X



【大阪・梅田】阪急阪神、「ヨドバシ梅田タワー」に1000室大型ホテル 2020年春開業 旗艦ホテルに ミナミと訪日客争奪戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:30.60ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180808/96958A9F889DE1E1EBE0E2EAE6E2E2E5E2EAE0E2E3EA9E9993E2E2E2-DSXMZO3392090007082018LKA001-PB1-1.jpg

 阪急阪神ホールディングスは7日、大阪・梅田に新しいホテルを2020年春に開業すると発表した。宿泊主体型で客室数は約1千室と大阪市内で最大規模。阪急阪神の旗艦ホテルとなる。大阪市ではホテルの建設が相次ぎ、20年には大阪府全体で16年から4割以上増える見通し。訪日客を巡るキタとミナミの地域間競争は一段と激化しそうだ。街全体の新たな魅力を打ち出せるかが成否を左右する。

 新しいホテルは家電量販店大手のヨドバシホールディングスがJR大阪駅北側に建設している35階建ての複合ビル「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)に入居する。ブランド名は未定だが、レストランや宴会場の少ない宿泊主体型の施設になる。宿泊料金は中価格帯に設定する見通しで、訪日外国人や出張客など幅広い需要を取り込む。

 今後5年、大阪市中心部ではホテル建設が相次ぐ。積水ハウスはホテル世界最大手の米マリオット・インターナショナルと組み心斎橋で「Wホテル」、梅田で「モクシー」と海外の人気ブランドホテルを開く。近鉄グループホールディングスも今後のホテル戦略の中核となる「都シティ」ブランドを本町エリアに開業予定だ。さらに新今宮には星野リゾートが進出、民泊も増えており、顧客争奪戦は一段と激化するとみられる。

 日本経済新聞社がまとめる大阪市内の主要13ホテルの平均客室稼働率もエリアに関係なく、上昇傾向は続いている。ただ、客室単価でみると5月ごろから「民泊を含めた供給客室が増えれば、(単価に)影響はある」(ロイヤルホテル)など下落を懸念する声も広がってきた。

 不動産サービス大手のCBRE(東京・千代田)の予測によると、大阪府のホテルの供給客室数は20年に必要な数を上回るという。訪日外国人の宿泊需要が急増した14〜15年に開発を計画したホテルが相次ぎ開業するためだ。

 大阪市内では公示地価で大阪・ミナミの調査地点が初めて大阪・キタを抜くなどミナミエリアの優勢は目立っている。CBREの山口武リサーチアソシエイトディレクターは阪急阪神の新ホテル開発について「大型の宿泊施設ができれば梅田が旅の出発点になる。プラスには働く」とキタの巻き返しを予想していた。

■阪急阪神、梅田地固め

 阪急阪神ホールディングスが「ヨドバシ梅田タワー」に大型ホテルを開業する。阪神百貨店と新阪急ビルの建て替え工事など梅田周辺の再開発との相乗効果で、梅田の地盤をより一層強固にするのが狙いだ。

 阪急阪神は梅田周辺で5つのホテルを展開している。高価格帯の「ホテル阪急インターナショナル」は富裕層、客室が961室ある旗艦施設「大阪新阪急ホテル」は旅行客や出張客など幅広い層が顧客となる。梅田エリアに宿泊主体型を開業するのは初めてで、既存施設と宴会や結婚式で競合しないようにする。

 国内ホテルは宿泊主体型が成長市場となっている。少子化や企業の節約志向で婚礼と宴会需要が伸び悩む一方、訪日外国人の増加で宿泊需要が伸びているからだ。ビジネスホテルより客室を広く上質にすることで家族旅行などビジネス以外の利用が見込めることに加え、総合型の都市ホテルに比べて人件費や維持費が安い利点がある。

 阪急阪神は宿泊主体ホテルとして「レム」を全国で5施設展開する。「眠り」がコンセプトで寝心地を高めたベッドやマッサージチェアなどを備えた点が支持され、都内3施設では客室稼働率が90%を超える。

 大阪・梅田は阪急阪神にとって一丁目一番地。梅田と沿線で営業利益の9割を稼ぎ、2021年度までの4カ年の中期経営計画では成長投資2700億円のうち、6割を充てる。22年に阪神百貨店と新阪急ビルの建て替え工事が完成。その後も大阪新阪急ホテルや駅ビルの阪急ターミナルビルの建て替えを検討する。梅田の再開発を続けて街の競争力を高めたい考えだ。(阿曽村雄太、川崎なつ美)

2018/8/8 6:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33920840X00C18A8LKA000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:23:34.13ID:F5S7BAV10
そんなにホテル建ててどうすんの
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:23:41.83ID:oQX1GtAn0
訪日客いっぱい来て、大阪は景気が良いのう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:24:33.97ID:UUlz/OXL0
>>1 
競争激化、激化って連呼するだけのバカ記者
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:24:46.75ID:BxGUuCf+0
>>2
大阪には今後も、訪日客いっぱい来るって経営判断でしょう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:26:37.25ID:70Z9nUz40
関空作った当初は、やれ金食い虫だ、絶対赤字垂れ流すとか叩かれまくったのに、今や隔世の感があり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:33:47.12ID:bPKneUWk0
「梅田」は「阪急」と「ヨドバシカメラ」のもの
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:34:30.17ID:1wMJwoJo0
このホテルが稼働し始めたら
今の新阪急ホテルを取り壊して ツインタワーくらいの大型ホテルを新しく作ったほうがいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:37:42.93ID:K2Bjs7Ya0
大阪のビジネスホテルってどれもこれもひどいよな
なんなのあれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:38:24.07ID:5OGDuTTp0
アジアでは中間層や富裕層が増えてるから旅行も減らないだろうと言う予想かな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:38:33.64ID:JMeJ6DrN0
大阪は76歳の婆が営むたこ焼き屋で年間1億の売上

関空さまさま、誰もこんなん予想できた人いないわな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:39:20.11ID:IAmsBnyK0
>>2
大阪ってホテル足りないぞ。
いっつも満杯だ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:39:25.05ID:crMKWVy30
あいつらにとっては

難波>>梅田

だからな。どうなんだろね、これ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:43:12.02ID:alTC29qY0
やっつけでも早く作りたいんだろうけどもうちょっと見た目なんとかならなかったのかね。

墓石型ビルばかりになってる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:46:04.44ID:Ufx0G42S0
大阪復活の兆しが顕著だね。
最近の大阪いいわ。
東朝鮮に騙されるなよみんな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:48:27.57ID:UUlz/OXL0
>>13
クソださいなおまえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:49:01.83ID:+lq0Y+lL0
東京にも一杯つくって

一泊5000円ぐらいに相場戻して。

311前にはそんなんだったのが
東横インすら8000円ぐらいだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:49:03.67ID:Ufx0G42S0
甲子園にしても東朝鮮が欲しくて欲しくてしょうが無いから必死で工作やってるだろ今。
騙されんなよ。東朝鮮がどれ程こっすい連中か、みんなちゃんと分かって無い。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:49:28.92ID:Fm+9AydV0
奈良や京都では建物に制限があるので、このようなホテルは建設は丁度ええんちゃうかな。
ま、梅田でも伊丹空港の関係で高さ制限があるけどな。500メートル級のビルがほしいけどな。

俺が子供の頃の梅田って高いビルは丸ビル・阪急32番街・駅前第三ビルくらいしかなかったわ。
大阪駅も旧駅舎でアクティーさえもなかった。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:50:08.95ID:UUlz/OXL0
>>15
知的障害かおまえ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:50:29.24ID:i0zkIusY0
>>22
観光は関西のほうが楽しいしね。
といっても、けっきょく仕事は少ないので、若い人はみんな東京に来てしまうんだけど。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:51:34.27ID:Ufx0G42S0
>>28
東京が仕事が多いなんてただの妄想
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:52:46.24ID:Ufx0G42S0
あいつらカスゴミ使って好き放題デタラメやるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:53:34.90ID:1CUpAgdW0
>>28
それただの君の妄想じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています