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:17.24ID:zP0yr9zM0
3000千万の抗がん剤をタダ同然で中国人に使われるんじゃたまらんわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:27.76ID:JXlHupAO0
>>108
一生懸命働いてきたら、一生懸命働いている人から盗る理由になるのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:58.14ID:uzI/8+Ec0
当たり前だ、こいつら医者に遊びに行ってるだけ。
開院前にたむろしてる奴ら見るとヘドが出る。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:05.90ID:gwYJj8UU0
>>52
ほんとそれ

在日生保世帯最強
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:20.39ID:0Ev9LfBb0
毎日リハビリ行って暇潰ししてる年寄りは実費で良いよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:26.88ID:pO+evIdN0
>>110
持続不能なんだから、脱退を認めればいいだけ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:45.52ID:T/Rmj0Pr0
>>112
一生懸命働かない公務員が取れるのだから
別にいいだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:05:50.88ID:IUCGptRn0
>>90
これな。
こっちの方が問題だわ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:06:38.11ID:4mMwRAhp0
だいたい俺ら(50歳代)が老人になった時点で
政策実現されるから
最大の被害者は俺ら

今の老人はそのころにはすでに墓の中
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:07:22.57ID:IUCGptRn0
>>115
それは俺もそう思う。
特定の難病指定の人間は何とかしてやって欲しい。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:07:41.41ID:YH7aiKUO0
ジジババは夫婦2人で
年金月収手取り28万円貰っている
持ち家だし家賃不要だから金持ち夫婦が非常に多い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:09:22.85ID:lFSduDom0
>>102
金がないから医療保険にも入ってないしな
いざ、入院しても金かかるわな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:09:48.42ID:Ci0uFHY+0
年金はともかく多額の医療費・介護費かけないと生きていけない老人や病人を生かしてどうするんだ?
ナマポも総予算のだいたい半分は医療費だぞ。
もちろん個人資産で10割負担する分にはいいけど。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:11:15.17ID:907Nva0e0
アメリカみたいに自己負担にしようぜ
それが一番楽しいわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:11:56.56ID:HasoLSzFO
もっと取るべき病院行ったらムダに元気な老害ばっかりで待ち時間異常に長かった安いからあほみたいに行きやがんだよ本当の病人が迷惑してる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:13:26.84ID:lFSduDom0
>>113
まぁそれもあるが、高齢者は当然やがどこかしら体にガタがきて体調悪いのも事実やからな

それより不正ナマポの医療費タダをどげんかせんといかん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:15:10.99ID:qtOnXAg70
開業医有利な現状が、ブラック環境を生み女医が増えない原因では?突然男性も辛いでしょ

つか私立大学や開業医には税金投入するのが間違ってる。公的保険のある国は、医療費削減のため病院にフリーアクセスできない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:15:23.30ID:907Nva0e0
50から自己責任でいいだろ 金なきゃ死ぬしかない状況にすれば人はがんばれる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:16:26.79ID:MtvLHz9B0
もしこれを安倍内閣が実行すれば自民党の支持率は激減
選挙は惨敗間違いないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:16:27.45ID:T/Rmj0Pr0
>>126
多額の奴は関係無いのだが
それと元気な老害とか言ってる奴多いけど
ネットの連中は透視能力凄いよなぁ
医者になれるぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:16:49.85ID:7S4Pewj30
最後の社会保障で安楽死を頼みます。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:16:52.66ID:Ci0uFHY+0
>>127
働いてる老人は今でも3割負担だよ。
確か年収400万ぐらいから上は3割だったかな。
だから年金+バイトとか地代で余裕で3割負担に到達する。
つまり3割負担してない後期高齢者など完全なゴミってことだな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:17:37.67ID:2VU6DHjl0
基本的に全部自己負担にしておいて、高額になったら収入に応じて税金で補填にしようぜ。
子供は15歳まで無料で良い。成人病はプラスで。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:18:18.14ID:NTK5biOX0
その前に看護師だけで診察できるようにしろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:18:33.04ID:qtOnXAg70
子どもの医療費無料又は千円など、異様に安いのも三割負担にしろ。小児科開業医の利権だ
母子家庭で母親も無料なのもおかしい。ガルちゃんでシンママがタトゥーの消去や皮膚科薬をタダでやってもらってると書き込みがあり腹が立った
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:18.17ID:ZWdyGfAa0
死に損ないは実費か安楽死処分でいいだろ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:23.38ID:PIgwwVbx0
富裕層だからといって75歳以上の老人にそこまで負担を求めるなら、
累進課税制度を撤廃すべきではないか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:28.42ID:fVeh8W+N0
>>108
8月1日ってのは判定の基準日でしょ。
この1年で母親の所得に変化があったか、同一世帯に所得の多い人が混ざったかのいずれかでしょ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:19:53.63ID:jqiK9HKk0
なまぽからも医療費とれよ
現状無駄に長生きして税金食い散らかすだけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:20:57.79ID:fmR2elDR0
もちろん年金の引き上げも検討するんだろうな、無能政府。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:21:34.63ID:RVEDAIfO0
自己負担を五割に増やして、自業自得の病気は全額自己負担にしろ
歯科は病気以外、全額自己負担で。予防治療に力を入れるべき。特に日本人は歯に無頓着すぎる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:21:44.60ID:7S4Pewj30
金のない高齢者は未練はないから死にたいんだけど
死ぬのは怖いんだよなあ。苦しいんだろうなあとか恐怖感があって
死ぬ方法がわからん。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:22:19.43ID:uzI/8+Ec0
国を滅ぼしても自分が大事な糞パヨ老人。
戦争で死んでいった若者はこんな屑の為に死んでいったのか。
戦死者も草葉の陰で泣いてるよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:22:44.96ID:sjGdN64+0
なんか健康保険の意味なくなってきてない?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:23:08.72ID:pJlA5qDK0
>>149
無能老人にカネを撒くのは止めるってさw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:23:22.27ID:nuxFfcQu0
医療費1割負担で「まだまだ若者」と言ってた爺さんが居たから3割負担でも問題ないしょ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:23:46.01ID:+qjh6fqS0
>>153
病院、医薬品メーカ、厚労省にとっての意味はまだまだ重いW

元からそうだけどなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:23:56.68ID:TajU59IY0
逃げ切り世代とは反対に、完全に追いつかれて死ぬまで安くならない世代
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:25:12.53ID:ZsbCgxbG0
点数稼ぎ金稼ぎの無意味な延命治療はするなって国がはっきり言ってやれよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:25:21.05ID:sjTmqTIN0
まずは外国人の医療費負担額をどうにかしないと。
日本在住で国保入ってる外国人でも負担額50とかに増やしなよ。親族呼び寄せて日本で医療受けさせる外国人の多いこと。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:25:43.66ID:RFFiblPs0
国保の外国人加入をやめろ。
日本に来る時に旅行保険を義務付けろ。
外国人の保険証には顔写真をつけろ。
海外に住む家族も呼び寄せて受診とかふざけるな!

そっちを見直せ。
この政権は
日本人はどっちでもいいってことがよくわかる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:25:59.39ID:27Lpqzae0
>>159

病院、医薬品メーカ、厚労省にとっての意味は重い(爆笑)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:26:01.31ID:LgmCZKGZ0
ただの腰が痛いとか膝が痛いやらわ
9割負担でお願いします。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:27:43.77ID:7BhnGFaO0
>>28
年寄りの訴え全部解消しようとすると薬てんこ盛りになる。
生活習慣病の薬に加えて痛み止めとか胃薬とか症状取る薬が加わるから収拾つかなくなる。
降圧薬は症状につながること多いから減らせないけど
高脂血症や糖尿病の薬なんて80歳超えたら積極的に減らすべきなんだよな。
もうその年令になったら予後なんか関係ないし。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:28:27.89ID:WQVRUxoI0
>>45
議員年金はともかく議員給与カットよりはこっちの方が効果でかいだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:28:35.15ID:sjTmqTIN0
高齢者の親を持つ人ならわかるけど、本人の意思とは裏腹に確実に体が弱っていくから必然的に医療にかかる頻度も増えていくんだよ。
公務員みたいに年金30-50万もらってる人は例外だけど10万未満しかないのに生活費と医療費負担増えるのは子供の生活を脅かすしかない。
外国人の生活保護と医療費負担割合、出産一時金廃止などなぜ行わない?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:29:09.89ID:Zbw+nMxT0
高齢者だって長年バカ高い保険料をみんなと同じように払ってきてる。
やっと恩恵に預かれると思ったらこの仕打ち。
しかも毎月の保険料は据え置き。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:29:32.92ID:fdrc750D0
上げるならさっさと上げろよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:30:57.77ID:ZsbCgxbG0
>>161
本当にそれな。シナチョンなんかそれ目当ての医療ツアーまであるしな。
治療費を日本人に払わせる極めて悪質な行為
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:31:39.58ID:sjTmqTIN0
>>111
外国人への医療費控除や出産一時金や児童手当つて必要か??
いざ日本が戦時下に置かれたらこの人は敵になるか母国へ逃げる人。
そんな人を日本の税金で賄う必要があるのか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:31:53.52ID:T/Rmj0Pr0
>>161
それが先だよなぁ
老害とか言ってるけど実際にガタが来てるわけだし
延命治療とかも関係無い話だからね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:32:38.13ID:Ci0uFHY+0
>>166
嫌なら親を捨てればいいんじゃないか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:00.72ID:EQ8wjSFP0
子どもが減って空いた小学校は
老健学校に衣替えして高齢者を通学させろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:26.79ID:Py5WsLr/0
現役世代の負担軽減ってつまり保険料下げるってことだけど
普通に上げるんだろ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:29.32ID:ZsbCgxbG0
>>171
無意味な延命治療が医療費圧迫しているのも事実だよ。
ただそれ以上にチャイニーズ寄生虫の制度悪用が許せん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:33.49ID:s4rFCpvq0
>>129
>アメリカみたいに自己負担にしようぜ

デマを飛ばすなよ。
米国は1965年に
高齢者医療のメディケアを開始
財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:33:54.26ID:uzI/8+Ec0
だいたい何でもかんでもすぐ医者行き過ぎなんだよ
検査などしないで末期ガン脳卒中でポックリ言った方が皆幸せだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:34:47.95ID:sjTmqTIN0
>>161
これとパチヤ、Nhk廃止、在日朝鮮人問題、在日外国人の生活保護廃止、を訴えた政党に投票する
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:34:50.67ID:qsio6ydv0
>>14
「死亡前3ヶ月間に...」なんて根拠のない事を言っているなぁ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:36:00.85ID:T/Rmj0Pr0
>>177
悪化した方が不幸になる事多いぞ
ポックリ逝ければいいけどな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:36:15.02ID:CbWW6dzG0
安倍晋三様。貴方は、子供がいないので、いや、能く分かっていると思いますけど、実際に老人医療を
30%にしたら、孫に仕送りどころか、息子から仕送りをしてもらわないと、生活ができなくなります。
ですから、景気がもっと悪くなると思いますけど。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:36:27.17ID:sjTmqTIN0
>>172
生活保護受けれる条件に満たない中間層だから無理。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:36:49.53ID:F8qKbru30
日本の手厚すぎる医療補助が、狡猾さしかないアジアの国にターゲットに
されてるな。
ローラのパパみたいな保険金詐欺する奴らがいっぱいいる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:13.94ID:s4rFCpvq0
>>174
頭がおかしいのか。

医療費は毎年1兆円レベルで増加
今では40兆円

後期高齢者医療制度だって
平成20年開始時は12兆円だったが
10年経った今では14兆円
際限なく医療費が増えるので
現役世代の負担も増え続ける。
その増え方を軽減しようという話。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:32.09ID:S9wAXmlB0
高額療養費制度があるから入院患者にはあまり関係ない話

現役並みの高額年金もらってるジジババで病院通いを趣味にしてる人を狙い打ちにしただけ
持病で病院通いしてるジジババはとっくに高額療養費制度で上限額に到達しとる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:38:13.72ID:L0haqEA80
5割くらいにしないとほっといていいような症状で医者に行くからなあ年寄り
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:38:15.52ID:JenN11SR0
保険からの脱退を認めろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:38:20.06ID:Ci0uFHY+0
「貧乏老人は検査受けるな。金かかる大きな病気になったらメス入れずにサクッと死ね。」
これでみんな幸せなんだよね。医療費・年金・介護費全部減る。
貧乏老人に公費で手術して要介護化とかアホとしかおもえんわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:39:53.31ID:s4rFCpvq0
>>183
頭がおかしいのか。
貧乏老人向けの超優遇制度を維持するためには
現役世代だけではなく、金持ち老人にも負担を求めるという話だ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:40:00.93ID:uzI/8+Ec0
糞老害共金無いとは言わせないぞ、昼間電車乗っても繁華街にもお前らウジャウジャいる。
金無ければ出かける気すら起きないものだ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:40:16.63ID:sjTmqTIN0
自民党は日本人の働き手が減少しているといってベトナム移民の大量受け入れしようとしてるけど日本人の介護離職者のことは考えたことあるか?
外国人へ控除する金があるなら、この分で介護員の給料アップさせて介護員育成させればその分施設に入れる高齢者も増える。
日本人の働き手も介護離職しなくて済むんだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:40:56.64ID:dsLkZxmT0
病院と製薬会社が医療費の名の元に税金を我が物顔で懐へ入れ、介護事業者とレンタル業者は介護保険料という甘い蜜に吸い付いて搾り取っていく。

こういう輩がいるから、国はどんどん力を失っていく。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:41:44.14ID:Ci0uFHY+0
>>188
そうだな。それが日本社会最大の癌。
「無職貧乏老人は離れに住んで粥だけ食ってる、そして気が付けば死んでた」
という伝統的スタイルなら老人に今ほど金かからん。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:42:27.90ID:sjTmqTIN0
>>193
大学無償ってさ、日本国籍限定じゃないよね?
医療費、生活保護、児童手当に続いて外国人も大学無償化にしたらますます外国人が日本の大学に押し寄せて移民が増大する一方じゃん。
頭悪い人は残念だけどすぐ働いてほしい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:42:32.37ID:s4rFCpvq0
>>191
邪悪な左翼はそう考える。
そもそも、左翼=民主共産は
公務員労組や大企業労組が支持基盤で
公務員労組や大企業労組の利益代表
低所得者向け施策には関心がないし、何も知らない。
低所得者向け施策に地道に取り組んでいるのは自公だけ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:43:04.54ID:fNngnwlC0
外国人が一人3カ月以上在留したら国民健康保険もらえる
その人が祖国に扶養家族がいると申請すれば(人数制限無し)
その扶養家族は現地で国民健康保険で治療できる

元々海外出張用の制度を外国人が悪用
ローラの父親も悪用して逮捕された

未だに放置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況