X



【愛知】障害者「車椅子ごと大浴場に入りたい」 施設「ちょっと待って、車椅子ではダメだよ」 入浴施設での利用どこまで?線引き難しく★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:57.31ID:CAP_USER9
 誰もが利用する大浴場の洗い場に、車椅子ごと入ってくる人を見かけたら、あなたはどう思うだろうか−−。愛知県西部の入浴施設で今年、「車椅子ごと大浴場に入りたい」と訴えた障害者の男性に、施設側は「車椅子は脱衣所まで」との見解を示した。障害者差別解消法(2016年施行)は民間事業者に対し、障害者からの要望には過重な負担にならない範囲で「合理的配慮」を提供することを努力義務とする。ただしどこまでの「配慮」が妥当なのか、線引きが難しいケースもある。入浴施設を例に考えた。【加藤沙波】

 「ちょっと待って、車椅子ではダメだよ」。3月、大浴場に入ろうとした名古屋市の会社員男性が、従業員に呼び止められた。男性は事故で両足を切断し、車椅子を利用する。一緒に来た長女(4)とともに裸のまま、従業員から「車椅子は脱衣所までと決まっている」と注意を受けると、男性は車椅子から降り、腕の力で体を支え浴場に向かった。

 男性は元パラリンピック選手で、腕力を生かし、自力で浴槽に入ることもできる。同施設には20年以上前から年に数回程度訪れ、いつも車椅子で浴場内に入っていたが、「脱衣所まで」との指摘は初めて受けたという。現在は「心のバリアフリー」の大切さを伝える講演活動もしており、施設側に対し「『ダメ』で終わるのではなく、何か折り合いをつけてもらえないのだろうか」と要望した。

 一方で施設側は「車椅子ごと浴場内まで入っていたとは今まで知らなかった」という。浴場内は通路の幅が狭い場所もあり、床は滑りやすい。介護関係の資格を持つ職員がいないため、車椅子から降りた人を支えるなどの行為をサービスとして行えないという。「施設改修は難しく、安全面や衛生面から認めることはできない」と責任者は言う。

 男性の希望で6月には施設が所在する自治体も交えて協議したが、両者の主張は平行線のままだった。自治体の担当者は「障害者だから、車椅子だからという理由で入浴を断っているわけではないが、要望を受けた以上、施設側も何ができるか考え、歩み寄る姿勢を示すべきだったのではないか」と話す。

 名古屋市の女性(30)も、車椅子のまま友人と銭湯の浴場に入ったところ、従業員から「車椅子は脱衣所まで」と言われた経験がある。説明に納得がいかなかったため銭湯側と話し合ったところ、後日、浴室用の車椅子が設置されたという。女性は「障害があっても、友達と遊びに行ったり、リフレッシュしたりしたい。意見を聞いてもらい、対応してもらえたことがうれしかった」と話す。

■施設ごとに対応異なる

 入浴施設で車椅子がどこまで乗り入れられるかは、施設ごとに対応が異なる。ホームページで「車椅子は脱衣所まで」と注意喚起する関東地方の銭湯は「『車椅子利用者=自立歩行ができない』ため、事故を防ぐことが目的」と説明する。九州地方の温泉は「基本的には脱衣所までとしているが、要望があれば他のお客さんにも理解してもらった上で大浴場まで応じている」。他にも「(大浴場での利用を)黙認せざるを得ない面もある」「建物が狭く、入店自体を控えてもらいたい」との声もあった。

 一方で愛知県は、多くの人が利用する施設を新築するなどの場合に、バリアフリー化しなければならないとする条例を定めている。100平方メートルを超える入浴施設の場合、一つ以上の浴場で車椅子が利用できるよう整備しなければならない。ただし実際に車椅子で浴場に入れるかどうかの運用は、施設の判断次第なのが現状だ。

 国連障害者権利委員の石川准・静岡県立大教授(社会学)は男性のケースについて「是非を判断しがたい問題」とした上で、「大事なのは、障害者差別解消法の基本方針でも示された『建設的対話』の姿勢だろう。『合理的配慮』がどういう方法なら可能か、両者で一緒に考え、共感し合うことで理解が生まれるのではないか」と話している。

毎日新聞 2018年8月9日 08時49分(最終更新 8月9日 11時23分)
https://mainichi.jp/articles/20180809/k00/00e/040/178000c

★1:2018/08/10(金) 05:44:05.15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533867482/
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:16.09ID:12m4QX7Q0
クリカラモンモンwワロタ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:22.38ID:eJvDNZTn0
タオルをお風呂に入れたら怒られるのに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:25.67ID:G/LbWncb0
モンスターを生み出す悪法になってるから一度議論するべきじゃねーかな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:29.18ID:SjXFeX9H0
まぁ大人の行動としては、
事前に施設に確認して拒否されたらまずは話し合いだな、
いきなり行って拒否された事例を作ってから騒ぎ立てるとか、
施設側から見たら当たり屋にいちゃもんつけられてるような感じだろ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:31.93ID:lwuN9glT0
>>42
声がデカイやつが目立っちゃうからしゃーないけど 一番の問題は平等にしろ=俺様を優先にしろと主張するバカ 
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:32.94ID:fMrbQvqN0
毎日しね!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:38.17ID:K6ul0oI40
>>292
ガチでこの類の運動している人は騒いで権利を拡大する事が全ての障碍者の利益になると思っているから、短期的に迷惑を被るまともな障碍者の存在はガン無視というか、目に入らないw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:46.12ID:kbSaXafJ0
>男性は車椅子から降り、腕の力で体を支え浴場に向かった。

これ見た人にはちょっとしたホラーだろ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:48.26ID:CTCg/9KQ0
健常者の楽しみ方ができない前提あっての障害者なんだし
個人個人の程度に応じた範囲で楽しんだりリフレッシュすればいいんだよ

圧倒的大多数の方に合わせさせようとするのは明らかに間違いだし
健常者からの理解や支援って言葉はきれいだが本音で言えば我慢とお情けだろ
そこを我儘が通ると勘違いしてつけあがるなって話
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:49.45ID:CcwJEsNA0
乙武しかり車椅子の身障者って「何時何時手助けして貰って当然」見たいな思考の傲慢なヤツ多いね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:50.41ID:iAaPGOKy0
過剰な要求はそのサービスを提供する労働者に対する
労働差別だわな
金をたくさん払ってそれをカバーしているわけでもないのなら
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:06.15ID:aSFYvKKk0
なんでこういうのって毎回予め確認しないんだろうな
当たり屋とかわらんやん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:15.41ID:HUF1Z5rg0
不衛生で大衆浴場から人が消えて、障害者施設になりましたw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:16.86ID:P0GZKCrC0
>>1
車椅子で入って来られたら、健常者側は風呂入る意味すら分かんなくなる
土足で入って来られたら汚いだろうが!
本当に障害は足だけなのか?頭もおかしい
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:23.15ID:mfKU4C7d0
解決策としては入浴施設が館内用車椅子を用意してそれを使わせるとかだろうな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:28.82ID:qfCsq7Md0
ぶっちゃけこいつも大して温泉に入りたいなんて思ってねーんだろ?
違うか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:29.63ID:K73QoL4s0
そりゃ車輪とか汚いだろw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:38.12ID:M+v1AMxS0
よく行く風呂屋にいつも片足の腿から先義足の人いるけど
折りたたみのつかまって歩く車輪付きのやつ持参で
脱衣所に片足だけ立てかけて風呂入ってるわ
拭いたりとかも全部一人でやってるもんだから
邪魔しないよう進行ルートを塞がないよう気をつけてる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:38.75ID:eJvDNZTn0
自転車でもお風呂おkにしようw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:55.03ID:QLE78+fk0
土足と同じだものな。猫のクソとか踏みつけた靴をはいたままで、
浴場に入るのも認めろ、みたいなのと同じ発想。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:10.61ID:sgdnQrbf0
>>302
そりゃ人権屋の特攻隊だもの
子供と障害者と新聞記者でチーム作ってマッチポンプ狙ってる
タゲられないためには情報誌を買うか広告を出すかするしかない
ほんと差別は金になりますよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:15.56ID:rFZPBJ2x0
>>1
障害者用に小さな車輪の着いたプラか木製の移動台置いておいたら
腕で進むより楽でしょ。
流石に外で乗り回してる車いすそのままは拙いよ。汚いし他人の足を轢く可能性もある
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:20.54ID:IinaSLhm0
>>1
ガイジ「施設側は折り合いをつけろ」
ワイ「お前が折り合いつけたらええはなしやろそんなだからガイジなんねん…(そうやなわかるで大変やもんなぁ)」
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:23.89ID:iAaPGOKy0
障害者には社会で生きていくことの不自由さに対して
障害年金が与えられている
全く同じことをするために健常者に不当な労働をただで強いるなら
その年金は止めるべきだろうな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:32.89ID:3F4CduOx0
だいたい車椅子がダメになるだろ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:36.02ID:/8Ih2T8l0
>>1
差別の当たり屋?


外を動いている車イスで脱衣場に入るのもおかしいやろ!

脱衣場の造りがどうか知らんが、普通は靴を脱いで裸足で脱衣場に入るよね

車イスで入るのは土足で入るみたいなものだよね


公共施設のトイレだとトイレ用のスリッパに履き替えるわけだから、お風呂も風呂専用の車イスを安いのでいいから装備しとくといいかもね

もしくは自分で用意してくるとかね


ジムに行ってるけど外履きとジム内の内履きは分けて自分で持っていくよね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:37.64ID:vY7IGAvzO
パヨは今頃、誰かを揚げ足とりで引っ掛かけようと、
網張ってるんだろうな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:41.64ID:aUmOdCFZ0
俺は何時も障害者スペースに車止めるよあ心がけてるお前らも止めろよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:49.73ID:7s6Cmhmt0
>>15
支援や補助は「健常者の余力でやってもらってる」ってのが理解できんのがいるからな
体だけじゃなくて頭の障害なんだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:59.67ID:6JwdY8Ek0
>>348
そういう人だったら例えば先回りしてドア開けて待つとか、何かできることあったら手伝いたいなぁ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:01.80ID:XqKjUwLp0
いずれ車いすごと湯船につからせろと主張し出すのは間違いない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:14.54ID:89voY1Ov0
名古屋の日本共産党は、こういう主張で誇示することしかできないんだよ。

主戦場は障害者ビジネスと貧困ビジネスby赤旗
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:22.26ID:fTv/IPjf0
自転車やバイクに乗って風呂に入りたい!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:24.66ID:GPaCZiou0
滑りやすい床で介護入浴できるスタッフを利用者の責任で連れて利用すれば良いのにね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:31.77ID:JNczRt7t0
貸し切るか
名古屋城にエレベータ付けてそのまま入れる大浴場にするか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:31.87ID:EC6Kd76O0
ついでに飲食店での盲導犬も取り上げてくれ
吠えないからウンコしないからって問題じゃないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:38.67ID:XalkAz/Z0
障害者様がお風呂に入られるぞ
健常者が協力するのは当然だろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:55.23ID:t9Ug1Ny60
行き過ぎたわがままで

障害者っ名前に変わるぞ?

害をもたらす在日と同じでな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:00.61ID:UFEt+p2O0
まーた障害者団体の力試し始まったか。
名古屋城の天守閣エレベータの次はコレか。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:11.84ID:K73QoL4s0
それにドボンと落ちてひっくり返ったら危ないし誰かついそいに来てもらえよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:13.12ID:lAidNVhsO
今まで気付かれもせずに入ってたのに、係員増やしたりと負担が増すとか油が浴槽に浮いて汚いって言ってるのは文盲なの?
自力でそこまで行けてるし浴場に入ると浴槽に入るはイコールじゃないぞ。
あとは出てくる時に脱衣場を濡らすって問題くらいじゃね、実質的な問題は。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:12.99ID:LZYm8a5c0
>>365
市長選や市議選で「9条がー」とか言ってるアホ団体ですからねあいつらは
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:15.69ID:MGU8Md4z0
>>341
テロみたいなもんだな。乙武レストラン事件といい目をつけられたら廃業寸前まで追い込まれる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:20.65ID:OFSQejMf0
両足ない雄ですら子孫作ってるのに
オマエラときたら…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:26.26ID:w7ttr3gt0
これって考えようによっては良い商機だと思うんだけど
何処も気力体力が弱ってるから手を出し辛いのかな
あとは最近すぐ訴訟だの裁判だのとややこしいから面倒なのかな
なんか勿体ないな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:31.81ID:Fhz1sQU10
>>313
イオン結合か?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:33.76ID:c2e0Cz8z0
>>26
休憩中でひとりクルマの中で笑った。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:40.79ID:8yKW0cOX0
強引に入るとしても、流石に一般客と同じ料金じゃ釣り合わないだろう
こういう手合いが支払いに応じるとは思えんが
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:41.49ID:YQvJ7EoMO
誰だってできることとできないことがある。背が3センチぐらい足りなくて同じ学年でもジェットコースター乗れなかった従兄弟、かわいそうだったけどそれが世の中。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:00.81ID:Dd3Hn7rW0
車椅子設備を施設に用意させた挙げ句、
年一回しか利用しないとかありえそう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:05.08ID:edpe2sGB0
>>1
ふざけるなバカ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:07.08ID:vdc8U9uM0
前にも似たようなケースがあった
フェリーだかに車いすごと乗ろうとして、
自分の足でなきゃ駄目だと断られ、それが話題になったのだが
各地でバリアフリーを広める、障害もちの活動家による
強引なアピールだったんだ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:07.48ID:K73QoL4s0
逆に洗車場に行って洗えよw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:07.51ID:UFEt+p2O0
この強要がどこまで通るか力試ししてる団体って、
バックは西早稲田とかの朝鮮人か?
あまりにもキモすぎる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:16.60ID:K6ul0oI40
>>346
そこは這ってでも入ってるくらいだから相当入りたいんだと思われ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:23.69ID:Pp4Rcoyr0
ここまでくると権利でなく屑DQNの我儘と変わらない
本当にガイジは頭もガイジよな、頭半島膿過ぎる
死刑反対のゴミカスと同じ、こういう事やりたいのなら
それを是と思ってるアホどもが金出してそういう施設作って自分達でやればいい
それなら棲み分けも可能だし文句言う奴は居らん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:31.53ID:8DTiypYQ0
こいつ自分で入ってたとか言ってるけどどれだけ危険な行為かは、介護の経験ある人ならわかってくれるとおもう
自殺行為に等しい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:33.05ID:eJvDNZTn0
>>354
躄車 ( いざりぐるま )って昔からあったな
それ持参すればいいと思うの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:44.32ID:edpe2sGB0
害児当たり屋が横行してるな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:54.04ID:qfCsq7Md0
>>315
あなたはどこが不自由な方なんですか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:54.50ID:fMrbQvqN0
>>336
なんでそんなことすんの?おまえ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:01.78ID:Z81DcMgV0
名古屋城の天守にエレベーターつけろとか銭湯に車椅子で入るとか障害者はキチガイやん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:26.08ID:8yKW0cOX0
断られるの分かってて、断られたら差別だなんだと言って難癖つけるのが商売の人でしょ?
死ねばいいのに。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:44.24ID:AOa9m1Mq0
>>258
最初から禁止だよ
無断で浴場まで入ってただけ
それが見つかって反抗してる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:51.99ID:kh6fxDZZ0
でもよく考えたら、車椅子禁止にしたら全裸のおっさんを背負う役目を誰かが負うんだな
それも嫌過ぎる
どうすりゃいいんだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:53.01ID:RJXf0iui0
生産性無いわ
他人に迷惑かけるわ最低
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:56.33ID:K6ul0oI40
>>398
強いて言えば頭w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:05.03ID:YmJGw9zV0
事前の根回し無しで入ろうとしたのか
ちょっと無神経すぎじゃね?
協力したくてもする気失せるわ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:19.14ID:NWlfno6y0
特別な車椅子を購入させて過剰な経費を負担させたんだから、当然一般客とは違って割増料金を支払ったんだろうなこいつ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:25.69ID:yKH7qQMy0
こうなると逆の意味で障碍者を差別しろよと言ってるみたいなもんだな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:30.61ID:K73QoL4s0
でも断ったら障害者団体が押し寄せてくるんだろ?w
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:41.48ID:K6ul0oI40
>>405
繰り返し許容していた実態は法では許されていたと見做される事もあるからね。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:43.14ID:B1hZgsFG0
外を動き回ってる車いすごと浴場に入ってきたら汚いじゃん
バカなの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:45.21ID:oi/LocsC0
>>258
この手の連中って性善説前提で機能してるものに
アヤを付けて自分達の利権化するから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:48.72ID:t9Ug1Ny60
障害者専用に60度の熱々熱湯ぶろ(車椅子を消毒するために高温風呂)

作ってやれよ

大火傷して二度と風呂には入らねえだろうよw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:58.99ID:5OrNSZ7E0
あの手、この手



江戸の敵を長崎で、、、作戦
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:02.54ID:9E96cjN30
風呂にチャリンコで入るようなものって書いてた人居たけど
正にそうだわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:17.09ID:29Vydvdf0
昔長野県の某温泉施設で湯に浸かってたら
あうあうが入ってきたので黙って出ました 勘弁してくださいよもう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:25.03ID:Pp4Rcoyr0
>>382
わざわざやる必要が無いやっても儲けがでないから誰もやらない
ただそれだけ。商売人はガイジ専用のボランティアではないからの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況