【西日本豪雨】豪雨でダム放流は「適切」 西予市・国交省の担当者らの説明に住民怒りの声「殺人ですよ」…愛媛県★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/11(土) 03:51:47.86ID:CAP_USER9
豪雨でダム放流は「適切」 市の説明に住民怒りの声
(2018/08/10 05:50)

西日本豪雨で愛媛県の野村ダムが大量の水を放流した後、
川が氾濫して甚大な被害が出たことを受けて住民説明会が開かれ、
被災者から怒りの声が相次ぎました。

先月7日朝、豪雨を受けて野村ダムから安全基準の6倍の水が放流された後、
愛媛県西予市では川が氾濫して5人が死亡しました。
今月9日夜、市や国交省の担当者らは「緊急時の規則に基づいたダム操作に努めたが、
予測できない異常な雨の結果だった」と説明しましたが、住民から怒りの声が相次ぎました。
 
住民:「言い訳をしているとしか聞こえないんですよ」
「マニュアル通り、マニュアル通りなんて言うけど、マニュアル通りじゃありませんよ。殺人ですよ」
 
担当者らは「操作は適切だった」「今後、検証を進めたい」と繰り返し説明しました。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133730.html

[愛媛豪雨災害]「天災ではなく人災」西予の野村ダムで説明会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-10007101-ehime-l38

★1がたった時間 2018/08/10(金) 11:10:34.60
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533901029/
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:34:31.72ID:Z0huRmGD0
まあ避難指示を自治体なんかに頼らずにダム管理者が記者会見でもやって直接広報しといたほうがよかったかもな
越権行為ではあるが緊急事態なんだから許してもらえるだろ
気象庁が特別警報とか何回も言ってたのに聞かなかったから馬の耳に念仏かもしれんが
ちゃんと広報しましたよという言い訳にはつかえるよな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:00.37ID:7+Esm5+e0
>>322
だから、このダムはテンパまで3mしかないんだってばよ・・・
そして、すぐ両脇は自然地形。

https://www.google.co.jp/maps/@33.358262,132.6306029,3a,75y,214.37h,82.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1slhXuRpzL2Oc669PanijwlA!2e0!7i13312!8i6656

そもそもテンパから漏れるとどこに水が行くか分からない。
そんな危険冒してテンパから漏らすより、水門から放出するのがダム。
予想外の水量であっても、少なくとも川にむけて流さないとダメだよ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:17.12ID:i5mHmdBN0
>>322
結果論じゃないかそれ?
というか結果見て今後に活かせ、ならわかるけど、今回の現場の判断をあげつらうのはちょっと厳しすぎる

結果を知る神の視点から俯瞰で見たら「決壊と同じ被害なんだから決壊させろ」が正解だけどさ
実際の現場がそんな判断できないっしょ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:59.80ID:k/QwY4RT0
今は男、山根明会長の話題でワイドショーは持ちきり。話題古くない?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:37:57.58ID:AnTfvS2dO
>>317
崩落しないならコルが壊れる可能性を怖れるだけ。
その駆け引きが微妙なのは解るが、それ言い出すなら利水量の想定違いとか、最近報道で明らかになった緊急放水被害想定のデータ隠しなどでダム管理側(自治体側)に非があるのは間違いない。

そりゃ被害者家族は怒り狂いますよな。
国交省が自治体に緊急放水被害のデータ隠しやってるんだから。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:37:59.63ID:Z0huRmGD0
>>331
決壊させたら自分らも沈むだろ
ダムは大洲市でコントロールしてるんだよね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:38:36.99ID:O9Z72uWp0
土人は死んどけばよかったのに
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:10.05ID:Al7PmvwG0
>>112
精一杯は排水しとらん
制限流量ってのはあくまでも流量を制限している操作
計画最大放流量まではダム操作としては想定内の操作だ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:45.19ID:i5mHmdBN0
>>327
今まで洪水が無かった地域だし、いきなり急激に放流したから堤防をこえたんだろ!と怒ってる住民が多いみたいだな
まあどちらにせよ洪水だった、が正解だよね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:52.63ID:Gue5a5gL0
>>333
決壊だと最悪、貯水してる16400立法メートルが一気に下流に殺到して鹿野川ダムに殺到、鹿野川ダムも破壊して下流域を潰滅させる。

さらにひどい被害になったかと。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:15.42ID:Z0huRmGD0
>>339
洪水があったから平地や土手があるんだろうに
人間の寿命は短いからほんのわずか数十年レベルで「ここは洪水がなかった」とかバカなことを言い張るんだよな
肱川が蛇行してるのも過去の洪水のあとだろよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:26.23ID:6Xe/evKs0
>>309
責められるべきは自治体
相手を間違えてる時点で論外
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:38.67ID:RpkS5qAG0
>>299
貯水池、調整池の役割だ
勘違いすんな
万一に備えて貯めておくのが貯水池
貯水池は空にしようが影響ない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:43:49.84ID:AnTfvS2dO
>>332
いまのメディアは官僚叩きや批判が出来ないんだよ。
官僚コントロールが行き届いている。だから山根とか、安倍晋三批判しか出来ないんだよな。
もちろん韓国批判も中国批判も出来ない。
最近では不倫さえ(ジャニや立憲馬鹿女を叩けないダブルスタンダードが明らかだから)叩けなくなってる。

だから駐車場の祭り価格なんかを叩いてる状況やし。(笑)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:45:11.91ID:8yhQsn0F0
まあでも今後大雨が予想されるときのダム運用については研究すべきだよね
大雨予想のときは水利権調整とかせずに、全合計でも0近くまで事前放流できるとか
その後も積極的に放流できるとか、そしたらまた違ったかも
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:59.85ID:msXWiVZ50
逃げなかった方が悪いに決まってんだろ
殺人ではなく自殺だわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:47:07.17ID:Al7PmvwG0
>>122
可能なはずだよ
そいつが言ってる基準量ってのは制限流量のこと
ダム操作としては計画最大放流量までは想定内のダム操作
それ以上垂れ流すのがただし書き操作
要するにクレストゲート開いて流入水垂れ流してダムを守るわけだ

ちなみに別のダム
https://www.water.go.jp/kanto/simokubo/osiete/q04.html
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:48:13.35ID:i5mHmdBN0
深夜
目の前の相手との会話も困難だったというほどの暴風雨
観測史上稀に見る勢いの雨

運が悪かったとしか言いようがない
FAXで連絡とってるような田舎の自治体がスムーズに避難させるとか無理ゲー
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:49:45.24ID:Al7PmvwG0
>>126
そういうお前の妄想は聞いてない
だから、上流の卯之町で土石流が流れたのか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:49:47.25ID:RpkS5qAG0
>>201
西日本に大雨降ると予想された時に貯水池のみ放流すればイイだけだ
大雨降ったら貯めずに流入量と流出量を同じにするだけだろうに
貯水池に直接降り注ぐ雨量で一杯になる時は既に川が緩やかに氾濫するだけ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:09.64ID:X79Sfyew0
>>344
鹿野川ダムや野村ダムは貯水池じゃないよね?
利水があるから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:24.59ID:AnTfvS2dO
>>331
ここのダムに関しては(中部地方のダム放水と違い)結果論に近いのは解る。
ダム管理側の怠慢(緊急放水被害予測データを自治体に隠してた)ことほどには責めない。
誤解されないように言っておくがダムが必要だってことも解ってる。
水利権の問題から大雨予測があっても利水容量を下げておけない事情も解らないではない。


ただ遺族たちが怒り狂うのは当たり前だろ?って言いたいだけ。
その遺族たちも共同体の一員だから幾らかの責任は有るんだが、それでもな。
データ隠し、水利権、古いマニュアルに従ってた、、、、などなどのコンボだからこそ「遺族批判はおかしいんじゃね〜か?」と言いたい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:52:43.66ID:7+Esm5+e0
>>350
いや、コンジットゲートの基本流量、調べたらなんと250m3/sだった。
俺もコンジットが1000だと誤解してた。
非常時の2500の内訳は、コンジット250、クレスト2250。

これさ、ホントに5時とかの時点で、クレストゲートまで水位上がってたのかな?
当日の水位データどこかに公開されてないかな?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:03.28ID:RpkS5qAG0
>>326
大雨中になんで貯めるんだよ?
大雨降る前に貯水池空にし、流入量と流出量を同じにして貯水を放流する事が無い様にすればイイだけだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:47.10ID:6Xe/evKs0
>>334
そんなこまけーこと役人が深夜に独自判断でするわけないだろ
マニュアルに決めていことは責任者がいないと動けないし勝手に動かないのが公僕の基本的な行動様式だ
責任問題から追及していくと結果として物事の本質や今後の対策に行き着かないのは過去をみれば自明
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:47.63ID:Al7PmvwG0
>>135
ダム擁護は周知の問題と住民意識の問題にすり替えてるからね
で、住民は放流操作に問題があると言っている
そりゃあ話は絶対噛み合わない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:55:37.11ID:6Xe/evKs0
>>361
裁判すればとしか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:56:23.85ID:AnTfvS2dO
>>349
緊急放水被害のデータがあるんだが国交省が隠していた。
だからサイレン鳴っただけでは逃げないよ。
あのサイレンは河川の増水警告でしかないんだから。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:05.45ID:Z0huRmGD0
>>359
グラフをみると流入量をそのまま下流に流したらもっとひどいことになってしまうよ
ピークをならしてうまく抑えてるかんじだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:20.88ID:Al7PmvwG0
>>143
上流の卯之町や支流の城川では現実に洪水被害は起きてない
野村にダムがなければ被害は起きてない可能性はかなりあると思う
まあ多少はあるかもはしれんがな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:23.21ID:6Xe/evKs0
>>364
裁判すればとしか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:51.60ID:AHl3xJg00
>>359
もしかして今回の洪水が、貯水分を放流したせいで起きたと思ってるの?流石にそこまで頭が悪いと生きるの大変じゃね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:00.97ID:NuTQLQVH0
>>359
は?
最終的に入ってきた分同じ分を流しただけだが。
これ放流と呼んでるから誤解されてるだけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:06.40ID:6Xe/evKs0
>>366
ただの結果論
文句は天に言えとしか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:19.15ID:Z0huRmGD0
>>364
洪水被害シミュレーションはその場で作ったっていってたじゃん
あったとしても夜中に開示したところで間に合うわけがないじゃん
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:38.32ID:Al7PmvwG0
>>150
垂れ流す直前まで制限流量に固執してたから、一気に6倍の濁流流したのは事実だろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:59.02ID:tVLCFSWU0
専門家によれば訴訟しても住民が勝つのは難しいってさ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:23.52ID:6Xe/evKs0
>>372
事実というか結果論
文句は天に言えとしか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:25.89ID:O9Z72uWp0
山岳部の事故で
「絶対人災」ってここでもたくさんの人が言ってたけど
裁判どうなってますか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:01:27.84ID:Z0huRmGD0
>>372
それも結果論だよ
大雨が降り続ける予定かそうでないかはダム管理者にはわからない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:03:51.30ID:7+Esm5+e0
>>369
本来そうなんだけど、操作としては
「壁の上にある閉じていた水門を開ける」
って操作をするから、テレビの解説だと
「担当者が開門操作して放流した」
ってなっちゃうのよね。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:51.14ID:i5mHmdBN0
>>357
ここでも遺族批判は少ないと思うけどね
放流すんなとか無理言うなよ、が主流でしょ

あとデータ隠しとは言うけど、主に予想したのがもっと下流の市街地のものでしかも放流直前って話じゃん
開発段階で精度も低いから外部に出さなかったってのはある程度蓋然性あると思うけど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:52.35ID:6Xe/evKs0
>>372
結局あなたの根底に「市民は何もしなくていい」「俺を守るのは国や自治体の使命」ってのがあるんだよ
日常はそうかもしれないが異常事態にその責任の所在を役人に向けてみたところでマニュアル外の操作の有無しか問われないし
そんなことを突き詰めていくと源流から河口までコンクリートで固めた護岸や砂防施設しかない魚の住まない川の一丁あがり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:06:57.96ID:91lrMRoq0
昨夜の関東のダムは恵みの雨でした。
まあ自家水半分の千葉人の俺にはあまり関係ないけどw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:21.54ID:AHl3xJg00
>>372
何もしなけりゃそのまま6倍の濁流が流れるのを、ダムに貯めて調整するのが治水ダムの役割なわけだが?
っていうか、それをしなかったら治水ダムの意味が無い
ダムのキャパを超えたから、流入分をそのまま下流に流しただけだろ
「放流」って書くからダムによって行われたと勘違いするバカが出てるんだろうね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:57.98ID:i5mHmdBN0
>>359
根本的なダムの仕様を理解してないし今回のケースもよくわかってないだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:08:02.77ID:Z0huRmGD0
やっぱり初動が遅れた自治体関係者が責任回避のために住民を煽ってるのかね?
頭わるすぎだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:09:16.15ID:+53UHW4C0
おい!住民のバカども!殺人罪で告訴してみろ、告訴のしかたも知らないのか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:09:37.34ID:AnTfvS2dO
>>371
違う。国交省側は緊急放水時の詳細な被害データ予測をしてたんだよ。ずっと前から。
それを隠しもってた。
最近解った。

じゃ、落ちます
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:10:30.58ID:q8Ulegak0
>>383
煽っているのは、あほな住民とそれを扇動する関係ない方々かと・・・
ダムあっても上流や中流域が氾濫しやすいのは、人生30年生きていれば
ニュースで見聞できるしな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:11:15.81ID:Al7PmvwG0
>>193
どう見ても人災だなこりゃ
死亡賠償だけでなく物件賠償も認められるかも
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:12:29.80ID:7+Esm5+e0
>>386
おつかれさん。意見は違ったが、すごくいい経験させてもらったぞ。
ありがとう。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:01.34ID:65ftm72x0
当時の降雨量と、ダムの貯水率と放水量を書いたグラフをテレビで見たけど、降雨量が一気にはね上がってるのに放水量は変わらず一定
それでダムの貯水率が100%に達するや否や、いきなり放水量を基準の数倍にまで引き上げてた
あれを見ると、もっとうまいことやれたんじゃないかと思われるのも仕方のない話だわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:15.74ID:Z0huRmGD0
>>385
そういうことを吹き込まれたんだな
河川事務所ならいろんなパターンのシミュレーションしてるだろ
平時はすごくヒマだそうだし
セクハラオヤジの巣窟だとブーブーいってたやつがいたな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:22.97ID:NksvqpPb0
>>390
治水ダムでもないのにか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:53.84ID:Z0huRmGD0
>>390
だからそうやってダムが持ちこたえてる間に住民を避難させればよかったんだよ
そのつもりで自治体に連絡してるんだから
でも夜だし大雨だしどうにもならなかったのはわかるけど情報を隠蔽したのは自治体のほうだな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:16:48.81ID:Al7PmvwG0
>>224
要は、旧規則の制限流量の500を新規則では300に変えたということ
これがなければ少なくとも野村は助かったぢろうな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:13.94ID:6Xe/evKs0
>>390
命を守るための時間稼ぎをしたんだろ
そこで逃げた人は助かったし逃げなかった人がやられた
その責任はどこにあるのか普通の知能があれば解るだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:25.42ID:+d7y0Wow0
>>390
降ってきた雨そのまま垂れ流してたらもっと下流がやばいわ
普通のダム操作だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:08.56ID:X79Sfyew0
野村ダムの最大流入量が7月7日7時の1593.80m3/sで、8時に1527.59m3/sを放流
野村から流れ込んで、鹿野川ダムの最大流入量が7月7日9時の3715.86m3/sで、3631.58m3/sを放流

大雨半端ないって!あいつ半端ないって!
洪水調整の余裕無くなった時にめっちゃ雨降るもん
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
言っといてや 出来るんやったら
新聞や 全部新聞や
撮られたしもう (大雨)また一面やし
またまたまたまた鹿野川やし
野村だけにしとけばよかった
大雨すごいなぁー
どうやったら大雨止めれんのやろ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:21.79ID:TO2Ert/p0
災害ハザードマップって自治体で準備すべきものだろw
災害被害予想まで含めて詳細な物が普通の自治体では用意されているものだし、医療や救急・消防関係用などでは更に詳しいものも用意されている。
普通はそういうものだという認識しかないが、国交省にだけ存在していたということがあり得るのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:36.55ID:Z0huRmGD0
>>395
だったら次からはそうすればいいって教訓じゃん
結果論で追及したところで虚しいだけだわ
なんか天候さえも全部コントロールできるとかいう幻想をもってるの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:46.04ID:O9Z72uWp0
高校山岳部の死亡事故で
「絶対人災」ってここでもたくさんの人が言ってたけど
裁判どうなってますか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:54.38ID:7+Esm5+e0
>>390
https://www.fnn.jp/image/program/00340800HDK?n=13&;s=nc
この図だよね?

これも本来は『報道』って人たちが正しく調べて伝えるべきなんだろうけど、
このダムに大きな門が三つあって、ピンクの■の段階までは基本が250の小さい門から出してたんだ。
緊急門って2250出る門が使えなかった。(緊急用だから)で、5時に1000超えたから緊急性が発動した。

ここからは、ダム職員も緊急モードで動けるようになる。
緊急門も使えるから排水可能量が一気に9倍になった。で入ってくる水を垂れ流す・・・
最終的には9倍を軽く超えて、25倍くらいの雨水が流れてきた。

そんなでっかい門が二つあるタイミングで開いたって裏事情が実はあった。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:57.10ID:AHl3xJg00
>>390
降雨量が一気にはね上がってるのに放水量は変わらずってのは当然だろ、それが役割なんだし、そのために洪水調節容量が設定されてるんだから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:20:37.44ID:Mx7RxPzG0
下流で何人死のうと業務としては適切だから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:21:59.14ID:7KHtKiy0O
>>1
公務員がいかに悪辣か分かっただろ?
奴らは絶対に己の判断ミスを認めないんだ
0406(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/11(土) 08:22:08.15ID:I30G989NO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、西予市・国土交通省の担当者に、【お婆さんが飼っていた子猫】の安否を遅滞なく、可及的速やかに判明させることを強く要望します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:22:59.02ID:Al7PmvwG0
>>248
実際問題があったから問題があったと言っているだろ
制限流量300から一気に6倍の濁流を垂れ流したらそりゃあいかんだろ
旧規則では制限流量は500だし、そもそも計画最大放流量は1,000だ
300以上流したら洪水起こすなどと必死な工作員は、一体何をしたいんだ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:23:33.22ID:Z0huRmGD0
>>399
原発と同じだろ
壊れたときの想定なんてしちゃいけないのよ
ありえないから
そういうハザードマップがあったとしても平時には誰も興味ないだろ
広島みたいに自分の住んでる地域を危険地域から外すように突き上げするだけだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:00.63ID:o1r9AoGU0
>>1
国交省のダム管理に問題はない
問題なのは自治体と住民
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:24:46.43ID:1OCDm+O50
殺人(笑)
キチ害って本当に低脳な極論を口にするよな。
実にキチ害らしい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:13.23ID:6Xe/evKs0
>>407
裁判すればとしか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:13.53ID:7+Esm5+e0
>>395
それなんだけど「ダム湖に水がどれくらい入るようになったらダムを動かすか」の指標で、
実は300と500は全く今回は無意味に近い。前日7/6の朝の段階で流入300超えてる。

フジが言いたいのは、
「4割超えた段階で流動操作してれば、3時から5時までもう少し水が流せた」
って部分。

ちょうどグラフの3時から7時35分までと、500〜1000までの平行四辺形のエリアを積分した水量。
確かに机上の計算では5%以上稼げてた可能性がある。

ただ、300と500については、新基準では「300m3以上雨水が流れ込んで来たらすぐに対応します」って意味で、
500だった昔より早く対応するって意味。
ここも意味わからない人が誤解しやすい表を作ってるなってのが、個人的な感想。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:44.62ID:NksvqpPb0
>>407
天の神様でも訴えるのかワロタ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:28:50.48ID:TO2Ert/p0
どこのダムだったかは覚えてないが、ダムの担当者はマスゴミの質問に「被害が出る予想はしていたが、放流した。」と実に的確な判断と言うべき答えをしていたのを覚えている。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:32:36.20ID:Z0huRmGD0
>>415
ダムは満杯になって溢れただけだよ・・・
なんか人為的にしたとか思い込んでるようだな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:33:27.90ID:7+Esm5+e0
>>407
違ったらゴメンね? その500と300って、左がピンクの表の事じゃないかな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:08.99ID:6Xe/evKs0
>>415
でそれが法令に違反してる根拠は?
実際にその時間帯に水はダム以外からもやってくる中で逃げる時間を作って人の命を救ったわけだよね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:36:50.91ID:NksvqpPb0
>>417
だから天の神様でも訴えろよw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:37:38.18ID:7+Esm5+e0
ゴメン、興味ある人だけ聞いてほしい。
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180730/evt18073015050029-p2.jpg

この表を誤解してる人が多いんじゃないかと思うんだ。

旧:大雨で500水が入ってきたら、放流量を調整しながら放流していく。
新:大雨で300水が入ってきたら、放流量固定のまま4割超えるまで待って、そこから調整。

放流グラフ
https://www.fnn.jp/image/program/00340800HDK?n=13&;s=nc
見ると分かるとおり、放流量は前日から流入とほぼ同じ500。
ただ、3時に流入が500から増えたのに、放流量は6時半まで固定(門を広げなかった)
(この時点で水量4割切ってたのかどうかは謎)

って意味だと思うんだけど・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:38:02.52ID:DRc+yCx30
ダムの放流は適切だよなw
どんだけ住民は無知なんだよ
ダムが無限に水を貯めれるとでも、思ってるのか?

ラオスのダム決壊みてみろよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:39:43.65ID:0uFsPtnx0
こうして地震が来た、大雨が来た、とかの被害を人災にすり替えるってヤダね。
人災にしてなんとかカネをもらおうと必死なんだな、と思う。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:42:54.93ID:6Xe/evKs0
ダムの操作がうんぬん言ってる人は大規模案件の仕事をしたことがないだけだと思う
もろもろ連携必要な作業を「その場の最適化」だけで進めると必ず重大な事態を招くことが思い付かないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています