X



【静岡】釣りの52歳男性 糸外そうと潜り死亡 静岡市清水区 三保海水浴場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/11(土) 21:29:03.13ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180811/k10011573831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

釣りの52歳男性 糸外そうと潜り死亡 静岡
2018年8月11日 21時25分

11日午後、静岡市の海で釣りをしていた男性が海底に引っ掛かった釣り糸を外そうと海中に潜ったところ、おぼれて死亡しました。

11日午後1時半ごろ、静岡市清水区の三保海水浴場で「夫が潜ったまま上がってこない」と女性から海上保安部に通報がありました。

警察によりますと、海岸からおよそ100メートルの沖合で釣りをしていた静岡市葵区の高林賢治さん(52)が、海底に引っかかった釣り糸を外そうと潜水用具を付けて潜ったあと行方がわからなくなっていて、海底を捜索した消防隊員がおよそ1時間後に高林さんを発見しましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

高林さんは妻と友人2人の合わせて4人で船に乗って釣りをしていたということです。警察は高林さんがおぼれたと見て、当時の状況を調べています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:28:04.35ID:sGzd2lDI0
52歳でコレでは ・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:29:51.33ID:fdTo5LV40
これと同じ状況で、花山薫は鮫に襲われてぶっ殺してたな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:06.53ID:Ad41/I6H0
まあ400円の仕掛けとかでも、外しに潜った結果死ぬとか思わなかったんだろうな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:39.21ID:a9tps8uN0
俺も船もってて釣りするけど
船にシュノーケルの一式とか
入ってるぜ
貝とか狙うためかな
漁業権やらうっとおしいので
最近はつかってないけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:35:53.35ID:cG7D5crN0
>>98
潜水用具が何かによるけど
日本はダイビングの装備で魚取るのは違法
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:36:33.26ID:22uEiV570
オレも船止め場の坂になってコケ生えまくってるところで足滑らせて海に突入して
総額5万円の竿やリールを取りに行ったからな これは笑えん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:36:59.35ID:BqLG8lgZ0
密漁者では?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:39:29.39ID:v8wuxun6O
海水浴場で船釣り?

サーファーやらとぶつかるだろ。
何してたんだ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:40:59.96ID:enNOpenw0
前に住んでた所でよく通ってたラーメン屋のおやじが、
川でバス釣りしててルアー(高かったらしい)を取りに潜って水死したのを
知ってるんでちょっと笑えないニュースだった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:42:23.02ID:aDZm61XO0
あとまだ人生が三十年以上つづいていたのかもしれないのに、分岐≠フ方をいってしまわれたか。
死んでしまった本人はもう死んでいるので「しまったなあ」と残念がっているわけではない。はたからみると、やらかしてしまったか、つまらん死に方をしたなあとなる。
人生は1回だけだ。気をつけたい。
放尿してて滑落死した女性登山家だとか、工具であげた車の下敷きなって死亡する例とか、枚挙にいとまがない。
たとえば、自宅の2階屋根のペンキ塗り、業者に頼まず自分でやればタダだ、よおしこの盆休みに・・・などと考えているひと、どうぞご注意ください。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:43:54.24ID:tTCX/ib10
静岡のドンファン
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:45:41.23ID:S08RpCd90
そりゃスーパーの鮮魚売り場の価格見たらバカバカしくなるよな
おれもあんなもんに金払うくらいならこんなセコイ死に方したい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:49:29.39ID:r+WaqWHN0
>>117
沖合い100mとあるだろw
三保じゃ30mくらいのところにブイ浮いてるわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:51:36.64ID:MY8rDJL10
この人のFacebook見ると、
ダンス教師だったみたいね
「駿河湾が庭」だってさ(笑)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:28.37ID:BS23wNs40
釣り糸が引っ掛かったので潜水具を身に付けて潜ったら
偶然にも伊勢海老やサザエがいたので
とりあえず船に連れて来ちゃいました。てへ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:54:41.15ID:8V235H000
砂地なら、キス、コチ、ヒラメ狙いかな、、、岩場もあるならスズキも、、、
潜ってはずせる深さなら、、、あとはせいぜいクロダイとか?
普通仕掛けなんか切るけどな。 1投げで2000円、プチッ、うぅっ、ってしょっちゅうあるし。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:09.95ID:fgparWn+0
高いルアー使ってたとかかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:24.22ID:cxV+cgp60
針と糸なんて1000円もしないだろうに(´・ω・`)死んじまったか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:11:08.48ID:y/QJGQdB0
>>49
レコードだけに
記録的大きさの
針だな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:12:22.06ID:ARfenwf60
根がかりをなめたらあかん。潜ってどうしようという地形ではない。
自分が根がかるのが普通。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:17:23.25ID:V1g+PNxA0
>>116
こんな沖で潜ったら溺れるかも知れない、ここでオシッコしたら滑落するかも知れない、
車の下で作業したら下敷きになるかも知れない、2階屋根に昇ったら落ちるかも知れない等の
考えがなく単に危機回避能力が欠けてるんだよ。
勉強ができるできないの問題じゃなく、根本的に生きる事に向いてない。
暗い深夜の主要道路をランプもつけず自転車で走ったり、
年齢も考えず正月に餅食ったり、台風が来てるのにサーフィンしたり田んぼ見に行ったりするなんて
全てが自殺行為。
でも本人は何が危険なのか全く分かってないから仕方ない。
過去から学ぼうという感覚もないんだから。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:23:20.90ID:ARfenwf60
お袋は「生きるのに 縁のない人」と言ってた。
いるなそんな人。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 01:09:21.35ID:uXqo6ThS0
落ち着け
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 01:41:33.60ID:D1s3slYi0
船から釣りするのに潜水用具なんて普通積まない
なんかね、なんか引っかかりますね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 01:55:04.96ID:Z+aRd/mt0
釣りとか何がオモロいのか理解出来ない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:03:59.43ID:VW/K6uRw0
高い針やルアーが付いてたのかな
もっと高い買い物になってしまった・・・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:09:25.43ID:SxG04SDO0
ナイロン糸より安い命
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:09:36.14ID:1/2tiMkP0
>>141
船に潜水用具は標準装備みたいなもんだぞ
プロペラに何か巻き付けたおまえどうするんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:11:11.04ID:hAzS3OUY0
この前、イルカ型の浮き輪を追いかけて溺れ死んだのもこのくらいのおじさんだった。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:11:23.78ID:3rJYV5Of0
鮎釣りでそれよくやるけどマジで流されそうになって何度もやばかったわw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:12:54.49ID:EQ1vqzae0
>>1
>糸を外そうと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:14:47.55ID:Kp+wIKx/0
物はあきらめる
これが第一だな
人ん家のイルカ型浮き袋を取りに行ってなくなった人とか、相手家族も困るだろう
物は買える
だから危険なことはしないのが一番
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:17:42.53ID:frTKCdbv0
沖釣りだろ
こんな奴いるのかね
何釣りしてたのか知らんが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:19:25.47ID:MienuNhp0
これが釣りバカってやつか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:26:02.28ID:PkYJ1AbU0
>>152
海水浴場から沖100m。
たぶん底は砂だから
カレイ、シロギス、ヒラメ
だと思う。
イワシ、アジ、サバ、ワカシ、
カンパチも釣れるかも。

五目釣りか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:26:09.38ID:gH74JGUk0
えー、5chってツイッターのリンク貼ると
もれなく5chのツイッター・アカウントもついてくるのか
意味不明
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:29:14.44ID:sl7giESx0
海怖すぎだろ
埋めちゃおうよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:30:38.39ID:LKbiiGf70
小舟での釣りに潜水具まで用意していたってことは、仕掛け回収はいつものことだったのかねぇ
わずか1時間後に発見ってことは、絡んだ仕掛けの近辺から遺体が流されることなく、仕掛けと一緒に岩にでも引っ掛かって、とどまってたのかね
体調急変か
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:30:53.90ID:gH74JGUk0
酸欠で死ぬぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:33:24.89ID:UpVDEGCT0
クラゲかなんかに刺されたとか
足がつって動けなくなったとか
異変が起きたんだろ。海だぞ海。
でも、海岸から100メートルだろ
そんなの「沖合」って普通言わないんだけどねw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:42:15.65ID:PkYJ1AbU0
エイに刺されたか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:43:29.10ID:PjANAmC10
防波堤っていうか、沖堤
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:46:05.09ID:PkYJ1AbU0
沖堤だったらヒョウモンダコの毒にやられたか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:54:02.81ID:wwLzq/os0
>>14
船装備で魚によるが仕掛けでのビシやら天秤やら針やらで2万から10万のもある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:57:25.61ID:gAi7v1jF0
海底に引っかかっていたんじゃなくて、なんか釣れてたんじゃないの?
エイに刺されたとか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:58:56.78ID:gAi7v1jF0
エイはルアーごと猛烈な力で以下略
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:00:37.61ID:LKbiiGf70
沖堤だと、場所によっては海底に吸い込まれるような流れも出てくる
危険すぎ
シュノーケリングなんだろうが、フィンつけたくらいでは心許ない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:02:55.79ID:JwPuluCo0
釣り人の命は仕掛けより安い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:05:53.63ID:zR6JbeWR0
>>173
確かに。
岸壁に波が乗ってるのに、立ち入り禁止の岸壁の門をこじ開けて、釣りして死ぬバカとか居る。
消防屋サン、良い迷惑だわ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:07:27.37ID:NbCpgWIR0
さては、自分が糸に引っかかってしまった模様
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:09:33.07ID:B+aSm2ei0
根掛かり程度で潜って外そうとは思わないだろうから
かなりの大物がかかって根に潜られて、諦めきれずに潜って回収しようと思ったんだじゃないか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:15:15.65ID:frTKCdbv0
潜っても回収しなあかんほどの仕掛けってなんだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:15:29.21ID:7JgRIxhs0
根掛かりは口実でボンベ背負って潜ってみたかっただけか。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:24:02.92ID:Q0ju8cfn0
孫が作ってくれたルアーだったんよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:38:20.57ID:mLEONAqU0
>>17海藻が多いところじゃ消耗品と覚悟して行くなあ。
アコウやアイナメ狙いだとテトラに入られたり。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:44:43.97ID:6+1yRRc40
無理に仕掛けを回収しようとすると死亡までとはいかなくともかえって高くつく
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:48:49.16ID:MX9ImNvB0
たしかに少し高い仕掛けや針だと根掛かりのまま引きちぎるのは勇気いる

が、流石に潜ってまで取りに行かないわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:55:15.12ID:D1s3slYi0
>>147
沖でペラに巻いたからその場で潜水用具つけて飛び込みましたなんて聞いた事ねーわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:55:31.82ID:c81Hb/Az0
また釣り基地外がご迷惑をお掛けして
本当に申し訳ないです
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:57:40.78ID:j8Zt7a2p0
聞いたことないわ
ちょっと考えられない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 03:58:49.66ID:8QDWhi/b0
52歳で妻と友人二人とで船で沖で釣り
なんか推理小説とかミステリー映画に出てきそうなシチュエーション
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:00:29.83ID:+nqFyihu0
最初から魚突けよw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:01:18.10ID:7zC+caHh0
奥さんがあやしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:01:29.97ID:n1T8h2Zk0
素潜りならわかるが潜水用具まで装備して外しに行くてわからん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:17:39.89ID:AmeGPTM00
>>14
錘がタングステン製
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:42:54.65ID:9simcqRE0
>>35
ミンチカツうまいよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:46:55.47ID:9simcqRE0
三保で浜から100mって、水深20mくらいあるんでしょ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 04:52:07.32ID:QkecAaHl0
そんなことより浜松の看護師拉致殺害事件はどうなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況