X



【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 03:51:47.86ID:CAP_USER9
豪雨でダム放流は「適切」 市の説明に住民怒りの声
(2018/08/10 05:50)

西日本豪雨で愛媛県の野村ダムが大量の水を放流した後、
川が氾濫して甚大な被害が出たことを受けて住民説明会が開かれ、
被災者から怒りの声が相次ぎました。

先月7日朝、豪雨を受けて野村ダムから安全基準の6倍の水が放流された後、
愛媛県西予市では川が氾濫して5人が死亡しました。
今月9日夜、市や国交省の担当者らは「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民:「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」
 
担当者らは「操作は適切だった」「今後、検証を進めたい」と繰り返し説明しました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133730.html

[愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

★1がたった時間 2018/08/10(金) 11:10:34.60
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533901029/
0002名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2018/08/11(土) 03:52:18.68ID:1fQZTMgH0
 
 
    ┏━━━━━━┓
    ┃最低でも県外 ┃
    ┗━━━━━━┛
 
 
 
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃        コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:52:47.27ID:VtfCVY/00
決壊させればよかったの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:53:58.94ID:WyEXCC0t0
レッグ中村は何してたんだっけ?
あ、被害が深まる中官邸に出向いたんだっけ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:54:44.37ID:01g7vsaf0
>>4
市には一時間前に連絡してたんやろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:56:22.68ID:12fKQux60
すべての責任は安倍にあり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:56:56.15ID:lnhMt011O
なんとかして人災にさせて、保障させようってんだろうけど
こういうゴネ得は許しちゃいけない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:02:51.49ID:GG2fyunS0
1ヶ月前のことすら忘れてしまった人へのおさらい。


多目的ダム(今回の河本ダム)には、常時満水位というのがあり、いつも保っている水位がある。これは利水の為。
それを越えて、洪水に対応するために、サーチャージ水位というのがあり、そこまでが洪水対策分の容量。
河本ダムは、常時満水位とサーチャージ水位が同じなので、通常は洪水対策していない。
※ただし、設計上の余分があるので、まったく対応できないわけじゃない。

だが、洪水が発生する時期には、制限水位(洪水の為の余力を持つため、低めに設定されている)で運用される。
これが、洪水対策分。そんで、今回は、制限水位よりもさらに3mほど水位を下げて準備していた。
これ誰でもデータで検索できます。

で大雨の結果、サーチャージ水位を超えたので、越流(決壊に等しい)させないため、通常放水量を越えて放流
これ正しい操作。
だが、流入量より少なくしか放流してないので、河本ダムは一時、サーチャージ水位を超え、貯水量197%までがんばっている。

なんの問題もない。

河本ダムががんばっている間に避難させなかった自治体の責任
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:04:59.25ID:+d7y0Wow0
>>1
ダム決壊を防ぐには放流一択なわけで、予報の段階で避難指示出してなかった地元の自治体が悪い

放流直前の段階の話についても、地方それも人口多い県庁所在地とか以外の市区町村の役所の人間ってマジで信じられないくらい思考回路がアップデートされてないから、国交省から連絡があっても流域の住民への連絡が間に合わない…みたいな事態は普通に起きると思う

クソ田舎のおっさん達の頭の悪さは都会人の想像を超えてる
なめてはいけない
一時期そういう地域に住んでたけど、驚きの連続だった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:06:38.46ID:/YQljNit0
>>8
一時間じゃなくて5時間くらい前じゃなかったっけ?
前スレに時系列貼ってくれた人がいた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:07:17.09ID:Y60cS9+T0
これ消防が個別訪問もして避難指示出してたやつだろ?
バカ住人はどの面下げてそんなこと言ってんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:07:25.68ID:um92xm+V0
気狂いどもは全員死ねばよかったのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:08:41.43ID:l98PNr1A0
>>12
こう書くとなにやらギリギリの操作をやったかのように聞こえるが、
実際は、4時間もの間、ダムはなにもしていない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:10:47.61ID:OrAul/2k0
>>11
それを関係者が言うなら分かるけど
一市民としては明日は我が身だから
ある程度は保障したれ、とかは思うけどな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:17:24.62ID:+H9CljFu0
無能DGNは死ねばええやん
ダム決壊とか巻き添い自殺したいんかアホか死ね今すぐ死ね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:18:21.48ID:t9qmCSte0
国交省の天災職員、ラオスの下朝鮮と
同じ事云っている!
在日系のソウカですか?

多額の税金掛けてコントロール出来ない
欠陥ダム作ったのがそもそも間違いか?

ため池早よ解体せよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:00.60ID:AQFSDTHW0
ダムがあっても無くても、降雨による水量は同じ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:01.03ID:3gv2SXYd0
まず宅地にした説明を自治体から聞けw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:09.96ID:NvTOKrQb0
放流しないで予想外のとこから決壊したらもっとやばいんだろ
これ責めるの無理筋だよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:20:16.41ID:3ClmhM8i0
避難指示が1時間40分前
避難勧告はもっと前
まあさっさと避難してれば助かった話だわな
決壊してたら遙かに酷い被害になってたし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:25:45.65ID:P4hLd9Np0
>>26
逃げる時間を作らずにとっとと流すべきなのか…
確かに後でクレームを言う住民は減りそうだが

少しでも避難する時間を作った今回のが正解だと個人的には思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:59.79ID:fYTNosoW0
川が氾濫する場所って
昔から決まってるんだよね。

そういう危険な所に住まざるを得ない人って身分も低く、いわゆる被差別民なことが多いわけで当然人間性や知性も?な感じになりやすい。

田舎に引っ越すときは
その地域がどんなところなのか念入りに調べとかないと怖いね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:40.98ID:Z0huRmGD0
実際は市長は夜中に叩き起こされて不機嫌だったんだろうな・・・
専門家が何をいっても理解せずにいつもの過剰警報だと決めつけて避難指示を何もしなかった
直前になってあわてたところで避難指示の伝達手段も無くもう何もできない状況にまで悪化してた
で、あとで「避難指示を出すには避難場所が必要だ!」とかわけのわからない言い訳をするわけだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:46.35ID:l98PNr1A0
>>32
逃げる時間がなくなったのは、6倍放出したからだ。
放出の規模は幅があるのに、逃げる時間があるかないかの二択になってるのは
お前の脳内だけだ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:23.86ID:xhw6wcwj0
ダムの下流に住んでいたら自己責任だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:45.23ID:U/OGxPvP0
何で市は、何時間も住民を避難させなかったのだ?
ダムからの通報を軽視していたのかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:23.40ID:mOhNq0pY0
金をもらうまで諦めません
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:32.38ID:3gv2SXYd0
文句言ってるのは避難して助かった住民やろ
河川横で盛土せず家を立てた住民が悪い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:48.97ID:AQFSDTHW0
地震大国の日本で倒壊した家に潰されても自己責任だ。
人は都合のいいように解釈する。

そしていずれ税金は払うものではなく、たかるものだと理解する。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:13.27ID:AHl3xJg00
>>35
で、その6倍放出とやらをした時の流入量はどれくらいだ?数字を出せ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:29.87ID:l98PNr1A0
ふくいち事故が起きてから、民主党と首相官邸は
「六法全書のコピー」
をやり出した。

西予市の市長と職員は、あれと同じ状態だったんだろう。
「ダムが何か言ってきてる。いみがわからない」
などと。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:47.38ID:Z0huRmGD0
「危険水位の6倍放出します」と言われて
市長とか市役所の人間がその結果どういうことになるのかを瞬時に判断できるわけがない
1年くらいかけていっぱい書類をわたして何回もレクチャーしてもすぐに忘れるレベルでしょ
彼らは専門家じゃなくて単なる素人集団だからね
なんで特別に訓練や教育を受けてるわけでもなく単に選挙で選ばれただけの市長に権限を渡してるのか?ということなんだろうね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:00.86ID:AHl3xJg00
そもそも貯める限界が来たから貯めるのを止めただけなんだから、放出したことが原因とかほざかれてもね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:21.40ID:BUBLRg4S0
>>30
そういうことなんだが、マスコミが異常なんだよ。
いまだに反土建、反公共事業からの反ダムをやってるどうしようもない連中がマスコミの中にいて暴れてる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:37.00ID:K5B+B/Kg0
>>35

つまり4時間何もしてなかったのは正しいって主張になるでしょ

>逃げる時間がなくなったのは、6倍放出したからだ。

つまり6倍放出がNG

>流入量と放出量のイコール状態を保つ

流入量と放出量のイコール状態にしたから6倍になったんじゃないの?
入ってくる量と同量を放出してるんだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:48:58.35ID:A7J78P4d0
避難指示の遅れを非難されたくない市役所のクズ公務員が矛先をダム批判に向けようとしてるんだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:49:48.67ID:RpkS5qAG0
責任不在の公僕達で作ったシステムのふぐあだろ
連帯責任でかかわってた奴全員クビにしろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:37.68ID:QAxWekDD0
>>19
指示があっても逃げない人、わざわざ見に来る人、ダメだと思う。
ダムの操作に文句をつけている住民はダムや洪水のメカニズムを理解していない。
いくら警報や指示を出しても意味が薄い。
重要なのは避難訓練を含めた住民の理解と行政側の適切な指示。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:46.99ID:+sp6iZqw0
>>34
つまり市長が悪いのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:53.40ID:l98PNr1A0
>>52
4時間何もしてなかったのが間違いだと言っている。
6倍放出は現実だ。おまえが勝手にエヌジーとか書いても無駄だ。
流入量と放出量をイコール状態にし・て・な・い・だ・ろと言っている。
知らない奴は帰れタコ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:51:57.65ID:AHl3xJg00
>>57
>>流入量と放出量をイコール状態にし・て・な・い・だ・ろと言っている
してないとかいう妄想で語られても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:52:15.85ID:K5B+B/Kg0
>>57
お前が何も知らないだけじゃないの?
流入量と放出量をイコール状態にし・た・か・ら・6倍になったんでしょ

まさか流入量の6倍流したと思ってないよね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:28.64ID:Z0huRmGD0
>>56
ダム側は避難に充分な時間的余裕をみてホットラインで市に通告してる
その後直前まで何もアクションをおこさなかったのは市の責任だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:30.95ID:+d7y0Wow0
なんで「6倍放出したから逃げる時間なくなった」って結論になるんだよw
水量のせいで逃げる時間がなくなったんじゃなくて、水量が増えるのは明らかだったのに自治体の避難勧告・避難指示の連絡が遅かったから逃げる余裕がなかったんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:54:27.25ID:K5B+B/Kg0
>>61
6倍放出したから逃げられなかった

自体は間違ってないよ
ただ本来は「6倍放出する状態になる前に避難しろ」って話でしょ
6倍放出自体は前もってわかってるんだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:54:55.72ID:BUBLRg4S0
>>59
>まさか流入量の6倍流したと思ってないよね?

たぶんこれだろうね。
氾濫が起きた直後のマスコミは「基準の6倍!」と騒ぎ立てたのが、こういう「誤解」を誘発させるのが目的だったんだろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:13.03ID:Bw5Tr9Fr0
全員死にゃよかったのにとか思ってそうだな。

決壊したら山崩れだってあるだろうに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:17.25ID:Z0huRmGD0
「夜中だぜぇ・・・ねむてーし・・・朝から動けばいいだろよ」
たぶんこんなことだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:58.57ID:+sp6iZqw0
>>15
そして住民敗訴
朝日新聞は安部総理を叩く
朝日新聞は部数を減らし
野党は支持率下げる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:09.77ID:l98PNr1A0
>>61
6倍放出したから逃げる時間なくなって人が死んだのは
現実に起きたことだ。
お前の脳内にある結論とやらは関係ない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:22.64ID:BUBLRg4S0
>>63
>ただ本来は「6倍放出する状態になる前に避難しろ」って話でしょ

だよね。
ダムがなかったらもっと早く氾濫が起きていたわけで、ダムが時間を稼いでいる間に避難してなきゃならんかった、ということ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:25.25ID:7+Esm5+e0
根本的に勘違いしてる人多いけど、
最初から3倍流し続ければ6倍にならなかったとかいうのは間違い。

ダムは洗面台みたいなもので、メインの排水口と緊急用の排水口がある。
底にあるキャップ付きのメイン排水と、蛇口の下にある排水口。
基本はメインの排水口を使うけど洗面台の水が一定量超えると全部流すわけ。
満水以上溜まって部屋が水浸しって惨劇になるから。

ようするに今回の排水はメインの排水口から水流してたけど、
水がほぼいっぱいになって蛇口下からその5倍の水が排水された。
危うく溢れて部屋にまで水がこぼれそうだった。

って感じ。
“もちろん、ほぼ満水になるまでは蛇口下の排水口は機能しない”←これ無視してるメディア多い。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:58:15.68ID:+sp6iZqw0
>>48
市役所にもマニュアルあるはず
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:17.92ID:+d7y0Wow0
>>63
だから俺もそう書いてるじゃん
「逃げられなくなった」じゃなくて、わざわざ「逃げる時間がなくなった」と書いてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:46.01ID:3y6/PQla0
A「おい、これ、避難勧告出したほうがいいだろ」
B「まてまて、避難勧告を出して全員逃げたとしてだ、家が全部流れるんだ」
A「だ、だからなんだよ」
B「まーだ分からんのか、だれが助けた人間を保障するんだよ」
A「おま、まさか・・・」
B「地元の批判を少なくするためにも・・・殺っちゃうんだよ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:52.07ID:+sp6iZqw0
>>68
警報出てたろ
早く逃げろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:00:23.89ID:za4RdEAd0
決壊してラオスのようになるのがお好みだったのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:00:42.95ID:tBaDNK3F0
>>11
便乗して焚きつけてるマスゴミもひどいな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:01:01.81ID:Z0huRmGD0
川のまわりの平地がどうやって作られたかというと過去に洪水があって土砂が堆積したからなんだよな
平地だし使いかってがいいから田んぼとか畑にしてた
人口が増えたもんでそういう低地もすっかり住宅地になってしまった
洪水がおこれば平地は一面水につかってしまう
タモリが大好きな地質学だと当たり前のことだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:01:47.99ID:Ts5AEIA00
これ、根本的な問題点は防災ラジオすら各家庭に設置しなかったことでは?

防災ラジオがあれば深夜でも目が覚めるぐらいの音量で警報を鳴らせる。

ウソかわからんが車数台で拡声器で音を出して周ってたらしいが、そんなのだと雨の音で聞こえないし、寝てると更に聞こえないと思うよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:05.86ID:QAxWekDD0
グラフ観るとダムが無かったら6.5倍ぐらいになっているね。
そして初期の2倍、3倍の溢れを抑えている。
この時に溢れていたら避難できない。
2階まで届く水は危険で避難できないが、腰よりも上の水もやはり避難できない。
徐々に溢れさせるなんて無意味。
しかもその溢れた水の上に6倍の水が襲いかかるわけだから浸水する地域がさらに広がり、水深も深くなる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:23.29ID:+sp6iZqw0
>>22
ダムにできることは
放水量を増やすことだけ
避難しろ
ダム下流の住民は危機感を持てよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:04:17.85ID:QuZM8oTX0
>>56
豪雨の恐れがある時点で危ない場所の人避難させてりゃなぁ。
なんも無くて文句言っても家族が自分が死ぬよりええやろって思うわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:05:48.16ID:+d7y0Wow0
ダムが何もしてなかったのが悪い
ダムが6倍放流したから逃げられなくなった

と言うけどさ
やばいから放流するよ!ってことは自治体に事前通告してたわけで、それ受けた上で舐めたことやってたの自治体やろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:00.87ID:+sp6iZqw0
>>57
決壊させないための放流だ
逃げないほうが悪い
住民に連絡がなかったなら市長が悪い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:12.23ID:Z0huRmGD0
>>81
防災無線があっても電気がないと音は出ない
うるさいから電池抜いてる家庭が多いだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:53.74ID:+sp6iZqw0
>>57
決壊させないための放流だ
逃げないほうが悪い
住民に連絡がなかったなら市長が悪い
それとも決壊がお望みか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:07:27.50ID:+sp6iZqw0
>>91
自殺行為
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:08:01.98ID:+d7y0Wow0
>>88
気象庁があんだけ騒いでたのに夜間のこと考えてなかったらその自治体がウンコなだけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:08:39.08ID:Wqj3Si3W0
誰だって街中でうんこもらしたくないだろ。
決壊させない此が絶対条件だろ、此が殺人なら自然災害全て殺人になっちまうわ、ここまで落ちたか日本は…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:08:55.41ID:QuZM8oTX0
>>91
そりは流石に電池抜いた住民がデンジャラスな気がw
役場でサイレン鳴らすとか、なんかできんかったんかなぁ。
できる体制整えるのも金掛かるだろうけど、なんかせなまた同じ事起きそう。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:09:29.09ID:PSSig5650
ラオスみてるのにこんな事言うんやな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:03.66ID:Ts5AEIA00
>>91
そんな話は聞いたことないし、電池抜かなくても音量絞ると聞こえにくくなるよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:08.99ID:l98PNr1A0
>>90
西予市の市長と職員の対応とは別にダム側の問題があると言っている。

てか決壊とか簡単に言うなよ。ダムはコンクリだぞ。
ほんとは越水と言いたいんだろ。使い分けろよそんくらい。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:37.64ID:Z0huRmGD0
>>96
いまどきはサイレンじゃなくてサイレン音をスピーカーから流すから
音量が小さくて聴こえなくなったな
Jアラートでさえほとんど聴こえない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:43.76ID:+sp6iZqw0
>>68
その前に避難指示は出なかったのか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:10:49.79ID:+d7y0Wow0
拡声器で「逃げて」って言ってまわってたという話だが、ぶっちゃけ豪雨の中そんなもん聞こえない爺婆も多いだろうに
見通し甘いんだよ田舎の自治体は
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:11:21.94ID:xk09GHhF0
こんなところに家たてんな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:11:54.28ID:AHl3xJg00
事前放流して規定限界まで水位下げて準備してるし、そのあとも規定通りの放流をしてる、最終的に緊急放流せざるを得ない程になっただけ
つまり、ダムは本来はもっと早く洪水になっていたのを遅らせるという役割を全うしてる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:03.04ID:FqN8fXuF0
上流にダムがあるから安全なんて思考停止してる時点で死ぬべき連中だわ
その無知を恥もせずブーたれてる時点で生きる価値無し
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:05.91ID:Z0huRmGD0
>>99
川の土手もコンクリで護岸してるだろ
たんなるバカか・・・
相手しないほうがよさそうだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:06.27ID:zj4y7Gh80
ラオス見たあとだと決壊しなくてよかったなとしか思えん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:23.25ID:Ts5AEIA00
>>102
田舎の自治体でも防災ラジオを配布してるところはある。
そもそも防災ラジオの存在は嫁の実家で初めて知ったし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:12:28.46ID:ADVhQOos0
安倍ちゃんは何千人日本人を殺したら気が済むの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:13:29.36ID:7+Esm5+e0
>>78
大嘘とか偉そうに言う前に、少しくらいググろうよ・・・ すぐに出て来るぞ?
野村ダムはコンジットゲート1門クレストゲート2門のダム。

このクレストゲートってのが“ほぼ満水”で水が越流するのを防ぐ排水口な。
でコンジットゲートってのが普段使いの水門。
ここから6倍出たわけじゃない。ここから精一杯排水したけど、
それでもダムに入ってくる水の方が圧倒的に多くて、てっぺんのクレストから5倍分が溢れた。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:13:37.65ID:RpkS5qAG0
>>92
ただの欠陥システムだろ
サイレン聞こえない
避難が必要と知らされても間に合わない

ダム決壊した方がイイのか?は屁理屈
決壊しないダムを作るべきなだけだ
それが無理なら、無責任体質で対応するなって事だろうに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:13:59.79ID:ADVhQOos0
これって安倍による日本人大虐殺事件だよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:14:20.98ID:+sp6iZqw0
>>18
そこまでやっているのか
なら逃げないやつが悪い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:14:26.18ID:l98PNr1A0
平成30年7月豪雨のウィキペディアを見たら、違う話が書いてるな。

野村ダムは6日の日中からずーっと、流入量=放出量にあたる放出を続けていた。
すでに下流に負担を強いる放出だったのは確かだ。
だが、7日深夜2時すぎ頃から、流入量が放出量を上回る事態が始まった。
ダムはこれを把握していた。

この時から、放出量をさらに増やし、流入量=放出量の関係を維持すべきだったと言っている。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:15:42.44ID:l98PNr1A0
>>107
土手のコンクリはラ・オ・ス・の・ダ・ム・と・同・じだ。

帰れ朝鮮。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:15:50.30ID:QuZM8oTX0
>>100
東大阪ですが、なんか火事あると夜中でもサイレン(スピーカーなんかな?)
鳴らして、ネットでどこでどんな規模の火事発生したか分かるようなっていて、
Jアラートとか、なんかお知らせとか近くのどっかのスピーカーから頻繁に
やってますねぇ。

なんか町内レベルの公民館とかそんなんじゃ豪雨とかあったら聞こえないですねぇ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:17:35.82ID:+sp6iZqw0
>>113
放水量を増やせば決壊しない
ちゃんと避難すればしなない
それだけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:17:46.88ID:Z0huRmGD0
感情論いってもいまさらどうにもならんもんな・・・
ハザードマップくらいあるんでしょ?
危険なところに住まなきゃいいだけの話
家をまるごと流された人は「これからこんなところに住めるかよ!」って言ってニュースがあったな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:17:51.21ID:l98PNr1A0
>>112
コンジットゲートから2倍とか3倍とか出すのは構造上不可能ということ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:24.32ID:cmMfGfLr0
DQNの川流れと同じだね バカは避難せずに被害にあって文句を言う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:38.61ID:ADVhQOos0
安倍はこの時、一泊20万円の高級ホテルで酒池肉林してたと報道されてる

人間か?安倍は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:18:54.79ID:Wqj3Si3W0
>>109
俺も女房の親戚ん家で有線の防災放送があった。太郎何とかの堤防があった土地、まあ山がわだら311は影響なかったが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:04.54ID:7+Esm5+e0
>>85
しかも、ダムはそれでも途中で水の勢いを殺して、
しかも岩石や泥をある程度落としててっぺん近くのゲートから水だけを流す。

おそらく相当量の岩石と土砂が流れ込んだのがダム湖に沈んだと思われ。
ダムが無かったら土石流になって押し寄せてたと思う。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:47.19ID:+sp6iZqw0
>>114
マスゴミが安部総理悪いと報道しパヨクが騒ぐと
安倍政権の支持率が上がる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:20:38.24ID:ADVhQOos0
安倍はこの時、一泊20万円の高級ホテルで酒池肉林してたと報道されてる

人間か?安倍は

アンサー  いいえ朝鮮人です
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:22:08.08ID:RpkS5qAG0
>>120
アタマ悪過ぎ
よく読め
反論になってない
間に合わない、知らされてなかったが問題だったんだろうが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:22:22.63ID:+sp6iZqw0
>>88
当直が必ずいる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:22:55.83ID:7+Esm5+e0
>>122
コンジットゲートはダムの真ん中に開いた穴だから、
全開してもまぁ、危険にならないレベルの水しか出ない。

ここにデカい穴をあけて一気に放流すると水圧でダムそのものが壊れるから。
まぁ、データはないけど、普通は安全基準の放水量の2倍も出せないと思う。
もちろん満水に近づくと水圧があがるからってのも含めて。

ようするに、クレスト2門は満水前は完全に水面の上で無意味、
コンジットも満水になるにつれて水圧で排出量増えるけど、貯水量少ない時は水圧低くてあまり排水しない。
ってイメージ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:23:05.36ID:Z0huRmGD0
政治家は「この範囲の何万戸が洪水で沈む想定」とかレクチャーされても
「なんとかならんのか!」ってそう言う奴を恫喝するよな
対人交渉すれば解決するとすぐ勘違いする
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:23:56.83ID:+d7y0Wow0
>>105
ダムが数時間何もしなかった
という意見がおかしいよね
下流の人間が逃げる時間を稼ぐために豪雨が降り始めてもギリギリまで放流量抑えるのが普通の対応だと思うんだけど、違うんかな?
そのために数日前にあらかじめダムの水減らすでしょ
そういう手順踏んでたのなら、なんの問題もない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:25:03.45ID:/hsZ1BDw0
偽善者と偽装社会とパナマ文書とレオナルド神父 エクソシスト

薬剤性・誤嚥性肺炎で、大量に殺され続けている。

死亡診断書には「肺炎」とのみ書かれ、この極悪犯罪は闇に葬られている。
精神科医による大量殺人に比べれば、一般の殺人(年間500人)の方がはるかに少ない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:25:04.33ID:h1sVIN+R0
放流の判断と周知の徹底という別個の議論がごちゃ混ぜになって、
先へ進むことができない。
「無駄な会議」の典型だな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:26:49.43ID:+sp6iZqw0
>>99
超水するとダムは現地する
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:27:06.73ID:RpkS5qAG0
被害にあった人は、もう、こんなイイ加減なところに住む事はないだろう
人がいなくなるだけだ
正当化してるアホどもも要らない人になるだけ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:27:50.80ID:w6LXNKYQ0
ダムの下流に住んでてなんでダムのこと気にしてないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:28:07.45ID:Z0huRmGD0
>>133
NHKだとダム側は素人にもわかりやすく伝える努力を欠いたという論調だったな
全量放出前にすでにパソコンで浸水想定範囲のマップを作成してたけど
市には口頭で伝えただけだった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:28:21.99ID:l98PNr1A0
>>131
ダムの真ん中に緊急で大穴を空けるのはそりゃ無理だ。
とにかく、底ゲート(=コンジットゲート)の放出規格を越える量の雨が降ったら、
上ゲート(=クレストゲート)までダムがたまっていくに任せるしかない
ということか。
よくわかった。なら流入量=放出量を維持するのは不可能だ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:28:49.38ID:ADVhQOos0
いや、できるだけ多くの日本人を殺そうと安倍が工夫した結果だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:29:42.29ID:7+Esm5+e0
>>133
まぁ、これはマスコミの責任も大きいと思うよ。
俺は土木っても橋梁の方で、ダムは大学の知識くらいしかない。
それでもちょっと調べればなぜあんな排水グラフになったのか分かる。

それを自称報道が「6倍排出に問題はなかったのでしょうか?」とかドヤ顔で言うから、
普通の人なら「問題があるんじゃないのか?」って疑うのはしょうがないと思う。

さっき3門のゲートの話題だしたけど、さらに発電用のポンプレベルのゲートがあって、
それをつかって数週間排出しないと貯水量ゼロにはならない。
「貯水量ゼロにしてれば助かった」なんてのはあり得ない。

しかもこの街、小学校とかで水害の教育すごくしてるっぽいんだよね。
もう洪水が来る前提で。ここまで水が来ますってマーカーまでつけたり。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:29:46.16ID:AHl3xJg00
ダムが放流したから洪水が起きたとかほざいてるバカは
ダムが無かったら洪水は起きなかったとか思ってるのかねぇ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:30:59.15ID:W2IW3YG40
もう次から放流一切せずに決壊させて全員押し流しちゃえよめんどくせー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:31:21.50ID:tBaDNK3F0
>>135
良い指摘。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:31:22.84ID:l98PNr1A0
>>139
「異常洪水時防災操作を開始します」

と言ったらしいからな拡声器とかで。
そらだれもいみわからん。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:32:57.12ID:7+Esm5+e0
>>140
まぁ、いちおうガチの緊急手段としては、2門のクレストゲートも閉鎖は出来る。(4mほどあるかな?)
ただ、6倍を15分くらい半分に抑えたあと10倍の水が溢れて、
その直後にダムの水とその中の岩石とダム作ってたコンクリートが街を襲う。

映画のダム爆破テロはこのパターン。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:33:24.92ID:w6LXNKYQ0
ところで、ダムが溢れないようにダム穴ってのがあるよね。
このダムには無かったの?
そういうの付いてれば人の判断で放流しなくても勝手に放流されて誰も責められなかったんじゃないのかな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:34:13.67ID:86rhUn0v0
安全基準の6倍の放流なんて報道がおかしいわ
それ以上貯められないから入ってきた分そのまま流しただけなのに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:34:28.42ID:+sp6iZqw0
>>124
愛媛県のバカ村知事はなぜか東京にいた
良いのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:34:33.63ID:QuZM8oTX0
>>138
だなぁ。自分や家族守ろうと思ったら個人でもできる事あるもんなぁ。
でも避難指示でんかったり出ても逃げ遅れる人って絶対おるから、コンクリート
より人って時に、避難訓練とかやらんとアカンかったと思うわ。
堤防が決壊したりダムが放水した時用にもっと丈夫な堤防作るより安いんか
高くつくか知らんけど。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:35:23.17ID:+d7y0Wow0
>>22の人は>>62でドヤってたけど、「豪雨で水位が急上昇してる段階においては、ダムは放流量を抑える」ってことを知らんかったのか
すげえ偉そうに語ってるからダム博士かと思ってたわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:35:26.51ID:86rhUn0v0
>>149
そもそも貯水限界で流入量そのまま流してるだけだよ
それだけ朝の流入量がおかしかったから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:36:10.98ID:RpkS5qAG0
ようは、ダム建設時にダム決壊防止の為に放流もあり得るので川沿い一定エリアは住むのは危険、だから金出すから退去してくれと求めたのに応じなかったエリアだったのか?

そうでないなら、決壊防止の為に放水するのは、ただの殺人行為だろうが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:36:54.04ID:+sp6iZqw0
>>129
ダムは放水を知らせた
問題なし
地元に問題あり
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:37:18.56ID:Z0huRmGD0
>>153
ダムつくるときは「ダムができたら安全になって洪水もなくなる」って必死に宣伝してたろ
年寄りはそのまま信じちゃうよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:38:13.61ID:l98PNr1A0
>>154
>「豪雨で水位が急上昇してる段階においては、ダムは放流量を抑える」

ああ。お前が一体何を言ってるのかさっぱりわからないな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:38:52.69ID:7+Esm5+e0
>>117
まてまて、頼む、それは誇りを持って言わせてくれ!
さすがに、あんないい加減な堤防は作らない。

ダムだけじゃなく、堤防にも遮水面って考え方があるんだ。
●石垣タイプは、実は中に水が浸みる前提で中に粘度を入れて水をはじく、
その粘土壁に砂>小石>石>石垣と並べて中身の流出を防ぐ。
●土タイプはコンクリートで覆って、そもそも中に水が入らないようにする。

ラオスのダムは、土タイプなのに表面石垣だから、土なのに中に水が入る砂場の堤防。

ちなみに、堤防についてはてっぺんが弱い。
ちょっとてっぺんに水が流れると堤防本体の土砂も石も粘度も洗い流す。これが越水による決壊。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:40:56.88ID:+sp6iZqw0
>>139
細かいこと知らせる時間が無駄
逃げろヤバイ
これで十分
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:41:28.98ID:8H479oh90
満タンで降ったぶんだけ流したんだろ
どうしようもないやん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:41:47.14ID:AHl3xJg00
>>156
入ってくる分をそのまま流しただけで、ダムに溜まってる分を流したわけじゃ無いんだが、まさかそれすら理解してないの?
決壊防止するために、ってのを何か勘違いしてるの?
ダムが丈夫でたとえ決壊しなかったとしても、溢れて同じ事が起きるってのを理解してる?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:42:18.04ID:l98PNr1A0
>>160
堤防の護岸の下ががらんどうになってる被災現場はよくある。
それがけしからんとは言ってない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:43:10.04ID:NTE2GhPy0
河川事業に邪魔な村落を壊滅させるためにワザとやったんでしょ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:43:46.27ID:+sp6iZqw0
>>147
地元住民なら知っている
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:43:51.38ID:CWSAeVEN0
ダムは放流すると水位が下がりより多くの流入を呼ぶ。放流量と流入量は独立していない。ダムは一旦放流するとより多くの流入を招き悪循環に陥る。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:44:21.21ID:RpkS5qAG0
>>121
ダム放流による氾濫によるハザードマップなんてあるのか?
それなら元々の考え方がアホなだけやん
ダム建設時に決壊防止の為に放水したら氾濫して被害が想定される川沿い一定エリアを金出して移住させる対応が必要なだけだろ

放流したら避難して貰うで納得したんか?
あり得ないな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:44:43.46ID:7+Esm5+e0
>>149
まさにそのダム穴が何度が話題に出てる2門のクレストゲート。

>>151
これが、遮水性を保つ必要があるから、普段は閉じてるのね。
満水になると開けるって仕組みなんだけど、
何も知らない人が見ると「わざわざ開けて排水した!」って思える。

報道の本来の姿はその意味をググって2分ほど勉強して伝えることだと思うんだけど、
今回はマスメディアが不勉強なのかダムを叩きたいのか、そういう現実を話さないんだよね。
だから、腹が立って、ここに俺が書きなぐってるってのもあるんだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:44:44.45ID:Z0huRmGD0
オオカミ少年の寓話は何回失敗して反省したところでまた失敗するから
いつまでの生き続けるな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:46:11.87ID:i5mHmdBN0
>>159
え?
今回も俺が書いた通りの対応したって担当部署が何回も説明してるんだが
放流量減らすのはマニュアル通りでしょ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:46:33.71ID:CWSAeVEN0
ダム放流と流入は独立事象ではないので流入量をそのまま放流したという論理は成り立たない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:47:36.64ID:l98PNr1A0
>>168
ダムから連絡を受けた市職員や市長は知らなかったかもな。
ダムの人が「ありえますよ」と説明しないわけがないから。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:48:13.87ID:wzSQ682S0
肱川ダム放流前に浸水想定 国交省、自治体へ伝えず
http://www.sankei.com/west/news/180810/wst1808100048-n1.html

 石井啓一国土交通相は10日の記者会見で、西日本豪雨の際に愛媛県の肱川上流にある鹿野川ダム(大洲市)から大量放流する前、
同省四国地方整備局が放流後の浸水被害のシミュレーションを行っていたのに、下流部の自治体に内容を伝えていなかったことを明らかにした。
石井氏は理由として「システムは試験的に開発したもので精度が低かった」と釈明した。

 同省によると、想定では大洲市で約1800棟が浸水するといった結果が出ていたという。石井氏は「情報提供のあり方を検証しており、自治体のニーズを踏まえて、改善すべき点があれば改善したい」と述べた。

 肱川では、鹿野川ダムと野村ダム(西予市)が7月7日、安全とされる基準の6倍の量を放流。両市で大規模な浸水被害が起きるなどして9人が犠牲になった。
同省は、野村ダムについてはシミュレーションのシステムがないとしている。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:48:40.61ID:7+Esm5+e0
>>160
それこそが、実はちゃんと工事してた証拠。

堤防は台形の側面部分は遮水するけど。てっぺん部分は弱い。
こればっかりはどうしようもない部分がある。
弱いてっぺんから水が浸入して中のアースフィル(フィリングと同じ語源)が流される。
で、後に残るのは遮水機能を持った壁だけって感じ。

ま、ホントに手抜きもあるかもしれないけど、手抜きすると正直1年も持たない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:48:47.65ID:iE6/p/bSO
>>154
抑えるなよ
バカじゃなければ急上昇していたら放出を開始するだろ
溜めに溜めてから一気に放出するのは戦国武将が攻めこんできた軍勢を押し流す捨て身の作戦と同じだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:49:43.17ID:wzSQ682S0
ダム放流で初の住民説明会 批判相次ぐ
http://www.news24.jp/nnn/news87810373.html

会場の中学校の体育館には住民700人ほどが集まった。説明会の中で西予市の担当者は避難指示を出したいきさつについて
「どの程度の地域が浸水するのか判断材料がない状況だった」と話した。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:50:22.97ID:i5mHmdBN0
異常な豪雨が予想される場合は、事前に準備しておいて、実際に雨が降り始めたらダムからの放流量を抑えるのが普通の対応だぞ。
そこらへんはマニュアルというか河川法で操作手順が決まってる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:50:59.85ID:RpkS5qAG0
>>165
わかってないな
ダム放流したら氾濫して被害に合うエリアは、その想定も承知の上でこの欠陥ダム建設に賛成したのか?って事だ
普通はねえんだよ
金出して移住を促す
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:51:37.93ID:Z0huRmGD0
>>170
今回はダム側がシミュレーションでハザードマップを作ったそうだけど
大雨降り出してからだし周知する時間は無かったな
そもそも想定の6倍以上という大雨が想定外
河川管理事務所だとたいていハザードマップくらい作るだろ
作った人に会ったことあるけど「へー、ハザードマップなんて見たとか言う人に初めて会ったわー!」ってびっくりされたのでオレもびっくりしたわw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:53:02.60ID:8H479oh90
>>182
してたらしいよ
事前に水位を減らしておいた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:53:21.31ID:AHl3xJg00
>>180
そのまま流したら下流に悪影響がある程の雨量の場合、放流量を抑えてダムに貯める事で調整するって事だろ
今回の話は単にそのキャパを超えただけの話
放流しようがしまいが洪水は起きてるよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:53:27.99ID:wzSQ682S0
https://www.asahi.com/articles/ASL88736DL88PTIL04H.html

 会場の700席はほぼ満席。冒頭、管家(かんけ)一夫市長と国交省の野村ダム管理所の川西浩二所長があいさつした。犠牲者への黙?(もくとう)の際、会場から「お前らのせいだ」などと怒声が飛んだ。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news201808100071

 開会直後の黙とう時には会場に「パフォーマンスをするな」「先に謝罪しろ」などの声が響き、静かな黙とうを促す場面も。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:02.30ID:CWSAeVEN0
ダムは満タンで溢れた分がこぼれ落ちるという論理は成り立たない。役人が言う流入量は仮の数字。放流が更なる流入を招くので、ダムが一旦放流すると降った分よりも放流してしまう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:26.90ID:i5mHmdBN0
>>178
安価先の奴だよ
ID変わっちゃうんだよごめんね
こういう時に童貞って言うと君が童貞だとバレるぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:39.36ID:+sp6iZqw0
地元に危機感がない
これが原因
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:56:59.85ID:+sp6iZqw0
>>188
ほう
では、放流するなとでも?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:57:21.51ID:Z0huRmGD0
論理的に説明しても感情的になってる年寄りには理解できないだろ
かなり噛み砕いた説明が必要だけど図面やマップやダムの模式図やらを見せたところでわかってもらえるのはムリだろな・・・
今後は義務教育の間に教えて子供にいさめてもらうしかないな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:57:34.11ID:wzSQ682S0
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201808100081

 川西所長は、放流量予測が毎秒約1100トンの状況が続く中、午前6時7分に約1750トンに急上昇した際、市側にすぐ伝えたと説明。
「午前2時ごろ流入量がはっきり見えていれば操作のやり方も考えられたが、見えなかった」と振り返り「市への伝え方や避難にどうつながるかなど、さまざまな課題がある」と述べた。
一方で最大流入量1942トンに対し最大放流量は1797トンとし「被害軽減に努めた」と理解を求めた。

 1996年に操作規則を従来の大規模洪水想定から中小規模洪水想定に変更した点には、前年に下流の大洲市で大洪水が発生し、当時の規則は500トンまで貯留しないことになっておりそのまま放流したと紹介。
「なぜ貯留しないのかとの批判が多く寄せられ、低い流量(300トン)から貯留し、野村地域だけでなく肱川下流一帯であふれないよう設定した」と述べ、変更時には旧野村町の理事者や議会に説明したとした。



 管理所側に対し、住民からは「操作規則自体が間違っている」との批判や、「なぜダムが思い切って水を放流して、事前にダム貯水量を減らさなかったのか」との指摘が出た。

 川西所長は「結果として大きな被害が発生したことを重く受け止めなければならない。検証し有効な対策を図る」と表明。
四国地方整備局の中岡浩三河川情報管理官は「検証で事前放流拡大や、気象予測精度向上に応じて柔軟な操作が可能かも考える」と話した。

 遺族から放流量予測が急上昇した時点で市民に周知してほしかったとの指摘があり、管家一夫市長は「混乱した状況でそういう判断ができなかった。深くおわび申し上げる」と陳謝した。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:57:42.69ID:RpkS5qAG0
街中が水浸しになる事もない雨量でダムにより水浸しにするのは、ダムと河川氾濫防止策が欠陥仕様なだけだろ
何が想定外だ
貯水池ぐらい抜いとけアホ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:58:24.22ID:Joc05X+q0
殺人なんていうやつが死ねばよかったのに
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:58:52.28ID:wzSQ682S0
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201808100071

 旧野村町の町長を務めた男性(91)は昔に比べてかんがい用水の使用量が減っている点を踏まえ「なぜダムが思い切って水を出さなかったのか」と苦言を呈した。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:59:06.99ID:l98PNr1A0
>>187
100人くらいは共産党だな。沖縄から飛んできたのとかいただろう。
古くから治水の難所でダム敷設や川の流れを変える付け替えが必要な地域は
もとから共産党が住み着いているんだろ。真備地区もそういう土地で、
ずっと共産党にちゃぶ台返しをされてるそうだな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:00:12.35ID:7+Esm5+e0
>>182
それは序盤の段階の話で、ゲートのタイプにもよるだろうけど、
>>186の他にゲートに流木が掛かったりすると困るからってのもある。

取水口より下に水面がある状態で山に雨が降ると、
すっさまじい量の流木が来る。水を減らしたばかりに洪水で流れてきた流木が排水口塞ぐと、
それこそもう満水まで排水できないから、
貯水ゼロにするより取水口よりちょっと上までは水がある状態で洪水を迎え撃つ方が緊急事態にならないのもある。

大雨なのに貯水量残してたのはそういうの考えての話のはず。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:00:13.28ID:wzSQ682S0
https://www.asahi.com/articles/ASL88736DL88PTIL04H.html

 有識者を交えた国交省の検証作業では、放流の危険性が住民に十分伝わらなかったと指摘されている。
川西所長はダムからの放送時に「ただちに命を守る行動を」と緊迫感がある文言を入れる改善策を示した。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:00:59.08ID:Z0huRmGD0
>>194
水を事前に抜くだめに大雨が降るという予定も地球さんに教えてもわないとだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:01:05.49ID:iE6/p/bSO
>>182
おかしな話だな。異常な豪雨が予想される場合は、
全ての貯水を予め通常排水し事前に準備しておかなくてどうする。
空ならば相当耐えられたはずだろ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:01:07.63ID:i5mHmdBN0
>>1のダムの当日の流入量グラフ見るとわりと無理ゲーだったのわかるぞ
事前に放流して貯水率下げといたのに3時間くらいでダムいっぱいになってる
四国なんて水不足怖いから貯水率下げるなんて余程のことなんだけどね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:01:08.77ID:RpkS5qAG0
>>184
ダム建設時にダム放流により家が流される事を承知するバカはいない
ダム放流時におけるハザードマップがあるとしたら隠蔽情報に決まってる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:01:56.68ID:7+Esm5+e0
>>196
レス忘れた。>>199の後半。
その方が洪水の水を安全に流せると判断したからだと思われ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:02:07.64ID:AHl3xJg00
そもそも利水ダムだから、洪水用の調整量もたかが知れてるしな
もう治水専用ダムに変更しろよ、そして渇水に苦しめ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:03:25.44ID:AHl3xJg00
>>202
治水専用ダムではなく利水ダムなんで、減らせる量は3割そこそこ
そしてその準備もちゃんと今回もしている
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:04:09.78ID:+sp6iZqw0
地元がアホだったな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:04:37.39ID:B4txwsAz0
問題はダムより下流の治水対策なんだがな

ダムの放流に耐える状態を確立しとけと
確立してからダム建てるこれが手順
逆なんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:05:10.80ID:wruRudRB0
観測史上なかった天災まで他人のせいにしようとするカス
何様だよあんだけ言われても何もしなかったお前の危機意識危機管理がザルだっただけださっさと避難しとけ馬鹿
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:05:16.84ID:+sp6iZqw0
>>208
早く逃げろよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:06:13.08ID:XmNrBD0Z0
>>1
韓国SK「殺人なんて手ぬるいわwww 大虐殺しないとwwwww」
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:06:24.75ID:WzthZfvb0
ラオスみたいになった方がよかったの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:06:27.46ID:+sp6iZqw0
こうなったのも蓮舫が悪い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:08:57.89ID:iE6/p/bSO
>>203
貯水率?
いいからトイレに行ったら膀胱を全部空にしろって。
ダム君がやたら我慢して小便を漏らして周囲が大被害だろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:10:31.21ID:i5mHmdBN0
>>198
結局きみは最初から間違ったことばっか書いてて、間違いを指摘されたら誰も話題にしてない「童貞」なんてワードを出したわけで
その意味を考えると…w
みじめだからもう黙ったほうがええぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:10:51.51ID:l98PNr1A0
>>210
共産党が下流に居座ってるから
山奥のダムでどうにかしようとしてきたわけで。
それすらも、八ッ場ダムのように潰されることもあったわけで。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:11:49.16ID:CWSAeVEN0
ダム放流が更なる流入を招くので、放流量が流入量より少なくなるのは当たり前。ダム放流は堤防決壊と全く同じ現象。それまで降ってた雨の分も遡って放流してしまう。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:12:00.61ID:7+Esm5+e0
>>214
いまデータ見て来たわ。どうやらラオスみたいになってたっぽい。
通常の2.5倍の段階で水門から放流はオーバーだったみたい。
さらにその2倍の以上の6倍の水が綺麗に水門から出たとは思えない。

ダムが壊れなかっただけで、実際は溢れてたんじゃないかと思われ。
カメラ映像あるだろうから出てるかな?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:12:43.32ID:RpkS5qAG0
>>200
ダム放流により河川決壊するのは欠陥仕様なだけ

それにサイレンは決壊の恐れ知らせるものじゃないし、避難指示ではない
河川が増量すると流れが急になったりするから河川に近づくなと河川敷に注意を呼びかけるもの

サイレン鳴らしたって避難する理屈はない
また消防団にも知らされてない

河川増量に加えダム放流が行われて氾濫するから避難しろ!の伝達方法がなかったって事だろうに

そもそもダム放流により河川が氾濫するならダム建設時に反対するに決まってる
ダム建設したから心配ない扱いだったんだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:14:00.38ID:7+Esm5+e0
>>220
堆積容量の増加の話なら、
「泥水が街を襲うのと、それより少し少ない土石流が街を襲うの、どっちがいい?」
って感じになるけど、土石流よりは泥水の方がましじゃないか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:14:01.35ID:wzSQ682S0
西日本豪雨 愛媛の2ダム規則、豪雨に対応せず 放流量抑制、8年に改定
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180730/evt18073015050029-n1.html

 西日本豪雨で愛媛県の肱川(ひじかわ)上流にある野村ダム(西予(せいよ)市)と鹿野川ダム(大洲(おおず)市)が大量放流した問題で、両ダムの放流量などを決めている操作規則が、記録的な大雨に対応していなかったことが29日、関係者への取材で分かった。
より頻度の高い中小規模の洪水を防ぐため、平成8年に事前の放流量を抑える規則に改定されていた。
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180730/evt18073015050029-p3.jpg

ダム操作規制の改訂前と改訂後の比較
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180730/evt18073015050029-p2.jpg
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:14:21.99ID:AnTfvS2dO
実を言うと貯水率が200%超えても放水する必要が無かったりする。ちなみに日吉ダムは300%耐えた。
「日吉ダム、京都を救う! 危険な状態を耐え切る!」をググってみてくれ。


で今回のダム放水は「異常洪水時防災操作」と呼ばれるもの。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180804/k10011562861000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

簡単に言いますとサーチャージ水位を超えると(協議の上で)流入量と放水量を同量にまで上げていく作業です。詳しい図解です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kinudamu/wording/01chisuichi/
この図解を見れば解りますがサーチャージ水位は設計水位とは無関係とも言えます。サーチャージ水位は「利水容量+洪水調節容量」です。利水容量はこれはもう水利権との関係で決まる量です。
しかもサーチャージ水位は設計洪水位よりも遥かに下です。 ダムを味噌汁茶碗と見立てれば解りますね。ダムも底の方より淵の方が広がってますよね?

「放水のマニュアルが古いんじゃないのか?」「もっと耐えられたのではないのか?」との指摘は当たり前のもんです。
● ダム管理は『異常洪水時防災操作』で開き直ったら負け FNNプライムニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010013-fnnprimev-soci

で今回のダム放水は「異常洪水時防災操作」と呼ばれるもの。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180804/k10011562861000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

簡単に言いますとサーチャージ水位を超えると(協議の上で)流入量と放水量を同量にまで上げていく作業です。詳しい図解です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kinudamu/wording/01chisuichi/

この図解を見れば解りますがサーチャージ水位は設計水位とは無関係とも言えます。 サーチャージ水位は「利水容量+洪水調節容量」です。利水容量はこれはもう水利権との関係で決まる量です。
しかもサーチャージ水位は設計洪水位よりも遥かに下です。 ダムを味噌汁茶碗と見立てれば解りますね。底の方より淵の方が広がってますから。
「放水のマニュアルが古いんじゃないのか?」「もっと耐えられたのではないのか?」との指摘は当たり前のもんです。
● ダム管理は『異常洪水時防災操作』で開き直ったら負け FNNプライムニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010013-fnnprimev-soci
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:15:40.28ID:i5mHmdBN0
>今回の対応について、整備局河川管理課は「河川法に定められた操作規則に基づいて対応した」と説明する。
>国交省によると、豪雨に備えて3日前の4日からダムの水位を下げ、雨水を貯留できる量を350万立方メートルから600万立方メートルまで増やした。
>豪雨が降り始めた後は満水近くになるまで放流量を抑えたという。担当者は「雨が強まってからも河川の水位を上げないことで、住民が避難する時間を稼げた」と説明する。

というような内容は繰り返し報道されてるんだけど、
「雨降ってるのに放流しなかったのが悪い!」
「6倍放流したから逃げられなかった!」
と騒ぐ変な人がいる困ったスレがこちらです
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:17:05.96ID:AnTfvS2dO
>>221
全く溢れてない。全然余裕だったんだよ。
サーチャージ水位で放水決めてるんだから。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:17:40.20ID:6ASso6sd0
ダムの操作には何ら問題はない
西予市も放流1時間前からの対応は問題ないけど、
放流の事前連絡を受けてからの2時間を無駄に費やしたという批判はあって然るべきかも知れない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:19:36.26ID:+Ps6MqmY0
>>228
見える、見えるぞ…
話し合ってたんだろw
会議なんか無駄だからさくーっと…
0231 【東電 54.8 %】
垢版 |
2018/08/11(土) 06:20:27.55ID:68L49TdC0
放流は適切だろうけど、放流までの対応はどうだろうな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:20:36.87ID:7+Esm5+e0
>>225
日吉ダムは確かに凄い。んだけど、
あれはやっぱり、治水目的って側面がある。

今回放流したダムは、ミカン畑の水が枯れないようにしましょうね!
ついでに土石流防ぐ機能もつけるので下流の被害が“抑えられます”ってダム。

岩が街を襲うのは防ぐけど、水は事実上垂れ流すに近い設計だった。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:21:29.32ID:l98PNr1A0
>>229
たぶん、「命令」をすると、空き巣被害の保障に国民の税金をあてる話になるんだろうと思ってる。

なお、強制避難というのがあるらしいな。日本は。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:23:30.54ID:avBYFVbK0
もうダムの管理は住民にやらせよう
適切に処理できんだろwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:24:10.90ID:AnTfvS2dO
>>232
いや、きちんと洪水対策のダムだぞ。
どこから嘘情報貰ったのかなあ?
基本的に全国各地のダムと同じ。
それはフジテレビも指摘してる。
>>225のリンク先よんだ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:24:25.75ID:7+Esm5+e0
>>227
2.5倍以上流れた分はクレストゲートの本来の緊急排水想定料の2倍以上。
てっぺん2カ所のゲートから勢いよく溢れることが可能だっただけで、
完全に許容オーバーしてる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:25:25.70ID:7+Esm5+e0
>>235
洪水対策にどれだけ重きを置いてるかが違うって意味。
それは俺、ちゃんと書いたつもりだけど読んでくれた?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:25:28.88ID:sH8nTe7c0
記事からだとよく分からんのだけど
住民はいったい何に怒ってるわけ?

放流の仕方か?
満水になったら入ってきた分出すしかないって誰でも分かることだし

避難の指示の仕方かい?
そりゃダムの方じゃなく自治体だろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:26:24.27ID:i5mHmdBN0
利水ダムの実際の耐久性と貯水率がイコールではないけど、大雨の際の放流量は貯水率を基に決定する…という運用は間違いではない
運用はね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:29:31.84ID:i5mHmdBN0
>>238
もっと段階的に放流しろよ、と言ってる住民の記事は読んだ

ただ、あんだけの勢いの豪雨だとどちらにせよ洪水被害は避けられなかっただろうね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:29:42.38ID:ZJfW5HWb0
こういうので怒る人達っていうのは、役所は間違えないと勝手に想定しているのだろう。専門家でも間違うことはあるし、過去にない大雨だったら尚更だろう。
怒りのやり場がないから役所に怒るだけだから、結局聞き流されてお終い。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:30:55.92ID:7+Esm5+e0
>>241
読んだよ。
そもそも洪水時にどれくらいの水を貯める想定かってのが違う。
野村ダムの治水力なんて、ぶっちゃけ世木ダムレベルだよ。

洪水調節容量が、今回の降水に比べるとゼロに等しい。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:31:10.72ID:AnTfvS2dO
>>237
うん。だから>>225 を読んでないよな?(笑)
少なくとも犠牲者、被災者がいるんだから議論するときは科学的検証が必要なんだよ。
貴方は「洪水対策に重きを置かないダムだから仕方ないんだよ」で議論を打ち切ろうとしてる。
そこに何ら科学的検証もソースもないのは残念だ。
こちらは「仕方なくない」から、ソース出して反論してるだけなんだよ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:31:36.44ID:IHbtzzLv0
ダムが時間稼ぎしたおかげでほとんどの人は避難できた
あれで逃げない人は何をしても逃げない
みんなが逃げないから逃げないのはわかる
みんな逃げてるのに逃げない人は何をしても逃げない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:33:01.17ID:7+Esm5+e0
>>241
あ、も一つ誤解しないで欲しいのは、俺、橋もダムも好きなだけで、
日吉ダムは大好きだよ。

単純に、マスコミが分かりやすく説明せずに「ダム管理に問題があった」ってのに、
ちょっと嫌気がさしただけ。
ホントに問題あるかどうかは、やっぱり正しい情報を整理してから論ずるべきだと思うから。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:34:11.24ID:AHl3xJg00
>>235
日吉ダムは総貯水容量6600万?洪水調節容量4200万?
野村ダムは総貯水容量1,600万?洪水調節容量350万?
違いすぎて話にならん
野村ダムの方の洪水対策機能はやっぱりオマケ程度だよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:34:44.97ID:7+Esm5+e0
>>245
あぁ、何が言いたいか分かった。
それはちょうど前スレで話題にあげたんだけど。

今回の件。確かにダム職員や市職員は、もっと被害を軽減できる方法を知ってたと思う。
けど、それは法令違反だ。

そんな操作を、するべきだと思うか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:37:29.22ID:bpYGbpNP0
決壊したらみんな平等に被害を被るけど、放水だと自分だけが被害を受けたと勘違いするから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:37:31.32ID:7+Esm5+e0
>>249
日吉ダムは、実は二段構えのダムなんだ。
そんな日吉ダムでさえ、今回ははちきれそうなほどパンパン。

奥のダムと一つになってすっげーダム湖が出来てるらしい。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:37:52.13ID:TCV6lbeI0
ゲリゾー、5増、アベシンゾー
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:38:34.59ID:Q3r9xvvV0
>>245
>>225
なるほどわかりやすい
100%越えると即崩壊みたいなアホばっかだけどその理屈完全に破綻してるな
放水せずとも冠水も崩壊もせず耐えた可能性が高いってことか
ダムの上部越えるまで数百%とか知らなかったよ
150くらいかと思ってた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:40:30.98ID:Z0huRmGD0
>>204
ダムができてなきゃ町はもうあとかたもなかっただろ・・・
災害を予防したダムに文句いうのが筋違い
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:41:57.57ID:mxpOSJdF0
>>254
結果論。ちゃんと安全規定がありそれに従ったのなら適切だ。300%まで貯めて決壊したら責任どころの話で無くなる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:42:16.00ID:AnTfvS2dO
>>244
え?読んでないよね?

そもそもサーチャージ水位で緊急放水を始めてる。
設計洪水位に達しない前にガンガン放水してる。
それ書いてるだろ?
流入量と放水量が同じだった訳でもない。

フジテレビのソース読んでよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:42:45.86ID:Z0huRmGD0
>>251
被害受けた家とそうでなかった家があるから「不公平だ!」って言ってるのか
それなら納得だわ
全部流されてれば誰も文句は言わなくなっちゃうよね
へたに生き残ったのが問題?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:45:16.61ID:inFWh1N60
東日本震災の時に例えて言えば、津波がきたら避難準備すればいいや。みたいな感覚だったんだろね

当日、何処の話かは忘れたけど避難勧告が出てから実際に避難してるの1人だけwとか書き込みあったね
川が決壊したら逃げればいいや。みたいな感覚だったんだろな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:45:53.85ID:AnTfvS2dO
>>250
> >>245
> けど、それは法令違反だ。

おいおい。ふざけるなよ。
嘘ばかり言うな。
確かに古いマニュアルでは放水タイミングが決められてるが「関係者と協議の上で」放水するんだよ。
地元自治体が何て言ったのか知らないが、ともあれ「マニュアル古い」、そもそも入水量と比して放水量が多い時点で話にならないんだよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:46:34.67ID:SiZ2ecZU0
ダムって洪水対策にはあまり役に立たないんだよ
本当は堤防の工事をするべきだった

じゃあなんでダム作ったかというと、それは「堤防強化よりダムの方が費用がかかる」から
結局自民党が土建により多くの金渡すために堤防よりダムにしたってこと
赤字国債と効果より費用をかける国土改造という旧田中派の毒がここにも巡ってる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:46:50.74ID:tAntD7OR0
人のせいにしたいのはわかるけど自分のせいだから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:47:51.10ID:Z0huRmGD0
例えるなら「病気になる前にもっとわかりやすく病状を言ってくれてたら助かったのに!」って
医者はふつうよりも充分すぎるほどの治療をやったのにもかかわらず
なっとくせずに医者に文句いってる家族みたいな図式なのかな
患者でもないうちから「ガンになった場合の注意事項を事前に渡しておけよ!」って

やっぱり感情論でしかないな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:47:57.54ID:Q3r9xvvV0
>>256
だからその安全規定が間違っているのではという話だろ
京都のダムの例に沿えば放水無しでも耐えられた可能性が高い
225の例に沿えば決壊の危険度は極めて低いのにマニュアルを遵守する為に
安全基準の6倍の水を放出した事になるぞ
住民が怒るのも当然の話
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:48:22.98ID:AnTfvS2dO
>>256
だからね。決壊なんてしないんだよ。設計洪水位まではな。
日本人ならば日本人の生命が失われたんだから、ソースくらい読んで非難しろ。

>>254
その通り。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:48:24.71ID:7+Esm5+e0
>>257
だからさ、豪雨の予報が出てるわけだよ?
サーチャージ水位でちゃんと流さないと、そのあとどうなるか分からない。
そのマニュアルを無視するべきだったってのはおかしいでしょ?

制度が大規模豪雨に対応しきれてなかっただけ。

仮に今回マニュアル無視してたら、どうなったか分からないけど、それはするべきじゃないでしょ?って。
何のためのマニュアルだよってなる。フジのソースも、ダム側の対応じゃなくて、
マニュアルが大規模洪水に対応できてないってことを言いたいんじゃないか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:52:02.26ID:haEekGo80
感情論で言えばもちろん同情するけど決壊なんてしたらそんなもんじゃ済まないんだよ?

バカは黙ってろw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:52:15.16ID:Z0huRmGD0
河原も埋め立ててどんどん家を作っちゃってたからな・・・
広い平地をみると使いたくてしょうがなくなるんだろうけど
宅地となると高く売れるからどうにもならんわな・・・
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:52:31.68ID:Q3r9xvvV0
そもそも放水がマニュアル通りだとするならば放水量も安全基準通りだろ
何故片方はマニュアルで決まってるからで擁護して後者は緊急時なのでというダブスタを使う?
擁護の基準を一意にしろって
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:53:40.38ID:+d7y0Wow0
もともと洪水被害がなかったから水害の避難の想定してなかった…って市も言ってるわけで
想定外の天災だったということよ
今後に活かしましょう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:56:10.93ID:AnTfvS2dO
>>269
> サーチャージ水位でちゃんと流さないと、そのあとどうなるか分からない。

お前さ、読めよ。キチガイなんか?
設計洪水位まで水が溜まるだけなんだよ。
設計洪水位ってのはダムの天端なんだよ。
ソース出しただろ?読めないのか?アホなのか?
天端まで貯めて設計洪水位だ。
もちろん設計洪水位より下の方がいい。
溢れても水が溜まりに溜まるケースもあるからな。

ちなみに本来のマニュアルに従ってないのはソースから説明すみ。

どちらにしろマニュアルに従って間違ったならばダム管理側が間違ってるに決まってるだろ?
何が言いたいんだ?

ソースも読まないで日本人被害者や家族を罵倒してるような君は日本人じゃないんじゃないか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:56:15.22ID:Z0huRmGD0
>>273
ダムが6倍にコントロールしてるわけじゃないよ
もうコントロールできずにそのまま溢れたら結果的に6倍程度になったってだけの話
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:57:31.29ID:Z0huRmGD0
5chでもこんな程度なんだし地元住民様が理解することは死ぬまでないだろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:58:18.20ID:7+Esm5+e0
>>273
緊急放水もマニュアル通りだよ。
さっきから話題に上がってるサーチャージ水位ってのは、
ダム建設テストの時に「ここまで貯めてテストしたけど、それ以上は未知の領域ですよ」って意味。
それ以上は問答無用に流しましょうってことになる。

それ以前は、ダムの通常最大排水量の半分の500m3/sを流してるんだけど、
流入水量も大体それくらいだった。

深夜3時から一気に流入跳ね上がって、そこで1000m3/sにあげられてないこととかが批判の対象なんだろうけど、
そこは放水警報流してマニュアル通りしてる。1000m3開けた頃には手遅れで、流入超過。
あっという間に異常洪水時防水操作って言う垂れ流し操作をしたって感じ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:58:43.28ID:i5mHmdBN0
国→自治体→住民
の情報伝達と避難計画の実際の運用についてが一番大事なポイントなのに、そこが「6倍の放流量」というわかりやすいワードにかき消されてるのが残念だな

アリバイ作りなのかよくわからんけど、ファックス連絡も使ってたって話だし、意思決定の遅さとかも実に田舎らしい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:59:21.36ID:kEbU+qvn0
今回の事態が事前に回避可能だったか考えればいい
情報伝達含めてやりようによっては避難できた可能性があるなら
どこかに欠陥があったわけで
その責任はきっちり追求すべし
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 06:59:41.87ID:7+Esm5+e0
>>276
んなわけあるかよ。
ダムの湛水試験はサーチャージまでしかしてない。

未知の領域まで貯めて溢れるのは越水。そんなの完全にアウトだわ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:02:17.36ID:Q3r9xvvV0
>>282
ところが>>225という ”運用実例” が有るわけでね
これ法令違反ってことか?
サーチャージ越えて360%までいった状態でも特に一般の立ち入り規制すらしてないようだが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:02:58.11ID:+CDSa1xG0
>>13
なんでダムから放流=川が氾濫なのかが判らんのだが…

ダムの水門をmaxで開けても川が氾濫しないように下流側の堤防とか作るんもんじゃないの?

ダムが決壊したわけじゃないんだから、排水口を通る以上の水量は流れないよね?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:03:28.86ID:AnTfvS2dO
>>270
だからな、>225を読んでくれ。

> そこから先はギャンブルになるからそりゃ放流するだろ

ギャンブルでも何でもない。
洪水設計位までは、まだまだ、だったの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:03:28.98ID:AHl3xJg00
>>273
そもそも緊急放流ってのは、放流量を流入量にまで増やす操作の事なんで、当然流入量が多いなら放流量も増える
安全基準が関係あるとは思えんが?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:03:39.92ID:Gue5a5gL0
>>257
結果として但し書き操作に移行してるんだが、緊急放流もやらずに一気に但し書き操作に移行した方が良かったという主張?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:05:45.43ID:Z0huRmGD0
>>286
だから水量がもうコントロールされてない量になってしまったんだよ
やはり市側がそういう安易な勘違いをしたのは明白だよな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:06:10.91ID:Q3r9xvvV0
ぶっちゃけ建設屋の目線で言わせて貰えば100%越えたら即決壊だの言う建物はもうそれ自体欠陥な訳で
ダムみたいな物であれば相当に過剰な設計基準強度を持っているはず
このダムでも一杯一杯になっても壊れない設計しているはずだ
実際360%まで持ってるんだからね

さて仕事にでるんでここまで
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:06:51.14ID:i5mHmdBN0
>>286
ダムにとっても堤防にとっても想定外の超大雨だったというだけなんだよ
犠牲は痛ましいが、そのレベルの天災だった
この地域もよく死者5人で済んだと思うわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:09:31.46ID:7+Esm5+e0
>>287
ほんとにちゃんと野村ダムのデータ読んだか?
ホントに173mまで貯めるべきだと思ってるのか?

しかも今回データ見て分かる通り、流入がわずかに流出オーバーしてる。
170mで操作開始としてその後の流入みると、173近く行ってる可能性高いと俺は思う。
そうじゃないと非常流量の2倍以上は流れないだろうと(もちろん映像もデータもないから想像だけど)

http://www.skr.mlit.go.jp/nomura/dam/index04.html

↑ちょっとここ見て、水量と比べてみてくれよ。

仮にクレスト2門閉じても、3mしか余裕ないわけで、そこは日吉ダムとは根本が違うよ。
(ってのはかなり前に書いた。15分は持つけどてっぺんから溢れる、下手すりゃ決壊)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:10:06.54ID:AHl3xJg00
>>294
だから規定通りあらかじめ水位下げて準備してたじゃん
たんにキャパを超えただけの話
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:10:17.60ID:inFWh1N60
避難を促した人をスルーして更に凄んで追い払ってバーベキューを続けて流された人達からあんたらはなんにも学んじゃいないのなw

こんなの問題のすり替えだよ
なんで避難しなかったの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:11:52.50ID:7+Esm5+e0
>>286
ほんとはこのダム、緊急時でさえ2500m3/sが流れるのが精いっぱいのダムなんだ。
それでさえ氾濫を止めるんじゃなくて、氾濫の被害を軽減できるだけ。

今回は6000m3/s流れた。

>>283
俺、実は橋梁マニアなんだ・・・ 橋のそばにはダムがあることは多いだけ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:12:23.70ID:X79Sfyew0
>>202
もし水抜いてて、予想外に雨止んで流入量激減したら
後日発電用水足らなくなって、伊方停止してるし電力不足に陥って停電で熱中症死者が増える
結局死ぬのさ

早明浦の渇水で貯水が底をつきそうな時に台風クソ豪雨で一晩で満水になった奇跡
野村鹿野川も渇水中ならよかったのにね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:13:17.57ID:i5mHmdBN0
>>294
だからダムは3日前からあらかじめかなり水減らして対策してた
でもそれすらも上回る量が降った
下流の堤防は数日前じゃあどうにもできない
個人的には市側の避難指示は甘かったと思うけど、そこらへんの指示はどこの自治体も同じようなもんだからな
今回のケースを今後に活かさねばならぬ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:13:28.16ID:Al7PmvwG0
>>30
最後まで制限流量に固執したのが原因
大洲市街地を守ろうとして野村で大洪水起こしたから住民が怒っている
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:15:17.10ID:Al7PmvwG0
>>33
その場所が大洲市街地
ダム直下の野村は元々洪水起こす場所ではない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:17:21.71ID:qcR415Gd0
日本一の大河の信濃川でさえ中流域では耐えられる量は1秒間に10000トンの流量程度だぞ
去年5000トンクラスを目の前で見たが、あれが小さな河で流れたらひとたまりもないな
今回の件では流入量と放流量を同じにしても下流がアウト、越水しても下流はアウト。決壊は論外
論外を防ぐしか方法は無かったと思うけどね、雨はいつやむかわからないんだし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:17:35.60ID:Al7PmvwG0
>>49
最初から垂れ流しやってた方がまだ被害が少なかったから問題なんだが
卯之町や城川で洪水起きたか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:17:38.80ID:i5mHmdBN0
設計はかなり余裕見た数値で作ってるからまだ耐えられる!まだだ!

なんて運用を実際の現場ができるかよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:20:25.44ID:7siRV9hO0
>>294
未来予知ではなく可能性の話だろ
そんな事言ったら自分が住む地域、7月から急激な雷雨の可能性とか台風の可能性とか言われ続けているけど、ひとつも来ないぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:23:25.57ID:Gue5a5gL0
>>305
最初から垂れ流しやった方が被害が少ないソースある?
最初から垂れ流し→最初から緊急放流と同義なんだけど。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:23:50.90ID:Al7PmvwG0
>>67
今回のダム放流が住民敗訴になるという根拠は?
長安口ダムも一審は住民勝訴してるくらいだし、国交省の手落ち次第では分からん
少なくともこっちは制限流量から一気に6倍の濁流を垂れ流したからな
操作手順が不適切なのは間違いない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:25:00.61ID:AnTfvS2dO
>>295
> ホントに173mまで貯めるべきだと思ってるのか?

あんなあ、決壊とダム崩壊は厳密には違う。
決壊しても崩壊なんかしないだろ?ダムが。
ダムの崩壊なんて戦後1件くらいだぞ。
地震で壊れたりしてるが。


> 170mで操作開始としてその後の流入みると、173近く行ってる可能性高いと俺は思う。

個人的には決壊の可能性があっても、ギリギリまで粘るべきだったと思う。
フジテレビがいうように。
時間帯が時間帯だし、な。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:25:26.60ID:7+Esm5+e0
>>306
不幸なことに、このダムは緊急放水門を閉じた後に耐えられる水位(テンパっていう)まではどの道3mしかなかった。

一番怖いのはそれ以上は水を貯める試験してないから、
ダム本体は決壊じゃなくて(このダムは強いから簡単には壊れない)
別の山肌を流水に削られてそこから決壊が起こることだった。

もちろん大丈夫であるように設計はしてるけど試験はしてない。
そして一気に1日で10mも水位が増えてるところに3mのためにどこまでの危険を冒すか。
あと、災害時にマニュアルを逸脱してまでダム運営がそんな判断していいのかって話。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:25:58.78ID:Al7PmvwG0
>>69
放流直前の未明に避難指示出して間に合うわけねーだろ
実際逃げられなかった人は多数いた
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:28:30.29ID:RpkS5qAG0
アホか?
欠陥ダムなだけだろ
ダム決壊してもイイのか?
を言える立場か?

川増水の時に放流して川氾濫させて家を流す欠陥仕様を隠蔽して起きた結果だろうに

陸地が水浸しになる前にダムで家を流す事態になるダムなんて、単に急激に被害を大きくする仕様なだけだろうが
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:28:43.98ID:7+Esm5+e0
>>310
あぁ、綺麗に言うこと被ったね。
これも昨日書いた話だけど、あのダムは割と飛び出した二つの峰の間の川をせき止めてる。

工事中の上空写真見ると分かるけど、ダム自体丈夫なのはもう明白だから、
おれもそれが決壊だとは考えてないよ。
>>311の通り、実はあのダム、左右のコルがギリギリの高さになってる。
ちょっといい写真探してくるわ。それ見てもらえれば、3mで決壊の危険冒すの怖いって思うはず。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:28:45.11ID:9ZCvdecc0
騒いでるのは本当に地元の住民なのか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:29:04.14ID:7KHtKiy0O
>>1
公務員って絶対にミスを認めないクズだよな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:30:48.89ID:AnTfvS2dO
>>282
なんで、そんな嘘ばかり言うのか?
貴方、人間じゃないか、キチガイだよな?

ダムの決壊事故は少なくないが、崩壊事故なんて稀なんだよ。地震以外ではな。
今回のは決壊事故を起こしたのと同程度の被害だ。
フジテレビの主張は「ならば、耐えろ」だ。
サーチャージ水位を超えたらダム崩壊の怖れがあるなら、フジテレビもそんな主張なんかしないだろ?
つか天端で「設計洪水位」だぞ。読んでないだろ?リンク先。
設計洪水位を越えたら、あとは自然に水が溢れてくるだけだ。そう書いてあるだろ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:31:44.24ID:Al7PmvwG0
>>85
また詭弁か
制限流量の2〜3倍で何でダム直下が溢れるんだよw
計画最大放流量未満しかないぞ
制限流量ってのは、水系全体で見て洪水が起きないだろうと机の上で決めた流量
これを超えて一番やばいのは大洲市街地だが、それでも確実に洪水起こすとは限らん
ダム直下の野村市街地でその程度で洪水起こすわけがない
実際上流の卯之町では洪水起きてない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:32:39.56ID:Gue5a5gL0
>>316
放流っていうと、なにか放流しない選択肢があるように感じてしまうんだろうけど、貯水量分みずを貯めきったらあとは山からきたぶんを垂れ流すしかできないから。
>>321
消防団に伝えるのは自治体の役目だな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:33:08.11ID:AHl3xJg00
ダムが放流したから洪水になったのではなく、ダムでせき止めて洪水になるのを遅らせてただけなんだが、それを理解してない奴が居るな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:34:31.72ID:Z0huRmGD0
まあ避難指示を自治体なんかに頼らずにダム管理者が記者会見でもやって直接広報しといたほうがよかったかもな
越権行為ではあるが緊急事態なんだから許してもらえるだろ
気象庁が特別警報とか何回も言ってたのに聞かなかったから馬の耳に念仏かもしれんが
ちゃんと広報しましたよという言い訳にはつかえるよな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:00.37ID:7+Esm5+e0
>>322
だから、このダムはテンパまで3mしかないんだってばよ・・・
そして、すぐ両脇は自然地形。

https://www.google.co.jp/maps/@33.358262,132.6306029,3a,75y,214.37h,82.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1slhXuRpzL2Oc669PanijwlA!2e0!7i13312!8i6656

そもそもテンパから漏れるとどこに水が行くか分からない。
そんな危険冒してテンパから漏らすより、水門から放出するのがダム。
予想外の水量であっても、少なくとも川にむけて流さないとダメだよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:17.12ID:i5mHmdBN0
>>322
結果論じゃないかそれ?
というか結果見て今後に活かせ、ならわかるけど、今回の現場の判断をあげつらうのはちょっと厳しすぎる

結果を知る神の視点から俯瞰で見たら「決壊と同じ被害なんだから決壊させろ」が正解だけどさ
実際の現場がそんな判断できないっしょ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:59.80ID:k/QwY4RT0
今は男、山根明会長の話題でワイドショーは持ちきり。話題古くない?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:37:57.58ID:AnTfvS2dO
>>317
崩落しないならコルが壊れる可能性を怖れるだけ。
その駆け引きが微妙なのは解るが、それ言い出すなら利水量の想定違いとか、最近報道で明らかになった緊急放水被害想定のデータ隠しなどでダム管理側(自治体側)に非があるのは間違いない。

そりゃ被害者家族は怒り狂いますよな。
国交省が自治体に緊急放水被害のデータ隠しやってるんだから。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:37:59.63ID:Z0huRmGD0
>>331
決壊させたら自分らも沈むだろ
ダムは大洲市でコントロールしてるんだよね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:38:36.99ID:O9Z72uWp0
土人は死んどけばよかったのに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:10.05ID:Al7PmvwG0
>>112
精一杯は排水しとらん
制限流量ってのはあくまでも流量を制限している操作
計画最大放流量まではダム操作としては想定内の操作だ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:45.19ID:i5mHmdBN0
>>327
今まで洪水が無かった地域だし、いきなり急激に放流したから堤防をこえたんだろ!と怒ってる住民が多いみたいだな
まあどちらにせよ洪水だった、が正解だよね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:52.63ID:Gue5a5gL0
>>333
決壊だと最悪、貯水してる16400立法メートルが一気に下流に殺到して鹿野川ダムに殺到、鹿野川ダムも破壊して下流域を潰滅させる。

さらにひどい被害になったかと。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:15.42ID:Z0huRmGD0
>>339
洪水があったから平地や土手があるんだろうに
人間の寿命は短いからほんのわずか数十年レベルで「ここは洪水がなかった」とかバカなことを言い張るんだよな
肱川が蛇行してるのも過去の洪水のあとだろよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:26.23ID:6Xe/evKs0
>>309
責められるべきは自治体
相手を間違えてる時点で論外
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:38.67ID:RpkS5qAG0
>>299
貯水池、調整池の役割だ
勘違いすんな
万一に備えて貯めておくのが貯水池
貯水池は空にしようが影響ない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:49.84ID:AnTfvS2dO
>>332
いまのメディアは官僚叩きや批判が出来ないんだよ。
官僚コントロールが行き届いている。だから山根とか、安倍晋三批判しか出来ないんだよな。
もちろん韓国批判も中国批判も出来ない。
最近では不倫さえ(ジャニや立憲馬鹿女を叩けないダブルスタンダードが明らかだから)叩けなくなってる。

だから駐車場の祭り価格なんかを叩いてる状況やし。(笑)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:45:11.91ID:8yhQsn0F0
まあでも今後大雨が予想されるときのダム運用については研究すべきだよね
大雨予想のときは水利権調整とかせずに、全合計でも0近くまで事前放流できるとか
その後も積極的に放流できるとか、そしたらまた違ったかも
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:59.85ID:msXWiVZ50
逃げなかった方が悪いに決まってんだろ
殺人ではなく自殺だわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:47:07.17ID:Al7PmvwG0
>>122
可能なはずだよ
そいつが言ってる基準量ってのは制限流量のこと
ダム操作としては計画最大放流量までは想定内のダム操作
それ以上垂れ流すのがただし書き操作
要するにクレストゲート開いて流入水垂れ流してダムを守るわけだ

ちなみに別のダム
https://www.water.go.jp/kanto/simokubo/osiete/q04.html
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:48:13.35ID:i5mHmdBN0
深夜
目の前の相手との会話も困難だったというほどの暴風雨
観測史上稀に見る勢いの雨

運が悪かったとしか言いようがない
FAXで連絡とってるような田舎の自治体がスムーズに避難させるとか無理ゲー
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:49:45.24ID:Al7PmvwG0
>>126
そういうお前の妄想は聞いてない
だから、上流の卯之町で土石流が流れたのか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:49:47.25ID:RpkS5qAG0
>>201
西日本に大雨降ると予想された時に貯水池のみ放流すればイイだけだ
大雨降ったら貯めずに流入量と流出量を同じにするだけだろうに
貯水池に直接降り注ぐ雨量で一杯になる時は既に川が緩やかに氾濫するだけ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:09.64ID:X79Sfyew0
>>344
鹿野川ダムや野村ダムは貯水池じゃないよね?
利水があるから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:24.59ID:AnTfvS2dO
>>331
ここのダムに関しては(中部地方のダム放水と違い)結果論に近いのは解る。
ダム管理側の怠慢(緊急放水被害予測データを自治体に隠してた)ことほどには責めない。
誤解されないように言っておくがダムが必要だってことも解ってる。
水利権の問題から大雨予測があっても利水容量を下げておけない事情も解らないではない。


ただ遺族たちが怒り狂うのは当たり前だろ?って言いたいだけ。
その遺族たちも共同体の一員だから幾らかの責任は有るんだが、それでもな。
データ隠し、水利権、古いマニュアルに従ってた、、、、などなどのコンボだからこそ「遺族批判はおかしいんじゃね〜か?」と言いたい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:43.66ID:7+Esm5+e0
>>350
いや、コンジットゲートの基本流量、調べたらなんと250m3/sだった。
俺もコンジットが1000だと誤解してた。
非常時の2500の内訳は、コンジット250、クレスト2250。

これさ、ホントに5時とかの時点で、クレストゲートまで水位上がってたのかな?
当日の水位データどこかに公開されてないかな?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:03.28ID:RpkS5qAG0
>>326
大雨中になんで貯めるんだよ?
大雨降る前に貯水池空にし、流入量と流出量を同じにして貯水を放流する事が無い様にすればイイだけだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:47.10ID:6Xe/evKs0
>>334
そんなこまけーこと役人が深夜に独自判断でするわけないだろ
マニュアルに決めていことは責任者がいないと動けないし勝手に動かないのが公僕の基本的な行動様式だ
責任問題から追及していくと結果として物事の本質や今後の対策に行き着かないのは過去をみれば自明
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:47.63ID:Al7PmvwG0
>>135
ダム擁護は周知の問題と住民意識の問題にすり替えてるからね
で、住民は放流操作に問題があると言っている
そりゃあ話は絶対噛み合わない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:55:37.11ID:6Xe/evKs0
>>361
裁判すればとしか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:56:23.85ID:AnTfvS2dO
>>349
緊急放水被害のデータがあるんだが国交省が隠していた。
だからサイレン鳴っただけでは逃げないよ。
あのサイレンは河川の増水警告でしかないんだから。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:05.45ID:Z0huRmGD0
>>359
グラフをみると流入量をそのまま下流に流したらもっとひどいことになってしまうよ
ピークをならしてうまく抑えてるかんじだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:20.88ID:Al7PmvwG0
>>143
上流の卯之町や支流の城川では現実に洪水被害は起きてない
野村にダムがなければ被害は起きてない可能性はかなりあると思う
まあ多少はあるかもはしれんがな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:23.21ID:6Xe/evKs0
>>364
裁判すればとしか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:51.60ID:AHl3xJg00
>>359
もしかして今回の洪水が、貯水分を放流したせいで起きたと思ってるの?流石にそこまで頭が悪いと生きるの大変じゃね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:00.97ID:NuTQLQVH0
>>359
は?
最終的に入ってきた分同じ分を流しただけだが。
これ放流と呼んでるから誤解されてるだけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:06.40ID:6Xe/evKs0
>>366
ただの結果論
文句は天に言えとしか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:19.15ID:Z0huRmGD0
>>364
洪水被害シミュレーションはその場で作ったっていってたじゃん
あったとしても夜中に開示したところで間に合うわけがないじゃん
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:38.32ID:Al7PmvwG0
>>150
垂れ流す直前まで制限流量に固執してたから、一気に6倍の濁流流したのは事実だろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:59.02ID:tVLCFSWU0
専門家によれば訴訟しても住民が勝つのは難しいってさ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:23.52ID:6Xe/evKs0
>>372
事実というか結果論
文句は天に言えとしか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:25.89ID:O9Z72uWp0
山岳部の事故で
「絶対人災」ってここでもたくさんの人が言ってたけど
裁判どうなってますか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:01:27.84ID:Z0huRmGD0
>>372
それも結果論だよ
大雨が降り続ける予定かそうでないかはダム管理者にはわからない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:03:51.30ID:7+Esm5+e0
>>369
本来そうなんだけど、操作としては
「壁の上にある閉じていた水門を開ける」
って操作をするから、テレビの解説だと
「担当者が開門操作して放流した」
ってなっちゃうのよね。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:51.14ID:i5mHmdBN0
>>357
ここでも遺族批判は少ないと思うけどね
放流すんなとか無理言うなよ、が主流でしょ

あとデータ隠しとは言うけど、主に予想したのがもっと下流の市街地のものでしかも放流直前って話じゃん
開発段階で精度も低いから外部に出さなかったってのはある程度蓋然性あると思うけど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:52.35ID:6Xe/evKs0
>>372
結局あなたの根底に「市民は何もしなくていい」「俺を守るのは国や自治体の使命」ってのがあるんだよ
日常はそうかもしれないが異常事態にその責任の所在を役人に向けてみたところでマニュアル外の操作の有無しか問われないし
そんなことを突き詰めていくと源流から河口までコンクリートで固めた護岸や砂防施設しかない魚の住まない川の一丁あがり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:57.96ID:91lrMRoq0
昨夜の関東のダムは恵みの雨でした。
まあ自家水半分の千葉人の俺にはあまり関係ないけどw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:21.54ID:AHl3xJg00
>>372
何もしなけりゃそのまま6倍の濁流が流れるのを、ダムに貯めて調整するのが治水ダムの役割なわけだが?
っていうか、それをしなかったら治水ダムの意味が無い
ダムのキャパを超えたから、流入分をそのまま下流に流しただけだろ
「放流」って書くからダムによって行われたと勘違いするバカが出てるんだろうね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:57.98ID:i5mHmdBN0
>>359
根本的なダムの仕様を理解してないし今回のケースもよくわかってないだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:08:02.77ID:Z0huRmGD0
やっぱり初動が遅れた自治体関係者が責任回避のために住民を煽ってるのかね?
頭わるすぎだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:09:16.15ID:+53UHW4C0
おい!住民のバカども!殺人罪で告訴してみろ、告訴のしかたも知らないのか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:09:37.34ID:AnTfvS2dO
>>371
違う。国交省側は緊急放水時の詳細な被害データ予測をしてたんだよ。ずっと前から。
それを隠しもってた。
最近解った。

じゃ、落ちます
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:10:30.58ID:q8Ulegak0
>>383
煽っているのは、あほな住民とそれを扇動する関係ない方々かと・・・
ダムあっても上流や中流域が氾濫しやすいのは、人生30年生きていれば
ニュースで見聞できるしな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:11:15.81ID:Al7PmvwG0
>>193
どう見ても人災だなこりゃ
死亡賠償だけでなく物件賠償も認められるかも
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:12:29.80ID:7+Esm5+e0
>>386
おつかれさん。意見は違ったが、すごくいい経験させてもらったぞ。
ありがとう。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:01.34ID:65ftm72x0
当時の降雨量と、ダムの貯水率と放水量を書いたグラフをテレビで見たけど、降雨量が一気にはね上がってるのに放水量は変わらず一定
それでダムの貯水率が100%に達するや否や、いきなり放水量を基準の数倍にまで引き上げてた
あれを見ると、もっとうまいことやれたんじゃないかと思われるのも仕方のない話だわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:15.74ID:Z0huRmGD0
>>385
そういうことを吹き込まれたんだな
河川事務所ならいろんなパターンのシミュレーションしてるだろ
平時はすごくヒマだそうだし
セクハラオヤジの巣窟だとブーブーいってたやつがいたな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:22.97ID:NksvqpPb0
>>390
治水ダムでもないのにか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:53.84ID:Z0huRmGD0
>>390
だからそうやってダムが持ちこたえてる間に住民を避難させればよかったんだよ
そのつもりで自治体に連絡してるんだから
でも夜だし大雨だしどうにもならなかったのはわかるけど情報を隠蔽したのは自治体のほうだな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:16:48.81ID:Al7PmvwG0
>>224
要は、旧規則の制限流量の500を新規則では300に変えたということ
これがなければ少なくとも野村は助かったぢろうな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:13.94ID:6Xe/evKs0
>>390
命を守るための時間稼ぎをしたんだろ
そこで逃げた人は助かったし逃げなかった人がやられた
その責任はどこにあるのか普通の知能があれば解るだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:25.42ID:+d7y0Wow0
>>390
降ってきた雨そのまま垂れ流してたらもっと下流がやばいわ
普通のダム操作だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:08.56ID:X79Sfyew0
野村ダムの最大流入量が7月7日7時の1593.80m3/sで、8時に1527.59m3/sを放流
野村から流れ込んで、鹿野川ダムの最大流入量が7月7日9時の3715.86m3/sで、3631.58m3/sを放流

大雨半端ないって!あいつ半端ないって!
洪水調整の余裕無くなった時にめっちゃ雨降るもん
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
言っといてや 出来るんやったら
新聞や 全部新聞や
撮られたしもう (大雨)また一面やし
またまたまたまた鹿野川やし
野村だけにしとけばよかった
大雨すごいなぁー
どうやったら大雨止めれんのやろ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:21.79ID:TO2Ert/p0
災害ハザードマップって自治体で準備すべきものだろw
災害被害予想まで含めて詳細な物が普通の自治体では用意されているものだし、医療や救急・消防関係用などでは更に詳しいものも用意されている。
普通はそういうものだという認識しかないが、国交省にだけ存在していたということがあり得るのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:36.55ID:Z0huRmGD0
>>395
だったら次からはそうすればいいって教訓じゃん
結果論で追及したところで虚しいだけだわ
なんか天候さえも全部コントロールできるとかいう幻想をもってるの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:46.04ID:O9Z72uWp0
高校山岳部の死亡事故で
「絶対人災」ってここでもたくさんの人が言ってたけど
裁判どうなってますか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:54.38ID:7+Esm5+e0
>>390
https://www.fnn.jp/image/program/00340800HDK?n=13&;s=nc
この図だよね?

これも本来は『報道』って人たちが正しく調べて伝えるべきなんだろうけど、
このダムに大きな門が三つあって、ピンクの■の段階までは基本が250の小さい門から出してたんだ。
緊急門って2250出る門が使えなかった。(緊急用だから)で、5時に1000超えたから緊急性が発動した。

ここからは、ダム職員も緊急モードで動けるようになる。
緊急門も使えるから排水可能量が一気に9倍になった。で入ってくる水を垂れ流す・・・
最終的には9倍を軽く超えて、25倍くらいの雨水が流れてきた。

そんなでっかい門が二つあるタイミングで開いたって裏事情が実はあった。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:57.10ID:AHl3xJg00
>>390
降雨量が一気にはね上がってるのに放水量は変わらずってのは当然だろ、それが役割なんだし、そのために洪水調節容量が設定されてるんだから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:20:37.44ID:Mx7RxPzG0
下流で何人死のうと業務としては適切だから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:21:59.14ID:7KHtKiy0O
>>1
公務員がいかに悪辣か分かっただろ?
奴らは絶対に己の判断ミスを認めないんだ
0406(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/11(土) 08:22:08.15ID:I30G989NO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、西予市・国土交通省の担当者に、【お婆さんが飼っていた子猫】の安否を遅滞なく、可及的速やかに判明させることを強く要望します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:22:59.02ID:Al7PmvwG0
>>248
実際問題があったから問題があったと言っているだろ
制限流量300から一気に6倍の濁流を垂れ流したらそりゃあいかんだろ
旧規則では制限流量は500だし、そもそも計画最大放流量は1,000だ
300以上流したら洪水起こすなどと必死な工作員は、一体何をしたいんだ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:23:33.22ID:Z0huRmGD0
>>399
原発と同じだろ
壊れたときの想定なんてしちゃいけないのよ
ありえないから
そういうハザードマップがあったとしても平時には誰も興味ないだろ
広島みたいに自分の住んでる地域を危険地域から外すように突き上げするだけだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:00.63ID:o1r9AoGU0
>>1
国交省のダム管理に問題はない
問題なのは自治体と住民
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:46.43ID:1OCDm+O50
殺人(笑)
キチ害って本当に低脳な極論を口にするよな。
実にキチ害らしい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:13.23ID:6Xe/evKs0
>>407
裁判すればとしか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:13.53ID:7+Esm5+e0
>>395
それなんだけど「ダム湖に水がどれくらい入るようになったらダムを動かすか」の指標で、
実は300と500は全く今回は無意味に近い。前日7/6の朝の段階で流入300超えてる。

フジが言いたいのは、
「4割超えた段階で流動操作してれば、3時から5時までもう少し水が流せた」
って部分。

ちょうどグラフの3時から7時35分までと、500〜1000までの平行四辺形のエリアを積分した水量。
確かに机上の計算では5%以上稼げてた可能性がある。

ただ、300と500については、新基準では「300m3以上雨水が流れ込んで来たらすぐに対応します」って意味で、
500だった昔より早く対応するって意味。
ここも意味わからない人が誤解しやすい表を作ってるなってのが、個人的な感想。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:44.62ID:NksvqpPb0
>>407
天の神様でも訴えるのかワロタ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:50.48ID:TO2Ert/p0
どこのダムだったかは覚えてないが、ダムの担当者はマスゴミの質問に「被害が出る予想はしていたが、放流した。」と実に的確な判断と言うべき答えをしていたのを覚えている。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:32:36.20ID:Z0huRmGD0
>>415
ダムは満杯になって溢れただけだよ・・・
なんか人為的にしたとか思い込んでるようだな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:33:27.90ID:7+Esm5+e0
>>407
違ったらゴメンね? その500と300って、左がピンクの表の事じゃないかな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:08.99ID:6Xe/evKs0
>>415
でそれが法令に違反してる根拠は?
実際にその時間帯に水はダム以外からもやってくる中で逃げる時間を作って人の命を救ったわけだよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:36:50.91ID:NksvqpPb0
>>417
だから天の神様でも訴えろよw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:37:38.18ID:7+Esm5+e0
ゴメン、興味ある人だけ聞いてほしい。
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180730/evt18073015050029-p2.jpg

この表を誤解してる人が多いんじゃないかと思うんだ。

旧:大雨で500水が入ってきたら、放流量を調整しながら放流していく。
新:大雨で300水が入ってきたら、放流量固定のまま4割超えるまで待って、そこから調整。

放流グラフ
https://www.fnn.jp/image/program/00340800HDK?n=13&;s=nc
見ると分かるとおり、放流量は前日から流入とほぼ同じ500。
ただ、3時に流入が500から増えたのに、放流量は6時半まで固定(門を広げなかった)
(この時点で水量4割切ってたのかどうかは謎)

って意味だと思うんだけど・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:38:02.52ID:DRc+yCx30
ダムの放流は適切だよなw
どんだけ住民は無知なんだよ
ダムが無限に水を貯めれるとでも、思ってるのか?

ラオスのダム決壊みてみろよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:39:43.65ID:0uFsPtnx0
こうして地震が来た、大雨が来た、とかの被害を人災にすり替えるってヤダね。
人災にしてなんとかカネをもらおうと必死なんだな、と思う。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:42:54.93ID:6Xe/evKs0
ダムの操作がうんぬん言ってる人は大規模案件の仕事をしたことがないだけだと思う
もろもろ連携必要な作業を「その場の最適化」だけで進めると必ず重大な事態を招くことが思い付かないんだろう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:44:05.66ID:UTgnCeBp0
人が1人でも死んだら全部失敗なのかよ
そのままだったらもっと死人が出るかもとか
1ミリも思わないんだね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:44:41.74ID:RQecIrKF0
>>402
グラフ見る限りは瑕疵はないな
頑張ってるように見えるが
ピーク予想も適切
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:47:07.37ID:Z0huRmGD0
>>425
だって突然「おまえらの住んでるところは水に沈む場所なんだぞ」と言われたら
そりゃ怒るだろうな
そういうことを想定して洪水をふせぐためにダムを作るのだが
もともとそういう危険な流域なんだよって言っておかないから
土民は「ダムのせいで洪水が起きた!」とかわけわからんことを言い出すわけで
すごすぎるわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:48:08.82ID:DRc+yCx30
これさ、災害の次の日ぐらいに
市の担当者が、絶対に放流するな。流すなって言いまくったのに
ダムの担当者が、問答無用で流したって報道されてたよな

この報道見た時、市の担当者が悪いんじゃね?って思ったわ
どう考えても、さっさと流すべきだったのに
極限まで粘った後、流すととんでもないことになるだろ・・・てな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:49:29.94ID:zL2XaBGm0
役人たちのやることは全て適切です、キリッ
処罰もなにもない
死んだ人だけが損をする
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:50:31.40ID:zL2XaBGm0
役人の失脚ってエロ事件に限るのか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:50:32.54ID:FV/z+1Q00
こういう文句言う馬鹿は処分しろ
自分の家は災害で下手したら2階まで浸水する場所だから、財産はあきらめて猫と自分の命を優先させることに決めてる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:51:26.52ID:fdWUAQ0e0
>>291
堤体の強度は持つけど
左右の地山は土でできてるからな
そこから漏れたら一気よ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:53:56.71ID:r5xQoIjs0
>>431
夜中に大幅放流されたら避難がまず間に合わないから。
避難指示(緊急)出してもまず起きないし。
消防団巡回でも聞こえないよな
防災無線も戸別受信機ではなく、拡声放送だから聞こえない。
携帯のエリアメールが唯一の連絡法なんだよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:54:12.01ID:7+Esm5+e0
>>431
まったくソース出せない話で申し訳ないけど、
役所の担当者はダム側に泣きながら懇願してきたって話を聞いてるよ。
ダム側としてもうどうしようもなくて苦渋の決断だったと思うし。
役所の人も、被害減らすために、そりゃもう必死で徹夜作業してたと思う。

まぁ、早朝の話って聞いたから既に初動が悪いって責任問われるかもだけどさ、
そもそも深夜に、愛媛の山中で降った降水量情報なんて集めるの困難だし・・・
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:54:58.11ID:Al7PmvwG0
>>373
ソースは?
旧規則の制限流量500を規則改定で300にした合理性と、そのことにより野村住民に対する
洪水被害受忍義務がどこまで認められるかな?
あと卯之町や城川では洪水被害は起きてないわけで、その点も考慮すると住民勝訴の可能性はあると思うぞ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:55:38.82ID:Z0huRmGD0
>>437
今回のように水だけじゃなくていままでダム底に沈んでいたものもいっしょくたに一気に流れ下るわけか・・・
破壊力半端なさそうだな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:55:43.87ID:fdWUAQ0e0
>>346
じゃ、放流やめて、決壊するか
それまでに雨が止むかってギャンブルすればいいさw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:56:47.99ID:aIbnvUD80
放水や水害で人命財産やられるくらいなら水不足で不便になるほうがまし
今後ダムは梅雨前に貯水量ゼロにしておいてほしい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:57:36.10ID:DVQpY8PY0
ダムガーダムガー
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:57:40.88ID:DRc+yCx30
原発を爆発させた日本の歴史上最大の極悪人である菅直人ですら、罪に問えないのに
こんなダムで国土交通省を罪に問えるわけがない、住民の勝ち目は皆無
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:08.25ID:Al7PmvwG0
>>379
構造物がなければその通りだが、構造物には管理責任というものがあるわけで
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:26.37ID:TO2Ert/p0
>>441
役所の担当者はダムの管理者に泣きつくより緊急呼び出しを役所の全員にかけて対応頼むべきだったんじゃないのか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:10.52ID:MijHOWel0
これ、事前に避難させても同じ文句が出てくるからな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:44.58ID:Z0huRmGD0
それより諫早をなんとかしろよな
あそこは放流を一切せずに溜め込む一方だぞw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:45.29ID:7+Esm5+e0
>>434
制限流量300ってのは印象操作だと思う。
俺の手持ちデータの制限流量は1000立米秒。どこかに300のデータあるっけ?

で、実際の前日からの流量500で、流入をそのまま流してる数値なんだよね。
コンジットゲート3m天井まで全開したら、実は500流れたのかな? とか想像してしまう。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:00:01.91ID:iz9JVsWo0
今だから言えるだけだが、6倍一気に流すんじゃなくて
早い時間に2,3倍流して軽い洪水起こしたほうが避難を促せたかもしれんね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:00:44.69ID:TO2Ert/p0
>>451
まだ自治体への言いがかりが残ってるぜw
どっちかって言うとこっちが本筋っぽいがなw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:05.74ID:Al7PmvwG0
>>390
旧規則の制限流量500をわざわざ300に改定してるからね
目的は大洲市街地での洪水被害を抑えること
しかしそのせいでただし書き操作による垂れ流しが早くなったわけで、明らかに操作規則が悪いよなこれ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:13.29ID:fdWUAQ0e0
>>447
想定外の雨が降るかもって役人が予測して
放流したが、サクッと雨が止み、其の後
がっつり渇水になっても訴えられるだよ
予測が悪い、無能役人死ね!って笑
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:28.87ID:GvTO7L4F0
>>1 なんか不思議なんだけど、避難した人は誰もいなかったの?何人かはいそうだけど。
その辺の情報が何もないよな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:14.46ID:fdWUAQ0e0
>>457
それはそれでなぜその時間に流した?
役人の判断ミスだ死ね!ってなるだけ笑
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:39.46ID:TJ1wTYIm0
>>457
それやると、早目に避難中の市民を
巻き込む可能性があるから。
マニュアル外の操作で被害が出たら、
それこそ管理責任を問われる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:03:43.95ID:7+Esm5+e0
>>443
×制限流量500を規則改定で300にした
◎昔は秒館500流入の雨で治水開始してたが新規制ではもっと早い段階で対処することにした。
(※ただし、その対処内容にも変更があって今回の大雨には合致しなかった)

>>455
諫早は早まったよねぇ。
ちょっと魔改造して橋として使えば良かったのに。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:04:23.54ID:Al7PmvwG0
>>400
ダム操作の責任追及は今回の件についての話
被害が出てるのに免責しろとかアホかよw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:01.65ID:DRc+yCx30
>>457
どう考えても、市の担当者が悪いよな。
市の担当者が騒ぐから、ダムの放流が遅れ気味になった感はあるよな

さっさと流して、住民にやばくね?っていう恐怖感を与える必要があった

放流しないから、お、まだ川は大丈夫?避難しなくてもいいか
その後、ぎゃっぁぁぁぁぁってなったんだよな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:05.53ID:Z0huRmGD0
>>461
避難指示を聞いたという人はほぼいないというアンケート結果だったようだな
近隣や親族にうながされて避難をしてるという感じだ
田舎民にとってはテレビの中で自分の身を守る行動してください避難して下さいとか呼びかけてもそれはテレビの中の架空の世界の話にしか思えないんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:18.19ID:rAxJjQV00
昔そう言って水門を閉めて街中を水浸しにした大阪市が
後から被害のあった住民に賠償した判例があるけどな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:07:11.05ID:2kZ/MVZ10
国はオウムの20倍くらいの無差別殺戮やった前後にその汚れた手で、
死刑(憲法に違反してるから非合法な私刑)執行とか
蛇が大蛇に食われて大蛇が悪魔に食われる ただそれだけの集落だな日本は。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:08:13.29ID:DY8xhk8k0
あふれるのが早くなるけど、早めに放流するのとどっちがいいんだろうね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:08:17.28ID:ahHP1tog0
25もレスして言ってることがパーなんだから笑えるな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:08:47.17ID:TO2Ert/p0
流量500じゃ堤防の弱い所(低い所)で洪水になることが分かってるから300にしたんだろ?
ちゃんと想定してるやないかーw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:08:52.58ID:Z0huRmGD0
そもそも軽い洪水おこしたら道路が冠水して避難出来なくなるだろw
水が少ない間に避難させるというのがダム側の意図だけど
住民は水が少ない=まだ大丈夫と誤解したらしい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:09:18.06ID:wzSQ682S0
「ダム放流」と連絡…なぜ避難指示まで2時間半も?
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131679.html

 愛媛県西予市では、ダムの放流で川が氾濫して5人が死亡しています。市が避難指示を出したのは国土交通省から「危険な放流をする」と連絡を受けてから2時間半以上経ってからだったことが分かりました。

 西予市を流れる肱川の上流にある野村ダムは、7日午前6時10分から安全基準の3倍を上回る量の水が放流され、ピーク時には約6倍に達しました。
下流の西予市野村町で川が氾濫して5人が死亡しました。ダムを管理する国交省四国地方整備局は、この放流について西予市に対して午前2時半以降、複数回、連絡したということです。
しかし、西予市が避難指示を出したのは2時間半以上経っていました。

 西予市・管家一夫市長:「(Q.避難指示なぜ2時間半後?)避難をしてもらうためには避難所も作らないといけないし、消防団で声を掛けて頂く態勢も作らないといけないし。暗い、真っ暗なということもあってそういうことになった」
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:09:30.59ID:Al7PmvwG0
>>412
ん?誤解してる?
ダム操作ってのは、放流量を制限するってことだよ
制限流量300なら流入量が300を超えたら300しか流さない
制限流量500なら流入量が500を超えたら500しか流さない
当然流す量が減ったら溜まる量も増えるので、サーチャージまでの時間ぎ短くなる

放流操作を早くから制限流量ではなくそれ以上に引き上げていればってのは俺もそう思う
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:09:41.90ID:ahHP1tog0
>>468
プロ市民と言うか金の亡者
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:10:00.28ID:wdB1zzSW0
放流って表現やめた方が良いのに
能力の限界でピークのカットが出来なくなった
垂れ流しになった

放流が適切なのは渇水時だけだと思う
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:10:23.46ID:RQecIrKF0
>>474
降水予想たてて放流計画したんだろう
ピークがいつくるか予想して下流域に警告は事前にできる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:12:55.66ID:wzSQ682S0
ダムから大量放流、被害拡大=大雨で増水、基準6倍超−住民「説明足りない」・愛媛
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071300734&;g=oeq

 鹿野川ダムのある大洲市。
ダムから約1.5キロ下流で料理店を営む岩田美保子さん(59)は7日午前7時ごろ、スピーカーから「放流します。川岸に近づかないで」と流れるのを聞いた。
放流はいつものことで普段通り過ごしていたが、約1時間後に川からあふれた水が自宅に迫り、慌てて高台に逃げて助かった。
「一気に何千トンも流す時はもっと分かるように言って」と憤る。

 さらに上流の西予市野村町には野村ダムがある。
7日被災した同地区の男性(77)は「朝の時点では何も聞かなかった。いっぺんに放流するからこんな事態になる」。
障害のあるおじが浸水した家に取り残されたという女性(53)は「警報を鳴らしても分からない人や聞こえない人がいることも考えて」と訴えた。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:13:25.52ID:7+Esm5+e0
>>467
これ、やっぱり水量7割がクレストに届いてないから、
そもそも300弱(容量250を全開したら300出た)しか出せなかったってだけだと思う。
(鹿野川のグラフ見て500流れてると思って誤解してたけど)

水量7割で開ける水門の排出容量が250しかなかっただけだと思われ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:13:55.35ID:Al7PmvwG0
>>420
制限流量を500から300に減らした操作規則そのものの問題
話のすり替えはよせ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:14:14.59ID:7RDGzorA0
死人が出てもいいと思って放流したんだろうな、殺人者どもは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:14:25.23ID:wzSQ682S0
4時間屋根にいた男性「決壊からあっという間」 愛媛
https://www.asahi.com/articles/ASL785QW8L78PTIL03D.html

 肱川沿いに住む会社員の富城健二さん(55)は、肱川が氾濫し、水が迫ってくるのを自宅から見た。

 「嫁が避難のために車に乗ろうとしたときに水が来て、車が浮いた。みるみるうちに階段まで水が入ってきて、屋根に上った。4時間ほど屋根の上にいたと思う。決壊してから水が来るまであっという間だった」と振り返った。

 肱川近くに住む女性(75)は「町全体が中国の黄河のようだった。いつもは聞こえるダムの放水のサイレンの音や避難指示のアナウンスが、雨にかき消されて全く聞こえなかった」と話した。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:15:30.58ID:7+Esm5+e0
>>486
ゴメン見直してきて、水量データも出て来たよ。

クレストの下端に水面が到達した時間が何時かによって、
結構変わると思うんだ・・・3時とか5時じゃ、届いてないんじゃないか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:15:53.58ID:r5xQoIjs0
>>480
>(Q.避難指示なぜ2時間半後?)避難をしてもらうためには避難所も作らないといけないし、消防団で声を掛けて頂く態勢も作らないといけないし。暗い、真っ暗なということもあってそういうことになった
単に準備不足だったわけだ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:16:14.95ID:wzSQ682S0
愛媛県内豪雨災害 あっという間 水が
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201807080013

 野村中学校に避難した女性(56)は、被害の激しかった東岸に住んでおり、午前6時10分ごろ川を確認したときには切迫感は感じなかったという。
「ダム放流が始まる」との消防団の呼び掛けがあり、車で避難しようと準備していると一気に水が住宅街に流れ込み、車が流され始めた。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:16:17.94ID:Al7PmvwG0
>>423
それは鹿野川ダムの方
しかし確かに操作方法が規則通りにぬってるかは疑問があるな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:31.32ID:Z0huRmGD0
>>480
市長の言い訳が見苦しいな
「眠かった」と正直に言えばまだましなのに
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:20:42.64ID:wzSQ682S0
https://mainichi.jp/articles/20180718/k00/00e/040/222000c

 「水があふれる。急いで車に乗って!」。
肘川沿いに1人で暮らす松本厚美さん(90)は7日早朝、自宅にやって来た消防団に避難を促された。
約3キロ上流にある野村ダムは、午前6時20分に過去最大量の放水を予定していた。
市は地区の約2400世帯に避難指示を発令していたが、松本さん宅に防災無線はなく、川の状況は分からなかった。
ポンプ車に乗せてもらい避難所に向かった直後、自宅は濁流にのみ込まれた。
つえが手放せない松本さんは「車で助けてもらい、ありがたかった」と感謝する。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:21:22.05ID:7+Esm5+e0
>>495
うんうん、なんかここで頻繁にでてる
規制前500、規制後300に該当するらしい今回のニュースの数値がこれしかなかった。

野村ダム側で、300に制限されたっての、どこ情報なのかわかるかな?

俺にはこれが、中央にある水門の限界水量にしか思えないんだ。
全開にして排水し続けてるように見える。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:21:22.33ID:TO2Ert/p0
放水時のサイレンに放水量を知らせる意味なんてあるんか? 音の間隔とか違うのかな?
自治体にはダムから流量などの連絡行くからどの辺が一番まずい状況になるかわかってるわけで・・・
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:23:25.92ID:pHaakAkQ0
>>11
元民主党とマスゴミが掲げてた「コンクリートから人へ」の典型だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:25:18.75ID:r5xQoIjs0
>>496
ダム放流方法に瑕疵があったにしても、主原因は市の対応の遅れだよね。
一応消防団が避難困難者はピックアップしたとはいえ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:25:40.21ID:zxn4XGiI0
 事前に災害の起こらない流量で放流してダムを空にしておいて、その後、全開状態にしていても同様の災害がおこったかどうかを検証すれば、天災か人災かが明らかになる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:26:08.26ID:wzSQ682S0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33167890Z10C18A7CC1000/

経営する自動車部品店が浸水した中山龍太郎さん(80)は、過去にも地域で洪水があったとして
「当時の職員がもういないからノウハウも受け継がれていなかったのだろう」と泥だらけの店内を片付けながら、淡々と話した。

https://www.nikkei.com/content/pic/20180719/96958A9F889DE1E1E3E4E5EAEBE2E3EBE2E5E0E2E3EA9191E3E2E2E2-DSXMZO3316897019072018CC1002-PB1-2.jpg
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:27:22.76ID:/y8+GEP80
「ダムがあるから大丈夫」の認識しかない住民が一定数いるのね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:28:16.65ID:bkFsBGh70
操作は適切だったけど、間にいた自治体が何とか放流しないでくれってダム側に食い下がって避難勧告が遅れたやつ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:29:17.58ID:XZTou4g00
>>506
予測でカラにするってルールが出来れば
その通りにしたのかもね
今後より良い操作ルールができることを切に望む
現場の所長なんてルール通りに操作する以上の
権限なんてないし責任も取れないからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:30:01.58ID:aIbnvUD80
>>460
渇水で人は死にませーん、家も車も流されませーん
生活が不便になるだけ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:30:53.42ID:Al7PmvwG0
>>465
×つけんなやデマ流すな
治水対処ってのは水を流さないってことだぞ
今回野村ダムはそっちの対処はやっていて、だから最後まで制限流量に固執したと言っている
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:31:10.27ID:Z0huRmGD0
>>510
当直が市の職員の非常招集かけても夜中だしそうは集まらないだろ
そもそも市長はどこにいたんだ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:31:21.65ID:7+Esm5+e0
>>507
いやダムのグラフ間違ったのは俺のミスだけどさ(似てるし)、
規制については、この規制のせいで300しか放流できなかったわけじゃないよって。
上の表は、雨がどれくらい流れ込んだら放流量を調整(下流に流さずに貯める)するかって話じゃないか?
で、ダムに4割超えると、洪水の危険あるけどダムも怖いから流しますよって話。

二日前から貯水量は7割程度だった。で、下の門を解放して250流し続けてた。
クレスト底に水位が届いてないから、放水能力が250しかなかったんじゃないかって話してるんだよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:31:40.04ID:8AMHFh9N0
殺人が合法化されているようなものだな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:32:30.55ID:trwnvejI0
ようは指示とか勧告とかわからんてことだろ
そろそろ荷物纏めとけ
逃げろ
の簡単二段階表現でいいな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:09.08ID:7+Esm5+e0
>>514
流入量=山からダムに入ってくる水の量のこと。
放流量=ダムから出す水の量。

水量グラフ間違ったのは認める。謝る。ごめんなさい。
でも、
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180730/evt18073015050029-p2.jpg
これについては、よく読んで欲しい。左の文字。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:34:52.02ID:wzSQ682S0
ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50054.html

 通常は放水する場合、ダム管理所が事前に市にファクスで知らせるが、今回は「状況が厳しく数時間後に放水量が増える」と、市に電話で連絡した。

 また午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせるなどし、同整備局の清水敦司・河川保全専門官は「ダムが満杯になれば水をためることは不可能。定められた通りに対応するしかない」と語る。

 一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。
防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

 これに対し、防災無線が聞こえなかったとの声も。
男性(42)は、妻の友人からのLINE(ライン)で避難指示に気付いたという。
前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。
男性(85)は「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。

 西予市の担当者は「想定外の雨量で、当時としては最善の選択をしたつもりだ。今後、情報発信について検証したい」と語った。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:37:25.53ID:Z0huRmGD0
役所用語の「**情報」というのもわかりにくいな
英語のinfomationをそのまま直訳しただけなんだろうけど
通達とかの強い言葉を使わないとふにゃりとして緊張感がもてないな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:39:54.93ID:Al7PmvwG0
>>488
250しか流してない時点ではそうだね
で、その後しばらくして300になったから、その時点ではクレストまで水位が上がってると思う
その後随分長く300のままで、ただし書き操作で一気に放流量を1,500くらいに引き上げた
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:44:38.77ID:LoC34NNi0
自殺志願者を殺したら殺人になるのか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:42.95ID:r5xQoIjs0
>>523
情報だから参考程度に思うんだよね。
水が少ないから大丈夫と思う正常性バイアスの強さといい
たぶん日本では予防というのはなんにしても難しいんでしょうね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:12.35ID:7+Esm5+e0
>>524
確かに、その300が続いた時、そもそも1000m3/sまではあげて良かったはずなんだよね。

で、その700差の平行四辺形積分が、6000の流入を予測して先に流しておけば蓄えられた水量。
ただ、その段階で本当にそのあと6000m3/sまで流入が増えると予測して、
ダムの職員が限界一杯の1000m3sで操作する権限があっただろうかって・・・

300m3/sでさえ、洪水が起こる危険が指摘されてたわけだし。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:16.74ID:7+Esm5+e0
>>529
あ、野村ダムは最大で2000か。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:50:33.95ID:Al7PmvwG0
>>516
グラフよく見たら、流入量が300超える6日22時まではほぼ流入量=放流量だね
で、流入量が300超えてからは放流量は300に固定、つまり洪水調節を開始して制限流量を放流
で、翌7日の6時ごろから一気に放流量が1,400超えてる
つまり制限流量から一気にただし書き操作に持って行ってる
これって、例の記事に書いてあるような徐々に放流量増やすダム操作やってないよね、ってことだよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:48.53ID:Al7PmvwG0
だからコンジットは250だけど、クレストと合わせて300を放流してるってこと
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:52:57.41ID:Iefyvz720
決壊させちゃえばよかったのに。

ダム下流民、今後そうなるから震えて眠れ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:10.77ID:Z0huRmGD0
>>531
徐々に放流量を増やす操作にどういう意味があるんだ?
徐々に浸水するから逃げ遅れが増えるだけだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:54:19.53ID:Al7PmvwG0
>>519
ごめん左の文字の意味が分からんけど、4割までは放流量固定、その後増加ってやつ?
実際の野村ダムの放流操作はそうはなってないよ
6時ごろまで制限流量300を放流、その後一気にただし書き操作やってる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:58:19.49ID:CU0ng/8f0
どう考えたってダム放流は適切じゃん
それともチョンダムみたいに決壊すりゃ良かったのか?
責任も取れないくせに無責任なこと言うなボケ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:58:32.35ID:7+Esm5+e0
>>531
徐々にが、また内部で流入いくつならいくつって決まってただろうけど、
2時以降流入が増加してるのに対して、次の段階が400か500かであったはずなのに、
流量アップしてないのが、ダムの責任って感じか・・・
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:58:57.21ID:Al7PmvwG0
>>529
4割までは流量固定、その後は放流量を増加って記事の記載とは全く異なる放流操作だよこれ
多分大洲市街地の状況考えて放流量を増やさなかったかと
で、いきなりただし書き操作で垂れ流し
これじゃあ野村は怒るし、人災と言われても仕方ないかと
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:59:26.35ID:ahiw22Yc0
ありゃ人災だ、関係者を逮捕するべきだわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:00:41.39ID:TCV6lbeI0
「問題ない」
「個別の事案については回答を控える」
「再発防止に努める」

これさえ言ってればいいんだから
安倍が総裁になった時点でこの国は詰んでいたんだよ…
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:02:06.16ID:22ESbw5s0
ダムなかったら避難する暇すらなかったんじゃないの
その時間稼ぎの間に逃げなかったのは
寝たきりや介護状態で逃げられなかったお年寄りならともかく
逃げられるのに逃げなかったのは行政の避難喚起が弱かったからだろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:03:08.11ID:Al7PmvwG0
>>534
旧規則の制限流量は500
だから500でダム直下の野村市街地が溢れるわけがない
それにそもそも計画最大放流量は1,000だ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:04:51.60ID:Z0huRmGD0
ピークがでかいから300とか400とか少ない数字みたいに錯覚してるんだろうな
毎秒300トンというすさまじい流量なんだが
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:05:11.78ID:fV6JDD/Y0
家の近くに川があるなら決壊、山があるなら土砂崩れ、ダムがあるなら放流。これを意識しないといけない。夜だろうが外の様子見に行くおっさんのほうがまだマシ。自分のとこは大丈夫。人のとこはなってもいいって考えが根底
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:05:20.78ID:Al7PmvwG0
>>542
卯之町や城川はダムがないのに洪水起こしてないぞ?
何で野村だけが溢れる前提なんだ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:06:48.78ID:7+Esm5+e0
>>535
ダムに流入する水の量がここまで一気に増えることを想定してれば、
もっと早い操作も可能だったけど、少なくとも300オーバーは洪水の危険をはらむとされる判断。

ダムの放流なんて「相談して30分前に警報ならしてね」くらいのものだし、
気象庁さえ「予測不能の大雨が降るかもしれない」て言った結果の大雨を
責任はダム職員や役所の人間にある。人災だ。ってなると、
もう防災なんて出来なくなると思うのよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:09:42.91ID:Z0huRmGD0
ナイアガラの滝の流量が毎秒2400トンだそうな
とても毎秒1000トンなんて流して大丈夫なんて考えられない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:13:23.96ID:VE9DaFtd0
気象庁の警報が出た時は自治体の避難準備情報と同じ。いつでも逃げれる態勢にしておきなさいということ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:45:09.25ID:18OjvCsf0
できることがあったとすれば、
事前に洪水レベルの放流を行うことぐらい。

今あるダムの規格、川の流下能力では、これが限度。
あきらめろ、改修しなければ、次の豪雨でもこうなる。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:46:20.33ID:18OjvCsf0
国・自治体を叩きゃ良いっていうもんじゃないぞ、低脳住民。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:48:35.56ID:18OjvCsf0
洪水を起こして良い許可をダム管理者に与えろ。

そうすれば大事故は多少は減る。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:49:39.99ID:w02Kl/xP0
>>225
こいつ馬鹿だわ
設計洪水位はゲート全開されているにも拘わらず流量が設計洪水水量の際に到達する水位
設計洪水水位まで待ってられるわけないから前段階のサーチャージ水位で開放するようになってるのに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:49:42.09ID:ppIAgSbA0
下流がどうなるかわかってて放流したって担当者が言ってなかったっけ
何かあれば見捨てられる地域だったってことだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:53:40.96ID:18OjvCsf0
>>556
放流しなかった場合は、それに加えて、ダム決壊が起こるけどな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:57:14.86ID:18OjvCsf0
大雨の前に洪水を起こす量の放流を認めるべき。

そうすれば多少はマシになる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:57:59.65ID:aooADsie0
>>18
この辺の話がどこまで事実なのかなんだと思うんだよね
ダム側の判断が甘かったのは否めないかもしれんが、避難指示が的確にされていれば物的被害はあっても人命は助けられた可能性もある
あるいはその話の通り避難指示はあったのに避難しなかったのか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:01:27.95ID:pLiXivt70
そういやこれ死んだやつって避難拒否したやつとわざわざ他所から見に来たバカがしんでんだよな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:01:50.17ID:18OjvCsf0
低脳な住民には、ダムが洪水の時に何をしているか理解できない。

5chの低脳と同じ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:02:59.04ID:r5xQoIjs0
>>560
消防団が巡回しなきゃ避難開始できなかったってこと。
防災無線は戸別じゃなくて聞こえないし。
で、避難場所確認もできてない状況。
避難困難者の把握は消防団が独自でやっていた模様。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:04:22.82ID:YNMVUdUDO
いやダムのせいで山削って地盤が弱くなってるわけだからダム会社がちゃんと避難させるべきでしょ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:06:35.63ID:18OjvCsf0
>>564

ハァァ・・・・・・
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:10:31.32ID:w02Kl/xP0
>>563
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20150401/news20150401847.html
約4000戸の全家庭に設置してたのに気付かないのは煩いとかで普段音量絞ってたんだろ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:11:00.47ID:r5xQoIjs0
>>565
無知って怖いことなんですよ。
避難時に車使うことが浸水では危険すぎることすら知られていない。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:14:49.80ID:9DEy0jf20
国交省は公共工事請負業者への責には超厳しいが、自分らには甘い

工事中の事故であれば徹底的に原因を追求し、ヘタしたら自殺者まで出すんだけどな
自分らの業務には責はないとでも思ってるんだろうかね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:15:35.79ID:r5xQoIjs0
>>566
定時放送でもたいしたことない上に、平常時なら屋外拡声放送で
聴けるからな。電源強制ON機能があってもあの状況なら
防災無線そのものが被害受けてるし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:19:06.97ID:wzSQ682S0
幼稚に稚拙な擁護は

各論になると
単発かドンドン消えて居なくなるという

あるいは、逆に妙に張り付いて絡んでくるか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:20:13.21ID:w02Kl/xP0
避難できる状況だった時に無線が被害受けてるわけないだろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:21:36.93ID:ivUjOplY0
今回のような豪雨では、昔の知恵に頼って洪水を積極的に起こす考え方も必要ではないか。
事前に避難させてしまえば被害は抑えられる。まあすごい反対があるだろうが自然にはかなわない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:04.31ID:Rc/qwzVT0
>>487
「一気に何千トンも流す時はもっと分かるように言って」と憤る。


この時点でダムの水を流していると誤認しているのが分かる言葉だね。
流入量≧放水量であるので正確に言えば
「雨水がそのまま流れてきた」のでありダムは関係ない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:47.08ID:r5xQoIjs0
>>571
朝5:00まで待ったわけでしょ。それが大放流との時間差をなくしていったわけで。
夜中に強引にでも聞かせたほうが正解だったわけですよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:26:55.11ID:Rc/qwzVT0
>>497
>松本さん宅に防災無線はなく、川の状況は分からなかった。

ん?これはどういうこと?


〜愛媛新聞より〜
市によると野村地域の防災行政無線は、屋外設備に加え戸別受信機を配布している。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:27:10.26ID:rdhU/BYy0
この地域ってそういう地域なの?何か言うことがえらいアレなんだが。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:48.19ID:6UYUlqMj0
>マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」

こんな馬鹿げた感情論にも、冷静に応えないといけないんだが、市側はどうせ角の立たない様な答弁しかしないんだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:32:32.90ID:y11WfCIx0
住民がクズ過ぎて被災に関しての同情もできない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:34:32.28ID:ZyTksNMv0
決壊したら放流と同じ情況に成る上、
更にダムが壊れて完全制御不能に成り
修復までとんでもない年月と税金が掛かり
危険なままと成るのに怒る住民は
もう予防的にサッ処分した方が良いのでは?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:28.17ID:Rc/qwzVT0
>>542
寝たきりや介護状態で逃げられなかったお年寄り
→この人達は「避難準備・高齢者等避難開始」時点で避難させないといけない。

※避難準備・高齢者等避難開始とは・・・
避難に時間を要する人(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者は避難を開始しましょう。


ところで・・・
下記のことを豪雨前に確認していた人はどのくらいいるのでしょうか?
今回お怒りの方はこれらのことがしっかりできていたのにだめだったということでお怒りなのでしょうか?


『自然災害に対しては、自らの判断で避難行動をとることが原則です。』
自宅や学校・職場等にはそのような危険があるのか、
お住まいの市町村が指定している避難場所はどこなのか等について、
あらかじめ確認・認識しておき、いざという時の避難行動について考えておきましょう。

■お住まいの市町村が作成しているハザードマップや地域防災計画を見て、
河川が氾濫した場合には何m浸水してしまうのか、土砂災害が起こりやすい場所ではないか等、
自宅や学校・職場等のよく立ち入る場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。

■お住まいの市町村が指定している避難場所を確認し、
そこまでの経路や移動手段について計画しておきましょう。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:31.30ID:r5xQoIjs0
>>577
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201807220037
玄関や居間に置くと夜は聞こえないし、電池管理なんかは自前。
定時放送がうざくてはずしたりした事例もあったのでしょ。

ちなみにココは消防団が理想的な動きしていて逆にこの状況で
5名の犠牲者しか出なかったわけでね。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:36:14.79ID:yRLUTd+x0
金クレー金クレー
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:36:49.08ID:RpkS5qAG0
>>369
入りと出が同じ状態を最初っからやれという話だ川増水してからやれば一気氾濫当たり前だろうが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:37:21.30ID:Rc/qwzVT0
>>566
これで聞こえなかったっていうのはもう知らねえよ!!!!
それを行政のせいにするのか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:38:58.00ID:Rc/qwzVT0
>>589
最低でも豪雨が予想される前には電池確認や聞こえるところで寝るとかしないのかな?
もうそれは自己責任でしょ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:39:47.53ID:r5xQoIjs0
>>592
だから緊急警報放送方式で自動起動でコミュFMでやるやり方も
増えた。通常はラジオとして使ってもらう。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:40:15.96ID:Rc/qwzVT0
>>591
最初から流入量=放水量ならもっと早くに洪水になっただけなんだが?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:26.14ID:gWfHYTJs0
>>「一気に何千トンも流す時はもっと分かるように言って」
これ何トン流したら危険って素人にはわからんだろ?
じゃあやっぱり避難勧告に従うしかないんだよ
避難勧告が無いなら情報をよこせというのは筋が通ってるが
避難勧告してるなら情報が無かったというのはただの言い訳だよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:41.50ID:Rc/qwzVT0
>>598
本当に何から何までやらないとだめなのか・・・
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:42:34.00ID:r5xQoIjs0
>>595
その記事内にあったけど1987年以降、野村ダムのおかげで
水害が減っていた。だから甘い判断になったとも。
それでも消防団が決死の覚悟で説得したからこの程度で済んだのかな。
自分も広島県内で被害軽微なところだったけどNHKラジオ鳴らしっぱなしで
垂直避難したからなあ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:43:23.82ID:qEi/W+FI0
>>602
この発言も馬鹿丸出しだし、

>決壊しないダムを作るべきなだけだ

これにしたって馬鹿丸出しやん?

世の中に壊れない物なんかあるかっつーのアホ
自然をなめんな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:34.94ID:r5xQoIjs0
>>604
だから避難所映像で寝転がる人が多いんだよ。
準備手伝う感じの映像ってあまり出てこない。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:45:56.50ID:gWfHYTJs0
ID:RpkS5qAG0が釣りなら良いんだが
世の中には本当にこのレベルのアホが居るからなあ
偏差値50以下が半分で40以下もごろごろいるんだから
馬鹿でもわかるようにしないといけない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:47:24.23ID:RuMPGHpq0
ダムの目的は、大雨のときに貯水し日照りの日に放流することで
雨量の結果を平均化すること
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:48:31.36ID:/A+AoIVKO
>>591
それだとダムは無意味だから不要ってこと?
それとも今回規模の大雨の時だけはそうしろということ?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:48:50.69ID:r5xQoIjs0
>>611
『避難準備情報』→『爺婆はとっとと逃げろ』
『避難勧告』→『避難所で待ってる』
『避難指示』→『総員とっとと逃げる』
しかないよな。外国人も増えてるから
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:49:15.72ID:pLiXivt70
ダム批判してる奴らの無知ぶりとガバガバ理論ぶりは草生えるわwwwwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:50:16.22ID:wzSQ682S0
愛媛、犠牲者10人の氏名を発表
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/040/079000c

▽西予市の大森仲男さん(82)、勝子さん(74)、大久保修誠さん(74)、小玉ユリ子さん(81)、入江善彦さん(59)


豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り
https://www.asahi.com/articles/ASL7D7FSZL7DPTIL01N.html
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:51:46.80ID:RuMPGHpq0
豪雨でダム放流は当然ですが、あり得ません
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:52:37.63ID:STNrsMW+0
適法だが、適切ではないな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:52:39.37ID:r5xQoIjs0
>>619
避難準備情報のときにはっきり年齢言ったほうがいいのかもな
自分は違うと思い込んでるんだろうから。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:53:39.92ID:w02Kl/xP0
避難勧告を出さなきゃいけなかったのと
勧告時点で避難に時間がかかる人らが動くようにしなきゃいけなかったぐらい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:20.21ID:r5xQoIjs0
>>622
勧告をなくすべきかな。そうすれば楽にはなる。
問題は避難準備情報では店舗閉店とかにならないこと。
通常営業の社会の中で避難する気持ちにはなかなかならないだろうと
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:21.24ID:RuMPGHpq0
これは裁判ですね
市を訴えるべきでしょう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:31.61ID:Rc/qwzVT0
>>619
新聞社なら更に掘り下げて

今回の高齢の犠牲者で避難準備・高齢者等避難開始時点で避難したものの
不幸にも亡くなった方はどのくらいいたのか調べてほしい

それが多いのなら避難方法の再検討が必要だし
早めに避難しないで亡くなったのなら
避難の徹底で助かるってことなので。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:46.87ID:r5xQoIjs0
>>626
こういう田舎だとそれが問題なんだよ。
まだ今回の野村での事例はマシだったけど、真備なんかでは
どうにもなら無かったわけで。
避難準備情報では若い人たちは逃げないからなあ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:57:32.16ID:Rc/qwzVT0
>>626
避難に時間がかかる人らが動くのは
「避難準備・高齢者等避難開始」
避難勧告より前です。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:00:02.52ID:IZDWcx3n0
こういうの見てると、少しでも反対があったら、ダム作らないっていう選択もありかなと思う
洪水は頻繁に起こるようになるだろうが、「だって、あんたらダムいらないって言ったじゃん」と言える
洪水の度に、申し訳程度の見舞金を出す方が安くつきそうだし
そうやって災害多発地域から人が自然と人がいなくなるように仕向ければ、コンパクトシティも実現できる

自治体は消滅の危機だから必死になるだろうけど、
国は恩を仇で返されるだけだから、あんまり親切にしない方がよい
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:02:45.64ID:r5xQoIjs0
>>629
ココはいきなり避難指示だったから早めの避難はなし。
消防団も『浸水するかも』程度なら逃げないからキツくいうようにとの
ことだったからな。
要は深夜でも避難準備出しておけばまだ状況は変わった。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:02:56.70ID:L5DCoZM90
住民ってのは、実際に被害が出ないと危機感を持たないもんだよ
家は大丈夫ってみんな思っちゃう
で、被害が出たら理不尽になっちゃうもんなの
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:04:07.10ID:UkSk9+I+0
ダムが堰き止めてたので逃げ時が判らず被害を受けた。

こういうことかな?
豪雨が続くことが予想される時は、前もって川が溢れない程度に放水するように運用を変えた方が良いのかもね。
溢れかけが続いてたら、今回なめてて逃げなかった奴も逃げるだろう。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:06:08.85ID:r5xQoIjs0
>>634
それなんだよね。
そのために土嚢積んだり、雨どい掃除してるわけじゃない。
願望でしかないんだけどね。
特に高齢者だとそうなんだろうね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:07:55.08ID:YSydfOKl0
ID:l98PNr1A0みたいな6倍君が、ダム担当者に詰め寄ってるんだろうなあ
被災してカネ目当てのバカが騒いでるとしか見えないからやめりゃいいのに
日本語通じない、理屈通じない、データ通じないバカって生きてる意味あるのか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:08:05.22ID:7GSDtv300
>>636
溢れない程度だったら今と変わらん
前も被害がないから今回も被害がないだろうという結論になる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:10:03.81ID:trldyXvD0
午前2時までは大丈夫だと言い
午前2時半にヤバイかもと言い
午前4時半にモウダメと言い

その2時間半を「逃げる時間稼いだ!!」というのが
国土交通省と擁護派
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:13:22.94ID:IZDWcx3n0
>>636
今の天気予報の精度じゃそこまでわからない
豪雨の怖れありというだけで全放水とかいう運用になれば、逆に洪水はもっと多くの地域で起きたかもしれない
それはそれで怒られる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:13:38.67ID:jh53Se9H0
20キロ圏内に原発があるんだけど警報について、避難の仕方とか全然知らない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:49.55ID:Rc/qwzVT0
>>636
今回も下流がはん濫危険水位になるくらいは流し続けていた
それでも流入量が多くて一杯になってしまった
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:15:32.62ID:XEDHAOAP0
指示待ちの人が増えすぎて、避難指示が出てから避難しようとしたひとが多過ぎた。
避難指示が出た時点では、手遅れであると言う事すら知らない。
避難準備で、身体の少し不自由な人は避難をしなければならない。
避難勧告では、全員の避難を始めなければならない。
常識を無視して、避難指示が遅れたなんて、避難指示は今から避難をしなさいではないのだから。
何のための勧告だろうか?勧告という言葉がいけない気もするが、実際勧告までに避難した人は助かっている。
私の地域でも避難準備、避難勧告が出て、避難していて全員助かっている。死者数が多い地域は、無視した人が多かったのも要因。
東日本大震災でも、避難しなかった人が死んでしまっている。避難を車でしていた人も同じように死んでいる。
東日本大震災の教訓が活かされなかった。
岡山県真備町の浸水は事前のハザードマップ通りで、行政は予測通知していた。
しかも、親切に全住民にハザードマップを配布していた。
私たちの地域では、市役所にハザードマップを取りに行くか、インターネットで見るだけなのに。
うちは、1m浸水地域で1mでも災害時はどこに非難すべきかいつも家族で相談している。
5m以上の浸水地域の人が避難しなかったのは、地域性での問題もある。
町内会単位でしっかり普段から非難訓練していた地域は1人も犠牲者を出していない。
町内会を馬鹿にしている、町内会なんていらないという人が増えすぎたのも要因。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:20:55.52ID:Qa6uDeJS0
殺人とか言ってるバカどもは、じゃあどうすれば良かったと?
放水せずにダム満水、越水、そしてダム決壊が良かったとでも?
少しは脳ミソ使って考えろと。
(´・ω・`)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:06.77ID:mcuAdIii0
騒いでる連中って賠償金目的の朝鮮系なんだろ。金くれ〜、金くれ〜って。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:22:21.30ID:/y8+GEP80
怒っている住民は当事者の意識がない
大雨が降ったらどうするかくらい考えとけ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:23:05.47ID:O1aNU/WX0
>>649
台風が近づくと情報が入った時点ですべて放流
そのまま水門を開けっぱなしにする
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:15.77ID:UkSk9+I+0
>>646
避難指示出てなかったから、そこまで流してたと思ってなかった。
はん濫危険水位になっても出さないのか。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:27:49.07ID:r5xQoIjs0
>>647
空振りしたら馬鹿みたいとちんけなプライドが邪魔してるんだよ。
しかも今回の事例でも車避難でもろとも流されというのが結構多いんだよ。
子供がいるとか老人とかって車使うのが当たり前になってるからなあ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:29:15.06ID:r5xQoIjs0
>>654
朝になるまで待ったって感じだな。昔佐用であった夜間避難中に流された事例の
トラウマなんだろうかな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:31:54.12ID:YSydfOKl0
まーん「人災だ、ダムが大事なのか、人が大事なのか!」

人が大事だから、ダムが壊れるまで待てという住民様
真備の民度ってこんなに低いの?
日本人か以前に義務教育受けたか疑わしいんだが、田舎こっわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:05.39ID:Ol2q/RXX0
市が混乱防止でちゃんと伝えなかったんだから
そのことを訴えればいいじゃん
「ダム放流」でいつまでも印象操作報道は誰得なの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:29.99ID:H3+n0xSY0
>>659
頭大丈夫?これ愛媛の話なんだが。
日本人か以前に義務教育受けたか疑わしいんだが。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:22.32ID:UkSk9+I+0
>>658
災害は朝まで待ってくれないからな。
自分の自治体は、深夜でもエリアメール送って来るよ。
市全域に飛ばすから、対象外の地区もたたき起こされるが。
ごく一部だけ氾濫しやすいとこが有るんだよね。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:46.15ID:ptJdC8ERO
ダムが崩れて町ごと流されて大勢がなくなってたら、殺人じゃなく天災か人災になってたんやな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:46.57ID:m3cfjp7Z0
>>34
多分市長は外遊がしたかったんだよ
そして「俺が帰ってくるまで何もするな」って指示したかった
住民は意向を理解していてダム側に何もさせたくなかった
だから、放流が悪いと騒いでいるんとちゃう?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:37:31.90ID:NbbQjJ9D0
役人なんかこんなもんやろ
絶対に自分らの過ちを認めへん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:38:38.93ID:r5xQoIjs0
>>663
エリアメールバンバン送ってくれたほうがいいんだけど
年よりは逆に混乱するかもな。
本当は徒歩圏内に安全な公共施設があるようにしたらいいんだけど。
意外とだけど小学校廃校になっても壊さないのはそういうためのものでもあるかと。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:58.35ID:H3+n0xSY0
言っておくけど、今回朝早くではあるけど午前5時から避難指示でてるし、同時刻に地元の消防団が各家庭の巡回もしている。
その上で、70分後の6時20分から放流して、被害が出たのは7時前。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:02.31ID:H3+n0xSY0
>>666
過ちが無いからな。あるなら証拠出しなよ。むしろ、お前らこそ避難指示に対して適切に行動したのか?っつー話だわ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:41.79ID:r5xQoIjs0
>>668
逆に言えばもう少し早い時間に避難準備情報出せればって程度で
それ以外の対応はほぼ完璧なんだよね。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:48:32.90ID:+vAcuz/F0
ただし書き操作とか言う殺人行為がまかり通ってるのが原因
法律で禁止にしろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:06.22ID:+vAcuz/F0
>>664
ダム建設者の責任だろ
こういうのに想定外はあってはならない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:20.11ID:r5xQoIjs0
>>669
消防団に大げさに言ってとにかく逃げさせろという行動になったことが
すべてなんだよね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:26.67ID:H3+n0xSY0
>>670
指示出すタイミングは市側の問題だからね。ダム側は、未明(3時ごろ?)には市に連絡入れていて、マニュアル通りの完璧な対応だったと思う。
その後、市も緊急の避難指示としてすぐ出してりゃ良かったけど、真夜中だったことを考慮して遅れたんだろうと思う。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:51:55.73ID:+vAcuz/F0
>>669
避難指示出さなきゃいけない時点で過ちだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:52:42.89ID:+oKrD0Qk0
>>531
それだな
下流の河川が溢れない程度に
早め早めに放水量増やしてたらかなりの時間稼ぎができたはず
ひょっとしたら満水も回避できたかもしれない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:17.56ID:H3+n0xSY0
>>672
はぁ?想定しているから、放流のマニュアルに従って放流してるんだが?むしろ想定外と言ってるのは住民の方だわな。
ダムが放流してくるなんて想定外、だからダム側に文句言ってる。つまりバカ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:55.06ID:+vAcuz/F0
設計建設の怠慢によってダムの容量が足りなかった

それが全ての原因
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:58.25ID:1nowmMQl0
そもそも貯水量を超える水が流入してくるわけだから、放流以外の手段はない
住民に放流の危険性の周知と避難の徹底がなされなかったことが問題
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:48.72ID:UkSk9+I+0
>>668
避難指示ってすでに被害出始めてるかもしれないって段階だよね。
逃げ遅れた人の救助を開始してるし問題は無いな。
重要なのは避難勧告が出た時間。
冠水始まる前に出さないと逃げられなくなる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:39.05ID:+vAcuz/F0
>>677
殺人マニュアルだろそれ
ダムに求められるのはどれだけ雨が降っても安全な水量を保ち続けること
それが責任
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:52.20ID:H+zv8kkE0
そもそも、なんでそんな水害が起きるところに住むんだ?
その時点で自己責任だろうが。そんな劣悪な土地に自分から住んでるんだから。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:58:02.94ID:IZDWcx3n0
ダムが無ければ洪水が起きなかったとすら思ってそうな住民の知性
そして、それを増幅させるマスメディア
相手する方は大変だな
役人にならなくてよかった
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:58:30.33ID:+vAcuz/F0
>>683
税金貰ってんだから守る義務があるだろ
ただでさえダムは税金の無駄使いって言われてんのに役にも立たないんじゃあ全国のダムの存続にも関わるよね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:59:00.14ID:r5xQoIjs0
>>681
単純に流水内で動けると思い込んでるんでしょ。
まして車での移動前提だから問題ないとね。
だから冠水するまでに出るにはどうしたらよいかが日ごろの訓練なんだよね。
消防庁あたりが流水体験車でも用意して実践させたほうがいいのかも
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:04.78ID:GQLRToqe0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.63+26957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:10.58ID:+vAcuz/F0
この件の根本は福島原発と一緒
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:00:52.71ID:5SLEdNHK0
安全基準の6倍、それでもイコール流入量
流さなかったら貯まり続けて行くんだよ
もっと大変なことになる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:27.37ID:Uv8LR7Gc0
地元の愛媛新聞はだいたい行政批判ばかりの新聞だが、今回の豪雨以降も野村・鹿野川両ダムの操作に対する批判的な記事ばかり。住民の怒りを増幅してる。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:28.43ID:GQLRToqe0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.65+9+67
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:05.91ID:GQLRToqe0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.45643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:23.22ID:+vAcuz/F0
>>689
この程度の雨で安全基準内に抑えられない時点で欠陥だろ
技術的に無理ってんなら最初から作るべきでは無かった
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:43.40ID:GQLRToqe0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:50.79ID:PFSVC66d0
自然を舐め過ぎだね
愛媛の田舎者が自然の恐ろしさも理解できないのか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:54.19ID:MRBhUFmf0
適切以外の何物でもないのに何言ってんのこの古事記どもは
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:03:39.99ID:H3+n0xSY0
>>682
マニュアルには、避難指示出す自治体への連絡も含まれているので、問題ないね。
連絡したあと避難指示をいつ出すかは市の責任だし、こんな状況で普通に家族揃って寝て逃げ遅れましたっつーなら住民側の責任だわな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:03:54.55ID:h4js1+VH0
壊れる寸前まで放流せず
避難が完了してからにすればよかった

ダムは何のための施設でしたっけ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:04:50.28ID:wzetijkd0
各所で大きな災害が起きるほどの記録的な大雨。
犠牲者は出たがあの状況では最善の対応だろ。
あのときはあの量の水を流さないとダムそのものに危険が及んだわけだし。
あえて言えば、下流の連中がダム放水のサイレンを聞いてさっさと避難してれば
死者すら出なかった。
は?雨の音が凄くてサイレンが聞こえなかった?
聞こえてる連中もいたわけで、聞こえた住民が近所に声掛けすれば良かっただけ。
ダムのすぐ下流に住むからには日頃からそういったことを想定して訓練をしておくべきだった。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:05:48.62ID:IMDEPgto0
これ、事前に避難勧告出てたんじゃなかったっけ?
十分な避難時間があったのであれば適切だろうよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:06:17.29ID:U8WFK6I80
津波が防潮堤を乗り越えるなら連絡しろ!と言ってるようなもの。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:06:52.66ID:rD153DET0
災害に遭ったら
自治体や国がどうにかしてくれるのは、後々の話であって、
その場では、自分たちでどうにかしないといけない

そんなの当たり前

だから、互助会である町内会で避難訓練やったり、
普段から、災害が起きたときどうするか、を
ご近所で考えなくちゃいけない
災害の種類によって、対応も変わる

こいつら、どうせ町内の避難訓練にも出てなかったんだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:05.57ID:+vAcuz/F0
>>697
ダムを建設したなら雨での避難指示は有り得てはいけないって話だろ
殺人行為前提で作られたダムって事だろ?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:13.10ID:5OiFw0kC0
決壊したらもっと洒落にならない事態になってたけどな
ラオスの事でも調べろや
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:33.60ID:O3x+X4VS0
ここ10年見てるとこれからはこの想定外の雨が当たり前になる
ダム管理を擁護してるバカにも同じことが起きるだけのお話
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:07:55.35ID:H+zv8kkE0
危険なところに住んでいながら、まともにハザードマップも行政情報もチェックせずに、
危なくなったら俺を助けろなどという、ゴミみたいな連中は一切救済の必要なし。
税金の無駄遣いだ。だいたい、こんな劣悪な地域に住んでる連中はたいして税金も納めていない。
無視でOK。なんでも国や自治体に頼るな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:01.20ID:RqDnLKth0
なんJですら常にスレたっててどの地域が危険や!どの川がもう危ない!
とかずっとやってたのにどんだけ危機意識が低いんだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:23.01ID:08K0nH5+0
ラオスのダム崩壊を考えるとどっちがいいのかわからんな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:08:31.33ID:+vAcuz/F0
税金でダムを建設します
でもいっぱい降ったら避難指示出します

話にならん
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:45.98ID:+vAcuz/F0
>>710
それが防波堤の役目
私財で作ってるならいいんだよ?
でも税金じゃん
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:50.29ID:Qc02YC8K0
>>366
ダムってのは上流から流れてくる流木やら土砂やらも防いでる
ダムがなければそれらが川をせき止め、そこに水が溜まりさらに流木や土砂が溜まっていく
やがて耐えきれず決壊、溜まりに溜まった水や土砂や流木が一気に押し寄せる
破壊力は放流なんかの比ではない
ダムが無かったらさらに被害は拡大してるよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:10:29.54ID:+vAcuz/F0
完璧性の無いものを税金で作るな!
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:09.29ID:FCNrJcSw0
種を守るため個を犠牲にするは基本よ

この住民は決壊した場合の被害予想をしてみたことはあるの?

あと川沿いの土地が安いから飛び付いたはいいが、リスクまでは考えれなかったみたいね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:31.93ID:kgPsc3Kk0
同省は「試験的に開発されたシステムで情報が不確定。
自治体や住民に伝えた結果、混乱を起こしかねないと判断し、
周知しなかった」

ダム緊急放流、浸水1800棟予測も周知せず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180811-OYT1T50042.html
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:40.22ID:U8WFK6I80
>>715
ダムも防潮堤も地形条件や予算でどんな大雨でもどんな大きな津波でもOKってものは作れない。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:11:47.05ID:H+zv8kkE0
そもそも川沿いに家を建てる神経が信じられない。
どう考えても自己責任としか言いようがないね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:12.06ID:20R606ow0
逃げなかった自分のミスを棚に上げて
よく偉そうにしていられるな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:19.76ID:+vAcuz/F0
>>719
それは住民へのリスクの押し付けだろ
決壊もしない
放流もしない
でなきゃダムなんか建設するな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:20.67ID:IMDEPgto0
>>714
もともと避難勧告ってそういうものだし。
過去に避難勧告があっても特に被害がなかったのかもしれんが、
それは被害なしになんとか抑え込めただけの話で基本的には自己責任の領域だからね。

理想を言えば大雨警報が出てる時点である程度の準備はしておくべきなのだろう。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:40.97ID:cXMm3e/v0
中国だったらダムを壊して住人全員皆殺しにして訴訟されないようにするとこだというのに

平和な日本でよかったね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:44.58ID:+vAcuz/F0
>>721
じゃあ金返せと
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:12:51.79ID:H/1Lgvkk0
世の中の事故は適切だと思っても
起きることがたくさんある
それでも皆責任とらされてる

公務員って世間知らずが多いから
発言が本当にクソ

自分の家族が知らないで死んでも
適切と言えるのか
そう考えれば遺族の気持ちがわかるだろうに
人間が腐ってるな

避難させなかった責任はある
どこかがとらなければいけない
自治体か
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:16.23ID:kgPsc3Kk0
>>720
これって原発事故の時のスピーディ(SPEEDI)と同じことをやったんだね、またしても
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:39.33ID:wzSQ682S0
豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り
https://www.asahi.com/articles/ASL7D7FSZL7DPTIL01N.html


愛媛、犠牲者10人の氏名を発表
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/040/079000c

▽西予市の大森仲男さん(82)、勝子さん(74)、大久保修誠さん(74)、小玉ユリ子さん(81)、入江善彦さん(59)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:15:39.96ID:IMDEPgto0
>>729
自治体や住民に伝えた結果、混乱を起こしかねないと判断

だから自治体と住民は知ってるはずだが
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:26.00ID:20R606ow0
>>715
ある程度の高波は防ぎ
駄目なときは逃げる時間を少し伸ばす為のものだぞ
ダムだってそう
もし無かったり決壊してたら文句を言う口は一つも残ってなかった
神じゃあるまいし税金使ったら気象の影響を打ち消せるなんて有り得ない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:27.93ID:tT7LxmEC0
>>720
試験段階のシステム、しかも避難に直接関係ない国交省が作ったものだったらまあしょうがない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:34.71ID:wzSQ682S0
ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50054.html

 一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。
防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、
「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:46.00ID:Uv8LR7Gc0
>>722
まあ、この地域の場合は川沿いに分譲地が売り出されたとかじゃなくて、もう100年以上前からそこに住んでるという人が多い地域だからそこに飛びついたわけではない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:17:11.15ID:H/1Lgvkk0
>>724
本当だ

何のためにダムを作ってるのか
住民の安全と生活を維持できなけりゃ意味がない

安全管理ができないなら
土建屋と行政の癒着の代物でしかなくなる
公共事業なんか止めちまえ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:17:17.70ID:U8WFK6I80
津波が防潮堤を乗り越えるなら連絡しろ!と言ってるようなもの。

時間的余裕が若干違うだけでほぼ同じだ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:17:52.26ID:QayAw/KV0
放流しなかったら決壊しなくとも同量の越水に大量の流木がおまけに付いてきただけなんだけど?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:18:10.54ID:QXWiURYT0
頭のいかれたクズどもが金とろうとごねてるか
あの集まりの写真のクズども拡散だな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:18:39.76ID:+sp6iZqw0
>>222
県と市が無能に見える
次に国土交通省
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:19:14.81ID:ExtS/2Ge0
>>739
バカは黙ってたほうがいい
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:07.39ID:H/1Lgvkk0
>>735
お前みたいなアホの理論だと
全て予測できなかったと逃げられる

自分の家族を失ってから
偉そうに吠えてみろ
そうしなけりゃ
お前の発言なんかクソ程度
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:07.76ID:7GSDtv300
はい、100点じゃなければ0点理論来ました
民主党政権でもうこりごりです
0748巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:08.45ID:d/XFlodh0
越水したらラオスみたいに成るぢょ、まあラオスのダムは貯水率30%で崩壊したみたいだけど。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:15.44ID:kgPsc3Kk0
>>732
なに? 意味がわからん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:46.06ID:wzSQ682S0
> お前みたいなアホの理論だと

> お前みたいなアホの理論だと

> お前みたいなアホの理論だと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:52.38ID:U8WFK6I80
>>745
ダムが放流しなかったらダムを乗り越えた流木も一緒に流れるのは当然では?
それ以前にダムの構造によっては決壊するかもだけどね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:21:46.65ID:H/1Lgvkk0
間違えた

>>733
お前みたいなアホの理論だと
全て予測できなかったと逃げられる

自分の家族を失ってから
偉そうに吠えてみろ
そうしなけりゃ
お前の発言なんかクソ程度
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:22:03.26ID:+sp6iZqw0
>>224
なるほど
では、不可抗力だ
誰も悪くない
住民は危険を察知したら逃げろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:22:17.78ID:ht54kuU+0
>>732
理解できないなら書くなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:22:21.04ID:HExzUSog0
 


住民は避難指示無視したんじゃねえの?

っで死んだ。

そらまあ自己責任だわなあ。


 
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:22:35.27ID:wzSQ682S0
> お前の発言なんかクソ程度

> お前の発言なんかクソ程度

> お前の発言なんかクソ程度 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:04.95ID:7GSDtv300
>>748
あれ30%で崩壊したのか
ちゃぷちゃぷ水遊び段階で
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:13.59ID:H/1Lgvkk0
>>741
色々だから疎かにしていいわけじゃない

お前は身内を殺されても
死刑廃止論を唱えてから出直せ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:23:54.70ID:wzSQ682S0
幼稚に稚拙な擁護は

各論になると
単発かドンドン消えて居なくなるという

あるいは、逆に妙に張り付いて異様に絡んでくるか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:25:03.02ID:QayAw/KV0
>>737
このダムは水位を見る限り堤防決壊を8時間遅らせたのだが?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:25:30.99ID:U8WFK6I80
>>760
防潮堤もダムも多少の時間稼ぐだけだよ。
大きければちょっと多く時間稼ぐ。
避難しなくて良くするためのものではない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:25:42.31ID:H/1Lgvkk0
>>744
お前馬鹿だろ

ダムの放流の怖さを知らない
自然災害で水没するのと速度が違う

自治体が避難勧告を出す時に
ダム放流を知らせれば急いで避難しただろ
豪雨で避難と思えば逃げ遅れも出てくる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:26:32.24ID:wzSQ682S0
擁護派でも
2時間半稼いだという話が

インフレ起こして、8時間に
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:26:58.97ID:kgPsc3Kk0
ダムの建設は巨大リスク でもある
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:01.41ID:j3PeRN/l0
>>758
水害が自業自得なら日本は全て自業自得だな
管理側が最高の国だわな、いつでも自己責任で逃げられる
最高だよな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:12.25ID:lhmUuI9B0
避難勧告は出てなかったのか?出てないなら市に文句言え
出ていたなら避難しなかったこの住民の自業自得
これに懲りたら次回から迅速に避難するんだな
0770巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:13.79ID:d/XFlodh0
>>759 あんな盛り土で黒部ダムの25杯分貯めようとしたとか狂気の沙汰だわ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:28.24ID:Z0huRmGD0
とりあえず住民は誰かを責めずにいられないんだろ
現実から目を背けようと必死になってる
洪水という現実を理解しちゃうとまた大雨が降ると浸水するという予測を受け入れなきゃならない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:27:58.90ID:H/1Lgvkk0
>>762
お前は近いうちに油断と慢心で死にそうだな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:22.96ID:QayAw/KV0
>>766
水位上昇から緊急放流まで約8時間だよ?水位のグラフからわかる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:27.33ID:U8WFK6I80
大雨や津波で危険な地域ってのは自分でわかってるはず。
知らなかったなら馬鹿なので死んで当然。

そういう所に住むのは自己責任
逃げないで死ぬのは自業自得。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:29:09.23ID:H/1Lgvkk0
>>763
お前何言ってるの

高い金をかけて建設するんだから
当然のことだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:29:41.14ID:U8WFK6I80
>>768
地震や風災害などと違って完全に予見可能であり100%自業自得

低地ならマンションでも住んどけ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:18.92ID:pIcpaxYB0
ダム操作自体は問題ない
川が溢れるのは想定外の雨
なので、川幅広げるため、周辺住民は喜んで用地提供すべし
にならないといつまでたっても同じ議論になるだけ・・・
ただ、そうの場合、すごい人数が賛同しないとそうはならない
0779巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:25.17ID:d/XFlodh0
越水するとダムの上面はコンクリートで丈夫でもダムの左右の壁や水が落ちた所が削れて最悪壊れてしまう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:42.32ID:wzSQ682S0
ちゃんとグラフ見てる擁護派に

まともに見れてない擁護派に
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:49.89ID:20R606ow0
>>765
そんなところに住まねえんだよ普通の知能をしている人はな
わざわざ流されるような所に住むなんてバカじゃねえの?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:54.50ID:H/1Lgvkk0
>>764
馬鹿じゃね

避難勧告の時にダム放流を知らせなけりゃダメだ
自然災害とは川の氾濫の速度が違う

公務員が湧いてるW
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:30:59.70ID:j3PeRN/l0
>>777
アスペだから自分が破綻してること言ってるのも分からんのだろ?w
糞ガキwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:31:48.69ID:7GSDtv300
家族を失った悲しみと怒りで興奮して誰かを責めずにはいられない
だから周りはそれをなだめるようにして落ち着かせる
行政も事を荒立てないように反論せず穏やかな対応をする

だが周りがなだめるようにしていることをいいことに
興奮している人物を利用して政府行政を攻撃しようと画策する奴がいるわけだ
本当の害悪はその画策している奴
だから家族が居ないここではきちんと反論して皆が理解できるような説明をしよう
0785巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/08/11(土) 13:31:59.97ID:d/XFlodh0
>>783 何で君はアスペの俺に無駄に喧嘩を売るのかね?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:08.06ID:U8WFK6I80
>>782
最初から逃げとけ
津波警報出てるのに、防潮堤乗り越えるなら知らせろと言ってるのに等しい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:19.76ID:yTqJYeI/0
ダム管理してる河川管理事務所が自治体に連絡したないなら問題だろうけど
そんなことあり得るのか?
連絡受けてたなら、非難指示出すだろうし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:02.89ID:tc/NEwVg0
自公政権では5人続いて創価大臣
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:14.44ID:pIcpaxYB0
宅地を流された住民の怒りはわからなくもないが、
報道はそこだけを取り上げすぎ。
何が問題なのか、今の急な気象状況の変化を報道しない
民報のほうが問題あると思う。自称報道機関なら。
この板のほうがよほどまともな議論がされていると思う。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:25.29ID:U8WFK6I80
最初から住むな
住んじゃったなら大雨警報で最初から逃げとけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:37.24ID:WB24XFe50
ダム放流を決める公務員と、住民に避難命令を出す公務員。
無能と無能が公務に就けば、住民を殺すのもたやすいと。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:33:55.10ID:5SLEdNHK0
他人にそこまで求めるんならあなた達も家族を守るために何かをやったんですか、ってことだわ
少なくともダムは時間を稼いでくれたし、決壊して流入量以上の水を流すことはなかった
御上がなんでもやってくれると思ってるなら大間違いだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:34:02.39ID:Z0huRmGD0
医者が延命措置を繰り返してついに患者がお亡くなりになった状態で
家族が医者に向かって「お前が殺した!死ぬとわかってたら医者なんかにかかってない!廃業しろ!」って言ってるようなもんだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:34:23.83ID:tT7LxmEC0
>>782
避難勧告の段階ではいつどこにどれだけ降るかなんてはっきりとは分かっていない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:35:03.35ID:H/1Lgvkk0
>>781
お前クズだな

自分もそんなところに住んでないけどな
住んでたらどうなってもいいと言うお前の育ちの悪さが際立つ

だったらアメリカが日本に住むなと言うだろ
日本は島だから原爆やら落としたり実験がしやすい
これからもやるから避難しろとw

底辺の上に方にいる奴の発想だな
発言が底辺臭満載
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:35:12.50ID:WB24XFe50
「放流しますと伝えてから、住民を避難させるまでどのくらい掛かりますか?。」
この程度を担当者に聞かない公務員に、確認すらしない公務員
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:53.01ID:fdWUAQ0e0
>>685
今回の水害でも余裕で貯留できる容量のダム
作るんで、受益者負担としてあなたの世帯から
2000000円特別に税金貰うけどいいかな?って話になるよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:58.80ID:jVkzyFm70
ラオスのダムの件は多くの報道機関はもうダンマリを続けるって決心したの?
もしかして?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:37:30.67ID:j3PeRN/l0
いつものことだけど、数人のキチガイが無責任な発言してるだけだな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:37:37.17ID:JjjnCptd0
住民が避難するだけの時間的猶予を作ることも立派な防災
人間ごときが大自然を掌握出来ると思っているなら自惚れも甚だしい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:37:55.39ID:H/1Lgvkk0
>>796
ダム放流を言わなかった行政の責任だ
告知義務がある
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:38:48.38ID:u+jV8L410
それしなきゃもっと被害が広がってたんだろ?
なら仕方ないやん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:38:50.06ID:WB24XFe50
前日の昼過ぎには、流量が異様に多く危ないと判っていても、
マニュアルの
「水量がここまで来たら避難指示を。」の項目に従うのが公務員。
危険水位に達しない限り、何もしない。
その増加量が異常に早くても。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:38:51.88ID:wdB1zzSW0
河川の整備計画って、ダムと河川改修と合わせ技でたててあるけど
河川改修って、用地の問題とかで計画通りになってないところが多い
改修が済んでても、川の水位が上がれば内水が吐けなくなって冠水する
これまでの堤防は、越流すれば破堤しやすい

日本みたいな地理条件の国で水害守るのは簡単なことじゃない、ある程度の整備で被害が無かったから住民の人らは慢心したのかもしれないけど
限界がくればこんなもんです

お金と時間がなきゃどうにもならん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:39:10.39ID:H/1Lgvkk0
ID:20R606ow0

てめーが婆だからおかしな罵倒を繰り返してるんだろ
底辺婆臭しかしない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:39:25.43ID:U8WFK6I80
>>806
だから警報で最初から逃げとけ

津波警報出てるのに、防潮堤乗り越えるなら知らせろと言ってるのに等しい
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:39:49.10ID:Z0huRmGD0
大洲は公共工事で生きてるような町だしな
何本おなじ方向に道路を作るの?って感じで並行して道路を作ってる
その予算を河川につぎ込めば・・・って河川は国の管轄か・・・
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:41:21.14ID:WB24XFe50
公務員にとっては、
危険水位まで貯水時間が大雨で異様に短くなっていても、
危険水位から満水までの時間は、雨量に関係なく常に一定と考えるのが公務員。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:12.58ID:R5iwopHB0
>>22
馬鹿なの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:15.35ID:H/1Lgvkk0
>>812
お前って馬鹿なんだな

ダム放流を知らせておけば
今回は助かった命だろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:44:37.96ID:WB24XFe50
ダムの公務員も前日の15時に危ないと言っていれば済んだ話。
そして、下流の自治体も、「雨が酷いけど、大丈夫?。」と
前もって尋ねていれば済んだ話。

知らせる無能と聞く無能、同じ無能で、住民死ぬ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:45:12.23ID:U8WFK6I80
>>819
その予測は難しく時間も多くはない。
1時間前なら仕方ないだろ。

防潮堤乗り越えるなら連絡しろ言ってるのと同じだ。
警報出ておるなら最初から逃げておけ。
警報出て無くても地震なら逃げとけ

大雨なら警報なくても逃げとけ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:45:41.76ID:0ZN7fxg/0
>>1
こいつらは避難勧告無視してたのはどうなったの?
放流しないで決壊してればよかったの?

いい加減マスゴミはゴミカスの言うことを取り上げるの止めろよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:45:59.96ID:QgjTFsv20
結局何やっても被害受けた住人は文句と補償言うからな
さっさと裁判したらと思うけど、負けるからゴネるんだろね
一部の住民はエゴの塊だから、民事でも平気で行政責任に持ち込んでこようとする
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:12.14ID:Z0huRmGD0
災害はおこってみないと対策しなきゃって機運にならないからな・・・
関東で台風の中でもふつうに動こうとしたり館山や伊豆に観光に行ったりするバカ多数だったようだし
大雨警報出てるのにヘリ飛ばして落ちちゃったしもうなんかおかしすぎるわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:20.04ID:H/1Lgvkk0
>>822
お前はズレてるな

公務員の判断ミスで今回は殺したようなもんだろ
身内に公務員がいるのかw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:31.00ID:klIjFRdz0
100%の予知能力を要求する奴が湧いてるけどなんなんやろな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:50.56ID:U8WFK6I80
>>821
危ない所に住んで人のせいにすんな

自助すらできてないくせに他者が助けてくれなかったと批判すんな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:48:53.66ID:Z0huRmGD0
>>824
原発マネーが周辺地域に流入しちゃったもんな・・・
行政がなんでもしてくれるという状態を味わってしまったし
感覚がおかしくなってるんだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:29.59ID:U3/D2aje0
>>23
保障する意味がわからない。
保険に入ってるならともかく。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:36.87ID:klIjFRdz0
ID真っ赤マンだけでスレの半分くらい占めてそう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:47.88ID:8V235H000
ダム擁護の人って、なんか前から言葉遣い悪い人多いよねー。 
何かつっこまれたら困るとこあるんだろうな。 山根会長みてたらよくわかる。
0836お前ら悪いことしてて書き込み訴えられないの余計バツが悪いなーー
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:19.31ID:KNSiohXH0
服部直史が「中核派の革命」と声 明。藤井恒次は岐阜中2女児や岐阜県敷島町・尻毛町独居 老女殺人事件やった。森伸介 は 札幌大火災放火や札幌自立支援施設放火テ
ロをやった!!2005年JR脱線事故は服部 直史ら三人による凶悪 置石テロ事件である!服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やっ た
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人 殺 し たのもバラすで!森伸介 も 女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに歯にチップを埋めて岡町や原田神社 放火テロやったやん
98年に森伸介は伊藤明子さんにフラれてしつこいストーカーのさなか電磁波による ショック死で殺害した!服部直史は十三放火庄内放火門真放火やってる
藤井は 4年前逮捕されてパソコン 押収されたでえ。収容所だで
服部直史がエイズを感染させるので有名!痴女のように女装してしょうねんのちんちんをしゃぶったりエイズの菌を塗った麻酔針を注射して感染させてくる!自分がオカマを抱いて感染した腹 い せ である 
  ハードゲイ森伸介獣医 (韓国人)
   ./∵∴∵∴ \   森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務)           
   ./∵∴∵∴∵∴. \ スカトロ部屋・大阪府池田市城山町3−51−113
  /∵∴//   \ | 0727526945  0570092211*6,1
  |∵/   (・)  (・) |  1976年6月14日生A型41歳
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてる藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイのチンポ依存症の服部直史歯科医(北朝鮮)
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <藤井、森ケツほってくれーあと追ってムショ行くでー
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480
   /__/   |  |      |  |
                   ホ モの タ チ 募集中 ハッテン場
               大阪府池田市井口堂3−4−30−401の自宅
2005年4月傷害事件で
逮捕されて留置場15泊 _,-=vィ彡ミミミヽ,
の後、罰金払って    ミミ彡=ミミミミミミミ,,
略式起訴の       ミ彡  ミミミミミミミミ      
有罪判決だで! | |  彡! _|_| |ミ|ミミミミミ | | オリのさく
   | |   | | ミ! | \|_  _/~| ミ|ミミ彡  |  |「おーい出してくれーーボクは死にましぇーーん」神がついてるとほざく
   | |   | | ミ!| =|・=|‐∧'-=・=|‐'|川ミ    | | 
   | |   | | "!|  ||_ !| _   | |!!ミ 1977|年|12月24日生B型40歳  
   | |   | |  ゞ|ヽ、|| ‥ `)  |ノゞ|   リア|ル|ゲイ藤井恒次(北朝鮮)高卒ダメニート
   | |   | |  ヽ|  ||、 , !  ,ィ  |iミ| 岐阜県|不|破郡垂井町垂井2112−1
    | |   | |  ヽ`  ||二ノ  ソ彡  | | 素顔は|ホ|リケン!フラれてばかり
   | |   |__|_____ト-_| |_ _ ノ ___|__|____ 0|5|82751590
 〔ノ二|二|二二,|_|___ ||     __|_|__,二二|二|二ヽ〕
 |:::::|::|:::::::|::|:::::::::|ヽ| ゜ ゜ /::|:::|::::::::::|:::|::::::::/
 〉::::|::|::: :| |    | |      | |    | |
::::::::::::〉__ |〈|:::::::::|::|::::::::::〈 | |    | |
 |::::::| |   | |    | |      | |   | |
:::::::::|::|::::::/\ω/ヽ:::::::|::|:::::::::::::/| |    | |
 〔::::|:::|::::::::::::/  ノUヽ  ヽ:::::::::::::::|:::||   | |
 ヽ   | |     / /      \ )       ||  ゝ| |
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:51:08.39ID:Z0huRmGD0
>>826
ダムうごかしてる人も川の近くにいるわけだし判断ミスすると自分が死んじゃうかもしれんというのをわかってないだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:51:20.09ID:U8WFK6I80
まともな人なら水害に遭わない土地を選ぶ

先代から住んでるなら仕方ないが、そういう土地に住むならちゃんと逃げろ。
それかマンションとかにしとけ
それが義務だ。被災して迷惑かけんな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:00.44ID:WB24XFe50
ID:U8WFK6I80
他人の話を全く聞かない、気狂い
アンカー付けて喧嘩売っているだけの能なし。
でも、表では、他人に言葉すら掛けられない
何も出来ないウジ虫
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:44.80ID:yTqJYeI/0
不動産屋にハザードマップの内容を告知する義務はないとは言え、一般人の災害に対する意識の欠如も問題だと思うわな…そんな場所の家買うなよと…
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:17.30ID:Jg2P+WNb0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
drx
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:18.21ID:H/1Lgvkk0
馬鹿みたいに避難勧告が出ていたからと
騒いでる奴らの理論だと

豪雨で避難勧告が出てた地域では
ヘリコプターが突っ込んだり
北がミサイル攻撃して
そこの住民が死んでも家だけ補償すればいいはず

だって避難勧告が出てたんだから
そこにいたのは自己責任

自治体がダム放流という理由を告げる必要があったと
教えても理解できないアホばっかり

豪雨で避難勧告とだけ告げると
そのつもりで避難時間を考える人がいるからダメ
ここの奴らみたいに全員暇ですぐ避難できる人ばかりではない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:54.88ID:g/1ZXsXw0
あーもう、これ、国交省アウトやね。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:56:39.72ID:fz7KUn440
災害なんだからある程度の保障はしてあげるべきだけど、殺人だの人のせいにしてるやつらには一円も払うな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:09.24ID:5hltjjs90
>>842
津波だと避難指示が問題にならないのに
何で大雨だと避難指示が問題になるのかね?
不思議だと思わん?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:58:49.54ID:U8WFK6I80
防潮堤に「80%まで来ましたよ!越流まであと○分です!」という警報つけとけと言うようなもの。

そうじゃなく、大雨警報で逃げとけ。
ダム管理者が危険を感じてからでは避難間に合わんのは当然。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:01:20.27ID:Z0huRmGD0
>>840
家買うときはハザードマップを参考にして水没する地域をまっさきに除外したよ
親戚が床下浸水のハウスクリーニング200万円!って何回も言ってきたし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:01:54.99ID:H/1Lgvkk0
>>849
津波は住民も予測できないものと認知してる

大雨にだと誤差はあっても
おおよその時間は予測できる
その勧告に予測無しのダム放流を混ぜ込めば
死者が出るのは予測できるから
行政の責任がある

ダム放流が隠して豪雨の避難勧告を出せば
死者が出るのは予測できるはず

自己責任と騒いでる奴らの理論だと
ダム放流を告知しなければ死者が出ると
予測できなかった自治体の自己責任じゃんw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:02:40.52ID:+sp6iZqw0
>>177
地元自治体が知ったところで
逃げないやつは逃げない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:59.49ID:+sp6iZqw0
>>238
地元の市は貧乏だから、国に文句をいうのだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:05:38.53ID:Z0MAt0Tb0
東日本の防潮堤も、311に実際に来た津波よりもはるかに低いものを、今作っている。
全く同じ津波が来たら当然乗り越えるから逃げて。
それが基本。

治水計画(ダムもそのうちの1つに過ぎない)も同じ。
とある想定の雨での出水が堤防内に治まるようにしているだけで、それよりすごい雨が降ったらあふれるから逃げて。
それが基本。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:07:10.22ID:U8WFK6I80
極論すれば大雨の場合は放流して当然なのだから警報は不用

平時の放流にはじゅうぶんな警報や見回りが必要。
川遊びしる人もいるだろうし。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:07:31.93ID:+sp6iZqw0
>>230
> >>228
> 見える、見えるぞ…
> 話し合ってたんだろw
> 会議なんか無駄だからさくーっと…

津波の時、いつまでも校庭で話し合っていた大川小学校を思い出す
話し合いの結論は最悪の選択だった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:05.81ID:wD0DozI50
ダム管理して奴が馬鹿なんよ、
四国は毎年水不足と言ってるが、
天気予報観ながら、早め早めに処置すれば
一度に放流しなくても済む問題、
何のためのダム勤務か
お日様西々で働いてもらったら困りまっせ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:29.54ID:Z0huRmGD0
避難指示したところでツイッターで「避難指示キター!超うけるー!」っていうだけだろ
あのときはこんなんばっかだったな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:32.46ID:+sp6iZqw0
>>263
さあ、安倍が悪いまであと少し

頑張れよ あはは
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:10:13.47ID:+sp6iZqw0
>>263
治水対策費を削減した蓮舫とパヨクが悪い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:27.07ID:08K0nH5+0
現場だけじゃ判断付かないこともあるからな
操作した人はトラウマになるだろうな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:56.53ID:+sp6iZqw0
>>266
マニュアルを守らないと、ダムの職員が罰せられる
マニュアルが間違っていたなら、マニュアル作成者が問題となる

でも、マニュアル間違っているという可能性は低い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:09.13ID:Vb5tOLH30
日本でも台地という安全な地域があるのにそこに住む選択や努力をしなかった

自己責任と言われてもまあしょうがないかもね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:54.99ID:U8WFK6I80
津波で今回の津波は防潮堤を乗り越える予測です。と知らせろと言ってるようなもの。

アホか
そんなんじゃなくて毎回逃げとけ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:13:15.42ID:+sp6iZqw0
>>268
ほうほう
では、ギリギリまで試してみるかね
さらに雨量が増える可能性もある
ダム上流で土砂崩れがおきれば、津波となって押し寄せてくる

安全マージンは必ず取っておくものだ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:13:31.28ID:k/QwY4RT0
金が欲しいだけ。でもこれは払うべきでない。だって血税だから。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:14:11.35ID:+sp6iZqw0
>>272
東北の津波でやられて町を思い出す
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:14:16.24ID:TSEqZQlH0
>>835
まあ、この板って山根会長の仲間みたいな人前から多いしな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:15:08.08ID:+sp6iZqw0
>>284
ここにも支那チョン工作員
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:15:35.72ID:HNOxmT8z0
>>1
殺人マニュアルw

マニュアルがおかしいのかオペレーションがおかしかったのか検証が必要だな
住民への周知は自治体だろうからそこも含めて検証しないといけない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:16:22.08ID:+sp6iZqw0
>>286
下流域には、放水量に加えて、下流域に降った雨水が流れる
豪雨だったんだろ

反乱もありうる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:16:47.71ID:Z0huRmGD0
>>867
そうは言ってももともと水田があった地域は平らで使いかってがいいから
住宅や店舗が集まってくるんだよ
なにしろもと農地なので土地が安いし
いままでなぜそこに水田しかなかったのかという理由までは考えない
農業がもうからなくなって土地を手放すと買う不動産屋はアパートや住宅をつくりたがるもんな・・・
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:17:08.92ID:+sp6iZqw0
>>874
雨量が異常だった
それだけのことだ

不可抗力
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:17:29.38ID:k/QwY4RT0
こんなつまらない話題より男、山根会長の話題が興味ある。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:17:36.40ID:+sp6iZqw0
>>872
まず、ダム操作のことを理解できない、文系馬鹿だらけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:19.29ID:+sp6iZqw0
>>852
津波警報が出ていただろ
あのとき、すぐ逃げた住民は助かった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:51.80ID:wzSQ682S0
>>866

 間違い

の定義とは、なんぞや?
逆に

 間違ってない

の定義とは、なんぞや?
みたいな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:19:35.08ID:+sp6iZqw0
客観的に見れば、ダム決壊の被害と放流の被害を比べて
放流なら被害が小さいという判断

正しい判断だ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:20:48.55ID:+sp6iZqw0
>>881
マニュアルを作成する方法
作成過程における想定や計算等の正確さ

これらに照らし合わせて、ミスがなければ問題なし

マニュアル作成方法は規定されている
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:20:49.01ID:jJ+4lomI0
いずれにしろ、浸水していたわけですよね。住民の八つ当たりに近いな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:21:03.95ID:wzSQ682S0
1ビット脳
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:22:20.23ID:+sp6iZqw0
地震で震度7だったら、建物が壊れても文句は出ない

今回の放流は震度7にしないための予防作だった
正しい判断

地元自治体はどれだけ避難指示を知らせて回ったのか
そこは問題になるかも
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:23:09.90ID:+sp6iZqw0
>>884
浸水していて、ダム放流となれば
避難は当然なんだが

危機感が無いね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:23:14.52ID:Al7PmvwG0
>>681
放流する前から避難勧告は出てるそうだが?
ダム直下にピンポイントで出されたわけでもないのに何でダム直下住民は避難しないと攻撃されるんだ?
ダム擁護の発狂ぶりは常軌を逸してるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:23:58.31ID:Wk3OcHS70
東日本大震災の時も同じようなことをほざいている連中がいた。
津波をふせぎきれない堤防のせいで人が死んだだの、堤防があるせいで人が油断するだの。

堤防がなければ、あっという間に水がきて人は避難すらできない。
避難できた人々は堤防がかせいだ時間のおかげで避難できたんだよ。

他人のせいにして憂さを晴らすことしかできないみっともない連中だよ、本当w
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:24:10.99ID:Al7PmvwG0
>>683
ダムが後からできただけだし、そもそもダムがなければ水害など起きてない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:25:20.03ID:5y92Ath+0
市長は連絡されてるのに避難指示ギリギリまで出さなかったからな
これ市長のせいやろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:25:24.69ID:+sp6iZqw0
これは戦後の平和ぼけがもたらした災害だな
もっと危機感を持たないといかん

民主党が治水対策費を削ってさらに傷口を大きくした

日本は大変だ、自然災害に加えて、支那チョンにも目を配らないとならない

平和ぼけはいますぐ解消だ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:26:39.51ID:CU0ng/8f0
もう駄目だ、こういう連中は放置した方がいい
この地域に税金投入するのやめよう
行政サービスも一切中止
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:26:50.73ID:wzSQ682S0
勧告

 当事者に、こういう処置をしたほうが良いと(多少とも)公的なしかたで告げ(説い)て勧めること。その内容。

指示

 これがそうだと、指でさして、または指さすように示すこと。
 こうせよと指図(さしず)すること。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:28:30.04ID:+sp6iZqw0
>>888
> >>681
> 放流する前から避難勧告は出てるそうだが?

だから、早く逃げておけ。危機感がない
次の豪雨でも同じようにダムを操作するんだぜ
逃げないとまた死ぬよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:29:16.63ID:QayAw/KV0
>>776
どんな高いコップだろうが、容量以上の水は入らん。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:30:05.58ID:Z0huRmGD0
これにこりて次回からはさすがに避難するだろ・・・
と、思いたいがムリそうだな・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:30:16.74ID:QayAw/KV0
>>782
そらあ、自治体の連絡ミスだ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:30:42.51ID:+sp6iZqw0
>>890
> >>683
> ダムが後からできただけだし、そもそもダムがなければ水害など起きてない

こいつバカか
でもな、ダムがなければ、被害に遭った場所はとても人の住めるような場所で無いから
誰も住まずに被災者はいなかったな

津波の被害者も、ここより下に住むべからずという場所に住んでいたらかいけない
川のそばに住むなら、よく注意しろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:31:24.66ID:+sp6iZqw0
>>891
多分、明るくなってから避難指示という考えだろ
避難指示したら住民はすぐ逃げると思ったのだろ

現実は違った
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:31:42.98ID:U8WFK6I80
>>890
防潮堤できる前から海岸に住んでるが、防潮堤が無かったら津波被害に遭ってない
と言ってるようなもの
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:32:11.68ID:+sp6iZqw0
>>893
> もう駄目だ、こういう連中は放置した方がいい
> この地域に税金投入するのやめよう
> 行政サービスも一切中止

それは賛成だ
何も治水対策しない。そうすれば人は住めなくなる
そして被害者ゼロになる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:32:17.09ID:QA+pk6wd0
>>890
ダムがなければ鉄砲水がおきる
ダムのない時代はそれで多くの人命が失われてたわけだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:32:30.86ID:aOf9Xt540
>>890
とんでもないバカ発見w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:33:27.60ID:+sp6iZqw0
>>896
バカ国民は入ると思っているようだ
ダムがあれば絶対安全、放流なんかするなと

憲法9条と同じだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:33:30.84ID:QayAw/KV0
>>819
そらあ自治体のミスだ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:03.48ID:+sp6iZqw0
>>897
> これにこりて次回からはさすがに避難するだろ・・・
> と、思いたいがムリそうだな・・・

30年たてば忘れる
ちょうどその頃にまた豪雨

東北の津波がそうだった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:39.45ID:QayAw/KV0
>>826
ダムの緊急放流自体は何のミスでもない。不可避だった。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:35:41.98ID:QA+pk6wd0
>>884
仮にダムの放流がなくとも浸水してりゃ避難するよな
避難しろって言われてるわけだし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:35:54.49ID:UtJugU9+0
一度迫力あるダムの決壊が見てみたい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:36:07.59ID:+sp6iZqw0
>>819
知らせていたよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:36:58.79ID:+sp6iZqw0
>>910
とりあえずラオス

迫力無いけど壊れた下チョンダム
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:37:00.33ID:DeqJFXh/0
決壊前に放流する
これが愚民にはわからんとですっ!
てか。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:37:36.32ID:mPkN7+Ty0
とりあえずごめんなさいはした方がいいと思うぞ。
やむをえなかったかもしれないが。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:38:21.12ID:+sp6iZqw0
>>913
> 決壊前に放流する
> これが愚民にはわからんとですっ!
> てか。

ダムがあれば絶対安全って言ってたでしょ
放流するなんて聞いてないよ

原発も絶対安全って言ってたな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:38:43.39ID:kudCd5IM0
放流は仕方ない
問題は避難指示が早期に徹底周知されなかった事
知事の責任
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:38:56.69ID:+sp6iZqw0
>>914
お気の毒です。ご冥福をお祈りします。
これなら言う
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:39:33.83ID:QayAw/KV0
>>874
緊急放流しなければ、同量の水に流木付きで下流へ流れただけ。自治体の連絡ミスだな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:40:46.66ID:Vb5tOLH30
東京に住めばいいのにね
23区は時間雨量75mmに耐えられるのを目標に常にアップデートし続けてるよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:40:57.67ID:u7gWNcZS0
>>819
お前がマヌけの家に出向いて知らせてこいよ
マヌけどおし話通じるかもしれないぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:41:03.84ID:QayAw/KV0
>>890
え、バカ?ダムが無きゃ8時間以上前に堤防氾濫してたんだが?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:41:20.75ID:l3LcjV5V0
放流が殺人だと言う前に災害が迫っているなかでとどまり続けるのは自殺ちゃうんかと
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:41:24.25ID:+sp6iZqw0
広島で山の裾野に住んでいる人たちも
危機感は持っている

ダム下流も危機感を持たないと
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:42:43.36ID:+sp6iZqw0
>>919
墨田区と江東区は止めておけ
海面より低い地域だ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:43:36.34ID:+sp6iZqw0
>>922
それで良かったんだよ
こんな氾濫しやすいところに済んでられるかと
みんな引っ越す

そもそも、最初から人が住まない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:43:39.63ID:QayAw/KV0
>>913
つーよっか、越水と緊急放流は水の量同じ。ただし越水だと大量の流木+決壊のリスク付き。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:44:34.54ID:uBimgKj/0
逃げなかった人が淘汰されただけの話w
ほかっておけよ。
左翼が裁判始まるかもしれんがね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:46:46.46ID:S+SAnGkR0
油断して逃げなかったなら、ただのタチの悪いクレーマー
注意喚起してなかったら殺人
さあ、どっち?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:47:51.91ID:wzSQ682S0
>>928
豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り
https://www.asahi.com/articles/ASL7D7FSZL7DPTIL01N.html


愛媛、犠牲者10人の氏名を発表
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/040/079000c

▽西予市の大森仲男さん(82)、勝子さん(74)、大久保修誠さん(74)、小玉ユリ子さん(81)、入江善彦さん(59)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:48:18.50ID:42NJpNQT0
産経「国が正しい アベ首相が正しい」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:48:35.36ID:Mv5YnhNb0
いい加減避難を行政に頼みにする風潮止めろよ
その方が絶対建設的だし死人も減るわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:49:31.32ID:mSL7H6Qp0
ダムの所為にしたがる連中って軒並み書き込みが多いけど、保証金や義援金を少しでも増やしたくて必死なの?w
こんな所で数十もレスしてもムダだから、そんなヒマあったら署名集めて陳情したらどうよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:49:34.98ID:r5xQoIjs0
>>900
ところが防災無線の戸別受信機は玄関とかにおいていて聞こえない。
決死のおもいでやってきた消防団が説得して回るとか。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:50:12.69ID:WB24XFe50
次回の説明会の時に、被害住民たちに
ここで書き込んだことを直に伝えに行けば、
公務員擁護派の連中はw。

面と向かったら何も言えない
駄目人間達だから無理だろうけど。

ダムで治水で納得させて作った事は、全て無視。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:50:54.57ID:fyGeVhNx0
ダム作るんなら、下流にある街も高い堤防作って川幅広げる等、しっかり河川工事しないとな
上流で貯水するということは、通常の雨量なら問題ないけど
想定外の大雨降ったら一度に流れてくる可能性があることを意味するんだからさ
ダムはメリットもある反面、リスクもあることを頭に入れとかないとな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:51:04.02ID:Z0huRmGD0
住民に「逃げた方がいいよ」と言ったら
「逃げろとかいうやつが洪水をひきおこしたんだー!」って逆恨みされたという感じの状態だな

田舎じゃこういうのは日常だ
田舎だからしょうがない
東京も同じだよ
豊洲でもヒ素を検出したやつが叩かれる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:51:59.60ID:QayAw/KV0
>>930
ここからわかるのは自治体の避難指示が遅く、かつダム放流=堤防決壊の可能性を伝えてなかったことだな。
午後8時台には予想できただろうに。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:52:11.22ID:wzSQ682S0
>>938
あったま

弱そう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:53:43.25ID:Z0huRmGD0
>>935
>防災無線の戸別受信機
実家だとテレビの横にあったよ
その家の方針しだいだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:21.54ID:cfWPoVNf0
死んだ5人のうち、避難拒否が2人、
避難したあと自家用車取りに戻ったのが1人
そもそも県外が2人って話はマジかい?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:25.34ID:H/1Lgvkk0
>>861
同意

馬鹿は自己評価が高いから
自分なら被害に合わなかったと勘違いして
避難しなかった人を叩く

公務員の杜撰さには気づかない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:46.25ID:WB24XFe50
深夜に避難指示。
ここで公務員を擁護している連中は、
24時間起きてネットに書き込んでいるから、大丈夫w
寧ろ、避難時に転けて死ぬ確率の方が高い。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:55:29.82ID:+sp6iZqw0
>>933
浸水想定を細かく知ったところで、地元の市長は混乱するだけ
危ないから逃げろと伝えれば十分
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:13.66ID:WB24XFe50
公務員「想定外の事で、普通では、有りませんでした。」
公務員「想定内の対応しか出来ないマニュアルに従って対応しました。」
公務員「問題ありません。」

バカw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:28.95ID:+sp6iZqw0
>>935
危機感がない
だめだな
頑固老人には何を言ってもだめか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:57:34.56ID:wzSQ682S0
>>944
> 深夜に避難指示。

事実にファクトとしては、早朝
むしろ、深夜の方がマシだったかも?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:57:48.43ID:+sp6iZqw0
>>936
ダム操作に誤りは無かったと言えるよ
ご愁傷様とも言える

たくさん泣けば餅を一つ余計にもらえるとかの民族なのかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:57:52.54ID:QayAw/KV0
>>937
一度にっつーより、大雨降ったらずーっと制限流量ギリギリで放流することになるわけで。満水になったら流入量分を放流するしかない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:59:50.89ID:H/1Lgvkk0
>>911
やっぱり公務員擁護か

知らせてないのに嘘までついて
最低だな

ダム放流は伏せてある
川が氾濫するから避難しろという話
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:00:25.68ID:QayAw/KV0
>>949
遅くても午後十時までには避難指示出すべきだったね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:01:09.11ID:Z0huRmGD0
>>939
>ダム放流=堤防決壊の可能性を伝えてなかった
NHKだと何回も伝えたけどなかなか理解してくれなかったと証言してたな
自治体の担当者が「そこはなんとかなりませんかね?」って感じだったんだろ
天災も交渉するとなんとかなると勘違いしてるバカも最後には
「まちが沈むってことですか」と、ようやく理解して絶句してたそうだな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:01:39.72ID:AHl3xJg00
雨量100で洪水になる地域があるとする、200の雨量があったとしてもダムはそれをせき止めて放流を80にする事で対処する、これが治水ダムの役割
今回は雨量500でダムが満杯になって対処できなくなったから、溢れる分をそのまま流した
そういう単純な話でしかない
ダムに溜まった分が+αされて放流されたとか思い込んでる頭のオカシイ人間があるのは何でだろう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:01:58.98ID:r5xQoIjs0
>>955
そのときにダム放流の可能性に言及して強い口調で逃げろとやるしかない。
何せ目の前に濁流が来ないと逃げないんだから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:02:15.23ID:+sp6iZqw0
>>946
公務員とはそういうものだ
自分の命は自分で守れよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:02:53.48ID:QayAw/KV0
>>953
そりゃあ知らせてない自治体を非難しようや?ダムの状態は自治体がリアルタイムでモニターできる仕組みがあるわけで。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:15.08ID:+sp6iZqw0
>>953
避難指示は出ている
それで十分なはずだが
逃げないやつは必ずいる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:04:29.56ID:+sp6iZqw0
>>956
> 自治体の担当者が「そこはなんとかなりませんかね?」って感じだったんだろ
> 天災も交渉するとなんとかなると勘違いしてるバカも最後には
> 「まちが沈むってことですか」と、ようやく理解して絶句してたそうだな

もしかして 縁故採用の バカ職員かも
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:05:06.39ID:QayAw/KV0
>>956
市側の防災責任者にセンスが無かったなー。勘のいい人物だったら、どんなに遅くても12時までには避難指示出してただろう。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:05:11.96ID:+sp6iZqw0
>>958
算数ができないバカ住民
教育は大事だね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:05:38.38ID:H/1Lgvkk0
>>963
お前は詐欺師みたいな奴だな

ダム放流はかなり早く決定したことなのに
避難勧告は深夜だぞ

お前みたいに引きこもりばかりではない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:39.34ID:RqDnLKth0
避難指示出てるのにカッコつけて避難せず流されましたとか
DQNの川流れと1ミリも違わないわけだが
周りはみんな全員死ねばよかったのにと思ってるよ
表向きにはお悔やみ申し上げとか取り繕うけどね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:07:54.72ID:Z0huRmGD0
伊方原発も事故はありえませんから大丈夫
ダムも絶対に洪水がおきませんから大丈夫

いままでそうやって住民を説得してきたわけで
住民にはダム放流したら洪水という考えさえないだろな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:08:24.71ID:+sp6iZqw0
>>970
避難指示は翌朝5時から
それでも放流開始の一時間前

暗いうちの避難は危ないという判断だろう
全体に悪くない

誤算は、避難しない人がいたと言うこと
それでも、死亡はたったの五人

ラオスを見たら、決壊だけは避ける
行政全体としては、まあ合格点
死亡ゼロなら満点
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:15.66ID:+sp6iZqw0
>>972
> 伊方原発も事故はありえませんから大丈夫
> ダムも絶対に洪水がおきませんから大丈夫
>

文系バカ役人が平気で嘘をついたのだろうな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:10:50.35ID:rVbbbgHq0
早めに避難した人は当たり前のように助かっている。
死んだ人はちょっとおかしい。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:17.86ID:WB24XFe50
自分が対応できない、想定外の事態に直面した時、
公務員は、状況を放棄する。
特に事務方は。
そして、自己保身の事を考える。
「想定外でしたが、想定内の対応しか出来ないマニュアルの通りに対応をしました。」
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:28.82ID:wzSQ682S0
>>977
豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り
https://www.asahi.com/articles/ASL7D7FSZL7DPTIL01N.html


愛媛、犠牲者10人の氏名を発表
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/040/079000c

▽西予市の大森仲男さん(82)、勝子さん(74)、大久保修誠さん(74)、小玉ユリ子さん(81)、入江善彦さん(59)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:31.19ID:QayAw/KV0
>>971
そこは自治体の連絡ミスが大きい。徐々に水が来たら二階へと思ってたところへ、いきなり12mの水深が襲った。逃げる間もなく
水の底って感じだろ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:11:45.48ID:AHl3xJg00
放流したせいで、って言ってるバカはあれだよ
3Mの津波を防波堤が防いだせいで逃げ遅れて、第二波の10Mの津波の被害を受けた
って言ってるようなものだよ、ただのバカだよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:12:58.96ID:+sp6iZqw0
>>976
これは、肱川が氾濫しなければよかったんだな
つまり、治水対策費をけちったのかモナ

民主党の判断が誤りだったな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:13:48.94ID:QayAw/KV0
>>973
いやいや、ダムの水位が上がり始めた時点で避難指示でよかった。雨が上がる気配などまったく無かったんだから。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:02.88ID:H3+n0xSY0
>>978
お前バカ?今回も想定内だったからマニュアル通り放流し、自治体にも通達してるんだが?さらに放流て、流入量を超えて放出したわけでも無い。なんの問題もない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:33.30ID:WB24XFe50
「ダムが出来れば、治水も大丈夫。」
当時の自民党

ここの屑は、10年以上前の事は、歴史から除外。
知能が低いから記憶できないだけだけど。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:47.91ID:0Afp2raZ0
朝鮮マスコミはラオスダムはやらんけど
これはやってたな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:47.92ID:+sp6iZqw0
>>978
だから、自分の命は自分で守れ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:15:23.69ID:+sp6iZqw0
>>980
二階へ上がるのを非難とは言わない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:15:37.86ID:QayAw/KV0
>>981
放流しなくても越水で堤防が決壊したのは同じだからなー。しかも大量の流木付きで橋もアウト。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:15:59.93ID:H3+n0xSY0
>>985
実際大丈夫だったよね?今までは。今回も放流始めるまでは、時間稼ぎにもなってた。洪水軽減の役割は十分果たしている。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:16:02.84ID:WB24XFe50
982名無しさん@1周年2018/08/11(土) 15:12:58.96ID:+sp6iZqw0
これは、肱川が氾濫しなければよかったんだな
つまり、治水対策費をけちったのかモナ

民主党の判断が誤りだったな

と、書き込みながら安倍晋三も放置w
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:17:00.71ID:+3VLrw/L0
>>956
要するにゴネてマウンティングするのが田舎の日常だろ
ああいうアホに何かやらせるには命令するんじゃなくて「おねがい」しないとダメなんだよw
DQNの川流れも全く同じメカニズムだ
だから田舎のアホとDQNのアホは全く同じ精神構造してる

バカかと
もうコイツラは手遅れ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:17:08.86ID:+sp6iZqw0
>>983
真夜中の老人だらけの町での避難

出したくないな
それで明るくなってからの避難指示と放流

ダムは決壊せずに済んだ
良かった良かった
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:17:25.18ID:WB24XFe50
「次回からは、ダムの貯水率、流量等の情報は、下流域住民にリアルタイムで伝えます。」
「だから、危ないと思ったら、公務員の意見など無視して逃げて下さい。」
国土交通省w
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:18:16.95ID:WB24XFe50
「ダムで治水は、無理です。今までの言ってきたことは、全部嘘でしたw。」
ダムで儲けた自由民主党
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:18:30.57ID:+sp6iZqw0
絶対安全な治水も原発も無いと言うことぐらい理解できないバカだらけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:19:51.72ID:mSL7H6Qp0
ダムの所為にしているのは、軒並み低脳馬鹿ジジイばかりw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況