X



【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 03:51:47.86ID:CAP_USER9
豪雨でダム放流は「適切」 市の説明に住民怒りの声
(2018/08/10 05:50)

西日本豪雨で愛媛県の野村ダムが大量の水を放流した後、
川が氾濫して甚大な被害が出たことを受けて住民説明会が開かれ、
被災者から怒りの声が相次ぎました。

先月7日朝、豪雨を受けて野村ダムから安全基準の6倍の水が放流された後、
愛媛県西予市では川が氾濫して5人が死亡しました。
今月9日夜、市や国交省の担当者らは「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民:「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」
 
担当者らは「操作は適切だった」「今後、検証を進めたい」と繰り返し説明しました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133730.html

[愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

★1がたった時間 2018/08/10(金) 11:10:34.60
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533901029/
0002名無しさん@1周年 安保賛成
垢版 |
2018/08/11(土) 03:52:18.68ID:1fQZTMgH0
 
 
    ┏━━━━━━┓
    ┃最低でも県外 ┃
    ┗━━━━━━┛
 
 
 
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃        コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:52:47.27ID:VtfCVY/00
決壊させればよかったの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:53:58.94ID:WyEXCC0t0
レッグ中村は何してたんだっけ?
あ、被害が深まる中官邸に出向いたんだっけ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:54:44.37ID:01g7vsaf0
>>4
市には一時間前に連絡してたんやろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:56:22.68ID:12fKQux60
すべての責任は安倍にあり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:56:56.15ID:lnhMt011O
なんとかして人災にさせて、保障させようってんだろうけど
こういうゴネ得は許しちゃいけない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:02:51.49ID:GG2fyunS0
1ヶ月前のことすら忘れてしまった人へのおさらい。


多目的ダム(今回の河本ダム)には、常時満水位というのがあり、いつも保っている水位がある。これは利水の為。
それを越えて、洪水に対応するために、サーチャージ水位というのがあり、そこまでが洪水対策分の容量。
河本ダムは、常時満水位とサーチャージ水位が同じなので、通常は洪水対策していない。
※ただし、設計上の余分があるので、まったく対応できないわけじゃない。

だが、洪水が発生する時期には、制限水位(洪水の為の余力を持つため、低めに設定されている)で運用される。
これが、洪水対策分。そんで、今回は、制限水位よりもさらに3mほど水位を下げて準備していた。
これ誰でもデータで検索できます。

で大雨の結果、サーチャージ水位を超えたので、越流(決壊に等しい)させないため、通常放水量を越えて放流
これ正しい操作。
だが、流入量より少なくしか放流してないので、河本ダムは一時、サーチャージ水位を超え、貯水量197%までがんばっている。

なんの問題もない。

河本ダムががんばっている間に避難させなかった自治体の責任
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:04:59.25ID:+d7y0Wow0
>>1
ダム決壊を防ぐには放流一択なわけで、予報の段階で避難指示出してなかった地元の自治体が悪い

放流直前の段階の話についても、地方それも人口多い県庁所在地とか以外の市区町村の役所の人間ってマジで信じられないくらい思考回路がアップデートされてないから、国交省から連絡があっても流域の住民への連絡が間に合わない…みたいな事態は普通に起きると思う

クソ田舎のおっさん達の頭の悪さは都会人の想像を超えてる
なめてはいけない
一時期そういう地域に住んでたけど、驚きの連続だった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:06:38.46ID:/YQljNit0
>>8
一時間じゃなくて5時間くらい前じゃなかったっけ?
前スレに時系列貼ってくれた人がいた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:07:17.09ID:Y60cS9+T0
これ消防が個別訪問もして避難指示出してたやつだろ?
バカ住人はどの面下げてそんなこと言ってんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:07:25.68ID:um92xm+V0
気狂いどもは全員死ねばよかったのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:08:41.43ID:l98PNr1A0
>>12
こう書くとなにやらギリギリの操作をやったかのように聞こえるが、
実際は、4時間もの間、ダムはなにもしていない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:10:47.61ID:OrAul/2k0
>>11
それを関係者が言うなら分かるけど
一市民としては明日は我が身だから
ある程度は保障したれ、とかは思うけどな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:17:24.62ID:+H9CljFu0
無能DGNは死ねばええやん
ダム決壊とか巻き添い自殺したいんかアホか死ね今すぐ死ね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:18:21.48ID:t9qmCSte0
国交省の天災職員、ラオスの下朝鮮と
同じ事云っている!
在日系のソウカですか?

多額の税金掛けてコントロール出来ない
欠陥ダム作ったのがそもそも間違いか?

ため池早よ解体せよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:00.60ID:AQFSDTHW0
ダムがあっても無くても、降雨による水量は同じ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:01.03ID:3gv2SXYd0
まず宅地にした説明を自治体から聞けw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:09.96ID:NvTOKrQb0
放流しないで予想外のとこから決壊したらもっとやばいんだろ
これ責めるの無理筋だよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:20:16.41ID:3ClmhM8i0
避難指示が1時間40分前
避難勧告はもっと前
まあさっさと避難してれば助かった話だわな
決壊してたら遙かに酷い被害になってたし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:25:45.65ID:P4hLd9Np0
>>26
逃げる時間を作らずにとっとと流すべきなのか…
確かに後でクレームを言う住民は減りそうだが

少しでも避難する時間を作った今回のが正解だと個人的には思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:26:59.79ID:fYTNosoW0
川が氾濫する場所って
昔から決まってるんだよね。

そういう危険な所に住まざるを得ない人って身分も低く、いわゆる被差別民なことが多いわけで当然人間性や知性も?な感じになりやすい。

田舎に引っ越すときは
その地域がどんなところなのか念入りに調べとかないと怖いね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:40.98ID:Z0huRmGD0
実際は市長は夜中に叩き起こされて不機嫌だったんだろうな・・・
専門家が何をいっても理解せずにいつもの過剰警報だと決めつけて避難指示を何もしなかった
直前になってあわてたところで避難指示の伝達手段も無くもう何もできない状況にまで悪化してた
で、あとで「避難指示を出すには避難場所が必要だ!」とかわけのわからない言い訳をするわけだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:46.35ID:l98PNr1A0
>>32
逃げる時間がなくなったのは、6倍放出したからだ。
放出の規模は幅があるのに、逃げる時間があるかないかの二択になってるのは
お前の脳内だけだ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:23.86ID:xhw6wcwj0
ダムの下流に住んでいたら自己責任だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:34:45.23ID:U/OGxPvP0
何で市は、何時間も住民を避難させなかったのだ?
ダムからの通報を軽視していたのかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:23.40ID:mOhNq0pY0
金をもらうまで諦めません
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:32.38ID:3gv2SXYd0
文句言ってるのは避難して助かった住民やろ
河川横で盛土せず家を立てた住民が悪い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:38:48.97ID:AQFSDTHW0
地震大国の日本で倒壊した家に潰されても自己責任だ。
人は都合のいいように解釈する。

そしていずれ税金は払うものではなく、たかるものだと理解する。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:13.27ID:AHl3xJg00
>>35
で、その6倍放出とやらをした時の流入量はどれくらいだ?数字を出せ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:41:29.87ID:l98PNr1A0
ふくいち事故が起きてから、民主党と首相官邸は
「六法全書のコピー」
をやり出した。

西予市の市長と職員は、あれと同じ状態だったんだろう。
「ダムが何か言ってきてる。いみがわからない」
などと。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:43:47.38ID:Z0huRmGD0
「危険水位の6倍放出します」と言われて
市長とか市役所の人間がその結果どういうことになるのかを瞬時に判断できるわけがない
1年くらいかけていっぱい書類をわたして何回もレクチャーしてもすぐに忘れるレベルでしょ
彼らは専門家じゃなくて単なる素人集団だからね
なんで特別に訓練や教育を受けてるわけでもなく単に選挙で選ばれただけの市長に権限を渡してるのか?ということなんだろうね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:44:00.86ID:AHl3xJg00
そもそも貯める限界が来たから貯めるのを止めただけなんだから、放出したことが原因とかほざかれてもね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:46:21.40ID:BUBLRg4S0
>>30
そういうことなんだが、マスコミが異常なんだよ。
いまだに反土建、反公共事業からの反ダムをやってるどうしようもない連中がマスコミの中にいて暴れてる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:47:37.00ID:K5B+B/Kg0
>>35

つまり4時間何もしてなかったのは正しいって主張になるでしょ

>逃げる時間がなくなったのは、6倍放出したからだ。

つまり6倍放出がNG

>流入量と放出量のイコール状態を保つ

流入量と放出量のイコール状態にしたから6倍になったんじゃないの?
入ってくる量と同量を放出してるんだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:48:58.35ID:A7J78P4d0
避難指示の遅れを非難されたくない市役所のクズ公務員が矛先をダム批判に向けようとしてるんだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:49:48.67ID:RpkS5qAG0
責任不在の公僕達で作ったシステムのふぐあだろ
連帯責任でかかわってた奴全員クビにしろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:37.68ID:QAxWekDD0
>>19
指示があっても逃げない人、わざわざ見に来る人、ダメだと思う。
ダムの操作に文句をつけている住民はダムや洪水のメカニズムを理解していない。
いくら警報や指示を出しても意味が薄い。
重要なのは避難訓練を含めた住民の理解と行政側の適切な指示。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:46.99ID:+sp6iZqw0
>>34
つまり市長が悪いのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:50:53.40ID:l98PNr1A0
>>52
4時間何もしてなかったのが間違いだと言っている。
6倍放出は現実だ。おまえが勝手にエヌジーとか書いても無駄だ。
流入量と放出量をイコール状態にし・て・な・い・だ・ろと言っている。
知らない奴は帰れタコ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:51:57.65ID:AHl3xJg00
>>57
>>流入量と放出量をイコール状態にし・て・な・い・だ・ろと言っている
してないとかいう妄想で語られても
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:52:15.85ID:K5B+B/Kg0
>>57
お前が何も知らないだけじゃないの?
流入量と放出量をイコール状態にし・た・か・ら・6倍になったんでしょ

まさか流入量の6倍流したと思ってないよね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:28.64ID:Z0huRmGD0
>>56
ダム側は避難に充分な時間的余裕をみてホットラインで市に通告してる
その後直前まで何もアクションをおこさなかったのは市の責任だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:53:30.95ID:+d7y0Wow0
なんで「6倍放出したから逃げる時間なくなった」って結論になるんだよw
水量のせいで逃げる時間がなくなったんじゃなくて、水量が増えるのは明らかだったのに自治体の避難勧告・避難指示の連絡が遅かったから逃げる余裕がなかったんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:54:27.25ID:K5B+B/Kg0
>>61
6倍放出したから逃げられなかった

自体は間違ってないよ
ただ本来は「6倍放出する状態になる前に避難しろ」って話でしょ
6倍放出自体は前もってわかってるんだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:54:55.72ID:BUBLRg4S0
>>59
>まさか流入量の6倍流したと思ってないよね?

たぶんこれだろうね。
氾濫が起きた直後のマスコミは「基準の6倍!」と騒ぎ立てたのが、こういう「誤解」を誘発させるのが目的だったんだろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:13.03ID:Bw5Tr9Fr0
全員死にゃよかったのにとか思ってそうだな。

決壊したら山崩れだってあるだろうに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:17.25ID:Z0huRmGD0
「夜中だぜぇ・・・ねむてーし・・・朝から動けばいいだろよ」
たぶんこんなことだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:55:58.57ID:+sp6iZqw0
>>15
そして住民敗訴
朝日新聞は安部総理を叩く
朝日新聞は部数を減らし
野党は支持率下げる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:09.77ID:l98PNr1A0
>>61
6倍放出したから逃げる時間なくなって人が死んだのは
現実に起きたことだ。
お前の脳内にある結論とやらは関係ない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:22.64ID:BUBLRg4S0
>>63
>ただ本来は「6倍放出する状態になる前に避難しろ」って話でしょ

だよね。
ダムがなかったらもっと早く氾濫が起きていたわけで、ダムが時間を稼いでいる間に避難してなきゃならんかった、ということ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:56:25.25ID:7+Esm5+e0
根本的に勘違いしてる人多いけど、
最初から3倍流し続ければ6倍にならなかったとかいうのは間違い。

ダムは洗面台みたいなもので、メインの排水口と緊急用の排水口がある。
底にあるキャップ付きのメイン排水と、蛇口の下にある排水口。
基本はメインの排水口を使うけど洗面台の水が一定量超えると全部流すわけ。
満水以上溜まって部屋が水浸しって惨劇になるから。

ようするに今回の排水はメインの排水口から水流してたけど、
水がほぼいっぱいになって蛇口下からその5倍の水が排水された。
危うく溢れて部屋にまで水がこぼれそうだった。

って感じ。
“もちろん、ほぼ満水になるまでは蛇口下の排水口は機能しない”←これ無視してるメディア多い。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:58:15.68ID:+sp6iZqw0
>>48
市役所にもマニュアルあるはず
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:17.92ID:+d7y0Wow0
>>63
だから俺もそう書いてるじゃん
「逃げられなくなった」じゃなくて、わざわざ「逃げる時間がなくなった」と書いてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:46.01ID:3y6/PQla0
A「おい、これ、避難勧告出したほうがいいだろ」
B「まてまて、避難勧告を出して全員逃げたとしてだ、家が全部流れるんだ」
A「だ、だからなんだよ」
B「まーだ分からんのか、だれが助けた人間を保障するんだよ」
A「おま、まさか・・・」
B「地元の批判を少なくするためにも・・・殺っちゃうんだよ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:52.07ID:+sp6iZqw0
>>68
警報出てたろ
早く逃げろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:00:23.89ID:za4RdEAd0
決壊してラオスのようになるのがお好みだったのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:00:42.95ID:tBaDNK3F0
>>11
便乗して焚きつけてるマスゴミもひどいな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:01:01.81ID:Z0huRmGD0
川のまわりの平地がどうやって作られたかというと過去に洪水があって土砂が堆積したからなんだよな
平地だし使いかってがいいから田んぼとか畑にしてた
人口が増えたもんでそういう低地もすっかり住宅地になってしまった
洪水がおこれば平地は一面水につかってしまう
タモリが大好きな地質学だと当たり前のことだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:01:47.99ID:Ts5AEIA00
これ、根本的な問題点は防災ラジオすら各家庭に設置しなかったことでは?

防災ラジオがあれば深夜でも目が覚めるぐらいの音量で警報を鳴らせる。

ウソかわからんが車数台で拡声器で音を出して周ってたらしいが、そんなのだと雨の音で聞こえないし、寝てると更に聞こえないと思うよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:05.86ID:QAxWekDD0
グラフ観るとダムが無かったら6.5倍ぐらいになっているね。
そして初期の2倍、3倍の溢れを抑えている。
この時に溢れていたら避難できない。
2階まで届く水は危険で避難できないが、腰よりも上の水もやはり避難できない。
徐々に溢れさせるなんて無意味。
しかもその溢れた水の上に6倍の水が襲いかかるわけだから浸水する地域がさらに広がり、水深も深くなる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:03:23.29ID:+sp6iZqw0
>>22
ダムにできることは
放水量を増やすことだけ
避難しろ
ダム下流の住民は危機感を持てよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:04:17.85ID:QuZM8oTX0
>>56
豪雨の恐れがある時点で危ない場所の人避難させてりゃなぁ。
なんも無くて文句言っても家族が自分が死ぬよりええやろって思うわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:05:48.16ID:+d7y0Wow0
ダムが何もしてなかったのが悪い
ダムが6倍放流したから逃げられなくなった

と言うけどさ
やばいから放流するよ!ってことは自治体に事前通告してたわけで、それ受けた上で舐めたことやってたの自治体やろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:00.87ID:+sp6iZqw0
>>57
決壊させないための放流だ
逃げないほうが悪い
住民に連絡がなかったなら市長が悪い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:12.23ID:Z0huRmGD0
>>81
防災無線があっても電気がないと音は出ない
うるさいから電池抜いてる家庭が多いだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 05:06:53.74ID:+sp6iZqw0
>>57
決壊させないための放流だ
逃げないほうが悪い
住民に連絡がなかったなら市長が悪い
それとも決壊がお望みか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況