X



【素朴な疑問】「そうめん」と「ひやむぎ」 どう違う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001餡子先生 ★
垢版 |
2018/08/10(金) 19:58:40.88ID:CAP_USER9
 暑い日は、ツルツルッとのど越しのいい、そうめんがおいしいよね。モンジローはお昼によく食べているよ。え、「うちはひやむぎを食べる」って? ウキャ。
それ、何? 見た目はそうめんに似てるというけれど、どんなめんなの、どう違うの。

 メーカー団体の全国乾麺協同組合連合会(東京)を訪ねたよ。「そうめんとひやむぎは、起源や太さが違います」。
専務理事の安藤剛久(たけひさ)さんによると、そうめんは中国の「索餅(さくへい)」が起源とされるんだって。

 奈良時代、いまの奈良県に伝わ…

(続きはソース先で)

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1616文字/全文:1846文字

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASK826VSWK82PTFC01F.html
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:09.02ID:T35ydLLr0
ひやむぎの正体
そうめん作るよ→おっと失敗太杉wwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:07:16.48ID:EhRdm7Yt0
こまけぇこたぁいいんだよ。。。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:19.47ID:cY78FkuW0
たまに食べると美味しい冷や麦
いつでも食べたいのが素麺
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:25.70ID:1Mv1VkvH0
ひやむぎは話にならんな。美味いひやむぎがあるなら是非教えてくれ。

そして素麺。揖保乃糸が美味いのであって、素麺が美味いのではない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:43.83ID:E6hNAM/w0
日本最初のソーメンは三輪素麺
三輪素麺から全国に派生品が広がっただけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:08:48.82ID:RlVLutRE0
ピンク色の麺があるのがひやむぎ
無いのがそうめん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:10.71ID:qRYj1ijz0
そうめんは断面が丸
ひやむぎは断面が四角
つまり伸ばして作るのがそうめん
カットするのがひやむぎ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:23.94ID:eGqEcxDt0
>>42
あるんだよ
セブン&アイ?のやつで
パッケージおんなじで
そーめん
ひやむぎ
って文字だけ違うの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:29.89ID:1Mv1VkvH0
>>52
結局もりとザルの違いってそれだけなのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:41.29ID:+tpUmz6S0
>>54
元祖にうまいものなしとはよく言ったものだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:12.06ID:+tpUmz6S0
>>60
きざみのりちゃうんか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:26.19ID:blcaKMvB0
そうめん→油が使われてる、ザルの目からはみ出る
ひやむぎ→油無し、ザルの目から出にくい
俺的にはひやむぎの勝ち
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:36.76ID:1Mv1VkvH0
>>65
やっぱりそれなん?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:45.58ID:IRdQ42py0
どれも汁の元は同一な同じ味覚レベル
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:58.56ID:gm7wKPQX0
例によって東西の違い
関東がそうめん関西がひやむぎ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:16.86ID:Ey67fdEf0
ここからは、そうめんの付け合せについて語っていただきます
はりきってどーぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:39.66ID:DbaiD3cwO
>>53
そうめんにも冷や麦にも味はないよ


麺のなかに麦の出汁をだせるのは かなりの高等技
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:46.76ID:KBwmXA0d0
確か太さが違うんじゃなかったっけ
そうめん < ひやむぎ < うどん
こんな感じだったような
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:47.33ID:6rSmeJ8T0
おっさんになった今でも色付きのひやむぎがあると嬉しい。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:54.05ID:EJGj+vTF0
今年は蕎麦と
そうめんは良く食べたな
まだ食べるんだろうけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:14.25ID:80U7Vtz30
太さの違いで名前が変わるものってあるよね

スパゲッティ 
太さ1.6mm〜1.9mm前後のロングパスタ

カペリーニ
太さ1.0mm〜1.1mm前後の極細のロングパスタ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:15.04ID:YuQc71O30
祈るのがアーメン
細いのがそうめん
地域によってバラバラなのが3番目のメン
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:23.18ID:3gPokAvx0
ひやむぎは太くてそうめんは細い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:25.85ID:fSnWp/B/0
太さの違いとか、最近は間違った知識が広まっているけど、本当のことを知っている日本人は少ない。

ひやむぎは韓国起源の麺のこと。
そうめんは日本起源。

日本人が韓国起源のひやむぎを真似て作ったが、あまりに粗末な麺になってしまったので粗末な麺で粗麺。
それがいつしか素麺と変わった。

そうめんを食べるたび、我々日本人は韓国に感謝しなければならないのです
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:04.75ID:KX+Nn+6z0
めんつゆと七味で食うのがそうめん。
醤油とショウガで食うのが冷や麦
0082世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:19.42ID:oJ1b7PMW0
チンポに例えると太い方がしゃぶりがい有る、細い方がのど越しがいい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:45.60ID:1Mv1VkvH0
>>80
でもお前は素麺が好きそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:52.28ID:xI32h7lO0
>>68
つゆだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:01.79ID:LDRsJeA60
元々は平安時代の『食べ方』の違い 水等で冷まして食すのが『冷や麦』 茹でたてを熱いまま食すのか『素麺』 現在では『太さ』で基準を設けている
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:15.36ID:1Mv1VkvH0
>>81
はぁ??何言ってんだ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:43.21ID:H4IxF5xW0
ニュースでも何でもないし、答えなんて誰でも知っているような事
こんなスレ立てるのはやっぱりアレだったか・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:48.53ID:i5Eud09D0
アブラ使ってる
手間がかかってるので素麺のが高い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:48.84ID:1Mv1VkvH0
>>84
それは初耳
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:15:14.13ID:h7QTZRcv0
出世麺だということを意外と知らないな。最初はそうめん。のびるとひやむぎ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:09.30ID:by6mcK9e0
>>28
同感
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:15.42ID:oIdsa20k0
にゅうめん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:16.93ID:8PTpCaQ10
たいていの素麺は油を使う
冷麦はほとんど使わない
油にアレルギーのある人間は素麺は×
0097あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:41.93ID:ThV9l7aj0
関西だけかもしれないが、小さいころに冷や麦として出てたのは蕎麦色していた。だから俺は冷や麦ってざる蕎麦の細いやつだと思っていた。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:46.73ID:rsiAcqL00
俺と娘はそうめんのお味噌汁が大好き
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:39.49ID:EURus3jc0
素麺は油が練り込まれてると聞いたが
ただ、今はひやむぎとやらも素麺と同じ製法なので
ぶっちゃけ、太さが違うだけだと
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:42.57ID:oQXyMXBz0
そうめんのほうが食感いいから美味しい
ひやむぎは不味い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:44.71ID:6HYCcdxP0
こういうサッパリした食べ物は夏バテで食欲が落ちてるときでもむ食べられる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:59.04ID:eGqEcxDt0
>>72
牛乳と豆板醤と
すりゴマと胡麻油ちょっと
あとめんつゆ
でスープ作って
ほうれん草とか適当に入れて
パイタンメン風そーめん作って食べてる
おいしいよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:14.59ID:wjakIbbJ0
冷やしうどんでいいのにね。
素麺や冷や麦なんて要らんくね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:24.71ID:jCylUuf60
雑炊とおじやみたいなもんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:31.38ID:JknQieA00
中国がパクったのがそうめん
日本がパクったのがひやむぎ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:44.97ID:1Mv1VkvH0
やっぱり夏は素麺だよね。暑いお昼に素麺。ヤマキの麺つゆに生姜とネギ入れて冷たい素麺をズズズっと啜る。夏だよなぁ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:46.86ID:4iBLBNtA0
ソウメンは白髪麺とも言い、ウドンは回虫麺とも言います。
想像すると食えないので、ヒヤムギを食べます。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:15.29ID:0qxUUVsR0
素麺も冷や麦も起源は北韓国なんだよな〜


韓国が教えるまで日本に麺料理なんて無かったのだし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:22.62ID:9jYs7Dsi0
おまえらはパスタじゃなくてスパゲッティだろというが
スパゲッティかスパゲッティーニかカッペリーニかフェデリーニ
区別するのは大変だから総称でパスタと呼んでるのだ
もし外人がそうめんをうどんと呼んでたら、それはそうめんだよと言いたくなるだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:37.92ID:oIdsa20k0
>>93
そもそも「冷や麦」の基になってる切り麦が
登場するのが室町時代からなんだが。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:01.48ID:R3tE5KRu0
>>22
まじかよ?
日本は棲み分けが大好き
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:04.78ID:+tpUmz6S0
>>111
地獄のヘビーローテーションの思い出しかないだろ普通
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:10.39ID:rLL1xTAf0
冷や麦って、冷水に入れて出すのかね?
素麺は、冷やしも有るけど、油で炒めたのも有るよね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:12.19ID:CH7ioPnv0
太さが違うだけだろ
俺はひやむぎのが好き
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:14.17ID:1zVRnICK0
>>48
同郷かな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:23.11ID:Jhi5yj2j0
>>7
上等の素麺は独特の腰がある。

ひやむぎは庶民的なイメージだな。上等のひやむぎってあるのかな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:43.80ID:OBDKrXgp0
冷麦の方が太い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:49.14ID:kfu5Npfb0
素麺やひやむぎって麺類で1番不味いと思う
コシはないし味もないし
冷やしでうどん蕎麦があるんだから選ぶ価値がない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:49.78ID:34u5hFH70
つけ汁にごま油と生卵と海苔と葱入れて食べるのにハマってる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:00.67ID:/gzd46EK0
JAS規格では違いなんてないけど

素麺の製法はむかしから厳格に決められている。もともと冷や麦とは、製法がまるで違う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:09.56ID:oIdsa20k0
>>117
そうでもないだろ

欧米人のほうがたかが産地違いで
違うネーミングつけたがる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:11.97ID:Fz5TrJsB0
両方交互に食べたい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:17.83ID:1Mv1VkvH0
>>118
素麺なら毎日でもいける。毎食は嫌だけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:23.31ID:56tIQjLC0
>>114
マジか(´・ω・`)
もう日本は未来永劫韓国には頭が上がらないな
お兄様の国
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:28.44ID:EJGj+vTF0
>>118
俺はオリーブオイルぶっかけたりしてるw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:44.59ID:Tsvyrxub0
太さじゃないのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:08.41ID:CH7ioPnv0
そうめんチャンプルはえるのに
ひやむぎチャンプルがないのは解せぬ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:08.54ID:OBDKrXgp0
>>105
このたれのレシピもう少し詳しく知りたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:19.56ID:/gzd46EK0
>>126
それは単にオマエが貧しい生まれで、マトモなのを食ったことがない、ってだけだw

きっと親も非常識なんだろうw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:24.08ID:j+k/C7Vv0
ひやむぎの器に一緒にみかんを入れるウチはやっぱり変だったのかな
なぜと聞いたら彩りとか言ってたけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:35.81ID:IGrRnMI80
きしめんってのは、要するに江戸時代の「インスタントうどん」のこと

江戸時代、名古屋は東海道の中間ポイントで江戸から大阪、大阪から江戸へ行く人両方が集中した
江戸っ子は気が短いから「とにかく早く出せ」というし
大阪商人はうどんを出せという
その両方を兼ね備えたのがきしめん

きしめんは薄いのでゆで時間がうどんより早い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:42.30ID:IY9x/kP/0
>>72
やっぱ椎茸の甘煮だべ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:44.18ID:8qWmiAIa0
>>54
そうやで、素麺を巻いてる紙が鹿の餌のメイン部分で紙が丸くなるように巻かれてる素麺部分は人用のオマケや。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:53.74ID:EsiIdbCF0
スーパーでもレストランでもひやむぎなんて売ってるの見たことない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:58.98ID:BQ6F0g6Q0
冷麦を好んで食う理由がないんだが。
そうめんのB品だろあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況