X



【素朴な疑問】「そうめん」と「ひやむぎ」 どう違う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子先生 ★
垢版 |
2018/08/10(金) 19:58:40.88ID:CAP_USER9
 暑い日は、ツルツルッとのど越しのいい、そうめんがおいしいよね。モンジローはお昼によく食べているよ。え、「うちはひやむぎを食べる」って? ウキャ。
それ、何? 見た目はそうめんに似てるというけれど、どんなめんなの、どう違うの。

 メーカー団体の全国乾麺協同組合連合会(東京)を訪ねたよ。「そうめんとひやむぎは、起源や太さが違います」。
専務理事の安藤剛久(たけひさ)さんによると、そうめんは中国の「索餅(さくへい)」が起源とされるんだって。

 奈良時代、いまの奈良県に伝わ…

(続きはソース先で)

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1616文字/全文:1846文字

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASK826VSWK82PTFC01F.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:59:09.97ID:OV7dATqY0
流しひやむぎ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:59.94ID:tJ1jXjGu0
一本一本職人が真心こめてつくるのがひやむぎ
ロボットが感情なく大量生産するのがスパゲッティ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:17.30ID:+tpUmz6S0
そうめん
ひやむぎ
完 全 一 致
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:38.62ID:+g+I3FBG0
触ったときに
冷たいのが冷麺
ひやっとするのがひやむぎ
覚えておけ

ただし素麺には触っちゃあなんねえぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:43.33ID:chnb94b70
ひやむぎは途中で飽きる。あと小麦の匂いをなぜかそうめんより強く感じるのが苦手
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:56.48ID:8JOEjwap0
どっちももう飽きた
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:02:48.10ID:esPf8NTH0
冷や麦は偶に食うのがうまい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:02:49.35ID:ekd/60NB0
ひやむぎならギリ
そうめんは食感とかなさすぎる
食べやすさに極振り
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:02:57.47ID:5D9dNc4D0
むしろ区別がつかない奴の方がどうかしてるだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:03:12.23ID:Y9o3IC7H0
太いのが冷や麦
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:03:35.05ID:O6TU8QJ60
うちの亡き父は、ひやむぎを食うと下痢してた。
そうめんは平気だったのに。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:03:39.10ID:DzZ/7Teb0
朝日新聞購読誘導詐欺
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:01.80ID:P2KW6vJ+0
そうめん : 直径1.3mm未満
ひやむぎ : 直径1.3mm以上1.7mm未満
うどん : 直径1.7mm以上
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:06.57ID:Ex/yDsPZ0
うどん
讃岐 固めにしたもの
稲庭 ふわふわにしたもの
軋めん 潰したもの
冷麦 細くしたもの
素麺 最も細くしたもの
ラーメン 鹹水卵等でツルツル感を増幅させたもの
蕎麦 少しでも蕎麦粉が入っていれば蕎麦
すいとん 細くするのが面倒になった
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:28.59ID:CLScbji2O
ひやむぎが調度いい感じだな
素麺は揖保の糸なら腰有ってうまいけど安いのだと即伸びるから駄目だわ
安いひやむぎで満足
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:41.97ID:NGr3sCYy0
夏の度にこの話か・・・
今年の風邪は酷いくらいどうでもいい話ね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:47.75ID:zIwfhXxE0
ひやむぎはピンクやら緑のものが混じってるイメージ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:53.85ID:N13lt0ce0
藤原竜也は蚊取り線香のCMでなんであんな興奮して、そうめんとひやむぎ云々って言ってるの?
デスノート使ってたのがバレた時と同じような興奮の仕方
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:56.22ID:Aqc99cj40
お好み焼きともんじゃみたいなもん。
一緒にすんな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:04:58.44ID:fUY/yRtz0
全然違う。 おまえは日本人か? そうめんと冷や麦では、薬味すら違う。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:05:03.32ID:eGqEcxDt0
おんなじだと思ってて
冷や麦かったら
うどんみたかった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:05:34.79ID:LctywT5Z0
美味しさ

そうめん > ひやむぎ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:05:43.83ID:GGherMXm0
>>5
少し笑った
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:09.96ID:zPbqW2rk0
そうめんはそうめん粉から出来てて、
ひやむぎは麦から出来てんだろ
字面から簡単に分かるじゃん?バカなの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:21.16ID:cqCDPgvC0
んでも最近ひやむぎってあんま聞かなくなった
セブンもそうめんだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:22.69ID:N7wVtHm50
ひもかわとかいう謎の麺類wwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:29.13ID:L6t2qDi+0
なにごとも太さ重要だわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:34.61ID:Ex/yDsPZ0
>>41
うどんは

どん粉?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:39.34ID:A/TWeDaE0
なぜこんな常識が記事にまでなる?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:51.64ID:9neKGJLy0
素麺は細いのが値打ち
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:04.61ID:kPW6hgcU0
>>35
1.7cm以上はどんなもんでも全部うろんだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:09.02ID:T35ydLLr0
ひやむぎの正体
そうめん作るよ→おっと失敗太杉wwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:16.48ID:EhRdm7Yt0
こまけぇこたぁいいんだよ。。。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:19.47ID:cY78FkuW0
たまに食べると美味しい冷や麦
いつでも食べたいのが素麺
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:25.70ID:1Mv1VkvH0
ひやむぎは話にならんな。美味いひやむぎがあるなら是非教えてくれ。

そして素麺。揖保乃糸が美味いのであって、素麺が美味いのではない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:43.83ID:E6hNAM/w0
日本最初のソーメンは三輪素麺
三輪素麺から全国に派生品が広がっただけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:48.82ID:RlVLutRE0
ピンク色の麺があるのがひやむぎ
無いのがそうめん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:10.71ID:qRYj1ijz0
そうめんは断面が丸
ひやむぎは断面が四角
つまり伸ばして作るのがそうめん
カットするのがひやむぎ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:23.94ID:eGqEcxDt0
>>42
あるんだよ
セブン&アイ?のやつで
パッケージおんなじで
そーめん
ひやむぎ
って文字だけ違うの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:29.89ID:1Mv1VkvH0
>>52
結局もりとザルの違いってそれだけなのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:41.29ID:+tpUmz6S0
>>54
元祖にうまいものなしとはよく言ったものだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:12.06ID:+tpUmz6S0
>>60
きざみのりちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況