X



【内閣府】4月〜6月のGDP 2期ぶりにプラス 1.9%増 内需が拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/10(金) 09:19:19.93ID:CAP_USER9
 内閣府が10日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.5%増、年率換算では1.9%増だった。プラスは2四半期ぶり。1〜3月期は年率換算で0.9%減だった。個人消費や設備投資など内需が拡大した。

 QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.3%増で、年率では1.3%増だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.4%増、年率では1.7%増だった。名目も2四半期ぶりにプラスになった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.6%分の押し上げ、外需の寄与度は0.1%分のマイナスだった。項目別にみると、個人消費が0.7%増と、2四半期ぶりにプラスだった。天候不順や生鮮野菜の高騰で1〜3月期に落ち込んだ反動が出た。

 輸出は0.2%増、輸入は1.0%増だった。米国と欧州連合(EU)向けが伸びた。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

 設備投資は1.3%増と、7四半期連続でプラスだった。省力化投資や研究開発など企業の設備投資需要が高まった。

 住宅投資は2.7%減。貸家着工の低迷が響いた。公共投資は0.1%減。民間在庫の寄与度は0.0%のプラスだった。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.1%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.5%のプラスだった。

2018/8/10 8:50
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HDC_Q8A810C1000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:19:43.54ID:1zjb8rJV0
どういうこと?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:20:04.29ID:Iuj4vJmj0
改竄してこれかよ
0005安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:20:46.09ID:SnUvTKIJ0
嘘 松
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:20:52.93ID:Iuj4vJmj0




0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:15.38ID:pwF3LZq70
速報でプラス、確定でマイナス
いつものパターン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:35.29ID:NzE88u3j0
速報値って必要?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:21:43.21ID:eccEaE8g0
市場は安倍の嘘を見抜いている
安倍が勝手に公金をつぎこんで必死に買い支えているが
投資家はどんどん逃げ出している
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:34.49ID:moHr51ii0
早く政権交代せいや
手遅れになるで
0012安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:22:43.45ID:SnUvTKIJ0
個人の投資

33兆円が嘘松だったからなw

信じる馬鹿はもういないよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:01.76ID:1oroELBX0
アベ政治になって日本が何もかも衰退したよな

まぁアベ政治は薩長史観を継承するだけだから

まず太平洋ベルトの復活だな

つまり裏日本や東北は見捨てるって事

アベ政治にNo 薩長史観にNo
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:19.66ID:rrvCFoAW0
どうせこれも嘘だから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:40.86ID:Iuj4vJmj0
大本営余裕
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:12.13ID:njZt3Q7k0
総裁選受付日
改竄データで国民を欺く
速報値は前回もプラスで確報値でマイナス
国家詐欺
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:12.70ID:buKZQ9ki0


まぁ
想定どおり。



基準を変更して
研究開発費を盛ったので 民間の設備投資が 大幅に 大盛り。だから。


でも
消費支出
景気動向
景気ウォッチャー
機械受注
住宅着工・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日までの最新データ、すべてマイナスだから。


いかに
安倍が GDP、必死で盛ってるのかぁ、如実に分かる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:27:38.17ID:Z5CCLbQu0
>>1
さすが安倍ちゃん
そろそろバブルの危険も出てきたから消費税上げて減速させないとやべえわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:27:39.44ID:zh+UHKKW0
>>9
現状を速やかに把握するために必要
タイムラグが大きいと政策に反映できない

四半期ごとの集計なんてももともとそれで始まったんじゃなかったっけ
ただし短期間での集計では必要なデータがすべて揃ってない
それが時間とともに集積されて修正されるのでブレが出る
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:05.64ID:BaJ9nbDN0
よし、増税しても大丈夫だなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:40.57ID:BaJ9nbDN0
金利も上げちゃうよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:50.04ID:69tx2swj0
よしこのままいけばアメリカを超えるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:29:52.54ID:wCvzKkPn0
数合わせやって楽しいのか、誰も日本政府信用していないよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:31:08.96ID:rUrgVvES0
パヨク即レスwwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:35:16.41ID:uVYRYv220
良いことだね
0032モモンさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:36:58.45ID:SnUvTKIJ0
まあ嘘なんだけどね

GDPのほとんどを占める

消費は

5ヶ月連続マイナス
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:37:18.43ID:buKZQ9ki0


研究開発費だけで
年間 40兆円 上乗せされてる。たぶん さらに これ盛った。・・・・・・・・・・安倍がGDP計算方法の新基準をやらせた理由。
そして
民間設備投資が増えるし。


それに
個人消費が プラス0.7%とかぁ いってるけど、

先日 発表された 消費支出は マイナスでした。 つまり 前期の1−3GDPがマイナスだったから 前期比でプラスみたいな 感じでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています