X



【大阪弁護士会】弁護士、管理遺産2400万円を返還せず 業務停止1カ月

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/08/08(水) 08:55:55.17ID:CAP_USER9
2018.8.8 08:45
http://www.sankei.com/smp/west/news/180808/wst1808080015-s1.html

 管理していた遺産のうち約2400万円を相続人に返さなかったとして、大阪弁護士会は7日、同会所属の弁護士(92)を業務停止1カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 同会によると、弁護士は、平成24年に死亡した男性の遺産約1億円を管理。相続人3人に一部を分配し、「遺言執行者として関わった訴訟の報酬」として約2400万円を返還しなかった。相続人は返還を求めて提訴。同額の返還を命じる判決が確定した。

 弁護士は同会の調査に「着手金であり返還義務はない」と主張したが、契約書は作成していなかった。
0002名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2018/08/08(水) 08:56:59.75ID:465XXuGt0
今までこんなのノーマークだったのに
世界遺産候補に挙がるや否やパヨチョンが小バエのように寄り付いて来るんだな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:57:08.01ID:SDjbgW8b0
月収2400万
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:57:18.65ID:MAejb/ao0
たった1ヶ月ば!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:58:11.02ID:tZ8j5o1P0
着手金だけで2400万円も取るなら報酬いくらになんだよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:58:33.99ID:kOMjWDCW0
ボクシング連盟副会長の吉森だって弁護士なんだからむやみに信用しちゃダメだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 08:59:46.18ID:VQTB5Xq60
北海道のタクシー暴行犯も野放しだし
弁護士は異常だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:00:07.61ID:jT3sI/Z90
92歳強欲弁護士「よく覚えていません。私のお金のはずですが?」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:00:12.01ID:lRc/hXN+0
弁護士(92)

92歳って保佐人とか補助人つかなきゃいけないほどに痴呆も始まってないか?
弁護士も年食ったら定年制度導入すべきだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:00:16.86ID:oqTYnhY20
横領だろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:06:36.94ID:H6GdMeTI0
>>1
だって大阪やもん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:08:37.09ID:4bcnXekb0
2400万パクって1カ月の長期休暇もらえる仕事があるらしい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:10:16.05ID:axWoVTEc0
老害は引退すればいいのに
仕事することが許されていると言うことと
実際に仕事をし続けていいかどうかは別の話

歯医者もそう
古い技術しかなくて、客も来ないのに
じじいがいつまでも営業しているんじゃねえ
近所にあるからという理由で行かされる犠牲者がいるんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:12:53.47ID:nGBTAiYq0
弁護士は死ぬまで苦労しそうだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:13:42.97ID:pxIgUErT0
大阪人の通常運転
基本クズ弁護士もクズ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:16:07.67ID:BePiSs1s0
もう6年前の事じゃん
裁判って本当に時間かかって面倒だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:18.02ID:u/IBm8vr0
高すぎるだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:21:45.54ID:yp4m7B4o0
これからこういう事件どんどん増えるぞ
痴呆老人の後見人とか親族にやらせない流れになってるし、不良弁護士に気をつけろ、マジで
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:24:04.33ID:WvNAnqVL0
意味が分からん、牢屋にブチ込めよ、、
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:29:21.24ID:SN46IllN0
こういうのが懲戒請求対象なんだよわかったか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:31:51.22ID:s7GScLI+0
懲戒請求というか業務上横領でお縄だと思うのですが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:34:13.10ID:A5wHYH6G0
契約書無いのは問題だな
それに、着手金にしては額が大きすぎる

しかし、1ヶ月って短くないか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:09.74ID:8iVWuxlX0
ここまでやって1ヶ月ですむのか。
これで弁護士自治なのか?
懲戒請求制度といい自分達でガバナンスできなければ、国にガチガチに縛られたほうがいいわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:35:46.87ID:8KUWXkz70
大阪の弁護士を見たら泥棒と思え
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:37:30.07ID:6dOsQJkP0
1億円の資産で2千4百万円も、ぼったくるって闇金もビックリだなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:38:50.54ID:w/1GD9bKO
懲戒請求されるのも宜なるかな
広く日本国民の利益を考えたら当然だわな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:41:06.80ID:Y6A7hBih0
弁護士って賤業だよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:42:12.77ID:UUlz/OXL0
こいつら弁護士なんて信用できない

行政書士の職域をもっと広くして健全に競争をさせたほうがいいと思う
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:43:05.09ID:DnjSeMdI0
そもそも92歳に依頼するなよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:43:53.56ID:n1EOBwal0
>>35
書式を整えるなら、この懲戒請求は通る可能性があるんじゃないか?
自治て弁護士会だけの物だと思ってるなら、それは立憲主義を理解してないだろ。
国民が弁護士会を監視、懲戒請求する事を含めての自治だし。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:44:53.47ID:PE2q8Qly0
6年前だと、当時で85歳超え。
そんな年の弁護士に依頼する方も、どうかと思う。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:45:00.92ID:UUlz/OXL0
>>37
20%程度の報酬なんて普通
弁護士は既得権に守られてる
行政書士とか司法書士と競争させないとだめ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:45:43.52ID:JNyOyxb70
92で業務停止一ヶ月で2400万ゲットか。弁護士は自浄能力無いなぁ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:46:39.81ID:bPKneUWk0
「会員」の起こした不祥事は「弁護士会」で尻拭いするとかって無いのん?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:48:52.20ID:dHWvVrvF0
処分が甘いなぁ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:53:26.06ID:zEAhn3fG0
どんだけいい人に見えても、弁護士とヤクザは絶対に信用したらいかんよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:54:22.90ID:3OanUK3r0
ねこばば
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:59:43.40ID:D/y4+Bhh0
たった1ヵ月w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:05:58.23ID:5qi0BAhM0
大学と同じで弁護士会は自治が認められていて、
政府などの干渉を全く受けないクズ組織w>>1
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:09:21.64ID:DDCBCfUz0
この弁護士に成年後見人つけなきゃダメだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:20:47.40ID:6V6iA6+p0
弁護士は誰でもなれるからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:23:22.86ID:IuOm6gRN0
しょせんは

三百代言

卑しい守銭奴の集まり
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 10:28:37.34ID:HcKE5nLS0
92歳で2400万円を何に使うつもりなんだ。
盛大な葬儀か?相続するんか?趣味でもあるのか?
生きてる内に使うつもりなら残さずとっとと使っちまえばよかったろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況