X



「サマータイム実施は不可能」社会的な大混乱を招く 自治体、医療、交通運輸、金融、家庭家電、サイバーテロほか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2018/08/10(金) 19:36:21.26ID:CAP_USER9
「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘

政府・与党が、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入する検討に入った。

導入する場合は、ITシステムもサマータイムに対応させる必要があるが、IT関係者の間では、「対応のための改修が間に合わない」「システム障害を招く」などと危ぐする声も大きい。

一方で、NHKの世論調査によると、サマータイムの導入に「賛成」が51%、「反対」が12%と、一般世論は賛成が多数だとも伝えられている。

そんな中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能である」と断言し、その理由を説明するスライドが「Slideshare」で8月10日に公開され、注目を集めている。

執筆したのは、サイバーセキュリティを専門とする立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授。

「2020年までのサマータイムを社会的な大混乱なく実施することは不可能」とした上で、必要とされる対応コストやリスクなどを説明しており、Twitterなどで広く拡散され、話題になっている。

スライドでは、前提として、「政府や自治体、医療、交通運輸、金融のシステムから、家庭のテレビやエアコンまで、『時間』を基準に動作しているシステムがあまりに多い」と指摘。

国や自治体、企業の重要インフラの修正には「4〜5年必要」と推定し、「個人家庭でも対応不可能な機器が相当数発見される」とみる。

調査や対応のためには、重要インフラだけで少なくとも3000億円程度は必要と試算。対応に伴うIT企業の疲弊も計算に入れると「経済被害が兆単位に達する」と試算する。

テレビなど家庭の機器では、サマータイムに自動補正できる機能がある場合でも、想定外の不具合が出る可能性があると指摘。

修正や買い換えの負担が発生する可能性がある他、手動で変更する必要がある場合、方法が分からずメーカーや役所などに問い合わせが殺到し、対応コストが発生するとみる。

サマータイムは「世論の支持がある」とされているが、こういったコストを多くの国民は理解しておらず、「実施すると絶対に、『こんなはずではなかった』になる」と指摘。

海外では導入している国もあるが、それらの国では情報機器がこれほど普及する前から導入されており、多くの機器が夏時間を考慮して作られていると説明する。

また、「セキュリティ専門家としても断固として反対」とも。

サマータイム対応のために多数の機器やソフトウェアの修正プログラムが配布されると、それに便乗し、「あなたの○○は修正が必要です」などと悪意のあるプログラム(マルウェア)が配布されるリスクがあり、

「攻撃者にとっては絶好の機会」「サイバーテロのお膳立てをしてしまう」ためだ。

上原教授は「サマータイムの実施がいかに困難かなかなか理解されないので取り急ぎ書いた」としており、スライドには今後、サマータイムに伴い、電波時計やテレビ、カーナビ、ETCなどが不具合を起こす例を追記していくという。

(全文)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/10/news090.html

(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533878357/

★1が立った時間 2018/08/10(金) 14:19:17.03
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:02:31.76ID:lDor4luw0
プレミアムフライデーみたいに
大企業と公務員だけ2時間前倒しで出勤して
2時間早く退社すればいいだけのような
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:02:59.46ID:rvnNi8Nv0
windowsに日本時間のサマータイム対応アップデートとかきたら
すごいことになりそうだな。
企業大パニック・・・
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:02.87ID:686R0wFo0
>>615
ま、もっと強烈なサイバーテロリストが内部の重要ポストに居て破壊してくから、そんなの些細なことになります。
ご安心下さい。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:17.61ID:pqd9dRT60
>>640
今国会開いてないから最短でも10月の臨時国会だわw
そこから2019/6までに対応しろってさwwww
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:21.94ID:MRtllj4y0
むしろ那覇-根室がローマとモスクワほどの距離があるのにワンタイムなのが無理がある
それに+2とか基地外もほどほどにしろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:33.41ID:DRv9l0qw0
>>636
それ、複数の時間が不規則に混在するということで、やっぱりシステム崩壊するよね

官民全て日本中が、完全に従うか、完全に従わないか、どっちかじゃないと、インフラ崩壊
時間とはそういうもの
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:39.40ID:MYd4NkHL0
>>572
原理的には変更可能だが、
基準時間、タイムソース自体を唐突に変更した場合、
それを参照する全ての機械に誤動作を誘発させる危険があるんだよ。

電波時計をソースに内部時計を同期しているシステムがある場合、
電波時計のソースが時間を巻き戻せば、【時間計測に失敗する危険をはらむ】

例えば、内蔵時計で時間差を計って、その経過時間から微調整、補正を繰り返すソフトウェアがあり、
それが計測時間-1h30mと算出された場合、いきなり遅すぎるからとリミッターを解除して回転。
逆に計測時間2億30秒と算出された場合、次の補正まで活動を止めるって動きすら予想できる。

だからタイムソースは弄らない。 サマータイムが発生したら、それは各デバイスの責任で対応する。
なんといってもタイムゾーンは、人間のわがままだからな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:08.18ID:B1lHbIb20
>>636
シエスタが昼休み扱いになるかどうかはわからんが、
昼休みが1時間より長い職場は無給労働を前提に動いているところが多いw
よほど罰則を厳しくしないとサービス残業問題と同様の結果に終わる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:55.50ID:dc9uVLXf0
って言うか本当に50%の人が賛成してるのか?

正直、サマータイムとか関係ない定年迎えたジジィとババァの意見だけじゃないのか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:57.77ID:F098vKOk0
>>15
この程度の馬鹿でも選挙権があるってのが普通選挙の弱点だよな
直接納税額の有無とかでの制限選挙を復活させるべき
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:20.52ID:pqd9dRT60
>>650
経団連一度潰さないとダメそうだな日本はw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:58.75ID:pqd9dRT60
>>653
厚労省のデータ改ざんみたいなもんじゃねw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:32.13ID:AyP0gt1+0
>>651
視聴率が稼げないから録画じゃなくて生で見ろってことだよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:42.93ID:DRv9l0qw0
>>626
開催時期変えたいなら、冬季五輪開催時期なら実現性ある
冬季五輪が開催できてるんだからな
それ以外の季節は諦めろ

そもそも、ども競技も東京でやる必要など無い、っていうルールの下での東京五輪なので、
東京の季節も気温も、そもそも関係がない
マラソンを東京でやろうとした東京五輪組織委だけの欲望によるものだから
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:58.83ID:d5ZK4Uz90
ロクデモナイことばかり言いだす耄碌会長 森元
耄碌会長のイエスマン社長 安倍ちゃん

こんなふうに言われないように、安倍ちゃんはしっかりしろな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:20.89ID:7o9oAM/+0
>>639
さすが老害、おまえの足りない頭で頑張ってメリット考えろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:36.74ID:MYd4NkHL0
>>643
Windowsの場合は、内蔵時計で経過時間を求めず、自分で経過時間を勘定する仕組みがある。
電源が投入されてからの経過時間をカウントしているんだよね。

経過時間に強く影響を受けるソフトウェアを作る場合は、そっちを用いる。
この実装だと、例え錯乱してNTP/電波時計の時刻を弄られても、何の障害も起こさずに動き続ける。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:41.83ID:D1OKRYiu0
>>639
それが老害の思考
できる上司は、まず部下が提案したことを評価して、会議は自由に話せ俺がフォローするから
という
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:07:50.03ID:686R0wFo0
>>653
自分とこの職場で朝活導入するって位の感覚っぽい。
つまりサマータイム理解してないし、下手すりゃ質問する側がその感覚。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:06.48ID:pqd9dRT60
>>662
おいおい
お前は自分が老害じゃないと思っているからそのレスなんだよね


ならお前がメリット出せよwww
クソワロw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:24.48ID:KclBX7Ze0
山根、田中、森みたいな人からどうやって権力を取り上げるかが日本の未来にとって重要。

そして2度とこういう人に権力を与えてはいけない。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:33.03ID:pqd9dRT60
>>664
では老害じゃない貴殿がメリットをどうぞ
たくさん出せるよね老害じゃないんだし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:02.62ID:WDMoIYgH0
首相官邸に反対意見送っといた。
反対ならお前等も意思を示そうぜ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:21.43ID:TOYBgm1i0
安倍のつまらない思い付きでサマータイムはじめたいとか
アベノミクスもそうだけどやってうまくいくわけがない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:34.38ID:MYd4NkHL0
ほんと、Windowsって軍事設備の要件を強く叶えていると思う。
電子機器に異常を与えようとするとき、タイムソースを上書きするのは合理的な攻撃方法だからな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:47.04ID:t+uJZti90
>>538
花火会社と打ち上げ職人も消えるから、サマータイムやめたになったても、
作るところも、打ち上げる人もいませんので再開は無理になるかな。

一般人でサマータイム賛成してる人が多い、半数近くとか信じられん。
誘導に乗せられすぎだろ。
安部や導入しようとしてる議員も、導入して大混乱して国民の怒りでうけたら、
政権が危ういとか、選挙で落選とかあるのに、こんなことしようとするのあり得ないだろ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:48.39ID:Thcs7mxj0
とりあえず来年の8月にプレ大会として3万人の市民ランナー集めて東京マラソンやってみたらいいんじゃないか。
倒れる人間が意外と少なければ、まぁ本番も大丈夫だろうと推察できる。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:00.39ID:PCm0Gmv40
朝鮮人の安倍晋三(本名:李晋三世)の思い付きにはついて行けないワ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:15.64ID:PXey50mC0
>.610
そりゃ個人でタイムゾーンを設定するのは大した問題はないかもしれないが…
(それだって余計な手間ではある)
要するにサマータイムには現在販売している電波時計は自動対応なしとしか読めないぞ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:22.41ID:Xq+h0Kpo0
これは、オリンピックの他の不具合を覆い隠すための孔明のわなジャマイカ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:20.20ID:pqd9dRT60
>>676
つーかこういう時は裏で怪しい法案が議員立法で出されないか注視した方がいい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:21.59ID:PWSaxwfT0
とりあえず石川県民はなんとかしろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:50.21ID:Kpzc05040
暑さ対策にすらならないしな

朝の5時も7時も、気温に大差なし

逆に、帰宅時間は猛烈に暑くなる

日本の夏にやると
体調崩す奴が続出する
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:51.86ID:8BZGHjmS0
>>672
アメリカの独立記念日とか、サマータイム実施中でかつ一番日の長いタイミングで花火大会やってるけど
明るくても割となんとかなってる感じ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:21.24ID:B1lHbIb20
>>672
サンプリングに仕込みが入ってるのかもねw
事前に「○時頃にサマータイムのアンケートの電話をします。賛成と答えてください」てな具合に連絡
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:25.18ID:AyP0gt1+0
>>637
何の会議?マラソンで棄権者続出でJOCに批判が殺到するかも知れないから、何とかしましょうって話し合い?何故それに国民が参加する必要がある?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:45.38ID:MYd4NkHL0
>>664
(そういう事を書いちゃダメ。 俺もよくやる。
でも、結構いい提案するんだよな。)
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:47.57ID:pqd9dRT60
>>662
>>664
ほら早くサマータイムのメリットを出せよw
欧米でも廃止に舵を切り始めたサマータイムのメリットとやらをご高説たれまくれよw
老害じゃないんだろ?早く出してみなよwwww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:59.60ID:D+ylzWWX0
サマータイムなんて中途半端なことせずに
江戸時代以前の不定時法に戻そうや
「待ち合わせは丑三ツでお願いします」とかステキやん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:05.97ID:GCBSc3SA0
これ威力業務妨害、テロ準備、内憂外患、破防法等で
安倍チョン一派を逮捕、死罪にすべきだわ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:35.12ID:uX7P+sNZ0
サマータイムに加えて新元号だからなあ
システム屋はガチで死人が大勢出るぞ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:42.96ID:kZoDXIsM0
>>683
黒田さんは超優秀。
他の馬鹿と一緒にしてはいけないかも。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:45.99ID:AyP0gt1+0
>>681
風情もクソもねーよ。文化の破壊だ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:55.56ID:cBOOOIQV0
それでも安倍ちゃんなら…安倍ちゃんならきっとサマータイムを実施してくれる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:03.63ID:pqd9dRT60
>>690
つーかサマータイムの正式名称が
DST=デイライトセービングタイムなの知っていれば
そもそも暑さ対策ではないことくらいわかるんだけどねw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:11.79ID:MYd4NkHL0
>>684
仕込みいらない。
ウィークデーの昼間に固定電話に掛ける。
これでok

「その時間帯に電話を取れる人間」
という偏向が掛かっているんだから。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:11.96ID:PCm0Gmv40
>>637 お前みたいな二−トの閉じこもりには困難さが解らないだろうぜ

  メリットが少なくてデメリットがその10倍あるんだからデメリットを強調して当たり前だ

  お前は安倍チョン応援団の在日チョンなのか?      (* ´艸`)クスクス
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:14:32.67ID:2WNF/v3s0
このような馬鹿げたことを検討して公務員の人件費、税金を無駄遣いするな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:10.04ID:dwoJ+n3Q0
>>692
それはないわ。
言い訳三昧でアヘが裏切るようならそれに見合う
政策をやるべきだっただろうに。

増税催促の追加緩和なんて普通はやらんぞw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:22.30ID:pqd9dRT60
>>662
>>664
どうしたんだ老害ではない君たち!
早くサマータイムのメリットとやらをご高説垂れ流してくれよw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:24.25ID:PCm0Gmv40
安倍みたいな朝鮮人に日本人の生活時間を牛耳って欲しくないワ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:59.34ID:MYd4NkHL0
そもそも、電話回答というけれど、
「就業時間中に知らない電話番号から発呼が来て、お前らは受話するのか?」
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:10.60ID:ecE2c7qL0
NHKは朝のラジオ体操8月は日の出前でもいいですかって内容で調査しろよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:15.29ID:pqd9dRT60
>>704
サマータイムに反対している俺に
そういう考えが老害だといってきたんだから
>>662
>>664
はサマータイム推進派だろw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:40.50ID:DRv9l0qw0
>>672
花火大会はサマータイムが終わった晩秋にやればいい。風邪ひかないように気を付けて

ただ、この時期の東京はスポーツに最高とか、
日本人なら公務員でも893でも、在日でも、できなりレベルの、大嘘、裏切り、約束無視、
東京五輪関係者は、地球の人類とは思えない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:42.97ID:pqd9dRT60
男が女性の近くで呼吸したら痴漢
男が女性を見たら痴漢
男が女性に近づいたら痴漢

※ただしブサメンに限る
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:46.00ID:t+uJZti90
>>567
病院、介護、じじばばを含めた全国民への周知、
国外との調整とか、絶対に無理だろ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:47.05ID:yyVbs3tQ0
>>698
最近は常に常にこんな感じだろう
プレミアムフライデーが、今のこの国の本質を示してる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:02.45ID:PCm0Gmv40
ここで賛成してる連中は安倍チョンと同じ在日朝鮮人なの?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:15.25ID:pqd9dRT60
>>714
大戦時の大本営のごとくやるんじゃねw
インパールなんとかみたいな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:17:49.28ID:+Ifpl4f60
どうせ自民のゴマスリ議員が提案して
自公維で強行採決さ。
もう決まっちまったとしてどう対応するか考えた方が有意義かもな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:01.99ID:Wcsx+CQR0
導入は不可能だが、こんな寝言を検討すること自体既に人災。

森元首相さっさと更迭しろ。
ついでに小池百合子も。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:06.09ID:AyP0gt1+0
>>707
あれ宅配の再配達みたいに番号で回答するんだよ。仕事中にそんなんやってたら上司に怒られるわ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:25.10ID:JoSI1LPc0
やはり、官僚や自民党や公明党の毎度の悪知恵のようだ。

つまり、どういうことか、というと、原因が何であろうと、提出する法案は最初から決まっている、ということ。
国民は馬鹿だから、その法案が、本当に、原因への対策なのかどうか判らない。
それをよいことに、まったく、その原因への対策になっていない法案でも、
何か話題になると、勝手に、「対策ですよ」と偽って、かねてから成立させたかった法案を成立させてしまうわけ。

例えば、共謀(組織犯罪防止法)でも、本当は、暴力団の対策に使うつもりなどなく、
国民の弾圧に使うだけのつもりなのに、取調べの可視化で、暴力団を取り調べできにくくなるから、と勝手に強行する。

司法取引でも、アメリカでは、自白や自首の減刑に近い運用なのに、
日本では、仲間を裏切れば無罪になる、といった裏切り促進法案で、私刑を横行させるだけ。
でも、「アメリカの真似です」と嘘をついている。

公文書改竄でも、一元管理したら、改竄の証拠が残りにくくなるのに、一元管理を導入して、
改竄がばれにくくする改悪を、改善のように偽装して通してしまった。

雇用問題でも、外国人労働力を導入すれば、あおりを受けて、非正規雇用が悪化することは明白なのに、
金儲け団体の経団連からの賄賂に目がくらんで、強行した。

どこが「サマータイムは地球環境保護」だ。
嘘八百。
暑い時間に活動させれば、冷房も余計に必要だ。
熱に関わる電気代は、照明にかかる電気代よりも、はるかに大きい。
エネルギーが、ますます、浪費されるのは目に見えている。

サマータイムでも、暑くない地域で昼間の時間を有効活用するものであるはずなのに、
「アメリカでもやっている」などと偽って、暑い時間に活動するように正反対のことを強行した。
その背景には、金儲け団体の経団連からの賄賂に目がくらんで、昼間が長ければ、
残業させやすいし、浪費もさせやすい、という国民搾取の尖兵の役割だ。

概ね、官僚や自民党や公明党が主張することは、国民の弾圧であり、国益に反した悪行ばかりだ。

経済学者ケインズお得意の「数学を使って嘘をつく方法(乗数効果/公共事業)」
難解な数学を囮にして、人々が数学に注意を向けている隙を狙って、
実は強調するのは利益だけで、そっと、不利益は隠してしまう、手品の手法だ。

保険だって、最も、事故や病気を予防できる人と、事故や病気の賠償責任を取る人が、相反している矛盾。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:32.42ID:aijLu6o80
なんかマジで鮮人が裏で動いてそうだな
元号の件での騒ぎにヒントを得て日本を混乱させるために仕組まれてる感じだ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:43.14ID:JoSI1LPc0
官僚や政治家は、国民を軽蔑しています。

ですから、どんな不祥事や問題が起きようとも、最初から提出する改正案は変わりせん。
国民は馬鹿ですから、その改正案が不祥事や問題の対策になっているのか、なっていないのか理解できません。
ですから、官僚が「その改正案は対策になっています」と偽れば、そのまま騙されてしまいます。
最初から、独裁政権が目指したい方向があって、それに沿って、法案は密かに準備されます。
そして、何か関連した事件が起きると、まるで、その対策案のような素振りをして、まったく対策とは関係ない、
独裁の強化法案が、さも、改善案のような嘘講釈を付けて成立させられます。
で、批判が集まると、法案提出時の総理大臣だけの個人的な責任に矮小化されたり、
汚れ役を担わされた特定の一官僚の資質だけの問題に矮小化されたりして、
不運な役回りになった彼らだけを粛清してみせることで、
問題は解決されたかのように国民に見せかけて本質的な問題点を隠します。
国民に対する背任法案を共謀して成立させるといった組織犯罪を犯しては、
先頭/矢面に立った議員や官僚を生贄に差し出してトカゲの尻尾切りをする、
それが日本式の政治手法です。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:01.52ID:v6Zdixtg0
いいだしっぺの森だけサマータイムで
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:38.54ID:Wcsx+CQR0
東京の雲の上に太陽を避ける薄い布を張り巡らせて気温を下げる、とか
夜間開催にして、人工太陽で照らす、とかの検討したほうがまし。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:48.46ID:/e2CFhIF0
統一カルト安倍政権
メディアアンダーコントロール
スピン報道連発で、スポーツ界戦々恐々、国民感情を踏みにじる

日大アメフトのスピン報道はやや成功したかもだが、山根会長おろしは誤算だったのでは?
いかにも、ヤクザの様な風合いの山根会長を国民が憎むだろうと卑しい思いつきの作戦でメディアを焚き付け集団リンチしたのだが、思いのほか山根会長が愛すべきキャラクターだったもんで賛否両論笑。
山根会長の涙と夫婦愛にうたれ、国民感情として、山根会長同情派が多数生まれる。
さて、どちらが醜く映るのか?

ーーーーーーーーーーーー
安倍晋三
マル暴 依頼の
過去真っ黒

IOC.JOC、ボクシングオリンピック参加のハードル、国家の威信、反社切り
5年前まで元ヤクザとたまにお茶や酒を飲んでただけの山根会長がマスゴミの印象操作で無理やり引きずりおろされるなら

1999年に下関市長選で敵対候補の選挙妨害を当時の現役ヤクザに依頼したことが裁判記録にちゃんと残ってる、サイコパス安倍晋三は投獄され懲役刑が妥当だよねー

IOCは、現職総理大臣がこんな輩だと知っているのでしょうか?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:50.71ID:kZoDXIsM0
>>702
日銀は日本の労働者の賃金が
アメリカと違って殆ど上がらない
ことを懸念してた。
黒田さん率いる日銀勢は優秀。

格差を拡大させてる政府が馬鹿過ぎるだけ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:05.69ID:DRv9l0qw0
>>696
その電話に出るだけではなく、
無機質で機械的な合成音声の職務質問に、最後まで生真面目におつきあいする、
精神異常者としか思えないような人だけが、回答する
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:12.00ID:PCm0Gmv40
賛成!反対!とガタガタ五月蠅いぞ

全ては在日チョンの安倍が悪いんだぜ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:22.37ID:+RWtCm/d0
>>724
そう思わないために何がなんでも安倍ちゃんを崇拝してたんじゃないのかよ
もう病気だな。そのうちドアの隙間から朝鮮人がお前の部屋に入ってくるぞ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:23.92ID:eJGgQkxmO
森元って首相時代はアホ発言を繰り返して超低支持率ダメ総理なイメージしかなかったけど、イメージじゃなく本当に阿呆だったんだな

ていうか生来の阿呆に加えて痴呆とか入ってんじゃないの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:31.65ID:PXey50mC0
しれっと2時間とか言ってるのがすげーよな。
今の朝の6時には会社の机に座ってるんだぜ。狂っとるw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:42.07ID:NrMISOxJ0
早く始まっても早くは終わらずで
一日四食になって、眠気覚ましにコーヒー飲みまくって
デブになりそうだな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:46.03ID:MYd4NkHL0
>>705
(社畜に錆残を自主的に実行させることができる)
(明るい時間帯に退勤することへの抵抗感と同調圧力が働き、より勤務時間を延ばせる)
(それでも退勤した人間を民意圧力で精神障害を誘発させる効果を期待できる)
(働けなくなった労働者を勤務義務への背信行為と断罪して潰せる)

いいことづくm

煽りで書いてみたけど、吐きそう
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:46.05ID:7o9oAM/+0
この手の反安倍みたいな奴が湧いてくるって事は
この制度は法制化確定だな

反対派はご苦労様でした
おやすみなさい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:47.93ID:MRtllj4y0
なにせ最初の提案が2年だけ特例で+2やれっていう
脳味噌腐ってるの確実な事をへっちゃらで言うからなぁ森元
普通の脳みそ持ってれば無茶苦茶な要求だってちょっと考えりゃ分かることなのに
まともに取り合おうとする政府も自民も脳味噌溶けてるわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:49.91ID:IyImpTbH0
つーかたかだかオリンピック競技のために全国民の生活を巻き込むなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況