X



【キャッシュレス決済】「QRコード」の規格を統一しよう…キャッシュレス普及へ初会合★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/12(日) 09:42:23.25ID:CAP_USER9
QRコード統一しよう…キャッシュレス普及へ初会合
(2018/08/09 11:55)

現金を使わずに買い物できる「キャッシュレス決済」の普及が進まないなか、
2次元バーコード「QRコード」の規格を統一しようと初めての会議が開かれました。

キャッシュレス決済は中国や韓国、アメリカで4割以上の支払いに使われているのに対して、
現金決済が主流の日本では2割程度にとどまっています。利用が伸びない原因として
各社のサービスや端末、決済方法がバラバラで、利用者もお店も対応しにくいことが指摘されています。
こうしたキャッシュレス決済に使うQRコードを統一するための初会合が開かれ、
金融業界や流通業界など合わせて127の企業や団体が参加しました。
会議では統一するために必要な技術や手続きなどが話し合われ、今年度中に取りまとめられる見込みです。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133665.html

★1が立った時間 2018/08/09(木) 13:43:58.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533824118/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:38.43ID:UKvOyGkF0
こんなもん、俺の口座のバーコード上から貼り付けたら俺丸もうけするやんけ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:49:59.64ID:UKvOyGkF0
お財布携帯でいいだろ。これ広めろや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:50:15.42ID:6joS5xLi0
どうせ店から手数料取るんだろクレカみたいにさ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:47.58ID:n5+3wTqt0
これは決済に関するルールの話か
QRコードの規格自体はデンソーが権利持ってるんだっけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:53:23.19ID:OwE2ikDJ0
あらゆるデータが紐づけされて売買されるわけで、あいつはあのメーカーのコンドーム買ってる、
そんな情報すらもヒストリーとして残ってしまう、こういうのが嫌なんだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:53:49.38ID:n5+3wTqt0
>>7
おそらくFeliCaを採用したくない支那欧米勢力が
流行させようとしているんだろう

処理スピードでは到底FeliCaには勝てない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:06.55ID:MrlcogIr0
クレカとsuicaだけでいいだろ
匿名きぼんなら無記名suicaを使えばいいし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:04.59ID:2KLJp8Vz0
             .
        ___.∧∧_
    彡ミ  | |  / 支 \| __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ  | |  (  `ハ´ ) /   /  <  日本は遅れてるアルな!
     |ヽ  | |  (   Y  /_〇 旦~~  \__________
     ⊥  |_ ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__|  .|_| ̄|_||_______|
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:01:09.58ID:g9C09ZuE0
スマホ待ってませんが恩恵あるんでしょうか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:02:53.42ID:r+U+nQeE0
>>7
>キャッシュレスでQRコードを使う場面に思い当たらない。

バーコード決済って、利用者にメリットがあるじゃ
なくて、店側に一方的にメリットがある。
商品をバーコードスキャン出来るレジは既に
あるから、カードリーダーいらんのよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:08:44.55ID:USSSUnYD0
要は中国のQRコードと違った規格でブロックしようってことだろ
もともとQRコード自体は日本の発明品だ、どーにでもなる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:10:48.02ID:O6GRDdXo0
>>15
店にもさほどのメリットないよ
あくまでもクレカとか採用するのに比べればメリットというレベルの話で
特に小規模店は現金のみで困らんだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:02.61ID:z0WrlrE30
セキュリティ問題
欠陥QRコード
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:48.99ID:MpFbypR10
QRコード詐欺多発が目に浮かぶ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:55.16ID:U/2xfwYV0
>>6
そう
記者もよく分かってないせいか記事の書き方も分かりにくくなってる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:05.87ID:/YCJEfjh0
頼むから流通系のデンマも統一してくれよ
edyと七個と和音あたり相互利用できるだけですげー便利になる
交通系はスイカとその仲間たちで統一できたろ?できないわけない
囲い込みが酷すぎて利用者の利便性が犠牲になっている
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:09.19ID:aGA/LAmT0
おサイフケータイでいいじゃん。ネット接続しなくてもいいし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:19:25.40ID:M5ARo7JC0
弱小事業主のあつまりなんだから
端末はスマホのアプリ
店舗手数料は1%以下
処理時間は現金以下
くらいの条件がないと普及せんわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:21:09.54ID:K+IWnGU/0
今でさえ外人だらけなのにこれ以上外人増やしてどうする?
日本人が追い出されてしまう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:22:36.84ID:TkQzFIrq0
>>3
中国で実際にそういう事例がある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:22:59.30ID:mgZyHpAY0
小さい店舗とか屋台とかそういうお財布携帯の端末を入れるに躊躇するようなところにはメリットがあるかな。
日本産のスマホもあんまねえからお財布機能付いてないような安もんスマホを多くなったしね。
ただ、ユーザーにメリットはあるかどうか?っていう話になったら、どうなのっていう話になる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:23:49.23ID:EHrfutNk0
>>15
いや、それとは別だから
客がQRコードから店のLINEアカウント拾って、LINEペイで支払うようなもの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:24:42.46ID:U/2xfwYV0
>>18
キャッシュレス化が進むと電子マネー等を導入していない店舗はショッピングの選択肢から外れるという事態が起こる
だから店側は電子マネー設備を導入したいけど従来の設備はコストが高い
そこに登場したのが>>15
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:25:54.68ID:Sl0Un6Zc0
外人以外こんなの使うやつおらんだろ
既存電子マネーの方が決済早いし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:26:30.31ID:E+pgwCLv0
全店felicaにしろよ
QRは貧乏人の決済方法
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:28:01.31ID:x5ikxABQ0
QRコードは規格が決まってるはずだけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:28:46.51ID:7achaHdb0
LINEpayが反対してんだら
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:29:52.43ID:0687226l0
金が消えるからキャッシュレス・・・)Oo。.(´-`)つまり文無しやで!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:30:27.44ID:wVvQt0fA0
Suicaは便利なんだけどさ、スマホの選択肢が少ないんだよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:34:35.62ID:RVpHmLhg0
電子マネー決済って基本的に1000円未満の少額決済だろ?
1000円以上ならカードで良いわけだし、だったら弱小小売店だって
カード端末は無料で借りられるから普及しないだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:14.42ID:v5aHKXL30
>>11
これだよ、大半は事足りる
たまに駅構内の店のくせに「スイカ対応できません現金で!」と言われると
逆にイラッとさえしてしまう

ただスイカとクレカ生活に慣れてしまうと小銭や札を触るのに躊躇してしまうようになってしまった
なんか汚い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:21.43ID:9IOFCHG+0
あれ、

QRコードって脆弱性見つかってなかったっけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:49.52ID:ffn0+llP0
>>22
まぁ狙いはデポジットと先に現金が入ることだから統一は難しいと思うよ
本来的には先払いのチャージ金って企業にとっては負債なんだけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:59.23
>>3
支那に行ってみろ。
乞食が首から下げたQRコードをかざすと乞食の口座に金が振り込まれるし、神社に行ったら賽銭箱にQRコードついてるよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:36:34.69ID:57KslCA10
フェリカの統一すら出来無い日本に規格統一とか無理に決まってるだろ
VISAで全部決済出来るようにすればそれで全て解決するわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:37:14.28ID:9IOFCHG+0
あれ、

QRコードって脆弱性見つかってなかったっけ

それも強烈なやつ

一見本物のQRとまったく見分けがつかない
何十回に一回だけまったく違う情報を読み込ませることができる
ランダムなのでシステム側でも防ぎようがないみたいな

これを電子マネー決済として使うのか?

バカじゃね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:38:39.43ID:VXi3sqo70
キャッシュレスの要がQRコードというのは理解できない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:38:48.90ID:BrTOiAJG0
さっさと電子マネーを統一して外国人に広めろよ
QRコードなんてゴミ以下
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:39:58.02ID:Eqkt3gC30
>>44
カード払いは十分に普及してるだろ
何でその中から選択肢を狭めないといけないんだw
QRコード払いはカードも使えないような零細商店のキャッシュレス化を目指している
が、支払い規格が乱立しすぎてそこだけ統一しようっていう話だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:40:48.66ID:ffn0+llP0
>>45
エラー訂正に関するものだったかな?エラー訂正でごくたまに値が書き変わるバーコードとリーダーの精度の問題だったような
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:41:34.70ID:v5aHKXL30
>>47
都内でうろついてる観光客とかみんなスイカ持っていてスイカで買い物もしてるよ
観光客丸出しさんは首から下げてる
あとで自国通貨に替えるのもスイカ一括のが楽なんだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:41:41.59ID:KesPCd1P0
キャッシュレスに使うQRコードの話か
QRコードにどういう順序でどういう情報を格納するかということを規格化するっとことか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:42:53.67ID:K+IWnGU/0
現金だと寄付する気になるけど
電子マネーだと寄付する気にはならないな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:44:34.58ID:v5aHKXL30
>>36
ラインペイってそんなに普及してるの?
やたらキャッシュバックキャンペーンやっていて
会員数だけはいるようだけど
実際に実店舗でラインペイでの買い物してる人を見たことがまだない
ネット上の決済では多いのかなあ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:11.15ID:/YCJEfjh0
>>50
実は買い物は世界で気軽に使えるクレカ最強なんだよな
現地通貨に両替する必要もないし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:34.06ID:B4JBCWug0
>>21
フィンテックとかAI関連の記事は
本当にプロの記者が書いたのか?と首を傾げたくなるくらいの
アフォ記事が多い。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:49.57ID:RVpHmLhg0
>>48
カード端末なんて無料で貸してくれるけどね
カード支払いすら面倒くさがってる店がQRコード決済に興味示すとは思えない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:47:07.54ID:wVvQt0fA0
>>54
世界で最強
日本で最弱
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:47:13.49ID:t2ehhH+30
現金廃止すればいいじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:47:40.35ID:ZHx6iv3q0
>>51

1)
フェリカ等、IC系の読み取り機を必要としない方式があるといいな
クレジットカードで、読み取り機など必要としない方式があるといいな

2)
(特にアリペイなど)外国で使われている方式を使いたいな


んな漠としたニーズに向けた、模索
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:08.23ID:/YCJEfjh0
>>56
個人店やら弱小企業でもスクエアっていうサービス使えばクレカ会社が審査しなくても
クレカ払いは可能になる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:49:36.81ID:ZHx6iv3q0
>>6
一応

QRだからといって
ただの二次元バーコードなので

記述される内容に符号は、ただの文字列
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:04.68ID:B4JBCWug0
>>41
あれは数分の一から数十分の一の確率でコードを間違って読み取ってしまう穴。
>>3の方がダメージは大きい。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:31.55ID:5FAvZ0fo0
これ、海外ユーザーメインへの対応だろ?

QRと紐付いた情報がクレカなのか?
だとしたらFeliCaで何の問題も無い

QRと紐付いた情報が銀行口座なのか?
だとしたらQR規格より海外銀行との連携を話し合うべきでは?
ぶっちゃけ、そこまで保証しきれない仕組みは不要だと思うけどな
世界共通で使える仕組みを提供してきたのが各種クレカなんだから

クレカも現金も持たない海外旅行客なんて、トラブルの元にしかならんだろ
QRで得られる情報と、クレカで得られる情報だと、与信や保証を考えたら明らかにクレカだろ
双方向だから売る側も安心感あるが、一方行で決済完了したら、思いつく問題が山のようにあるけどな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:32.47ID:j1CBq+PG0
>>56
置いてないとこは手数料取られるの嫌がってる
もうこういうとこは使わずに潰す方がいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:54:44.52ID:Ezo9B29Z0
>>18
はあ?お店側にしかメリットないから問題なんでしょ
特別な機械が必要ないからね、印刷した紙だけで済むし
加盟店料を無料にしたりやってる
それでも加盟店が集まらないのは業者が多すぎ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:56:00.74ID:/YCJEfjh0
結局店にしたらすぐ現金が手に入る現金払いが一番なんだよな
クレカやデンマは手数料引かれてから後日振り込みだしQRコードも手数料無料だって言っても
今更無理だろうな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:56:35.83ID:+1lFTlB20
QRコードならデンソーな訳で、もう統一されてんじゃん
2次元コードの話ってんならまだ分かるけどさ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:57:59.86ID:ZHx6iv3q0
>>68
極端事を言うと

アリペイのQRを使えば、
今この問題とされているキャッシュレスに、この話の一番の根っこな外国人(中国人)向けの決済方法が実現できるわけさ

ところが、それはイヤ!!ってのが
この取り組み


いいのか悪いのか知らんけどさ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:01:50.26ID:rrjrEaVJ0
QRコードの規格は統一されてるでしょ
キャッシュレス取引で使う規格を統一する話で、
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:01:55.98ID:/YCJEfjh0
>>70
日本のデンマはフェリカで統一されているじゃんwってのと同じくらいバカな理屈だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:02:07.01ID:mgZyHpAY0
>>72
アリペイのは決算心臓部をアリババが握るから個人的には嫌だな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:04.29ID:mgZyHpAY0
>>73
システムに関してもガイドラインを作るっていう話やね。
問題は決算エンジンをどこが握るかっていう話になるから、こんなん無理だろっていうのが大方の予想だね。
どこだって自分ところのシステム使った方が楽だもんよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:05:55.04ID:rrjrEaVJ0
>>25
日本は外国人(とくに欧米人から)人気ない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:07:03.53ID:BIs56885O
食料の自給率が低い国は、現金主義にこだわる、という話を聞いた事がある。
経済が崩壊した場合は直ぐに食糧難となり、電子マネーも機能しなくなる、
その場合は現金の方が信用されるから、と。
まあ、食糧自給率の高いドイツやイタリアでも、現金主義だけど。
ITに弱いからというより、保守的で用心深い国民性が関係してるんだろうな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:07:43.37ID:JnYE6l160
Suica とかいうガラパゴス規格を捨てられない時点で終わってる。
現金信仰と、おサイフケータイに拘りすぎたせいでキャッシュレス化は完全に日本の負け。
まずはガラパゴス FeliCa を捨てるべき。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:11:53.09ID:aGA/LAmT0
>>15
現金が入らないからメリットないだろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:13:22.17ID:/YCJEfjh0
>>78
経済崩壊って国家も信用無くすんだからジンバブエドルにならんかw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:16:16.44ID:mlp/0vzC0
QRコードよりデビットカードの方が馴染む気がするけどなあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:05.26ID:GC8mEdqO0
店でカードで決済したときにサインさせるのやめろ
ネット通販がカードナンバーだけで決済できるのにばかげている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:19:58.52ID:aGA/LAmT0
>>78
終戦直後食糧難で最も役立ったのは貴金属類。食糧難になったら現金など役にたたない物々交換の世界だよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:21:31.55ID:v5aHKXL30
>>79
ガラパゴスだらうがなんだろうが
日本の中だけで生活してる大半の人にとっては日本で普及してればいいの
海外とか関係ないし都合が悪いのはグローバルw企業って人たちじゃん
観光客だって大半はスイカ使ってトラブルなく公共交通機関を使いコンビニや自販機で買い物もしてる

何が問題なのか逆に理解不能だわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:21:42.59ID:rrjrEaVJ0
>>84
え?QRコード決済アプリの設定で実際の決済方法をデビットカードにしたら同じじゃん

QRコード決済って、最終的にお金払う方でなくて
実店舗で買い物したときに、どうシステム上の個人とお店を紐つけるかの方法みたいなもんでしょ
0091喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:28.24ID:cH4karOs0
>>11
俺もSuicaで良いと思うけど、JRががめついから加盟店手数料がクレジットカード並に高い
だから手数料の安い別な決済普及させようぜという事だろ

JRがSuicaの手数料劇的に下げればこんな論議しなくて良いのに。。。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:23.41ID:/YCJEfjh0
>>87
結局金だろうな。宝石類はダイヤなんてデビアスが独占してるだけで付加価値ついてるだけだから
金みたいに買ったときと同じ値段で売れる宝石なんてないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:24:29.82ID:rrjrEaVJ0
>>88
まったく勘違いしているけど、スイカで日本で買い物なんてほとんどできない

君の言う日本が、ある一地方(ただしとても人口が集中している)だけが日本だというならそうなのかもしれないけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:25:40.79ID:aGA/LAmT0
>>88
独自発展がいつの間にかガラパゴスと揶揄されるようになったな。
自信なく周囲のことだけが気になるお馬鹿さんが増えてきたんでしょうね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:26:17.99ID:ktlaaAG2O
現金で問題ないだろ
日本はATMから偽札が出て来る国じゃない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:26:44.67ID:aGA/LAmT0
>>77
欧米人はQRコードなんか使わない。QRコードは中国人向けな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:12.65ID:hAQOw2f10
知らん奴多いのかしらんが中国もNFCの非接触決済は大手主要銀行はとっくの前からやっている
だけど普及したのは結局アリペイ
日本の非接触決済も利用場面は遅々として広がらない
QR決済は導入コスト手数料ほぼゼロで屋台から個人間送金までサポートできるから
決済に時間がかかるとかいったところで使える場面の広さは全く違う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:30:52.59ID:ZHx6iv3q0
>>96
ただの2次元バーコードなので

書かれている文字列に符号は、目視可能なレベルで明らかになってる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:31:04.13ID:bNCtV3520
店のメリットもあるで。
企業にとっては現金を扱うこと自体がリスク。社長とバイトだけのようなスモールビジネスにおいてもまた然。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:31:37.36ID:JnYE6l160
>>95
独自発展も大事だが、周りも見る余裕も大事だが?
それにより、正すべきこともあるはずだが?
ぼくのつくったさいつよがせかいいちつおい、ってかw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:33:08.93ID:hAQOw2f10
>>94
スイカが使えるところが増えた、と言っても
あくまで以前よりはマシってだけで
まだ使えないとこの方がよほど多いんだよな
これだけ長期間やっててこの普及率はシステムとして根本的に欠陥がある
技術的な意味だけじゃなくて運用時のコスト体系も含めて
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:33:36.39ID:aGA/LAmT0
>>92
だな、金が一番扱いやすくて流通もしているし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:34:47.19ID:ZHx6iv3q0
>>102
アリペイ(のバーコード)を使えば

事足りるわけで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:18.79ID:aGA/LAmT0
>>103
馬鹿だなお前。独自に発展するためには周囲を見ないとできないだろ。
フェリカを選択したときも、その時点で世界中の技術を調査の上、最もベストを選んだわけよ。
そういうことすら知らないままガラパゴスガーっているのが情けないんだよ。ホントみっともない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:40.38ID:rrjrEaVJ0
>>96
中国や途上国方式だと、振り込まれる側がQRコードを表示するから、
QRコード漏れても?お店に第三者から振り込んまれるだけで誰も損しないじゃん

でも日本の事業者は、フェリカみたいにスマホアプリに購入者のワンタイムQRコードを表示させて
POSで読み取る方法にしたいみたいね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:37:03.29ID:mlp/0vzC0
>>89
いや普及の話
まだ現金が主流の日本では電子マネーやクレカ、QRコードよりは
デビットが一番わかり易いから広く馴染みやすいんじゃねーのって思うの
特に爺婆層にはね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:13.66ID:JnYE6l160
>>107
選んだときはベストでも、今はどうなんだという話なんだけど?
ぼくのつくったさいつよはいつまでもさいつよではないんだよw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:33.94ID:bNCtV3520
キャッシュレスが普及したら牛丼屋の深夜ワンオペ復活できるな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:46.02ID:ZHx6iv3q0
ドッチ?でも、それこそ構わないけど

>>110
つまり、この会議にこの方針に
この人らは

 阿呆

であると
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:40:48.19ID:rTuZ+6ME0
街でのクレカ利用すら滅多にしなくなった昨今にあって
キャッシュレスとか多分、思ったほど利用は伸びないだろうな
共産国だから半強制的に利用させられてるだけで(あの国)
長く賢く資本主義経済を経験した者ほど要らないツール
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:43:25.40ID:ZHx6iv3q0
そもそも

>>114
そういうお客さん相手のインバウンド
が主目的かと

でも、アリペイは嫌
みたいなジレンマで、こんな事に
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:43:37.63ID:SYZWfQ8g0
>>114
え?日本もおサイフケータイやら電子マネー交通系マネー延びてる徐々に延びてるじゃん
クソ田舎の人?

中国は現金信用できない、現金なんて扱いたくないから伸びてるでしょ?

現実をみようよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:45:17.24ID:DDE3AeMi0
>>114
キャッシュレスにしたい人は
仮想通貨も使えるようにしたい人なんだと思う
俺はあんまりいい展開にならんと思う
お札が万能やで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:25.96ID:Sl0Un6Zc0
>>110
まあ見た目クレカと同じデビットカードだと
数百円の買い物だと出しづらいんじゃないか
既存電子マネーでいいと思うがな
スマホに搭載してればすぐ使えるんだし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:47:44.31ID:+POmJJ8k0
最初に日本で「QRコード」を開発しておきながら、外国に勝手に同じようなものを使われ放題

お人よしも度が過ぎると犯罪レベルw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:47:53.53ID:hAQOw2f10
>>114
キャッシュレス比率(2016)
イギリス 68.7%
オーストラリア 59.1%
カナダ 56.4%
スウェーデン 51.5%
アメリカ 40.0%
日本 19.8%

資本主義経済がなんだって?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:48:48.54ID:zWBePIFj0
女の人と年よりは、現金信仰強すぎるから
キャッシュレス進まないよ…
スウェーデンみたいに政府主導で取り組むのが良い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:51:17.71ID:pXGojknR0
キャッシュレスの最大の障害は各社顧客囲い込みのせいでみんなカードばらばらって点だわな
規格統一しましょうってもそれだけじゃキャッシュレス化は進まない
カードを統一するところまでいかないと効果が薄いがそれは各社がやりたくないときてる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:29.55ID:Z8xtm8SW0
地方はどうかしらんが、既にキャッシュレスは進んでるよ
コンビニとかで現金で払うなんか完全に少数派だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:30.33ID:O/pWZw4t0
また価値のない協会ができて銀行からの天下り老害が居座るんだろうな。
バカみたいにコストだけかかって中国に負ける構図。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:54:36.50ID:hAQOw2f10
ていうかキャッシュレスは十分に進んでるとか言う奴は
自室とコンビニしか知らんのよ、ほんとにw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:04.60ID:ZHx6iv3q0
>>124
でも、チャイニーズ向けには出来てないよね

といいうのが、一番の主目的
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:56:27.59ID:uKxuUfhd0
銀行が現金下ろすのに
毎回300円取れば
勝手に進むよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:00:37.34ID:hAQOw2f10
>>128
いやこれ国内需要向けでしょ

中国人が日本に来るためにアリペイから日本のQRに乗り換えるわけがない
アリペイはすでに国内のコンビニでもたいてい使用可能になってるし
年利4%の利息がつくのに
逆に手数料すらさっぴかれそうな貧乏くさい日本の電子マネー使うわけないじゃん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:00:53.52ID:N0InSFBN0
日本企業はエゴ丸出しのバラバラ規格を乱立した挙句に黒船に蹴散らされるのが様式美でしょ!
美しい日本の伝統を守れよ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:01:30.02ID:+POmJJ8k0
外国人旅行者のための、レジにつなぐ「QRコード読み取り端末」を開発するといいんだよ
とりあえず数種類のQRコード対応で
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:01:54.73ID:XpQJma6K0
>>131
国内にQRコード使って支払いたいなんて需要ないでしょw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:03:19.66ID:8m3e/dCn0
>>133
QRコードを読めるリーダーなんてわざわざ開発しなくても
いくらでもあるじゃん。

「数種類のQRコード」ってのも意味不明。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:03:24.10ID:m7ye9ViN0
>>99
お前知らんのか
いまアメリカで1番使われてるスマホ決済はApplePayでもGooglePayでもなくスタバのバーコード決済だ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:05:48.59ID:m7ye9ViN0
>>124
おまえも無知だな
ローソンで75%、ファミマで9割弱が現金での支払いだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:06:02.31ID:hAQOw2f10
>>134
あるよ。現時点で非接触使えない店舗なんて山ほどある
コンビニしかいかない、という時以外は結局財布所持が必要な時点で
現時点での電子マネーはたいして使えない
個人がやってる屋台まで導入できるエコシステムが築けるなら
携帯だけで事足りる場面ははるかに増える
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:06:28.96ID:+POmJJ8k0
ISOで国際規格にしてもらわないとな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:16.28ID:+POmJJ8k0
全店の普及させるのが大切
旅行外国人向けの別枠の端末が必要なのでは
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:29.32ID:ZHx6iv3q0
チャイニーズは
コンビニで
アリペイを使う

が、主張なのは理解した
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:09:11.31ID:8m3e/dCn0
>>139
QRコードのことなら、すでにISO規格だよ。
ISO 18004。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:09:20.74ID:m7ye9ViN0
>>94
しかもSuicaを買い物用途で使おうと思うとちまちまちまちまチャージしていかないといけないんで嫌になってやめる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:11:17.83ID:+POmJJ8k0
すべての電子決済に対応できるコンパーチブル読み取り機な奴が必要

ブルーレイ・デッキみたいなやつだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:11:42.61ID:2uUx0V3n0
>>138
自分の行く店によって使い分けが発生するから決済手段はどっちでもいいのよね
過程がまったく省略されない、便利でもない、わずか数秒程度の軽減に意地にならない
結局2系統所有で手間増えてるしとか思っちゃう。

検品レスの方が効果絶大かと・・・・余計な過程を増やすなよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:13:35.68ID:+POmJJ8k0
ISO規格なのに、なんで種類がある?

「当店はISO規格QRコードのみ対応」でよくね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:17:14.27ID:GTIIBeeL0
>>121
ドイツは、日本よりもっと比率が低い。
日本、ドイツ共に用心深い国民性が
影響していると思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:23:38.12ID:hAQOw2f10
>>148
なぜそれをめんどいと感じるか?は
ようするに現状の日本ではそれだけで済まないからだよ
あの電子マネーはここじゃ使えない、この電子マネーはあれじゃ使えない
毎日使ってる店以外で使うたびにそんな場面に遭遇する
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:25:47.20ID:RlSi5zIr0
ドイツのキャッシュレスはデビットが主力だから
日本よりガチガチに無借金主義かもしれない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:25:55.57ID:+POmJJ8k0
この先、電子決済や電子マネーはどちらの方向に向かうのか想像もつかない
螺旋構造を大きく回り回って、現金に再び帰り着くというオチが見えるのだがw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:26:14.28ID:z48rrZE30
電子マネーといっても、所詮は事業者の発行するポイントに過ぎない。
法定通貨そのものではないのだから、「どこでも使える」ようになんか
なるわけないし、発行事業者だってそんなことを実現しようなんて
考えていないよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:28:42.71ID:3+4CGoHg0
日銀が電子マネーやってくれ、
それでいい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:28:57.30ID:+POmJJ8k0
いずれ現金みたく、私企業から全世界的に国が仕切る時代なるのか?
いったん全部凍結して国が一元化とかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:29:43.64ID:hAQOw2f10
ttps://36kr.jp/11276/
日本で支付宝(アリペイ)が使える店まとめ
国内の電子マネーにロクに対応できてない家電量販店とかがアリペイ対応してたりする
ようするに日本の金融屋が提供しているシステムと比べて導入時の負担がよほど軽いということ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:30:09.38ID:+POmJJ8k0
そうか「QRポイント制」かw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:30:51.61ID:tvvHSJDU0
>>155
そういうことではなく、来日中国人旅行客をターゲットにしているからだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:31:33.26ID:/g3lh9lU0
>キャッシュレス決済は中国や韓国、アメリカで4割以上の支払いに使われているのに対して、
>現金決済が主流の日本では2割程度にとどまっています。

わざと誤解させようとして買いてるだろ。
QRコード決済なんて、偽札が横行する発展途上国で流行ってるだけ。

先進国は、クレジットカードが1番なのは歴史から当然だが、アメリカやドイツでは
デビットカードの普及率もめちゃ高い。
日本も、デビットカードの普及率を上げていくのが健全な姿。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:33:07.35ID:+POmJJ8k0
鼻のいい人なら、うすうす気が付いてると思う

きな臭さ満載のシステムなんだがw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:33:54.74ID:hAQOw2f10
>>157
いや当然現時点での国内のアリペイ導入は中国人観光客だけをターゲットにしてる
しかし日本人向けの電子決済の導入が一向に進められない企業が
ほとんど電撃的にアリペイを導入できたって意味は考えるべき
別にそれらの企業は中国人観光客が増えてるとはいえそれがすべてではないしな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:35:11.87ID:INLeHuJf0
>>160
そりゃ、日本人向けには電子マネー対応なんかする必要ないもん。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:35:43.06ID:mlp/0vzC0
>>118
>数百円の買い物だと出しづらいんじゃないか

セミセルフレジの普及でこのあたりは無くなりつつある気がするよ
今や小さなスーパーでさえセミセルフレジあるしね
対面じゃないし決済早いし
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:16.52ID:3U5MlG1H0
クレカとかいう時代遅れのアナログ糞システムに高額な手数料を払うのが不効率だと分からないのが老害
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:16.82ID:/nc+D23s0
キャッシュレスと言っても色々あるわけだが、QRにしたいのは中国だけだろ。
日本国内でも、中国人爆買い需要を狙っているところは、すでに銀嶺はもちろんアリペイにも対応しているだろう。
アリペイなんて中国の銀行に口座開かないと行けないので、日本人や中国人以外の外国人は使いようがない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:24.32ID:Sl0Un6Zc0
>>160
大丈夫
日本ではそのうちvisa pay waveが普及しますよw
外人さんもそれで
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:56.00ID:/g3lh9lU0
>>159
QRコードは偽造がめちゃ簡単だからな。
実際、中国では偽造されてるわけで・・・
犯罪先進国の中国人が日本のQRコード決済も、速攻で偽造するだろうw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:57.57ID:8m3e/dCn0
>>163
クレジットカードがアナログという根拠は?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:22.84ID:3U5MlG1H0
>>164
QR=クラウドだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:38.19ID:3+4CGoHg0
…なんだ、偽造されやすいんじゃ使い物にならんじゃないか。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:41.01ID:+z3AwkZ30
日本の数年後の未来予想。

一位 コンタクトレス決済(visa pawaveやMasterCardコンタクトレスやJCBコンタクトレスなど)
二位 FeliCa(iDやQUICPayやSuicaやnanacoや楽天Edyなど)
三位 クレジットカード
四位 国際ブランドデビットカード
五位 国際ブランドプリペイドカード
六位 生体認証での決済
七位 体内埋め込みチップでの決済


八位 QRコード決済・・・微妙
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:50.76ID:INLeHuJf0
>>168
は?どういう意味で言ってんの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:38:39.80ID:boFeoPtB0
>>170
おまえの俺様ランキングとか興味ないから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:40:15.01ID:/nc+D23s0
>>163
手数料が安いのはアリペイだからであって、楽天とか住友VISAあたりがQR始めたら
クレカ/デビッドと同じ加盟店手数料を取ると思う。カードに比べてQRの方が決済にかかる
コストが安いという理由もないし。強いて言えば初期費用としてカードリーダがいる程度。
その代わり、クレカ/デビッド同様にポイントがつくかもだが。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:41:47.53ID:+POmJJ8k0
QRコードなんて
商品値段を表示するバーコードの一つの種類としてできたんだろ
工場の製造ラインの商品管理の番号とか、ただのコンピューター用の読み取り用数字だろ

なんで金融の革命みたいに言われるようになったの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:42:17.55ID:3+4CGoHg0
>>167
ありゃ代行会社によるデジタルつけ払いじゃないのか?

何でも良いが、手数料っつー名前の中抜きが酷いのが欠点だわ。
結局消費者に価格転嫁されるからな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:43:07.11ID:3U5MlG1H0
プラスチックの板
金属の塊
紙クズという物理的な物から脱却できないのが老害
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:43:47.48ID:+POmJJ8k0
工場の製造ラインと同じになりたいのかw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:43:52.27ID:JN5S2lxS0
>>174
いわゆる枯れた技術の水平思考ってやつだろ
別に技術的に新しくないとダメなわけじゃないんだから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:44:42.51ID:U/2xfwYV0
>>158
このままキャッシュレス化が進むと導入コストの低いQRコード式が大量に流入してくる見込みとなってる
そうなった時に日本の統一規格を持っておかないと他国のサービスにシェアを独占される恐れがあるということで日本の金融・流通業界が危機感を募らせてる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:45:24.91ID:o1TcBVzB0
QRコード決済はチャージ型のプリペイドかクレカ決済に飛ぶだけだし手数料は安くはならない
店側はカードリーダー分コストカット出来るけど利用者側にはデメリットしかない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:46:20.78ID:+POmJJ8k0
なんだ電子的「銀行通帳番号表示装置」じゃないかw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:21.30ID:1sLtSeJN0
SuicaやPASMOのが会計も早い
先に現金出してるからあとから請求もない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:22.20ID:+POmJJ8k0
ひらめいた

お札の現金にQRコードを書いてももらえw
コインにもQRコードを刻印
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:27.91ID:RCrVlApc0
規格だけ統一してもブランドが乱立してるんでは意味がないな
あるブランドが使える店・使えない店が出てきて結局面倒になるだけだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:28.00ID:hAQOw2f10
>>180
ていうかトロ臭い日本の金融屋ですら気づいて慌てて腰を上げてる話を
頭ごなしに否定するν即経済学者様には笑ってしまいますわ

米国のQRコード決済 ウォルマートとチェース銀行
ttps://infcurion.jp/2017/10/05/qr-code-payment-in-us/

Visa、QRコード決済の新グローバル仕様の導入で加盟店を支援
ttps://www.visa.co.jp/about-visa/newsroom/press-releases/nr-jp-170815.html
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:49:12.70ID:bC3IiaLO0
>>182
いずれは普通の銀行振込も全部QRコードになっていくんじゃないかな
いちいち口座番号だの相手の名前だの手打ちしないといけない理由はないわけで
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:49:19.09ID:3Vr0JZFX0
>>1

なるほどな

詐欺するやつが好きにQRコードつくれないようにするためか

盗まれても
担保も保証もないしな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:49:47.68ID:3U5MlG1H0
>>182
口座から口座へ振り込めば終わる話だけど
それが昔は簡単に安くできないから無駄な決済方法が普及してきたんだろ
それでその無駄な手段をいつまで続けるのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:41.78ID:bC3IiaLO0
>>189
口座直結で出来るならそれがいいよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:51:51.48ID:DXnYLvKF0
>>121
ドイツとイギリスの違いを説明してくれたらその表も使い道あるけどさ・・・
今のところ意味内よね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:53:36.19ID:3Vr0JZFX0
>>1
そういや
最近iPhoneのCMで
顔認証システムを口座の暗証番号使おうぜ
みたいなのやってるけど

全額引き出せるようにしてるやつが多い日本の金盗もうと狙ってるだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:10.51ID:DXnYLvKF0
>>137
ポイントついて現金下ろす回数も減るし携帯に標準装備なのにiD使わない意味分からんな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:54.61ID:ZHx6iv3q0
>>166
偽造もなにも
それこそ平文で

 イロハニホヘト

が書いてあるだけなのが、バーコードに二次元バーコード
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:56.63ID:3Vr0JZFX0
>>192
上限の無い預金のパスワードを顔認証システムにするとか
あたまおかしい

拉致られたらどうすんの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:55:47.52ID:/nc+D23s0
>>192
顔認証とか指紋認証だと、iPhone持ってる奴を拉致れば、暗証番号聞き出さなくてもお金引き出せるもんな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:22.75ID:3+4CGoHg0
>>193
俺の泥にはFeliCa付いてねーわ…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:57:48.68ID:3S/W0FoJ0
>>184
>お札の現金にQRコードを書いてももらえw
>コインにもQRコードを刻印

現金は保有者の価値の証明で、QRコードは
本人の証明で価値は分からない。
理解出来ないバカは自殺しろカス
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:58:04.28ID:z/t1kq1B0
>>10
非常に優秀な規格だし毎日世話になってるけどこれ以上普及しないのはコストの問題だろ
コレはスマホのカメラで読み込むだけだし
後はそこまでキャッシュレス普及させる気が有るかって問題だな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 12:59:38.85ID:o1TcBVzB0
電子マネー派だけどスマホ決済は使わないからQRコードは使わないなー
クレカのiD、QUICPay、EDY使ってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:02:50.25ID:3+4CGoHg0
俺Suica付クレカしか使わないわ、
昔は面白くて色々使ってたが、
数種類もやってられんつー事に気づいた。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:03:01.23ID:bC3IiaLO0
>>201
普通は客側はバーコードを読んでもらう側
でもたとえば露天なんかではその逆も可能だったりもする
最近は野球場のビール売りが首からQRコードのカードぶら下げて客がそれを読み込んで支払えるようになってるらしい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:03:02.34ID:AUenfqhf0
クレカ手数料は、日本が異例なだけで、ふつうは利用者負担。
クレジットカード・サーチャージで検索してみろ。
手数料は本来は有償だが、送料無料、代引手数料無料なサービスとして位置づけられるべきものだろ。
なぜか日本だと手数料取るのが禁止されてる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:03:57.49ID:hh7pCmGE0
QRコードと支払いを紐つけると簡単に盗まれそうなんだけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:06:16.66ID:A8DHuFDt0
いまさらかよ、なんとか利権にしようとお財布だのicカードだの色々やったけど
結局設備投資がかかるからダメだったもんな、最初からQRコードでやっときゃよかったんだ
政治家が下心なかなか捨てないから日本は立ち遅れてんだよ、安倍は本当にクソだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:07:41.68ID:ZHx6iv3q0
>>207
あったま

弱そう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:10:06.06ID:o1TcBVzB0
iD辺りでポストペイ、プリペイド、QRコードを複合でやればいいだけだよな
LINE payの欠点はプリペイドがJCBって事だし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:10:27.67ID:tdt2PXYu0
決済方法が増えすぎて小売店のレジはパンクしてるよ。
企画はすぐにでも整理しないといかん。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:11:45.02ID:NK9z7DDy0
そりゃ、中国は野良WiFiで、QRコード決裁だろ。w
普通、恐いと思うけどな。w
中国人は無知なのか勇者なのかさっぱりわからんわな。w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:11:51.60ID:/nc+D23s0
>>205
日本じゃ無くても加盟店負担の国は多いよ。
で、利用者負担は日本でも法的に禁止されているわけではない。
ただ、クレカ会社が手数料加盟店負担という条件でないと小売店等と契約しないだけ。
だから公金のクレカ払いなど、一部では手数料利用者負担が認められているものもある。
送料無料とかと同じく、加盟店手数料も回り回って、商品価格に予め上乗せされているのはその通り。
オーストラリアとかでは、手数料加盟店負担という契約は一方的だと言うことで法律で禁止されているが、
実際、どっちが負担するかは加盟店次第だし、利用者負担の場合予めそれを明示する必要がある。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:13:10.67ID:ZHx6iv3q0
>>209
文字列の頭に

 unnkochionnchinn

って文字列を付けましょう
その場合には、コーシマスヨってな話
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:14:12.91ID:AUenfqhf0
銀行のATMでお金下ろすときや、他口座へ送金するときに掛かる手数料とかあるが。
そういうたぐいの実際に発生してる手数料が、日本のクレジットカードの場合、
利用者から取ったらいけないルールになってるだけ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:14:54.09ID:ZHx6iv3q0
良く分かってないなら

黙ってればいいのにね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:04.87ID:3+4CGoHg0
>>217
しかし、たまにコロンブスの卵的な事を言っていたりもするから、
あまり無視も出来ない。

ところでoが1つ多いのは
なんと奇遇な的なアレなのか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:38.06ID:3U5MlG1H0
口座にある金を使うのに必要以上に中間搾取されていることが理解できないんだから
老害世代は馬鹿
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:21:07.90ID:tTYx2wYz0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dwn
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:21:08.46ID:57KslCA10
>>151
電子決済の利点は金の動きを完全に把握できるということ
現金に戻るとすればそれは金の動きを知られてはいけない人達が増えるという事
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:21:45.13ID:aMn1WegZ0
まずはedy、iD、WAON、nanacoを統一してくれ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:24:27.83ID:wZMh0c6h0
>>223
やんないでしょ。事業者にとってメリットないし。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:26:37.57ID:AVSF1RHY0
>>224
そんでQR決済のデファクトスタンダードなところに全部持ってかれて衰退するとこまで見えた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:27:45.33ID:KSP0eML30
統一しなくてもいいから、プラカード他も使えるようにしてくれればいい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:28:35.52ID:pXGojknR0
nanacoとpontaとTポイントがそれぞれ提携先を求めるが
他のコンビニのとは提携しないという条件を付けて提携が進まない
というようなことが各業界ごとに起きると
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:30:34.80ID:69GibZG20
>>1
理工系のオールジャパンは失敗フラグと税金の無駄遣いフラグでしかない。やめろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:31:15.54ID:GPA43qUa0
公共料金はクレカで払っても
普段の買い物は現金かSuica
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:31:36.25ID:3+4CGoHg0
ポイントカードは面倒くさすぎてアプリ起動する気になれない、
毎回聞かれるのは何とかならんのかあれ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:33:49.07ID:YH6/kDky0
>>18
逆だよ
個人の小店舗でも数万円くらいの取引はある
現金で数万円持ち歩いてない人なんてザラだからそれを売れるチャンスになる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:34:47.68ID:Hzlwzd1q0
>>231
一万円超えるような買い物はクレジットカードだろ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:35:15.72ID:A8DHuFDt0
中国でアリペイ(QR決裁)が流行る消費者側のメリットはちゃんと考えて作ってある
・ネットショッピングでの支払い、返品返金等にアリペイが仲介し補償してくれる
・いまだに偽札が流通する中国において、アリペイを使用すれば偽札をつかまされなくて済む
・決裁手数料無料
・預金サービスの機能も提供、利息が銀行よりも10倍良い

こりゃ流行りますわ、野心的に色々やって消費者利益も高いもの
日本はお高い設備投資まで店舗にさせてピッと決裁できるだけですか?
クレカとの差別化すらあいまいだよね、こんなもの流行りませんわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:36:26.59ID:WUBO5i1O0
お店が払う手数料>お店の現金管理コスト

キャッシュレス化が進まなくて当然
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:36:29.29ID:3U5MlG1H0
適応できない老害と対応できない企業が取り残されるんだけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:39:01.45ID:ZHx6iv3q0
>>235
あったま

悪そう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:46:55.36ID:3U5MlG1H0
>>236
こいつも老害側だったか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:48:47.33ID:ZHx6iv3q0
あったま

弱そう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:51:51.62ID:TTV8LTxx0
統一しなくてもソフトウエアでなんとでもなるんじゃね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:53:14.85ID:ZHx6iv3q0
>>240
アリペイをベースに
アリペイのフォーマットを踏襲すれば

簡単でしょうね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 13:58:52.90ID:TTV8LTxx0
QRコード読み取りはこの方式で頼む
https://townwifi.com/receive/haneda/

店員がリーダを携帯画面に近づけるのは洗練されてない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:03:20.20ID:hAQOw2f10
決済にかかるコストを最小化しないと存在意義がないわけだから
あらゆる専用デバイスの要求は排除すべき
既存のPOSリーダ以外必要が無いようにすべきだし
それすらなければ店側がその辺のスマホのカメラを使える、くらいで無いとダメ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:04:38.69ID:oLCOwHl80
フォーマットがどうとか、そんな技術的なことはどうにでもなるし
本質的な問題ではないよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:05:25.14ID:sOXD/utU0
>>243
専用デバイスのコストなんてたかがしれている。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:08:34.14ID:ZHx6iv3q0
>>244
QR(2次元バーコード)を使う以上、フォーマットは決まっている話

ようは、その文字列をどうするかってだけで
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:09:13.09ID:hAQOw2f10
>>245
たかが知れてないから現実はこうなわけで
トロ臭い日本の金融屋もようやくそれを否定できない状況になったから
>>1の話になってるわけで
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:10:33.00ID:3+4CGoHg0
>>239
たまにいるが、
混んでる時にやられるとウンザリする。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:10:34.14ID:AUenfqhf0
そもそもクレジットカードと、電子マネーは別物。
クレジットカードは基本ローン。
銀行から金借りても、利息取られる。
クレジットカード会社は返済して貰えるか、分からないのに代金先払いして、あとから回収していくみたいな格好。
その点、銀行等の借金とおなじ。
そこには本質的に手数料はかかる。
返済不可になる可能性や、取り立てにかかる費用など。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:10.96ID:tnBr/wcm0
普通に電子マネー使えよ馬鹿どもw

小銭チャラチャラしておせぇ〜しうぜぇ〜わ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:12:14.58ID:CGEFuXmo0
スマホを持ってない老人を
切り捨てできるかな?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:12:36.18ID:3+4CGoHg0
そもそも使える所が少ないんだよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:13:19.23ID:3+4CGoHg0
>>251
もし現金払い不可にするってならそうだろうが…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:18:59.45ID:Z3fDuitU0
これって中国や韓国で極端に普及してるだけで、他の国ではそんなに進んでないよ
日本よりQRコード決算が進んでいるのは中国や韓国の、ほんとにごく一部の国家だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:22:00.85ID:AUenfqhf0
>>254
インターフェースがQRかは別にして日本がキャッシュレスで遅れてるのは事実だ。
インターフェースは、ICチップのかざすだけでもいいが、それも含めて遅れ気味。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:24:43.89ID:hAQOw2f10
>>254
スターバックスのモバイル支払いサービス、Apple Payを微差でリード
ttps://jp.techcrunch.com/2018/05/23/2018-05-22-starbuckss-mobile-payment-service-is-slightly-outpacing-apples/
> Starbucksのモバイル支払い -> バーコードベースの支払いシステム
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:26:02.38ID:TTV8LTxx0
文字列を読んで「これはアリペイ、これは楽天ペイ」って自動判断は簡単
そこから先の決済網が問題
零細は何社とも契約できない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:27:23.22ID:gJQz6wMd0
現金決済で何の問題もない
問題にしてんのは経産省とアホな政治家だけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:29:34.58ID:LVVaZMTf0
お、こっちのスレでやってるのかw
ネトウヨフェリカス頑張れw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:32:26.64ID:Z3fDuitU0
アメリカでキャシュレスが進んでるのはデビッドカードが普及してて便利だからだよ
キャッシュカードの延長みたいに使えるんだから、超便利
日本は電波方式で独自路線を貫いて失敗して、現金かクレジットカード化の2択になってしまった
そして、QRコード決算を導入して、また失敗するよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:34:13.70ID:8m3e/dCn0
>>254
>>261
「決算」www

バカなの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:34:56.00ID:hAQOw2f10
まぁふっちゃけ囲い込みで互換性のない決済手段が乱立したらQRだろうが失敗するだろうけどな
そうなるならいっぺん外資に駆逐された方がいい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:36:10.95ID:cvavql040
なんでもスマホは嫌だな。
カードがいい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:38:51.05ID:tnBr/wcm0
決済だけど、そこに突っ込む馬鹿w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:17.05ID:w2x8mWDu0
「決済」と「決算」の間違いは、誤変換ではなく単なるバカ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:21.66ID:VNZXycxs0
はぁ?QRコードの規格はとっくに決まってるだろう。決済するフォーマットの事だろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:55.15ID:y26wCN2M0
電池無くなってたら決済出来んやないの❗❗
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:43:57.74ID:3+4CGoHg0
>>269
財布忘れるのと大して変わらんだろ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:23.90ID:2xGV/aeb0
QRコードにしたところで日本では加盟店手数料がネックになって普及しないよ。
中国みたいに日本も加盟店手数料を無料にして、決済データをマーケティングツールとしてマネタイズするようにビジネスモデルを変えないと
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:49:23.13ID:LVVaZMTf0
>>263
まーあんまり言わないだろ
フェリカwは所詮日本人がホルホルしてるだけだしw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:49:51.56ID:4+VuomJ50
そんなことやってるから駄目なんだよ
誰がQRコードなんか使ってんだよ
いまだレジはバーコードなんだぜ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:51:08.27ID:N9YuZVj40
これってターゲットは現金派の人ですよね
クレジットやフェリカ使ってる人は別に無理して使う必要ないと思う

初期費用や手数料が安いのはお店にメリット
けど売上がごまかしにくくなりそうだし導入したくないとこもあるかな

国や銀行からしたら現金の割合を減らせれば、現金を作る・運ぶ・保管管理するコストなど減らせるし、税金も徴収しやすいと思うので脱現金は進めたいのでは
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:51:57.02ID:Z3fDuitU0
アメリカ活長いからな。言葉尻を捉えるんじゃなくて全体を見てくれと
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:20.14ID:LVVaZMTf0
>>272
アリババが日本人版アリペイをローンチしてくれれば全部解決する!どんな決済もみんなアリババが管理してくれるぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:42.07ID:GNKh5b5v0
今度中国行くからwechat pay登録したんだけど、チャージしたら使えるのかな?
今のところ友達からチャージしてもらうしか方法がないらしいけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:59.02ID:tnBr/wcm0
>>261
電子マネー機器を忘れた時でもクレカが使えるからなコンビニ等では。
QRコードで決済できるってことは、更に決済手段が増えていいかも?
俺は使わないがw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:02:00.09ID:PqYEPt0c0
完全キャッシュレスの格安スーパーとか作れよ
現金を管理するコストと決済手数料で相殺

現金もキャッシュレス決済も両対応するコストが無駄
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:02:04.28ID:gJQz6wMd0
QRコードをスマホで読むか読み込ませるかしたらオンライン決算サービスに繋がるだけなんだろ
クレカでオートチャージかデビット方式でないと使う気しないよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:04:40.14ID:gJQz6wMd0
現時点でクレカもデビッドカードも使わない奴がスマホのアプリにチャージなんかするわけない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:09:14.14ID:TTV8LTxx0
>>283
同意
ポイントカードはレジで出してるのに現金払いする人が理解できない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:13:26.35ID:sOXD/utU0
>>284
あなたが理解できるかどうかなんてどうでもいいこと。
0286百鬼夜行
垢版 |
2018/08/12(日) 15:15:19.31ID:KQHhLE1V0
なんか、電子書籍と同じ失敗の匂いがする。
0287百鬼夜行
垢版 |
2018/08/12(日) 15:16:47.55ID:KQHhLE1V0
現金は小銭がかさばるから、電子マネー、ほんと普及して欲しい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:22:44.99ID:3U5MlG1H0
>>286
これが老害だ
そのくせイノベーションしろとか言い出すんだから爆笑するわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:22:46.01ID:CckAL4D30
>>22
やろうと思えば出来る
1ポイント=1円というのをすべての電子マネーやポイントに統一した上で
自社ポイントに加えてマイナンバーポイントが同様に使えるように法律で義務付ける
これでマイナンバーカード1枚で日本のすべてのポイントカードや電子マネーが使えるようになる、素晴らしいだろ?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:23:04.52ID:xOoLxTn70
だからフェリカカード普及してるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:27:02.00ID:gJQz6wMd0
>>289
それをいうならマイナンバーカードアプリだろ
そのアプリをスマホに入れるかどうかは利用者が決めるんだぞ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:27:27.70ID:7achaHdb0
>>53
過去形で決済は多かったはず
チャージ含めて最低でも還元率3%だったから

去年と今年の改悪でカード決済0%になって見向きもされなくなったが
ユーザー数はとてつもなく多い
0295百鬼夜行
垢版 |
2018/08/12(日) 15:32:10.52ID:KQHhLE1V0
>>291
クレカ使ってるわ。
統一の話しだろ、電子マネー多過ぎだわ。統合しろ。

QRでも何でもいいが、電子書籍と同じで、利権絡みで
統一無理だろうって話しだ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:09.44ID:EefGzI190
QRは普及しないような気がする
既存のクレカ、電子マネーの手数料を下げる方がキャッシュレスの早道のような気がする
中国でQR伸びたのは手数料下げたのが大きかったんでしょ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:25.15ID:uVMqDItk0
ちまちまチャージなんて面倒だ、瞬時決済のデビットでいいじゃん、もっと皆で使おうよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:27.41ID:prQF/Rwg0
>>290
そうそう、キャッシュレス化が遅れているように見えるデータだけ取り上げて
QRコードをゴリ押ししようとする奴らがいる
0301百鬼夜行
垢版 |
2018/08/12(日) 15:39:00.45ID:KQHhLE1V0
普段はクレカだけど、飲食店は現金オンリーなんだよ、
だから、現金はある程度持ち歩く。

シナや、インドは偽札と、高額紙幣の停止。
北欧は、現金支払いはお断りされる。

地デジ切り替え出来たんだから、紙幣無くせよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:53:53.05ID:yK5M2peR0
>>301
飲食店でもカード等の利用可能を義務づける変わりに、手数料を税金から払う事にすればいいんじゃね? そのかわり消費税は15%で
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:11.07ID:o+/fuMWC0
>>296
いや要るだろ。
Suica決済出来てもクレカ決済出来ない所は山ほどある上に、
決済速度も付与ポイントも違う。

つー訳で俺は基本Suicaで、Suicaへのチャージはクレカだ。
ポイントカードはあまり出さないが付与数に依る。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:10:17.64ID:o+/fuMWC0
>>302
その手数料、何処に行くんだ?
日銀の金庫に入るなら良いが、
どうせユダヤ行きだろ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:11:21.78ID:PgCNbjqV0
>>222
田舎の老人とかだと現金が手元に無いと管理出来ない人も多いのよ
キャッシュレスだと使いすぎてしまう、いくら使っていくら残ってるのかわからないから貧乏人には無理
キャッシュレスなんてできるのは都会の人間だけだって
ソースはうちの親
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:30:58.97ID:PROri3SC0
電子マネーやクレジットは自分の給料が手数料引かれて翌月末に支払われても良いという奴だけ使わせたらいいんじゃないか?店としては迷惑だがら現金のみ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:34:49.34ID:YKTFXvbQ0
各店舗がキャッシュレスに対応したくないんでしょ
ごまかせなくなるし
設備投資が必要だし
信頼できる業者いないし
自社でカード会社してるし
カード会社のサービスを維持しながら
電子マネーに移行しなきゃいけないし

どこが全国展開するのかな
ハゲ?楽天?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:38:15.42ID:AUenfqhf0
よっぽど小さくなければ店舗はキャッシュレスにしたいはずだぞ。
たとえば牛丼屋でもスーバーでもそうだとおもうが。
バイトが現金抜いたり間違えたりしないかとか、現金強盗とかこないかとか。
ネット上のデーターだったら実店舗には強盗や詐欺はこなくてもハッカーとかはありえることにはなるが。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:29.00ID:tCSlQYd70
・日本ではキャッシュレス決済が浸透していない→

・キャッシュレス決済が浸透しないのは店舗が手数料や導入コストの負担を嫌うからである→

・手数料や導入コストの低いQRコード決済を推せば解決だ!


こんな論調ばっか。
今でもSuicaとクレカで事足りてるし、未だに現金オンリーの店は手数料とか無関係に現金にこだわりたいような個人店が多数だろう。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:43:34.20ID:QcZDLvOPO
>>116
ATMから偽札が出てくるし、それを窓口にそのまま持って行っても交換してくれないんだと。酷すぎ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:43:34.37ID:tCSlQYd70
売上のごまかしが効かなくなることと、日銭が入らなくなることは個人店にとっては致命的。
手数料タダでもとんでもないデメリットだよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:50:10.62ID:AUenfqhf0
クレジットカードでなければ、日銭は入る。
電子化された金。
いたるところ電子化されればATM不要でスーパー、コンビニ、通販、牛丼でも直ぐ使える。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:50:11.56ID:bnFsEYJU0
どういう手段でキャッシュレスを進めようとも
現金を使う奴は使う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 16:52:19.58ID:hAQOw2f10
> 今でもSuicaとクレカで事足りてるし
これ言うのは結局自室とコンビニ往復してるだけの奴
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:06:31.23ID:jYY/7MjZ0
支那では偽札が広く出回っているから現金が使われなくなっただけ

日本では偽札は実質上0なので、紙幣が使われているだけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:09:48.46ID:AUenfqhf0
Payth Inc.はインドの街中での支払いはもちろん、公共料金、タクシーなど日常の様々なシーンでスマホ決済のサービスを行なっています。
中でもユニークなのが、お寺のお坊さんへのお布施もPayth Inc.のQRコード決済を行なっていることです。
https://www.etc-navi.net/wp/wp-content/uploads/2018/08/paypay-6-600x431.png
https://www.etc-navi.net/paypay


凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達
お寺の浄財箱にもQRコード。もはや現金を対象としない「電子浄財箱」も登場しています。功徳を積むにもスマホが必要な時代
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/d/7/d7d3dc96.jpg
急速にキャッシュレス化している中国では「物乞い」もQRコードに移行中。スマホが無いと乞食も出来ません。。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/8/f/8f350faf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/0/4/04dca576.jpg
北京で執り行われた結婚式の受付の女性が首から掲げているのはご祝儀用のQRコード。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/d/4/d48078cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/f/1/f146a679.jpg
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65890870.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:17:14.11ID:3U5MlG1H0
>>316
パラダイムシフトが理解できない老害
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:17.40ID:MTGW8hg/0
>>315
クレカつかってるからそれはないんだよなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:21:15.17ID:MTGW8hg/0
どっちかっていうとチェーン店が減って現金決済主流でも個人店が増えたほうがうれしかったりする
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:23:46.96ID:N9YuZVj40
>>311
政府が進めてるなら現金での入金出金両替なんかの手数料を徐々にあげてるように銀行に仕向けるのでは
キャッシュレスのお店を税金面で優遇したり
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:25:03.20ID:NMNxd/PL0
>>15
お前はバーコードの仕組みを勉強してこい
言ってることが的外れ過ぎる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:26:59.58ID:AJ5ONXyD0
QRは比較的新しいスマホでも読み取りが難しくて実用化は困難だろ。
大手オンラインバンクが導入しようとしてたけどやめてしまったな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:28:52.85ID:gJQz6wMd0
日本は何を使って決済するかは利用者の選択しだいだからな
選択肢がない中国は進んでるようで遅れてんだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:04.75ID:hAQOw2f10
>>323
バカだろ、初期の泥のクソカメラでもエラーなく読めるわ
クライアントもjavascriptだけで構成すらできる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:30.81ID:d8zJt+ay0
すでに中国ではQRコード読み取り決済が時代遅れになりつつあるというのにまだこんなことやってんのか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:37.47ID:keOeYl1E0
>>321
仮に小売や飲食が100%キャッシュレスになって脱税できなくなったら税収どんくらい増えるんだろうね
それを見越した財源でキャッシュレスの売上に対して減税すりゃいいんだよな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:31:51.84ID:pcPYy2tm0
>>323
そんな馬鹿な
脆弱性の指摘はあったがリードエラーになるなんてどこのリーダだよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:34:48.97ID:gJQz6wMd0
>>329
郵便局に置いてある読み取り機はしばしば動かないんだが?
空港の読み取り機もたまに失敗するんだが?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:37:32.30ID:6HC5G+1f0
金融野郎どもの儲けのためのキャッシュレス化などに協力する気はさらさらない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:43:16.39ID:hAQOw2f10
逆だよ、金融野郎の利権のためにキャッシュレス化が遅れてんだよ
中国は既存大手金融機関を出し抜いたアリババが覇権を握った
当然既得利権は怒りまくって規制しろって言ってるが、
当局は消費促進に貢献している点を挙げてこの状況を良しとした
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:49:35.56ID:3dawF5Fq0
>>333
アリペイは限度額が設定されたり人民銀行に準備預金を義務付けられたり
網聯への接続が義務付けられたり規制が始まってるのでは
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 17:59:57.70ID:mlp/0vzC0
>>334
確か顔認証だった気が
スマホすら要らないってTVでやってたような
まあ中国だからできるんだろうけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 18:08:04.35ID:N9YuZVj40
>>328
どれくらいなんでしょうか?
誰か詳しい人がいれば教えて頂きたいです

優遇と書きましたが、財務省はそんな損することをせず現金での売上に増税するかもしれませんね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 18:10:01.95ID:EFx0/Kgb0
電子マネーもそうだけど
運営している会社が倒産したら大変なことになる
銀行預金みたいに保証する仕組みなんてないからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 18:20:38.92ID:gTZ6eiDK0
>>60
はい、使ってます
手続きが面倒だからJCBは使えないままだけど、大体皆さんマスターかVISAだから問題ない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:03.86ID:d1ManseS0
コード統一の意味がわからないしキャッシュレスになる意味がわからない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:23.94ID:v5aHKXL30
>>308
そういえば
この前牛丼屋で食べててちょうど外人の店員がレジの金ちょろまかしたせいで
レジが鍵かかって使えなくなって
バイトリーダー(日本人)が激怒しながら本部に連絡してるのに遭遇した
外人の店員は「してないでさ!してないです!動かなくなっただけ」とかすげー言い訳してたけど
「この千円何?」どうして足りない分が出てくるの
とかすげー修羅場だったわ

やっぱ電子マネーのが外人店員使う様な店には有り難いのかもしれん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:21:05.25ID:6r8KkRNk0
QRがチャージなのか後払いなのか即時引き落としなのか知らないけど、
電子マネー・クレジット・デビットと同じじゃん。
昭和脳の奴らをどうにかしないと、現金が減るとは思えん。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:43:31.27ID:57KslCA10
>>343
チャージだから乱立するんじゃないのか?
自分の所に入金してもらいたいわけだから
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:47:12.34ID:3+4CGoHg0
>>315
ニートでクレカ持てるって、
相当大層な御身分だぜそいつ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:47:39.70ID:d98wEUjo0
いくら日本の電子マネーのほうが優れてると言ったところで未だに普及しないんだからどうにもならん
いつでもどこでも決済可能なシステムが普及しないとキャッシュレス社会など来ない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:49:13.72ID:EXEBKnXd0
QRって電源入れてアプリ起動しないと使えない劣化ゴミだろ
こんなもん普及させるために税金使うなボケ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:50:54.42ID:IPcdrK000
これは確実に仕事完遂しろよ
どうせ意味不な反対が出るが完全に無視して良い
便利と分かれば平気でみんな使い出すから
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:51:34.58ID:v5aHKXL30
>>345
ニートでも家族カードなら持てるし
昔仕事してる時とかに作ってそのままってとかの可能性もある
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:57:49.01ID:d1ManseS0
使えない銀行と非効率な業種との闘いがキャッシュレスの未来だ

100年戦争になってでも実現しなければな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:05.20ID:KtJxXggM0
>>347
使う側の目線しかないとこうなる。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:49.99ID:rTuYBn+00
中国人観光客向けにやればいい
国内向けは、suicaみたいなやつで統一
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 20:59:20.60ID:/Jl9yCNW0
え、統一されてなかったの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:05:42.32ID:Q+k4t9om0
日本のいつものパターンだな
パテント目当てで規格乱立
足を引っ張り合ったあげく海外企業にすべて持って行かれる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:20:36.87ID:Jt2/3SJv0
>>338
プリペイの電子マネーの場合、
発行したカード等の未使用残高が1000万円を超える場合、
残高の2分の1以上の保証金を供託しておく義務がある。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:34.70ID:3+4CGoHg0
>>349
またレアケースを…エスパーにも程がある。

ちなみに社会人の俺はSuica付きクレカで事足りている。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:37:07.23ID:v5aHKXL30
>>356
自分もクレカ付きPASMOなんだけど
これで事足りるのは同意
知り合いの軽いボケ婆抱えてる人は金は持たせずチャージしてSuicaだけ与えてると言ってた
電車やバス乗れるし買い物も出来て金銭管理しやすいんだってさ
ボケてくるとお金の管理がまず疎かになるらしい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:40:00.27ID:/a5MSCgK0
>>10
フェリカはたけーから加盟店料高いんだよクソが。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:58.86ID:3dawF5Fq0
>>358
加盟店料って何?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:49:49.37ID:tCSlQYd70
>>357
駅構内や駅ビルのほぼ全店舗は交通系電子マネーが使えるし、イオンやヨーカドー始め主要スーパーもコンビニも、値段張るようなレストランも料亭も、さらにはチェーンのカフェやファストフード店ですらクレカか電子マネーのいずれかには対応してるからなー。
キャッシュレス化が遅れてるって言っても、むしろ利用者の意識が問題なんじゃないかと思うけど。特に現金だけで困る場面が無いってのもあるが。

少なくも現時点で現金のみの店なんて、どんなに手数料やらイニシャルコストやらが減っても現金以外扱うつもり無いんじゃないかな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:41.10ID:svZx/3CZ0
RFIDの規格の話と支払手段の種類の話と区別がついてないやついるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:32.81ID:hKqVLeTX0
>>346
> いつでもどこでも決済可能なシステム

つ現金
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:59:57.84ID:w2x8mWDu0
>>354
電子マネーに多数の事業者が参入していることとパテントは
関係ないけど?関係あるという主張なら具体的に説明よろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:00:39.89ID:KtJxXggM0
>>361
そういった大手ばっかり導入してる方法だとキャッシュレスは進まないね。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:36.85ID:wZMh0c6h0
>>363
RFIDの話なんか誰もしていないけど。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:07:12.90ID:hAQOw2f10
パテントじゃなくエコシステム構築失敗だな
PC、DAP、ケータイは完敗で実質全滅したじゃん日本勢
すくなくとも3つの大きな分野で玉音放送はすでに流れている
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:53.01ID:vRfQgLtl0
FeliCa高いっていうけどQRコード決済も同じ手数料だよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:13:34.60ID:KtJxXggM0
日本のQR決済
・手数料あり
・加盟店方式
・即時入金非対応
中国のQR 決済
・手数料なし
・勝手に始められる
・即時入金。
これだけ違うのに一緒に扱うのはダメでしょ。
日本のやり方だとクレカやFeliCaと同じ運命を辿るよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:43.23ID:vRfQgLtl0
クレカで即時入金対応したとしてもLINE payみたいにJCBのみとかアホなことするんだよな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:25:49.06ID:tCSlQYd70
>>370
大手に限らず普及してるけどなあ…。
というか日本の今の現状で誰か困ってるのかねえ。

この手の人ってだいたい、中国を見習え、中国は素晴らしい、乗り遅れるな…みたいに言うけど、中国は偽札だらけで現金の信用が無くなって仕方なくそうなった。日本はどこでも現金が通用するし、キャッシュレス決済をしたい人は今でも十分にできる。
店舗も利用者も、未だに現金しか使わない人はそれで十分だと思ってるんじゃない?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:59.72ID:sGJbVqZj0
>>370
仮に中国方式になったとしても日本の環境だと厳しいよ
スマホ決済自体に需要がない
現金+カード式で十分になってしまっていて
これ以上のキャッシュレス化を望むのが極一部の層になってしまっている

決済の方式よりもキャッシュレス需要を掘り起こす施策がないと普及は難しいのでは
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:01.72ID:CRZY+8kq0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.+87+897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:15.24ID:CRZY+8kq0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.957+8978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:27.80ID:CRZY+8kq0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓前川のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.+6978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:40.78ID:CRZY+8kq0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:50.68ID:3dawF5Fq0
困っちゃいないがもう少しキャッシュレスが進んでほしいな
オレの行動範囲の家電量販店ではクレカは使えるがサイン必要だし電子マネーが使えない
丸亀製麺とか幸楽苑とかサイゼリヤはカードすら使えないし吉野家はWAONだけだし
最寄りのホームセンターはEdyだけ使える
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:37.54ID:KtJxXggM0
>>372
それがさー中国も似たような状況だったんだよ。
仕方なく現金という人も多かったわけ。
銀聯カードが偽札対策になると思ったけど全然効果なかったのよ。
そんな時にアリペイとかwechatが出てきて偽札問題だけじゃなく中国キャッシュレスを一気に推し進めたわけ。
しかも前者は自社ECサイトの決済手段の一つで後者はチャットアプリの割り勘機能を応用したものなんだよね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:32:54.39ID:lxefaW440
ラーメン屋は早く電子化しろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:03.40ID:ACaYxUj10
スマホを出すのはともかく、スマホのロック外してQRのアプリなり、なんなり出して決済って、流れになるの?
手順が多過ぎて絶対に人気出ないと思うけど。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:41.41ID:3dawF5Fq0
>>380
券売機方式のラーメン屋は電子化とかしなさそう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:51.67ID:fg4bvVKE0
こういうのはクレカでいいんだよ。クレカの手数料を欧米並みの1%以下にしろ
今は高すぎるから普及しないんだよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:36:03.14ID:svZx/3CZ0
felicaはrfidの一種
suica等はfelicaを利用した決済手段
felica=決済手段ではない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:23.12ID:8m3e/dCn0
小売店や飲食店の店頭でのキャッシュレス支払いなんて、
いまんとこ消費者も店舗も「あれば便利かもしれないね」
という程度にしか認識していないから、すぐには普及する
ことはないよ。しかも、すでにクレジットカードやFeliCa
電子マネーがあるのに、さらによくわからん方式なんて、
実際のところ誰も望んではいない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:53.29ID:sGJbVqZj0
>>379
日本の現状は仕方なく現金って人が少ないから厄介っなんだよ
むしろ積極的に現金って人もいる始末

その中国との環境の違いを無視してQRQRって押し進めても難しいと思う
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:39:30.55ID:fg4bvVKE0
クレカだけでもブランドが5つくらいあるのにさらに
デンマの交通系の無意味増えた地方のやつがべたべた貼ってあって見苦しいw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:22.61ID:KtJxXggM0
>>373
中国だってQR決済で偽札問題解決!とかキャッシュレスを推進!とか初めからそれ自体が目的じゃなくて
他社の決済サービスがうまくマッチしただけなんだよ。
アリペイもwechatも金融機関ではないからね。
>>381
そもそもレジに並ぶ必要がないから勝手にQR読み取って払ってるから問題ない。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:57.21ID:3dawF5Fq0
>>388
交通系で1つのマークにまとめるとスッキリして見やすくなるな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:46:10.13ID:v5aHKXL30
>>382
うちの近所の券売機式のラーメン屋はスイカもWAONも使えるよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:46:46.07ID:v5aHKXL30
>>391
ちなみに吉野家と松屋も使える
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:10.66ID:p+K+AZM40
Interactivity FeliCaの登場を待っていたら世の中QRの流れになってて草
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:51.38ID:KtJxXggM0
>>386
だから自分も日本のQRと中国のQRは違うと思ってるよ。
そして日本の方式だと流行らないと思ってるね。
というか中国と日本ではQRの流行らせ方が全く違うよね。
中国→ベンチャー主体
日本→国が推進
自分にはこう見えて仕方がない。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:11.18ID:wbzvBYTH0
無理無理。日本はいつでも利権縄張り争いで足の引っ張り合いばかりだからな。
ついでにどうせこれも、スマホなんて触ったことないような60、70のお爺ちゃんが
話合ってるんじゃないの?お爺ちゃんは糸電話でも作ってれば良いのに。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:29.89ID:LVVaZMTf0
>>395
じゃあ別似流行らなくて良いんじゃないの?
現状困ってる人がいなくて、便利に使いたい人は既存のキャッシュレス決済を便利に使ってて…。
無理に中国式のよく分からないものをゴリ押しする意味が全く無いような。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 22:59:32.90ID:sGJbVqZj0
>>395
国が推進ってならまだやりようはあると思うのだが
現金決済とキャッシュレスで消費税変えるとかね

個人的には銀行系が出てきたのが一番怪しいんだよな
いい方向に進む気がまったくしない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:26.27ID:ecprKLPQ0
なんでいちいちスマホ取り出してカメラ起動せなあかんねん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:58.70ID:3dawF5Fq0
>>399
なんでいちいちサイフ取り出して札と小銭数えなきゃならないんだ
と言ってるのと大して変わらない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:09.80ID:ecprKLPQ0
>>397
いろんなバカな企業が囲い込み戦略のために電子マネー発行ばかりして、
統一せずに電子マネー間戦争してるからダメなんだよね

日本企業はバカすぎで日本企業同士で潰し合いをするから世界に通用しないんだよね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:54.48ID:ecprKLPQ0
>>400
スイカでピッが一番だろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:55.79ID:pXGojknR0
日本のキャッシュレスは全然便利じゃないしお徳感もほんのわずかってのが普及しない点だと思う
suicaみたいに使った方が現金よりしっかり便利だなって方が少ない気がする
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:40.88ID:3dawF5Fq0
アリペイもウィチャットペイも囲い込みの手段だろうよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:11:06.18ID:v5aHKXL30
>>402
そういうことになるんだよね
財布なりスマホ本体なりスマホケースに入れとけば良いだけ
スマホの電源が気づいたら落ちてる自分みたいなズボラにも優しい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:14:54.88ID:KtJxXggM0
>>397
それがもっと今より便利になるんだって。
中国だってまさかこんなに爆発的に普及するとは思ってないよ。
老若男女問わず使ってるんだから。
>>398
仮に日本でQR決済が流行るとしたら1番困るのは銀行だねその次が現金を輸送する警備会社かposシステムとかレジ関係のとこかな?
だから銀行系がQR決済やるとしたら手数料関係が心配だね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:17:35.15ID:v5aHKXL30
>>407
今より便利って
すでに個人的に普段行く店でスイカ使えないところはなくて
自販機だって駐輪場だってスイカ払いがデフォ
それ以上に便利になるってどんなことで便利になるの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:29.78ID:3dawF5Fq0
>>407
銀行はキャッシュレス化を進めようとしてるから困らない
posシステムとかレジ関係はQR決済と連動するから関係ない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:23:27.68ID:/nc+D23s0
消費者サイドから見れば、キャッシュレスしたい人は既にクレカなり電子マネーを使い倒しているので
それに加えてQRコード決済する必要性もメリットもない。
小売店サイドから見ると、決済手数料が現状より安いのであれば検討する価値があるが、QRでも
クレカや電子マネーと決済手数料が同じなら、クレカや電子マネー対応した方がマシ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:33.90ID:kJTA5xbw0
スイカでいいじゃん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:03.79ID:iD30zmd90
決済障害恐れてややこしくて面倒なプロトコルになるんだろ
JUST-PC 全銀システム とかとか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:17.44ID:v5aHKXL30
>>412
ここでもジャストシステムか、、、、
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 00:16:46.27ID:B0ZakjDP0
>>395
>自分も日本のQRと中国のQRは違うと思ってるよ。

具体的に、中国ではどんな方式で、まだろくに普及もしていない
日本のはどんな方式であると認識しているの?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:18:00.85ID:jLpy1Hp20
>>414
日本のQR決済
・手数料あり
・加盟店方式
・即時入金非対応
中国のQR 決済
・手数料なし
・勝手に始められる
・即時入金。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:31:25.72ID:76YWcDMR0
LINE PayとかKyashなら個人送金できるし
アリペイも加盟店方式取ってるんじゃないの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:35:15.16ID:Nc1tqvos0
中国のは国民的な電子マネーなんだよ
信用が大事
Aliexpressというのが支持されている
人気のお金ということ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:36:57.66ID:a6ryfyal0
>>415
QRコードがどうこうというのは関係なく、資金決済業における
法制度や規制のされかたの違いだね。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:38:22.51ID:hSR3BQiR0
>>419
多様な支払い方法に簡単に対応できるということだね。
いいことなんじゃないの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:43:46.23ID:Xq83yuAG0
先行してる国があるならそのまま取り込めばいいじゃないか
新たな利権を作る必要はない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 02:05:26.12ID:OYtqrPeY0
>>423
思わないよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 02:24:01.54ID:0SqmL6+B0
交通系みたいに相互利用出来れば問題ないよな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 02:38:04.28ID:aQjJJQ/Y0
もう一歩先を行くマネーレス社会を目指せよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 03:25:36.97ID:jZxNufso0
てかさ大学時代に知財の裁判みたいの連れてかれたんだけどさ。

時限式バーコードって特許持ってる会社あったぞ。
あれしか方法ない気がするがな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 03:53:19.58ID:TcKSjPix0
ATMを撤去すればいいんだよ
そうすれば自然とカード決済に移行するから
0429アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/13(月) 03:59:13.21ID:UJQG7NOC0
>>419
アホだよなあ

入り口を一本化すべき

JAPAYとかで

1 QRを読み込む
2 QRを読み取らせる
3 従来のFeliCa

スマホアプリで一本化すべき

さっさとやらないと

アリペイにかっさらわれる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 04:42:33.10ID:0r9Gh7Fl0
アリペイやらは別のところが儲けようとしてるしな。
中国がやろうとしている個人格付け制度みたいのにのって、
せっせとつかわないとローンも組みにくくなるんでないのかな。
だから普及率が異常な数値となってあらわれている、と。

クレカの利用頻度におうじて個人の絶対的評価をするアメリカをまねているともいえる。
個人情報、個人の格付け機関をてにいれることができれば影響力は絶大。

日本のオサイフケータイのように電子決済だけに特化してもらったほうが余計なことかんがえなくていい。
 個人間決済なんて、コストはかかるだけでたいした利便性もないし。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 04:45:36.80ID:30SlSYZK0
>>430
個人間決済ができれば、店舗に対しても同じことだろ。
特定の店舗でしか使えないより、どの相手に対しても、使えるほうが優れている。
たとえばネットオークションなど。
個人間ができないならば、どちらかが店舗契約しなければいけなくなる。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 04:50:49.30ID:iSLKmwy00
>>430
コストかかるだけって何の話だ?
たとえばApple Payはデビットカード送金で手数料なし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 05:20:05.00ID:0r9Gh7Fl0
>>431
適当な手数料とる形で、個人間決済をするサービスはありかとおもうけど。
まともな企業や銀行はやりたがらない。

手数料が無料、安いけど、うさんくさいところしかやっていない、
そういういうイメージがあるうちは日本では流行らないとおもう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 05:37:32.81ID:30SlSYZK0
銀行ATMの送金を考えれば、少額、個人間は発達しないだろうが。
全銀ネットワークより圧倒的に低コストだったらわからん。薄利多売的になる可能性。
あと完全キャッシュレスだとできないと不便。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 05:44:18.47ID:mxC7zfog0
>>1
キャッシュレスって言うから商品持ち出しても窃盗にならず飯食った後金払わなくても詐欺罪にならないのかと思ってたら結局金取るのかよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 05:49:49.42ID:30SlSYZK0
Rippleの技術を使った銀行間送金アプリ「Money Tap」--コンソーシアムは61行が参加
2018年03月07日 13時41分

SBIホールディングスと同社子会社のSBI Ripple Asiaが事務局を務め、邦銀61行が加盟する「内外為替一元化コンソーシアム」は
3月7日、分散台帳技術を活用した次世代金融プラットフォームを利用する送金アプリ「Money Tap」を発表した。

同コンソーシアムは、2016年10月に発足し、現在メガバンク3行を含めた邦銀61行が参加している。

Money Tapは、ユーザー間の個人間送金を24時間365日リアルタイムで実施でき、銀行口座番号のほか、電話番号、QRコードの読み取りで送金できる。
ローンチは夏以降を予定しており、住信SBIネット銀行、スルガ銀行、りそな銀行の3行が先行して提供する。

SBI Ripple Asia代表取締役の沖田貴史氏は、「さまざまな送金アプリが出てきているが、本コンソーシアムは銀行だからできることを追求した。
Fintech企業のサービスは、資金決済法に準拠しているため、プリペイドのバリューに置き換えて送金するやり方が主流であり、出金できなかったり出金時に手数料がかかる。
Money Tapは、銀行主導の決済ソリューションのため、トータルのUXに関しては使いやすいものを提供できる」とした。

https://japan.cnet.com/article/35115750/
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 06:02:36.89ID:TcKSjPix0
Apple Pay CashってiOS同士じゃないと使えないよね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 06:25:16.98ID:UlDUaMLV0
サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 06:36:21.61ID:nNq8Txl30
日本の電子マネーは規格乱立したまま結局統一も普及も出来ずに終わりそうだな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 07:00:57.12ID:n/fS06Yf0
数多あるポイントカードや電子マネーのカードは技術的には一枚のカードにまとめられるだろう
利便性考えたらその方がいいのにやらないんだから既得権の塊の糞みたいな世の中
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 07:05:38.26ID:J3JG8r+H0
問題の本質が見えてない人が多いですけど、

クレジットカードの世界では5大ブランドというのがあってVisaや
MasterCardが有名ですけど、日本からもJCBが名を連ねています。

手数料は基本カードを発行する信販会社に入りますけど(3.0%位)、
カードブランドの会社にも少し(0.1%位?)入ります。

さて、最近中国においては、QR決済が完全に定着して、中国の海外旅行者を
ターゲットに海外でも、使われ初めてます。

店は、2.5%をWeChatやAlypayに払います。

皆さん、この意味わかりますか?Softを作って、シェアを取るだけで、
何もしなくても金が入るんですよ?

クレジットじゃないから、金すら持ってる必要がない。
原発や戦争で金を儲けるのがバカバカしくなる世界です。

で、世界中でクレジットに変わって、QRが使われ始めたら、どうすんの?ってことです。
VisaやMasterCardは0.1%でも、あんだけの企業なわけですよ。
これが2.5%って、想像を絶する金が入るわけですよ。

だから、かつてJCBが5大ブランドに食いこんだように、日本からも食い込めるようにしないと、
日本の国力にかかわるわけです。
2社はすでに決まってますから、なんとか日本からも食い込みたいわけです。

製造業は人件費の安い国が圧倒的に有利ですから、
日本が製造業で巻き返すのはかなりハンデがある。

せめて、こういう所で儲けないとダメでしょって、話です。
日本人の生活を便利にする為ではなく、世界中から金を稼ぐ為にやるわけです。

とはいえ、後発が先発に並ぶのは並大抵ではないですが、日本に一発逆転のチャンスが
あるとすれば、既存の電子マネーの統一なわけです。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 07:27:33.15ID:30SlSYZK0
キャッシュレスが進めば手数料で儲けるのは難しくなると思うけどな。
ビットコインとかもある。
グーグルなど無償の検索やOSとかもあるし。
生活に必要なインフレになるほど、手数料は0か、原価ぎりぎりに近づくかと。
シェアとれてれば手数料ほぼゼロでもやっていけるはず。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 07:56:02.30ID:DDWb1axI0
わいの口座がキャッシュレス
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 08:14:19.96ID:5wL3IEtL0
電子マネーはカードじゃなくてトークン型にして欲しい
カードは単品にしとくと嵩張るし折れる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 08:27:51.79ID:NJC+roeW0
SuicaもEdyもiDもQuickPayも使えない店の例

西友、成城石井
デニーズ、サイゼリア、吉野家、日高屋、くら寿司
ほっともっと、ほっかほっか亭、オリジン弁当
スターバックス、カフェ・ド・クリエ、星乃珈琲店、ベローチェ、珈琲館、神戸屋キッチン
三越、伊勢丹、大丸、パルコ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:04:08.47ID:qvMqRY6P0
>>446
それおまいさんの家の近所の場合でしょ
星野珈琲、西友、日高屋、くら寿司、オリジン弁当は使えるけど
他は行かないからわからない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:04:44.10ID:qvMqRY6P0
あ、デニーズも使えたよ
0451アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:07:15.67ID:UJQG7NOC0
個人間決済が簡単に出来れば

ヤフオクの手数料なんて

払う必要もなくなるだろうな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:10:21.33ID:qvMqRY6P0
イマイチ分からないけど
首都圏だとスイカが強勢だから>>446でも使える所が多い
これがスイカ等の交通系ICが不整備な地域だとコンビニくらいにしか整備されてないから
その地域に住む人にとっては使えない、不便だってなるんだろう
首都圏は公営の駐車場や駐輪場の券売機ですらスイカ使えるのに
逆にスイカ使えないのは本当に小さな地域の食堂レベル
(個人商店でもリーマン利用者多いとスイカ利用出来る事多い)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:29:32.39ID:djZFW3ps0
>>409
そもそもQR と連動したposとかいらないから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:30:56.07ID:76YWcDMR0
>>452
吉野家とかサイゼリヤは基本的にSuicaやカードは使えないんだけど
商業施設の中に入ってるとその商業施設で使えるものを導入させられているというだけじゃね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:40:08.95ID:dHTrqX3f0
銀行強盗が困るだろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:53:07.95ID:DchaAeT80
バーババーバーババーコード HIHI
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:54:35.62ID:Cv1b9LAp0
>>454
俺はディスカウント酒屋と吉野家だけの為にWAONを持っているw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:55:31.27ID:6RI2hvps0
キャッシュレスのことニュースでやってたけどマックならマックのアプリを、大戸屋なら大戸屋のアプリを入れろとか面倒くせえんだよ!
金のほうがまだマシだわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 09:59:11.95ID:6RI2hvps0
>>452
スイカとかJR系は田舎では普及してないからな
そもそも電車に乗るチャンスがないから
全部マイカーなんでエディとかショッピングモールのカードとか使ってる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:00:23.74ID:6RI2hvps0
>>461
店に入る前に予約して現金は払わなくていいアプリだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:06:02.17ID:Cv1b9LAp0
>>462
俺は実家が高知だが、コンビニで使えるぞ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:14:43.27ID:sbyrcoas0
ハイエナ共が群がっている電子マネー業界
これに勝てれば、未来安泰

もう少し社会底辺に向けて労力、開発してる分野に
金回るように国がしろよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:54.78ID:iK8EdDcE0
>>406
スイカとかはやっぱ楽ですし今使ってる人はそのままでいいと思いますよ
QRは現金派をどう取り込んでいくかじゃないでしょうか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:20:45.99ID:vIX/qvRv0
キャッシュレスで買い物しようとして電マがつかえない状況が一番オソロシイ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:25:06.80ID:ItdbG/OG0
>>449
ビルのテナントだとそのビルの方針で強制で入れさせられるとこはあるけども、チェーンとして入れてないのがそのリスト
スタバだってJR系の駅ビルだとSuica使えたりするしね
でもそれはあくまでもチェーンとしては例外
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:26:02.83ID:ItdbG/OG0
>>454
そういうことやね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:30:44.77ID:76YWcDMR0
>>462
田舎だけど、コンビニ、ファミレス、イオン、ドラッグストア、コメダでSuicaが使える
でも住民のほうが電車に乗らないからSuicaカードを持ってない
決済用にモバイルSuicaを使ってる人はいるけど少数派だろう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:32:54.61ID:yEkai4JR0
Suicaが一番ムダにならんな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:33:23.69ID:ItdbG/OG0
首都圏でも駅ビルではSuicaが使えても一歩駅出たら使えないとこ多いもの
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:48:19.15ID:q+yx29tl0
スマホのバッテリーが切れたら使えないという欠点もある
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:57:42.89ID:cjXriWpq0
>>419
しかもそんだけ並んでてwaonは使えないっていうw
Waonを使いたい人がそのマークの嵐をかき分けてわかるのがつかえないってことw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:00:09.53ID:r2KU0+9N0
>>454
そうなの?家の近所は普通に戸建?1軒屋だけどスイカ使えるよ
サイゼリアも駐車場有付きの路面店でも普通につかえる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:01:25.77ID:iK8EdDcE0
>>470
そうですね必要性はないと思います
だからスイカやクレジット使っている人はそのままで、QRはどう取り込んでいくかが課題と書いたつもりです
客としたら現金のデメリットがあまりないので難しいですよね
私個人としては出金とか小銭持ち歩くとかかなり面倒くさいんですけど。。。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:06:26.02ID:cjXriWpq0
クレカが強いのは>>419みたいな状態でもとりあえずクレカが使えることがわかればVISAかマスターさえ持ってればいちいち確認しなくても大丈夫なところだね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:08:30.79ID:6xOcusWZ0
>>481
消費者じゃなくて店側のメリットだよボケwww
非接触IC決済の端末にどんだけ金かかると思ってんだwww
QRコードだと店側はスマホでOK何だよ阿呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:08:31.19ID:cjXriWpq0
>>480
場所によってあれこれ使いわけるのが面倒な人は多いんじゃないかな
個人店やサイゼリアなんかでQRが使えるようになると、そういうどこでも使える奴一本に絞るほうが楽でしょ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:09:55.59ID:ARchspoo0
>>62
めっちゃ足つくやん
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:10:04.82ID:cjXriWpq0
>>483
店にとって敷居が低くなると使える店が増えて、それがどこでも使えるっていう客側のメリットにもなるんで、そこ結構カギになるとこだと思うわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:11:03.12ID:ARchspoo0
>>483
タクシーの運ちゃんがスマホ出してきたら俺は現金叩きつけるわ
0488アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:11:46.22ID:UJQG7NOC0
手数料基本無料がでかい

個人間の送金も無料

中国じゃ屋台も乞食もQR
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:13:30.13ID:r2KU0+9N0
>>484
すでにサイゼリアでさえスイカ使える店あるんだから他店でもスイカ採用するのはサイゼリアの中の人も楽だと思うんだけど
それより海のものとも山のものともつかないQRコード式を取り入れて普及させてく方がコストも時間もかかるよ
既に首都圏ではかなり普及していて持ってる人も多いカードをよりどこでも使えるようにする方が絶対的に楽

既にスイカ使ってる人にさらにQRコードのアプリも入れてください
ってよほど乗り換える利点なきゃやらない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:14:32.21ID:r2KU0+9N0
>>483
駅ナカの店だとスイカの読み取り機とiPadだけでレジ無い店あるよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:14:42.20ID:cjXriWpq0
>>489
サイゼリアが基本的にクレカも電子マネーも使えないようにしてるのは利益率ギリギリの商売をしてるから
そこから手数料取られるのがきついの
0492アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:26.33ID:UJQG7NOC0
QRは導入コストが0

手数料も0

QRコード印刷して張るなり送るなりすればいいだけ

ホントに0円
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:16:23.59ID:jLpy1Hp20
>>471
スタバには専用の決済アプリがあるんだよね。
これがすごく便利でアメリカでは1番使われている電子マネーになったほどだよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:17:51.40ID:cjXriWpq0
>>493
日本のスタバでも最近はアプリのバーコードで払ってる人をよく見るようになったな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:22:53.42ID:jLpy1Hp20
>>492
それは中国のQR決済だね。
日本のQR決済は真逆だよ。
手数料あり、加盟店方式、posシステムと連動する場合は導入費用もかかる。
これで広めようとしてるから期待できない。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:28:05.11ID:cjXriWpq0
ちなみにクレカや電子マネーを使えないようにしてる店が駅ビルでは導入を強制されても大丈夫な理由はその立地が美味しすぎるから
駅ビルだと客数も回転率も段違いによくなるから手数料で利益率を削られても薄利多売が成り立つの
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:29:43.91ID:ARchspoo0
>>492
>手数料も0
何夢見てんの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:47.94ID:iK8EdDcE0
>>484
確かに現金不可の店なんてないですもんね
QRはお店の手数料も安いみたいなのでクレジットやフェリカが採用できなかったところに是非ひろがって欲しいですね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:46:13.89ID:3ROVcGQh0
結論:現金最強

何時でもどこでも誰とでもOK。商品やサービスはもとより税金や金券も買える。
使えないかもという恐れが日本国内では皆無。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:49:53.48ID:3ROVcGQh0
>>499
これが日本QRはクレカと手数料が変わらないと言う(笑)
カードリーダはいらんかもしれんが、その替わりiPad必要とか。
初期費用が少し安いとしても、日々の決済手数料が高いままなら、粗利益率の低い業界は採用しないよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:15.90ID:jLpy1Hp20
>>500
使う側の視点のみで判断しちゃうとそうなる。
キャッシュレス社会というのは使う側の便利は勿論だが店舗側の利便性も向上するんだよ。
スイカでよくねとか言ってる人は使う側の視点しかない人。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 11:55:18.06ID:S3RFK31l0
>>483
そもそもそんな高いもんじゃない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:00:43.19ID:3ROVcGQh0
>>503
店舗側としても、100%キャッシュレスにならない限り、結局現金管理しなきゃいけないわけだし、
クレカ等の手数料に見合うだけのメリットがない業界も多いだろう。
儲かるのは決済業者だけだ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:02:53.29ID:3ROVcGQh0
>>506
銀行もそうだけど自分でモノやサービスをつくるでなく、決済なんてところからピンハネする商売だからマジ儲かる。だから素人が参入できないようあれこれ法律があるくらい。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:06:38.86ID:ARchspoo0
>>505
ふーん
じゃ、俺も利用すっかな
どこ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:08:46.47ID:1UlRf7Qd0
これが広がるならSquareなんてもっと多くてもいいと思うがな
いままで1店舗しかみたことない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:09:21.27ID:iK8EdDcE0
>>502
制限はあるけどlinepayとか手数料無料とか発表されましたよね
あとヤフーも無料はじめるとか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:12:50.46ID:ARchspoo0
>>511
3年後は?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:15:01.66ID:R92gudzM0
>>496
中国も手数料取ってる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:15:19.65ID:PI2tt/lX0
QRコードのセキュリティ突破されたことガン無視してるなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:29:33.49ID:cnuC1Qbq0
>>503
Suicaも導入出来ないような弱小だけQR決済を導入しとけば良いだけでしょ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:31:10.03ID:EMvP5AffO
段階だろ、これ?要は仮想通貨にもって行きたいんだろ?ETCとおんなじ現金でもいいのに、肥るのは役人だけ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:32:28.83ID:jtS0wvnR0
>>515
弱小ですら導入できるもんを大手が導入しない理由がないじゃん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:35:54.20ID:DUDKD21Y0
>>516
スイカだってETCだって現金よりお得だから普及してる
駅によっては無人で切符買うのも大変なところでもスイカのタッチはあるからね
確かに現金でも良いんだろうけど現金より便利だとすぐ普及するのが日本だよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:37:05.94ID:iK8EdDcE0
>>512
それも含めて制限があると書いたつもりです
3年後に関しては、無料が続くかクレジット並みか安くなるか正直わかりません

あくまで予想ですが、lineなどは手数料ビジネスがメインではなく客と店とをうまく結びつけて
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:37:36.30ID:5xtA94ES0
現金なんてクリーニング代とたまに独立系の外食行った時くらいしか使わんな。
下手に1円玉とかお釣りでもらうとずっと財布に入ったままw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:37:57.01ID:EFL4S8JG0
相変わらずSuicaスイカ騒いでいる馬鹿がわいてんなw
SuicaどころかFeliCa自体がすでに終わってんだよw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:38:41.52ID:5xtA94ES0
>>521
海外の鉄道での導入は着実に増えてるようだが?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:39:26.58ID:hiAtl7X40
二万円以下ならSuica
高額ならカード
ネットショップならカード

以下は対応できてないので現金オンリー
八百屋、魚屋、惣菜屋、お祭りの出店、

QRコードはこういうところに普及したわけだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:40:26.05ID:iK8EdDcE0
>>512
途中で送信してしまいました

あくまで予想ですが、lineなどは手数料ビジネスがメインではなく客と店とをうまく結びつけてそれに対して対価をとるイメージなので、三年後はクレジットなどより手数料は安くなるのではと思います
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:40:49.73ID:VrJE6QaI0
キャッシュレスは普及しているが、QRコードの決済なんて全く普及してない
ちょっと、この記者とこの会議参加者は頭がおかしいと思う
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:42:16.00ID:5xtA94ES0
>>525
大陸に出張視察に行きたいだけなんじゃね?w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:42:32.98ID:sZPs+o640
そもそもキャッシュレスにQコードいるか?
バーコード全般の話なら
あれ印字するのが一苦労なんだよ
そういうサービスが開発環境にあれば良いんだが
現状ではその他のバーコードの方が扱いやすい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:43:03.37ID:ARchspoo0
>>517
導入しなきゃいかん理由もないけどな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:43:25.98ID:VrJE6QaI0
>>64
手数料を店が負担しなくちゃならん法は存在しない
つまり、それが理由だと思うお前の頭はかなり悪い
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:02.15ID:bXzbkQlA0
>>483
結局iPhoneなり何なりのスマホを1台導入しなきゃいけない訳じゃん。まさか個人用のを使い回したりしないだろうし。中国ではどうか知らないけど。

それならいろんな電子マネー読み取れる端末入れた方が良いんじゃ…。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:13.21ID:PHii2qaD0
>>525

周回遅れにされすぎて何週遅れかも気付かないから
気付いた時には完全終了。

何回め?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:46:46.38ID:PHii2qaD0
>>527

印字って、、、
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:47:39.85ID:ARchspoo0
>>527
バーコードならしたに数字入ってるからまだいい
QRはホント謎だよ
読み取らないと何入ってるかわからん
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:54:09.92ID:ky7hOR8E0
金の流れが筒抜けになっちゃうから個人店舗には普及しない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:55:42.70ID:EFL4S8JG0
>>522
インドネシアとか香港とかだけだろ。
NFCは欧州アメリカその他で標準なのだが?
いい加減、日本はFeliCaに拘るな。現実を見ろ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:58:14.58ID:5xtA94ES0
>>536
Felicaだって今はNFCだろw
NFC-F。マイナンバーカードがNFC-Aなんだっけ?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:15:33.23ID:djZFW3ps0
>>530
店頭に貼り付けてあるQR読み取るだけだからそこは大丈夫
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:59.49ID:3/KgXOq30
>>136
>>493
>>494
スタバでしか使えないガラパゴス電子マネー。ローカルスーパーのと同じ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:29:17.44ID:Xq83yuAG0
>>426
田舎では二歩も三歩も先を行ってるぞ
マネーレスで時間差物々交換だ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 13:31:50.84ID:mTx7eP5t0
クレカでいいんだろ?スマホじゃないと駄目とかないよね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:00:32.88ID:jtS0wvnR0
>>523
なにいってんの
2万以下は現金だよ
だからコンビニでさえ現金での支払いが8割、9割を占めてる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:54.41ID:YZwmO2Hf0
>>523
> QRコードはこういうところに普及したわけだろ

普及してないけど。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:05:29.40ID:cyQeEbER0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.6500+897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:16:42.10ID:1O674cam0
取り引き額は中国の1/30だろ?
クレカも使わないし
現金取り引きで脱税してる奴がおおいからか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:38.46ID:bXzbkQlA0
>>538
それってその貼り付けてあるQRコードが書き換えられてたり貼り替えられてたりしても気付けないってこと?
中国ではそれでいいのかも知れないけどさ…。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:51.23ID:mTx7eP5t0
カード支払いにすると銀行口座の状況とか必要になってくる
給料日に70,000円の残高を残しあとは現金払いなので不安なく生活出来ているが
これをカード支払いでいくとなると口座の残高とか確認が鬱陶しくなる
どうしてもキャッシュレスにするんなら俺の場合はEdyにするかだな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:20:39.79ID:TcKSjPix0
スーパーとかコンビニで現金使えないようにすればいいのに
ATMも撤去すればキャッシュレスになる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:23:32.96ID:mTx7eP5t0
>>548
現金はどうしても必要。時々電車に乗ったりあと散髪屋へ行ったり
自販機でミネラルウオーターを買ったりするんだよ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:23:47.74ID:TcKSjPix0
>>547
VISAデビットなら銀行口座から即引き落としだよ
アプリで残高把握出来るから最強
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:26:16.00ID:1O674cam0
現金決済のコストはシャレにならんレベルだぞ
セブン銀行が大儲けするわけだし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:05.48ID:TcKSjPix0
>>549
それも全部クレカと電子マネーで大丈夫
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:00.58ID:qWSfe/zu0
遅いんだよ早くしろや

15年前のおサイフケータイの頃の方が便利だったぞ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:35.17ID:mTx7eP5t0
>>550
デビットカードなら分かるな。けど俺の場合は引き落とし先が郵便局なので不便。
デビットカードって一般の銀行でも利用できるよね?本当の事をいうとよく分からないんだよ
けどデビットカードを使うにしても口座内の数字が頭に入ってないと駄目だと思うんだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:36.29ID:e1aXOIoJ0
この手の話題がでるとすく「そんなの使わない」って奴がでるんだよなあ

使いたいのは店側なんだよ
あと今の時期だとコミケが良い例
https://credit-payment.info/archives/116.html

とにかく現金を持ってない奴にも売れるってのは莫大、絶大なメリット
田舎や個人商店だと売り上げが一気に変わるレベルの変化
実例だと自転車屋(自転車は競技用でないものでも数万〜10万円くらいする)
普通来店客が数万円財布に入れてる事はないんで
カタログ見せて接客して気に入って貰えても「また次の時に・・・」となってしまうところが
キャッシュレス決済でその場での購入が増えて一気に売り上げが変わったそうな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:31:00.97ID:pXs5bzO60
一番キャッシュレス対応完了するのが遅いのは自動販売機かもしれんな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:41:33.86ID:TcKSjPix0
>>556
ゆうちょもmijica っていうプリペイド型VISAあるよ
デビットカードはソニー銀行とかスルガ銀行が便利だよ
口座の残高はスマホのアプリで確認出来る
というか物理的な通帳がない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:46:57.23ID:l95hJvG50
>>557
店側の都合に日本人が合わせる必要ないだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:48:28.09ID:3VhPrA3W0
>>30
クレカ使えない店の利用回数減ったわ
弁当と惣菜がおいしい店だから好きなんけどなあ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:52:36.46ID:e1aXOIoJ0
>>560
客側が求めるんだよ
某通信キャリアのキャッシュレス研究会ででてたが
一気に売り上げが代わった事例としてピザ屋が上がってたな
ピザも単価が2000円〜3000円する
自宅にゴロゴロしているニートの財布に3000円が入ってないってのは多いらしく
(別に金がないわけじゃなく口座にはちゃんとある)
キャッシュレス決済で明らかに売り上げが変わったんだとよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:55:49.79ID:30SlSYZK0
>>562
よほど、良い条件がそろってないと電子マネー対応で売上伸びないとおもうぞ。
たまたま成功しただけかと。
いれれば確実に伸びる、儲かるならすぐ全国浸透してる。
だがまだしてない。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 14:58:29.80ID:5xtA94ES0
お店的にはお釣り用の小銭を用意しておくのも結構大変だと思うけどねぇ。
現金払いなしの実験店舗やってたよな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:00:02.52ID:pTA4J8DkO
ムリムリ(^!^)y~
5ちゃんねる自体、スマホのQRコードリーダーアプリの評判を調べようとしても、
スマホアプリ板がゲームに占拠されて実用アプリスレは存在しないくらいだからな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:00:25.05ID:hliSr2t00
>>562
すごく・・・限定的
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:46.97ID:30SlSYZK0
レジがかってにおつりの小銭を割り出して出力してくれるのがあるが、自販機と変わらないかと。
その手渡しはそれほど手間ではないのでは。
無人レジになれば人件費が浮くってのはあるけど。自販機は無人で。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:05:16.11ID:hliSr2t00
>>567
商品が中から出てくる自販機と違ってレジは商品生身だからな
それを持ち出せない仕組み作った上じゃないとなんなら人置いたほうが安上がりになりかねん
Amazonの無人店も結局センサーとカメラでゴリ押しした上で無人じゃないしな
スーパークラスのテンポでAmazonと同じことしてたら金がいくらあっても足りんわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:09:04.51ID:e1aXOIoJ0
>>566
自転車屋が好例だよ
個人の小さなところはパンク修理がメインの自転車屋
そんな規模の小売りなんて日本にはたくさんある

パンク修理やってきた客の財布に1万円は入っていても
5万円、10万円は入っていない。

「最近自転車こぐのがしんどいんだよね〜」→営業チャンス
ここで電動自転車(10万)をお勧めして気に入って貰えても
金がないから後でまた・・・となる。そうなると余所の店やネットに行かれる可能性がある
結局即時に売れないから小規模店は営業に積極になれないし頑張れない
そのクラスの小さな店で電動自転車が月に数台売れるだけで
どれだけ売り上げに貢献するか
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:11:45.26ID:TcKSjPix0
>>568
顔認証の時代が来ると思うんだよね
万引きしたらドローン飛ばして見つける
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:11:49.28ID:hliSr2t00
>>571
またまた限定的なのを出してきたな
町の自転車屋はそもそもホームセンターやイオンのせいで虫の息
競技用に特化した高級店では単価が高いからカードも普通に使える
しかも何度も何度も利用するところではないから普通のクレジットカードで間に合ってる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:12:26.19ID:hliSr2t00
>>572
それを格安でマネジメントしてくれる会社があればワンチャンあるかもな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:12:55.09ID:hliSr2t00
>>570
アプリ使わずに何で読むのか詳しく聞いてみたいもんだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:13:58.06ID:nN5dO9M80
QRコードの支払いはしたことないんだけど
携帯料金に上乗せされて支払うの?
銀行口座から引き落とされるの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:14:41.17ID:jLpy1Hp20
>>563
QR決済が流行らないのは日本式だからだよ。
手数料あり、加盟店方式、即時入金非対応。
これだけでも流行る要素はない。
このやり方で流行らせようとしても伸び悩むでしょ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:16:06.68ID:e1aXOIoJ0
>>573
普通のクレジットカードは店が嫌なんだよ
・入金が遅い
・手数料が高い
個人小規模店で着金が遅いのは致命的
QR決済ならその即時着金する
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:19:05.04ID:hliSr2t00
>>579
すぐズレた話するな
自転車屋の話どこ行ったんだよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:21:21.77ID:YZwmO2Hf0
>>579
インターフェースがQRコードであることと、加盟店への
入金が速いことにはなんの関係もないだろ(笑)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:21:57.90ID:jLpy1Hp20
>>577
携帯料金に上乗せ→d払い
銀行口座引き落とし→折り紙ペイ、LINE pay
クレカ紐付け→楽天ペイ
ざっくり言うとこんな感じ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:25:23.99ID:jLpy1Hp20
>>581
補足説明するとQRだと支払いというよりはお客様と店舗の口座で送金する感じなんだよ。
ただし日本のQRは即時入金には対応してない。
linepayなんかは個人間の送金は即時対応なのに店舗決済になると月末締めになるから導入する方からしたら不便なんだよ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:26:23.13ID:iT7GhYnj0
>>582
OrigamiやLineは銀行口座引き落としではないよ。
銀行口座からそれぞれのサービスへの事前チャージが
必要で、そのチャージの範囲内で使えるだけ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:26:43.31ID:sZPs+o640
キャッシュレスって
QRコードを実際どう使うんだよ
お店でどういう手順になるか教えて
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:26:50.23ID:S3RFK31l0
>>579
コイニーとかスクウェアとか楽天ペイにしたら入金早いよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:00.63ID:hliSr2t00
>>583
QRだとそうなるっていう根拠が薄すぎてもうね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:28:25.18ID:hliSr2t00
>>585
そこに決まりはないよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:31:28.07ID:QvC7Uhqq0
>>583
個人間決済はポイントを移し替えているだけだから。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:31:48.90ID:jLpy1Hp20
>>586
それも一長一短。
楽天ペイとかコイニーは手数料がかかる。
日本にはアリペイやwechatみたいな流行るための最低条件を満たしたQR決済はない。
だからこのままのやり方だと流行らない。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:56:04.85ID:/GtyoFfM0
流行る電子マネーの最低条件はスマホ不要ってことだと思う
スマホでも使えるってのは別によいが
スマホ必須の時点で普及へのハードルが高い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:57:57.20ID:hliSr2t00
>>592
それはあるな
せめて指輪型とか邪魔にならないものがいい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:03:38.47ID:uNnTOHSN0
>>592
さすがにいまどきスマホ必須がハードル高いなんてことはないわ
お年寄りならともかく
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:06:57.98ID:slO1g9Bc0
>>594
スマホにアプリをインストールして会員登録や初期設定、
チャージのための銀行口座なりクレジットカードの情報を
登録するってのは、そういうことに慣れている人には簡単な
ことだけど、けっこうハードル高いことだよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:07:26.04ID:QVj/G1v60
交通系カードをベースにしたものが最善
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:08:12.43ID:qn+swiLG0
交通系は統一しろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:08:42.62ID:hliSr2t00
>>596
交通系カードが日本中で流行ってるとでも思ってんの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:18.91ID:Ba0D+phr0
キャッシュレスという言葉に惑わされすぎ。
スマホでの手数料無料の口座間送金、これが中国なんかで一気に広まった理由。
口座間送金がおたがいのスマホのみでタダでできるなら自然にキャッシュレスになる。
ある意味アプローチを逆にかんがえないとまたガラパゴスな変な仕組みができるだけ。
まぁ銀行なんかは分かてって手数料欲しさにグタグタにするんだろうけど。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:29.21ID:lHe40exo0
クレカかSuicaでいいじゃん
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:22:53.21ID:y1u5eaX90
>>594
所有していればハードルにならないってわけじゃないからね
初期設定やるってだけでもハードルになるし、じゃあ現金でいいやってなる人は多いよ
スマホ所持率とか普及率とは関係ない問題
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:53.21ID:T+4X/QTw0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.5798+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:20:12.68ID:LbdGu7gL0
>>529
法律は知らんが、手数料の転嫁を認めているカード会社はないよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:34:32.34ID:p+sJIK350
>>537
そもそも北米や欧州の鉄道は交通インフラとしては既にオワコンだから客を捌くのにFeliCaの高スペックは必要ない
当に豚に真珠というやつだ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:34:43.87ID:hliSr2t00
>>605
転嫁されたならカード会社に文句言ってみなよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:41:01.31ID:S3RFK31l0
>>605
カード手数料を見越して価格を設定することは問題ないけど
現金価格にカード手数料を上乗せするのは認めてない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:43:44.76ID:GPjC/hf10
>>610
そりゃカードを利用していないのにカード手数料を請求するのはただの詐欺だ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:02.33ID:hliSr2t00
>>611
いや、前者は問題ないんだが
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:34.42ID:S3RFK31l0
>>611
カード手数料を見越して現金・カード利用時共通の価格を設定することは問題ないけど
カード利用者に対して現金価格にカード手数料を上乗せして決済するのは認めてない

これでいいか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:00:31.50ID:GPjC/hf10
>>613
なる、ありがとね
まぁ守ってないとこ多いけどね、カード決済だと値引率が変わる店あるしな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:47:52.83ID:5wL3IEtL0
>>600
普及するならそれでもいいんだよ
だけどQRコード決済の普及が時間の問題で、このまま指を咥えて見てたら外国資本の規格に飲み込まれるというのが現在の状況
だから金融・流通業界が焦ってるんだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:10:38.50ID:qvMqRY6P0
>>615
>QRコード決済の普及が時間の問題
だいたいこれはどういう根拠なの?
スイカなどの交通系ICが既にかなり普出ると思うが
QRコード式は街で見かけることない
それが既に広がってる交通系ICより普及する根拠が
手数料が〜って
店側の手数料が多少安くても現状利用者いないもの「きっと増えます」で交通系ICのリーダー入れてない店が導入するか?
また利用者に交通系IC程の手軽さもなく
わざわざアプリダウンロードして別口の電子マネーを使う心理もわからないわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:13:41.53ID:YZwmO2Hf0
>>616
QR決済推しの人の論拠って、突き詰めると「中国で普及してるから」
ってことしかないんだよね。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:58:17.94ID:CHVKlk+R0
>>617
そうだよ
チャイニーズからかっぱぐためなんだよ
だから日本規格をつくろうとしてるんだよ
オリ・パラ、カジノ、万博?があるんだ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:55.57ID:e5vIDxVZ0
FeliCa系の普及がビックリするほど遅かったからな
大成功した中国を手本にするんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:09:44.24ID:qvMqRY6P0
>>619
でも現状では
中国からシェア奪いたいと政府が新しい規格を打ち出しても使う人がいなけりゃ無駄だよ
少なくとも首都圏で公共交通機関を利用し観光してる外国人はほぼ必ずスイカを作る
そして通貨計算が難しいのでカードを使えない少額はスイカ使う
中国人も本国で使ってるからとかでQRコードじゃなきゃなんてゴネてるか?
(高額の買い物するクレカに関しては色々あるみたいだけどさ)
そのまま使えます!なら使うかもしれないけど規格が違うなら使わないでしょ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:27:47.66ID:5SZneA0E0
中国は高シェアというよりガラパゴス
国の代わりに仮想マネーを普及させた
仕組みがブロックチェーンじゃない
日本では銀行主導でブロックチェーンの仮想マネー
やる予定だね
QRがどうこうはキャッシュレスのほんの一部でしかない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:50.03ID:e5vIDxVZ0
遅すぎるだろ
スウェーデンは現金やめるレベルだぞ
人手不足なんだからどんどん進めないと
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:34.80ID:ZBsn+5rd0
中国や途上国はスリや窃盗、詐欺や偽造通貨が多いから逆にキャッシュレスの普及を後押ししたな
日本は逆に通貨のほうが信頼性が高かったせいで出遅れた感
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:20.43ID:YZwmO2Hf0
>>620
大成功っていうより、本来は通販の客のために利便性を提供していた
だけなんだけど、まともな消費者決済インフラがないという中国社会の
後進性のために予想に反して急拡大したってだけのことでしょ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:56.29ID:jLpy1Hp20
>>595
それがなんと中国ではお年寄りのQR決済の利用がすごく多いんだよ。
孫に小遣いやるのに便利なんだって。
その延長で街での支払いに使ったりスマホの利用率の増加につながっている。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:10:33.06ID:YZwmO2Hf0
>>627
中国では、ね(笑)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:12:17.58ID:o+vMTmpw0
日本と中国では社会インフラの状況とかカネに関する法制度や慣習、
国民性など、環境が全く異なるのに、なぜか「中国では…」というと
説得力あると思い込むバカがいるみたいだね。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:52.01ID:sZPs+o640
だからQRコードってどこに使うんだ
どう使うんだ
教えろ!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:19.74ID:VDiqeL610
最先端目指して全国民にマイクロチップ埋め込めよ
鍵もスマホも免許証も不要になる
GPSつけとけば指名手配犯や子供の誘迷子にも対応できる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:13:10.91ID:CK28GklK0
>>632
Tマネーのアプリ払いと同じ。アプリ立ち上げてバーコードを
表示するんだけど、それってけっきょくカード提示とおなじこと。
スマホである必然性はまったくない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:15:20.46ID:S3RFK31l0
>>633
プラスチックカード増やしたくない人には大いに意味がある
オレはTポイントカード、モスカード、dポイントカードはスマホアプリにしてるぞ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:10.84ID:jLpy1Hp20
日本がやろうとしてるQR決済と中国のQR決済は違うんだよ。似て非なるもの。
電子マネーやクレカと同じ扱いでやろうとしてる。
そんなやり方では大手しか参入しなくて頭打ちになる。
というか頭打ちになってほしいんだよね金融機関からすれば。
ATMいらなくなっちゃうから。
あと店舗も。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:39:48.93ID:fws1ZDTD0
>>635
おサイフケータイは原理が違う。デバイス(FeliCaチップ)側に
信頼できる残高情報が記録されているので、決済時にサーバーと
通信する必要がない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:39.60ID:3/KgXOq30
>>636
中国は超大手2社しかいないけど。
0639女(22)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:41:51.09ID:JnxEzClr0
スイカ、ナナコ、ワオン、エディ、、
とか全部統一してよ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:43:55.17ID:fws1ZDTD0
>>636
インターフェースがQRかどうかは関係ないでしょ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:32.19ID:is9D+rgJ0
>>639
なぜ統一しなきゃいかんの?発行事業者がちがうじゃん。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:46:10.67ID:2x8ibl/I0
>>91
規格統一して国がやればいいのにな
手数料狙いの会社で乱立してめんどい
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:47:14.38ID:fws1ZDTD0
>>642
規格は統一されているよ。っていうか、統一という表現はおかしいね。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:48:13.32ID:9I4znY/Q0
>>642
民間企業のポイント付与による擬似決済サービスだよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:48:28.51ID:EMvP5AffO
ETCがお得?馬鹿言え、第3京浜のあの安いこと、ETC化したいが為にお得に見せかけ距離制?にしたんだろうが基準が何なのか知らんが当初900円だった首都高が端から端まで利用すると高くなるから、知らぬ間に安く思える1300円に上げやがって、役人のミスを払わされてる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:05.76ID:gbGX02Cq0
こういう利権って森元と下痢のツートップが絡んでるんだよな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:50:03.27ID:pYwJ0rPT0
>>637
端末故障すると使えない
機種変手続き面倒
複数端末で同時でなくても使えない
Felicaなんて面倒
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:41.10ID:v4zhsDOo0
>>643
決済システムの統一化ならええんじゃ?

現行バーコード代わりに組み込めればええんやし
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:59:09.29ID:QkSgXwNK0
キャッシュレス社会は
世界支配層のユートピアであって
一般庶民にとっては
ディストピアの管理監視社会
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:00.20ID:WLJQ5xb/0
逆に考えろ。つまり貨幣、紙幣は消滅するってこと。
つまり電子データのやり取りだけになる。

電子データはいくらでも改竄することができる。

つまり、貨幣の消滅を目指しているわけだ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:07:59.97ID:slO1g9Bc0
>>648
システムとアプリは違うよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:24.19ID:muruml+a0
ふざけるなよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:12:03.23ID:YxaB8FMr0
日本がやるQR決済は普及しない
なぜなら金融機関が手動するから
つまり手数料を取ることが予想される
中国はネット企業がほとんど手数料を取らずやったからこそ成功した
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:13:21.19ID:YZwmO2Hf0
>>653
中国ガラパゴスだね。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:27.74ID:QqZVvFSc0
QRコードがインターフェースであることは、決済そのものとは
なんの関係もないことなんだけどね。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:15.54ID:55E25KB20
中国みたいにQRコードで相手口座に振り込むのか
中国の銀行の振込み手数料ってどうなってるんだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:27:14.07ID:9I4znY/Q0
>>658
中国だって銀行口座同士の振り込みではないよ。
アリペイポイントの移し替えだけ。

ただ、アリペイポイントと銀行口座の法定通貨との
やりとりが簡単にできるということ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:29:50.08ID:ljk+0Ks00
>>639
ワオンで統一して欲しいな
あれは便利
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:43.95ID:bQnpNYdZ0
結論:現金が信用できる国では現金が最強。
・払う方も受け取る方も手数料とか全く気にする必要ない
・使える場所が、他の方法に比べ桁違いに多い
・個人間取引でも商取引同様なんら制限なく可能
・受け取ったらその時からあらゆる支払いに利用できる
・アプリやプリペイドカードと違って詐欺にあわない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:40.43ID:TlzSWNYF0
iDとSuicaでいい、WAONなんて使える場所めったにないぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:38.03ID:LWTNfOwu0
>>662
地域によるけど、イオンが身近になくても、ファミマ・ローソン・
ミニストップ・サークルKサンクス、セイコーマートで使えるよ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:17.81ID:VVkPM1fU0
>>662
電車乗らないからSuica自体持ってない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:19.86ID:pAO0sRIz0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.597984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:39.64ID:CsJZxlGy0
偽造が超簡単なQRコード決済など発展途上国に任せて、
日本はアメリカやドイツのように、デビットの普及に力を入れるべき。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:33.42ID:Y5Qf53fP0
アキバでQRコードをチラつかせるオタク刈りが出てくるのも時間の問題w
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 02:37:26.03ID:B+EBPvSr0
にぃちゃん、小銭落として動けなくて
悪いけどしばらく貸してくれよ、リードするだけやしすぐ終わるから
額は裏で相談しようぜ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 06:52:26.62ID:iHtn1tzK0
>>663
全部コンビニじゃんw
一般的に普及させるなら個人商店や飲食店やスーパーで使えるようにならなきゃ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:04:48.45ID:LWTNfOwu0
>>671
普及しなくても誰も困らんけど
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:55:06.10ID:yhILXo+b0
>>640
聞きかじりを知ったかするけど、
運用システムのコストが違ってくるんだって
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:01:15.56ID:yhILXo+b0
>>669
アシが直ぐつくよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:03:03.92ID:oPWgUYST0
>>673
変わらんよ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:10:45.10ID:6IumWQyY0
スマホで電子マネー使うのっておもしろいから一度はやったけど
ぶっちゃけ財布は絶対持ち歩くしカードでいいよな

スマホである必要性がない
スマホがぶっ壊れたとき不便極まりないからスマホで電子マネーは絶対つかわん
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:13:15.05ID:l8RPbFlN0
>>676
財布を持ち歩くのが億劫なバカがいるってよ(笑)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:17:23.46ID:kUVz3lF30
>>647
だからスマホ決済は流行らないんだって
充電切れリスクや故障リスク、初期設定の面倒さ考えたら現金になる奴が多いってこと
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:46:44.56ID:WGx0ZAJx0
>>676
ATM行く回数が減らせるしカードを持つ枚数も減らせる
スマホにしろガラケーにしろ今まで故障したことないわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:47:20.13ID:oplDUlTT0
こういうのって国が国民の貯金額を管理する為にあるのかな
現金をタンス預金にされたら税金が取りづらいもんね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:16:08.57ID:KstBmYDf0
>>676
現状では行く店を限定しない限り両方所持していかなきゃならないしね。
個人商店レベルまで汎用端末で取引可能と現金より決済過程が増えたらアウト
ってだけ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:22:26.33ID:e0lCeg2g0
>>11
スイカ買うとき名前書かされるだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:48:12.13ID:TdIBg1qW0
>>679
故障したことないとか、たかが1例を全てのようにいう
財布落とす確率と故障する確率、どっちが多いんだか
それとMTTRの長さと手間がな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:49:09.66ID:odh3ksSa0
>>594
ハードルは高くはないがスマホ必須は嫌だな
カードまたはスマホがいい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:50:06.35ID:70d6/q400
>>684
スマホレスかよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:53:32.26ID:6f3k3cQa0
え、ICカードがあるのにQRコードみたいな不便な規格を推進しようとしてる奴は何者?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:54:12.68ID:WGx0ZAJx0
>>685
故障はともかく、ATM行く回数減らせるのとカードを持つ枚数減らせるのはいいよ
Tカードとかdポイントカードとか増えると財布が厚くなっていかん
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:23:20.90ID:tupyT4FT0
真面目な話QRコードでの買い物はメチャクチャ遅い
Felicaだと数秒で終わる処理がQRコードだと数十秒かかる
はっきり言って店側としてはQRコードはウザすぎて廃止して欲しいくらい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:42:41.24ID:fQEUqXNX0
>>692
日本のQR決済は面倒くさいけどね。
いちいち支払い方法告げたりとかレジに行くとか読み取り端末用意したりとか余計なこと多すぎ。
これがQR決済だと誤解してる人が多いから流行らないとか面倒くさいとか言うんだよ。
なんで同じQR決済なのにこんなにも中国と違うかガッカリだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:52:29.82ID:WGx0ZAJx0
>>693
支払方法言うことすらめんどくさいのか
発声が不自由ならしょうがないな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:53:41.30ID:X9xt75IV0
外国人にも対応したいなら
VISAとMasterのコンタクトレス決済を普及させればいいんじゃないの?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:56.83ID:JoocM77d0
そういや昨日、三井住友VISAのPayWaveが終了するっていう通知が来てたな
FeliCaが強いからインバウンドだけじゃやってけないんじゃないの
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:59:36.92ID:ofVVV1u+0
何でもスマホの時代だねぇ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:59:46.52ID:WGx0ZAJx0
>>695
そもそもQRの統一って外国人向けとか関係ないだろ
中国人向けにはアリペイとウィチャットペイに対応すればいいだけだし

コンタクトレスじゃなくてもクレカ対応すればいいだけだ
あとはサインレス・PINコードレスの金額をどれくらいにするか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:18:12.77ID:7iZDTQIz0
>>662
どれが使えるかなんてその人の環境に左右されるだろ
日本で現金の次に一番使えるのはクレカだし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:25:03.69ID:PFx4gVm50
>>689
所詮それって利用者目線から脱却できてない人間の浅い考えだよね
中国式のQRコードは手数料無しで、アリババが無償で全部仕組みを提供してくれてるんだよ
店の負担が無いからどこの店でも使えるようになるんだよ

こういう公益のためになんとか頑張ろうって企業が日本には無い
だからアリペイの日本人向けサービスが待たれているわけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:26:44.83ID:wc6aiMcE0
とりあえずキャッシュレスは強盗とか盗難 脱税 振り込め詐欺はできなくなるからな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:27:01.30ID:uvAw/t2j0
>>701
お前やれよ
熱意だけは負けてないだろ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:27:34.30ID:JoocM77d0
>>689
外国製のSIMフリーモデルのスマホはFeliCaを搭載してるわけじゃないし
どのスマホでも使えるようにすること自体はいいことだと思う
外国からの旅行者にとっても
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:31:04.17ID:uvAw/t2j0
>>705
遅い
秋には頼む
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:42:46.91ID:IiVNCxoB0
>>689
店もユーザーも導入コストが掛かる方式では普及しない
普及しないから結局のところ財布を持ち歩くことになる
それが今の日本の惨状
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:55:13.90ID:3Hh7yjkF0
当然単価上乗せ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:18.64ID:PSnItz+J0
QRコードのたまに失敗するやつのせいで

100人に一人タダ、キャンペーンと同時にスタートできるな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:18:26.77ID:+qvFf8BR0
既にこれだけ近距離無線通信技術が普及してるのに今更二次元バーコードっすか??
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:26:18.36ID:SjtNcT+A0
電子マネーの乱立でレジや運賃箱が読み取り機だらけになる
その設備投資が値上げの原因に
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:33:11.24ID:X9xt75IV0
>>699
日本人の利用を想定しているなら今更QRを普及させようなんて意味が分からん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:41:55.28ID:CIjlJHnz0
>>692
とりあえず一度スタバでバーコード決済してみ
おまえが考えてるのと全然違うから
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:43:59.34ID:uvAw/t2j0
>>720
スタバなんか行かねえしな
まず何頼んだらいいかわからんから余計時間かかるけどいいか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:46:20.32ID:tupyT4FT0
>>720
スタバはアプリ起動しなくても決済できるの?
あと、そのレジはコスト無しで導入できるの?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:46:30.71ID:LWTNfOwu0
>>701
アリババは公益のためにアリペイやってるわけないだろ(笑)

単なる囲い込みだよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:48:50.29ID:LWTNfOwu0
>>704
外国からの旅行者が日本で小口支払いのためにわざわざ
アプリをインストールして会員登録してチャージして
なんてやるわけないだろ。
0729安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:49:38.78ID:BK+7LLKI0
また

中国にかっさわれちゃうぞ

そのまえに

アプリでなんとかしろよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:36.88ID:oPWgUYST0
>>720
上島コーヒーとかがやってるのと同じやつだね。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:51:51.89ID:WtJNhljo0
>>730
アメリカだとそういうのあるね
レジのスキャナが客側に下向きでついてるの
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:08.80ID:tupyT4FT0
>>726
お前の指示でなんで俺がお金使わなきゃいけないの?
お前が1000万円の買い物をしろっていったら俺がすると思ってるの?
馬鹿なの?
0734安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:12.17ID:BK+7LLKI0
認証ができれば

QRでもなんでもいいわけだから

あとは個人間送金みたいなもん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:48.79ID:CIjlJHnz0
>>733
別にいやならやらんでいいよ

だだしなに言っても思い込みでグダグタ言ってるだけの馬鹿で済ますけどな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:57:50.32ID:xpl9t5+C0
>>557
コミケ会場では通信がパンクしてQRコード決済ができないという
アホな事態が生じたらしいね。

イベント会場のように短時間に人が集中するところでは、スマホの
通信に依存した決済は実用にはならんということだ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:06:51.17ID:iwyZrPlQ0
ソースは脳内
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:17:13.25ID:WtJNhljo0
今ある電子マネーがあまり使われてない理由を見つけないとキャッシュレスな世の中にはならないよねえ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:37:04.21ID:p/9zvP5J0
何で真顔で草生やしてマウンティングしまくってんだお前ら…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:41:07.53ID:p/9zvP5J0
>>743
貨幣の信頼性が高いこの日本は
電子マネーやらクレカに乗り換える利点が殆どないっつー理由があるし、
手数料が店持ちな上に高過ぎて、
個人商店が使いたがらないっつー理由もある。

利点が大きいなら、誰が何を言わずとも普及する訳だ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:52:34.78ID:Wlvb+0Td0
利点が大きくても法律の壁、省庁の壁あるんだろうな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:01:17.66ID:NKxIUXeM0
>>745
FeliCa厨は便利連呼するがみんなあいつらが言うほど便利だとは思ってないんだよな
実際に使ってはみるものの言うほど便利じゃないから現金に戻るっていう
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:14:10.56ID:+rqwxLzA0
イオンのカードとか他人が使ってるところ見ても全然便利に見えないんよね
自社でやってて何のカード使うのかもわかってるのに処理にもたもたしてるんだから
スイカみたいに使い方1つに固定してでもスピードを重視しないと使おうって気にならないよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:18:55.98ID:nqY5rx0+0
>>748
waon決済するときはいつも一言、チャージ&ペイと
セルフレジなら精算額確定したら隣レジでチャージ
面倒だがポイントの誘惑には負ける
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:43:39.76ID:bQnpNYdZ0
外国人対応の点だけで言えば、今時中国人以外はみんなクレカの一枚位は持ってくるので、
クレカさえ使えればさほど問題はない。無理して電子マネーにする必要もないし、非接触も
あれば便利ではあるが、無くてもどうということもない。
中国人対応が必要なお店だけ、それこそアリペイ/wechatやればいいんじゃね? 中国人以外に
QRを使わせる必要性がない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:50:52.91ID:uvAw/t2j0
>>723
失礼な奴だな
迷わず注文するためにおススメくらい書いてけ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:51:56.64ID:uvAw/t2j0
>>732
せっかくボケてくれてんのに真面目か
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:53:51.60ID:uvAw/t2j0
>>747
便利だし使い続けてんだけどな
QRも便利でセキュアになりゃ使うよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 14:59:06.55ID:OE7pzGXe0
>>749
しないよスイカ使ってる
スイカは自国のクレカからチャージ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:15.34ID:ERXVfnQd0
iPhone使いの外国人にはモバイルSuica(Apple PayのSuica)が浸透してきてる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:19:11.56ID:kUVz3lF30
旅行レベルでアプリいれるのは嫌だね
スマホに余計なアプリいれたくないし現金かクレカですむならそっちの方がいいな
仕事とかで何度も行くってなら考えるけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:24:01.88ID:OE7pzGXe0
>>757
日本に来る外人も同じ考えなんだよ
だから観光客然とした人は大人から子供まで首からスイカぶら下げて
ちょっとした買い物はスイカ使ってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:27:48.27ID:ZMvSXHhQ0
1が達成されたとして、日本国内で使えるようにしてなっても中国や外国で使えるわけではない。
今後、連携されてくかもしれないが。
外国人観光客も、日本のシステムが使えるわけではない。
アリペイと契約してる国内企業だと中国人も使えるが。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:30:22.85ID:ZMvSXHhQ0
>>758
それはアプリ入れるのと同じ立場のほうだろ。スイカは日本にきてから取得してるはず。
自国内で使えてた現金とクレカと一緒ではない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:36:52.02ID:oucLzcON0
マスゴミは今や反政府じゃ無いだろ!そんな力も無くなって来てるだろう。今新聞なんて誰も読まないし
オシガミ問題でヘロヘロだろうw雑誌も発行部数減って行くばかりだし今やマスゴミは安倍ゲリゾウ君
様様だろうGPIF(140兆円)を使って420万社の内の僅かな経団連の企業の株をバンバン買ってたったそんだけ
の事で日経平均が上がっている(その経団連の中にマスゴミがほぼ入ってる)ゲリゾウ君に逆らえんだろう?
YouTubeで苫米地英人と言う人が解説してたぞ!マスゴミは国民に知られてはいけない事は
絶対に報道しないのが何より証拠w
ゲリゾウ君の先生でもあるケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します「あのですね皆さんこのまま年金支給
して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよwwww」
あ〜美しい国だな〜なんて有り難い国なんだ!我々国民を自殺するまで奴隷のように働かせて搾取する国!美しいすぎる!www
_
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:37:49.90ID:ZMvSXHhQ0
日本のSuicaを、訪日外国人にも使われるようにするための3つの課題とは。

訪日外国人向けSuicaと今後
東日本旅客鉄道(JR東日本) IT・Suica事業本部 部長 山田 肇氏によれば、現在同社では将来的なSuicaシステムの拡張に向けて3つの課題があると指摘する。

1つは外部の標準化団体との協業で、現在水面下で標準化が進められている。
課題の2つめは「Suicaの海外提供」で、どのように訪日外国人にうまく利用してもらうかという部分だ。
現状で、交通系ICカードなしで鉄道など都市部での公共交通機関を使いこなすのは非常に難しいが、
一方で空港の鉄道窓口ではICカード購入に行列を作らねばならず、こうした問題を解決する必要がある。
そのため、海外に窓口を設置して訪日前にカードを販売する方法なども検討されている。
また逆に帰国時にはICカードのデポジットを返金するニーズもあるが、やはり窓口が行列では厳しい。

このほか、ICカードの再チャージでクレジットカードが利用できない問題もある。
https://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/suica-applepay_b_9866344.html
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:48:46.29ID:46g9c0om0
文化放送、文化放送、JOQR ♪
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:24:26.13ID:odh3ksSa0
>>745
改札で店でタッチ、足りなきゃオートチャージ
限度超えるような高額はクレカ
スマホ出してアプリ立ち上げてQR読んで、よりは簡単だと思う
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:41:18.66ID:OE7pzGXe0
>>767
慣れると楽だよね金下ろしにいく回数は確実に減った
ただそれ故にあ、無い!コンビニで降ろすことになってしまうことが度々、、、
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:24:59.78ID:kUVz3lF30
>>763
別に自国内のがそのまま使える必要はないんだよ

日本に来てSuica取得する手続きするならそれでいい
使い続けるかどうかもわからないアプリなんて自分のスマホに入れたくないってことだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:45.84ID:ZMvSXHhQ0
Suicaも使い続けるかわからないのと海外ではたぶん通用しないのと取得する手間がかかる。
それは、アプリいれて消す手間とは別なのか。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:58:03.74ID:OE7pzGXe0
>>770
そのアプリでは電車やバスに乗れないじゃん
日本は都市部だと地元民でしか理解できない複雑に路線が入り組んでいて
一日乗車券なんかもあるけどスイカのが楽だから人気がある
日本の現金さえあれば改札機ですぐに買える
買い物もできる
その改札でも買えるカードでさえもっと外国人に使いやすく、、、って試行錯誤中なのに
少額の買い物のためだけにアプリ入れてくださいってのが観光客嫌がると思うよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:09:34.23ID:ZMvSXHhQ0
日本って不便。中国キャッシュレス社会はどこまで財布がいらないか. 03月30日

中国在住の日本人著者・ジンダオさんがレポートしてくれました。

中国電子マネーと言えば「WeChat Pay」「Alipay」の二種類が有名。
この二種類はスマホを使った決済機能で、「銀聯カード」と呼ばれる銀行カードを使えば「デビット機能」が搭載されその場で決済が可能です。
「WeChat Pay」「Alipay」「銀聯」の三種類を使えば、基本的に現金不要で決済の対応が可能です。

公共交通の要、市民の足となる地下鉄・バスやタクシーでは?
基本的に現金での決済以外に「交通カード」と呼ばれる、日本でいう「Suica」や「ICOCA」と同じような交通カードがあり、公共交通機関で使われています。
チャージ方法は銀行カードや「Alipay」を通じてチャージが可能です。

また上海では2月からチケットや交通カード不要のサービスも開始。
スマホにアプリをインストールして行き先を指定すると、料金が表示されてチャージした電子マネーや直接「銀聯」や「Alipay」で決済完了。

タクシーにはQRコードが取り付けられていて、「WeChat Pay」「Alipay」の二種類の決済の対応が可能。
列車のチケット購入窓口も「WeChat Pay」「Alipay」対応済み。

大手スーパー・中小スーパー、日系コンビニ・中華系コンビニ含めて、小売業は「WeChat Pay」「Alipay」の両方もしくは何れかが対応済み。

ローカル市場の実態はどうか? というと、店舗にはQRコードがペタリと貼り付けられていて、自分のスマホをかざして決済が完了。

屋台や路上販売だったらどーだ!
前回路上で販売していたお菓子を購入した際に、販売していたスタッフもQRコードを準備。コチラからスキャンをすれば決済が完了。

もしQRコードがない場合は、スタッフのスマホと自分のスマホ間で「個人送金」すれば完了。
小腹がすいた時に使えそうな店舗前にもQRコード一覧。各種QRコードが並んで利用者が勝手にスキャンして支払います。

レストラン、殆どというか100%の確率で電子マネー対応です。そのため決済ではレジでスマホを提出しスキャンで完了。

これ以外にも「荷物預かり場所」や「シェア傘」などもQRコードスキャンの電子マネー決済。

https://news.goo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-354816
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:12:30.66ID:whmVl5SU0
>>767
オートチャージなんていうそのためにに新しくクレジットカードを作らないといけないようなものが流行るわけないじゃん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:22:36.53ID:OE7pzGXe0
>>772
駅のコインロッカーもスイカ型に変わりつつあるよ
鍵いらないしどこに入れたか探さなくても教えてくれるから便利だよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:26.79ID:OE7pzGXe0
>>774
急いでる時に限って券売機並んでお金補充するのとか
残額分からず乗って改札機の前で赤ランプ付いたら後ろの人にチッてされるのが嫌でオートチャージに替えた
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:47.54ID:B9TeUThO0
日本でキャッシュレスが普及しにくいのは高齢化社会だからだろ、爺ちゃん婆ちゃんはついていけないからどっちにしろ現金は取り扱わなきゃならん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:16.75ID:OE7pzGXe0
>>778
都内だと歩き回ってるジジババはスイカ持ってるよ
小銭の計算できなくなってるからって子供が金銭管理兼ねて渡してるのとか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:49.35ID:gPAQLPiQ0
>>777
そうやってがんはばってアピールしたって流行るのは無理だよ
もしアピールすれば流行ると思ってるならちょっと頭足りない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:05.75ID:OshF0IvK0
中国で普及しまくってるのは偽札が多すぎて紙幣が信用出来ないからだったよな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:32:55.53ID:odh3ksSa0
>>774
確かにどのクレカでも、あるいは銀行口座でも紐付けできるといいんだけどね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:33:43.89ID:TlzSWNYF0
中国みたいに偽札だらけにして現金の信用をなくし
韓国みたいに国家破綻してクレカ設置義務化、クレカ使用時の所得控除つければキャッシュレスいけるかな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:44.17ID:wf8uzjZz0
規制だらけで動きが鈍く誰も責任とらない国がやってもロクなものにならない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:00.93ID:gPAQLPiQ0
>>782
そうならないのには理由があるんだよ
改札時にオートチャージされる時には当然クレカ会社と通信はしてない
つまり場合によっては決済事故が起こり得るわけ
そういうのに対処できる自社カードでないと採用できないの

だから流行らないの
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:48.03ID:kUVz3lF30
>>770
手間がどうこうってよりも、自分のプライバシー満載のスマホに
無駄にアプリを入れたくない
アプリ消したとしてもゴミファイルとか残りそうで嫌
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:36.64ID:bu/0XkP90
ゴールドカード以上のカード持ってると、私や私の家族は一定の資産・所得があるという身分証代わりになるし
ノーマルカードでも円の信用がなくなった時に身分証代わりに使える

日本では円の信用がなくなるという事態が起きにくいからクレカが普及しないんだと思う
良いことだと思うけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:10.10ID:OshF0IvK0
そもそもそんなに急にキャッシュレスにする必要性があるのか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:45.01ID:odh3ksSa0
>>790
以前、ゴールドカード持ってたけど、ほとんど良いことなかったよ
年会費が高いだけだから解約したけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:14.03ID:B9TeUThO0
爺ちゃん婆ちゃんはQUOカードみたいな感じの使い切りのプリペイドの方が理解し易いだろ、ああいうのをもっと広い用途で使えるようにしたらいい、落としても安心だし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:46:09.60ID:adrVB5A90
Suicaは便利だけどビューカードからしかクレジットチャージできないのが欠点。
あれがなければもっと普及するだろう。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:08.56ID:odh3ksSa0
>>794
QUOカードはコンビニや書店で使えて便利
1万円のカードでおまけもつくし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:45.37ID:nmLIfp820
 
 
 
 
            マイナンバーカード
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:04.13ID:nOJKeXIE0
>>1
石橋をたたいて壊す
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:59.51ID:W9rUZmmN0
>>795
物理カードのSuicaならFeliCaポート/パソリを買えば他のクレカからでもチャージできるんじゃないか

モバイルSuicaならクレカはなんでもOK
デビットカードでもいける
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:08.77ID:nOJKeXIE0
ああそうか、出遅れまくってる銀行が泣きついたんか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:06:26.67ID:ZS3N/lRD0
クレカ審査落ちたから、現金でいい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:30.85ID:sxwddkZd0
電車マネーを使ってると非対応の店はドンドン切っていくから現金はほぼ無しで暮らせるな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:12:01.93ID:jvNgaWC90
Suica馬鹿、相変わらず馬鹿だな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:14:33.58ID:OA971NQl0
>>801
イオン銀行でデビットカード作りな
審査なんて無いしJCBつければアマゾンでもクレカ扱い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:16:47.10ID:2JhhsnFb0
役人はバカだから
民間に任せろよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:18:05.18ID:2JhhsnFb0
少額決済 現金
高額決済 クレジットカード
これのどこが悪いの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:20:18.97ID:J9DErnrA0
いま音楽プレーヤーとして使ってる古い端末でずっとモバイルスイカ使ってるそれで十分オートチャージだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:30:50.55ID:bu/0XkP90
>>793
そうか
俺は自営業者だから、クレジットカードがあると信用になってありがたい
いずれコネで親戚の会社に入るだろうが、それまでは稼ぐつもりでいるから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:36:20.00ID:ot6D4wV80
>>790
身分証がわりに使えるってどこで?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:43:11.97ID:+H2bsCvB0
カナダでチャリンコ借りたとき
支払い以外にカードの」提示が必要だったな
何かあったときの保険的な意味なのかな
まあカードは全世界で共通で使えるものだし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 20:14:22.05ID:/trgi4ZI0
個人情報をとれるようになるからな

現金払いを止めさせたいだろうよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 20:19:44.59ID:mXC3+zXH0
>>1
QRコードでJavaScriptを実行できるようにすればいいと思うよ!
QRコードリーダーにNode.jsを組み込んでQRコードに埋め込みんだサーバサイドJSを実行できれば世の中もっとハッピーになれると思うよ!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:26:37.71ID:G93+jepv0
>>802
それじゃスーパーとか割高な店しか残らないだろ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:43:51.66ID:buwuaLkB0
>>813
目的と手段が逆転しちゃって不便になっちゃってる頭悪い状態だよなw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:44:37.91ID:0jNTlFO10
>>1
なるほど
現金払いが1番てことか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:03.13ID:uvAw/t2j0
>>812
アンチウイルス介するの無駄だからやめようぜ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:36:00.32ID:c0s/T0A+0
>>778
中国のQR決済はお年寄りの利用者が多いよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:23:12.94ID:1D3Fis8r0
QR推しのバカは、中国で普及していることだけを
論拠にしているけど、中国なんか手本にするのか?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:25:44.54ID:MOMKcUVF0
中国で普及しているのは、アリペイとかテンセントのスマホ通信による
決済サービスであって、そのサービスがたまたまQRコードをインター
フェースとして利用していることは、QRコードをインターフェースと
する決済サービスが優れていることを意味しない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:28:48.18ID:xMPjhuGM0
>>818
出来れば中国式のQR決済が流行って欲しいけどね。

>>819
中国のスマホ決済の画期的なところは導入費用が安いことだね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:30:21.91ID:P5L6T+Ni0
>>820
中国に行けば?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:33:20.40ID:xMPjhuGM0
>>821
行ってきたよ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:33:40.84ID:LBe9f4Z70
>>820
中国は中国固有の後進性という状況があったから、いまのアリペイや
テンセントが寡占するスマホ通信決済サービスが普及した。

社会的経済的背景がまったく異なる日本で中国と同じサービス事業が
成立すると夢想するのはなぜ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:34:47.30ID:LrQt1VFy0
>>820
QR決済っていうけど、QRコードは本質的には決済には関係ないよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:38:33.28ID:vKq9SWoE0
QRの決済に本質的に関係はあるだろ。QR手軽さがなければ中国のキャッシュレスの普及は遅れてた可能性。
日本のような非接触ICチップとかクレカでは遅れてた可能性。
日本ですら中国ほど進んでないはず。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:49:33.79ID:AmGMwuBy0
>>825
インターフェースがQRコードでなくても、バーコードとかOCRとかでも
問題なかった。たまたまQRコードだっただけ。所詮は文字列入力の
効率化なのだから。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:53:51.57ID:vKq9SWoE0
そういう意味ではそうだが。手軽さでQRよりもいいのがなければQRでいい。いまのところ。
新発想で超えるのがでてきたらそっちでいい。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:17:36.22ID:9BWFK2O/0
>>825
じゃんけんカードでじゃんけんするようなもんだ
本質とは程遠い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:18:55.54ID:NZkzA1/O0
日本の企画の歴史


パテントが欲しくて企画乱立
足の引っ張りあいで普及せず
海外の企画がやってきて美味しいところを持っていく
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:44.16ID:+XdcmpVZ0
>>829
知ったかぶりの無知丸出しの妄想www
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 04:46:49.24ID:IR8ad17P0
実際日本企業って国内しか見据えてないから海外で勝てないよね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 07:11:49.13ID:Iq8KUad70
QRは充電切れで不能になるからFeliCaの普及に国を挙げて進めてほしいわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 07:22:48.60ID:aKhJid/d0
LINEやら楽天やら他にも

日本でも既にQRコードを使った決済はあるが
サッパリで散々

むしろ消費拡大ならアリペイをそのまま使った方が期待値は遥かに上という
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 07:23:26.91ID:z7Cu4zNX0
>>833
そしてガラパゴスか盛りだくさん何でもありのジャパンスタンダード
利用者は高額支出
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 07:25:22.32ID:z7Cu4zNX0
>>834
導入まで面倒だしそんなにメリットもない
面倒しなくても今まで通りで
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 07:31:42.96ID:WJkMof2A0
アマゾンは コンビニ振り込みカード使ってるわ
金さえ入れとけばカード並みの使い方だし
複数品を現金買いする手間も省ける

一番いいのは安全性だな 危なくて銀行口座を
カード屋に預けられるかよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:07:20.57ID:rsDIeWT90
中国じゃなくてスウェーデン型を目指すんだ

日本で普及しないのは手数料ビジネスになってるからだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:15:45.62ID:KGiTPc+C0
>>835
それでもSuicaは当初計画の「かざす」から「タッチ&ゴー」に変えて
技術的ハードルとコストを下げただけまだまし
ETCは最初から時速80キロで走り抜けても通信できる方式を導入して
一基1億円とも言われるETCレーンと利用者負担のカード読み取り機
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:19:32.59ID:TayuBqe40
電子決済は国で統一しろやもう。
色々あり過ぎて面倒くさい。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:21:32.66ID:TayuBqe40
>>840
100キロとかで通過するバカが沢山いるからだろ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:33:39.62ID:nbX27yau0
Amazonペイ

ラインペイ

Google

PayPal

アリババ系

全部日本じゃねぇ。(´・ω・`)楽天決済でも作れや。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:36:08.79ID:KGiTPc+C0
>>842
そういう話じゃなくて
ETCも最初はタッチ&ゴーで良かったんだよ
現在の仕様はもっと導入コストが下がってからにすべきだった
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:39:43.84ID:TayuBqe40
>>845
タッチアンドゴーじゃ料金所渋滞なくならんのでは?
元々そっち方面の話があって導入されたと思ったが、違うの?

高速の自動精算機自体はあったわけだし。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:42:51.97ID:V0EQuOCK0
iPhoneに入ってるQUICPayでいいよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:50:21.20ID:z7Cu4zNX0
>>843
日本が国策でやると「住民基本台帳カード」の繰り返し
人モノ金の無駄、利権ゲット、経費は税金
人柱実験して自然対応
根性論で乗り切る時間対応

これがこの美しい日本国の姿
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 09:00:45.43ID:KGiTPc+C0
>>846
ノンストップのほうが効果が大きいのは当然だけど
現金のやりとりをなくすだけでも効果は大きい
タッチ&ゴーで料金所渋滞が発生するところは数えるほどしかない
まずは安上がりな方式を導入して浮いた金で別の渋滞対策を打つべきだった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:08.62ID:fhKLCMlm0
便利という大義名分を掲げて手数料を掠め取りたいだけだぜこんなの

本当に普及させたいなら手数料ゼロにしろ
泥棒ども
(´・ω・`)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:40.47ID:IKALLu1M0
>>850
タッチアンドゴーは「あ、行き過ぎてタッチできないバックしなきゃ・・・後ろの車が邪魔でバックできないから車から降りて・・・」
ってなるのが目に見えてる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 10:04:11.32ID:K2V7zk2H0
さすがIT後進国やでw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 10:52:05.39ID:VjPgnOEJ0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.9764456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 11:57:54.97ID:9BWFK2O/0
>>852
事業者はどうやって食ってけばいいんだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:03:54.54ID:xMPjhuGM0
>>852
手数料がある内は流行らないから安心しろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:04:56.39ID:xMPjhuGM0
>>856
そもそもキャッシュレスメインでやってるからこうなる。
アリペイもウィチャットもQR決済がメインの企業じゃないから。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:10.23ID:iX4RiSHH0
>>419
現金最強じゃん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:08:35.20ID:r8Vk/hH20
現金をかぞへて銀行へ出し入れするための人件費や手数料より安くなれば普及するさ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:10:20.49ID:xMPjhuGM0
>>860
これは出した例が悪いね他の個人ブースではpixivpayかkyashだよこんなに沢山ない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:57:37.24ID:1D3Fis8r0
>>859
中華の特殊事情だね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 13:11:08.43ID:5bDzmm/o0
だけど簡単で便利なものは使われる
日本人も中国人もコピーはお得意だからいいだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 13:16:33.85ID:P5L6T+Ni0
いま日本に個人が容易に使えるようなキャッシュレスのインフラが
まったくない状態なら、中華風の、スマホ通信に依存した小口決済
サービスが普及する可能性は高いけど、実際には既にクレカやFeliCa
ベース電子マネーなどがそれなりに普及しているからねぇ…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 14:17:39.61ID:tK1R2ixV0
都市交通機関とコンビニくらいしか対応を確信して利用できる場所がない時点で
ぶっちゃけそれなりにも普及してるというのはちょっと苦しいかな
非接触のほうが支払い時の手間が少ないのはわかるが
QRベースが個人間取引レベルまで可能になったら
自分はそっちも併用するようになって
最終的にそっち使う機会の方が多くなる気がするな…
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 14:32:17.10ID:9BWFK2O/0
>>867
そもそも個人間の金のやりとりなんぞそうそう必要ないから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 14:49:52.74ID:AmGMwuBy0
>>867
クレジットカードを無視しているのは意図的?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 14:51:59.10ID:1D3Fis8r0
>>868
そうなんだけど、なぜかQR推しの人って、需要のない個人間送金が
さも大事なことてあるかのように言うよね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:27:17.06ID:PN4eGqBz0
ATMがコンビニにまである社会で
現金不要が便利とかあり得ん
キャッシュレス化を無理に国策にする意味が解らん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:29:51.84ID:tK1R2ixV0
>>868
必要ないとできないは全く違うんだな
そこをはき違えてる
できないことの言い訳に必要ないって言ってるだけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:30:51.98ID:9BWFK2O/0
>>872
消費拡大に繋がるとかわけのわからんこと考えてんじゃね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:32:09.45ID:+Qbb10dY0
>>872
ATMの維持費用
現金輸送費用
保管費用
お札を印刷する費用

など削減できるのに?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:21.64ID:WNoPk47K0
>>868
そもそも現金やクレカがあればFeliCaもQRも必要ないよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:50.73ID:9BWFK2O/0
>>873
できなくていいって言ってるんだが
むしろできない方がいいと言った方がいいか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:39.15ID:tK1R2ixV0
>>877
それはお前が決める事ではない
できることは多い方がいい

> 金融業界や流通業界など合わせて127の企業や団体
こいつらは極めて愚鈍で腰が重いが少なくともお前よりは現実が見えてる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:41.44ID:Hbxe4as60
>>868
それは君だけでしょ・・・ネットの普及で海外じゃ個人間の決済はもうpaypal始めめちゃくちゃ普及している
例えば俺は海外からよく買い物をする
中国やヨーロッパの小さな店舗のHPの商品気に入った場合
メールアドレス聞いてpaypal決済で簡単に買える。
レート計算も何も不要 住所を伝えるだけ。
万が一の場合のリスク(商品未着とか)はpaypalがおってくれる

海外の人→日本の商品の場合それがまず出来ない。
そもそも簡易に支払う方法がないから
仮にアメリカ人が日本のプラモデルを買いたい場合、通貨レートの計算から初めて
国際送金(時間も手数料もかかる)をする事になる
どれだけ遅れてるんだって話
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:12:28.68ID:JV/nbLLv0
>>882
クレジットカードでの買い物とかわらん
個人間で自由にできないだろ
法律で
ユーロは共通かしらんが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:39:58.63ID:PZtau1FY0
>>882
通貨レートの計算して国際送金??
いや普通にクレカで良いじゃん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 20:25:29.36ID:M1x/VM6w0
>>883
>個人間で自由にできないだろ
現金なら個人間で自由に受け渡しできるのに、電子マネーではできないとしたら、
それは現金より劣るということじゃないの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:07:04.57ID:TvdPqnQV0
>>882
すんげー特殊事例を出されても(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:13.68ID:tK1R2ixV0
なんで特殊かっていうと現状ややこしいから
ややこしいものがややこしくなくなったら、特殊なものがそうでなくなる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:15:17.95ID:9BWFK2O/0
>>882
それは君だけの話でしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:18:55.47ID:i4fINSfy0
アリペイ的な仕組みを使って個人間送金するときには
相手アカウント情報を手入力するだろうから、QRコードは
使わないだろうね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:24:34.49ID:+XdcmpVZ0
>>890
いわゆる「QRコード決済」は、QRコード自体は決済になんら
かかわらない単なる入力簡略化ツールだからね。

本質は、スマホ通信による決済サービスサーバーへの接続。

店舗側で読み取る方式だと、スマホ通信すらしないから、
プラスチックカードのバーコード読み取りとなんら変わらない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:48.78ID:M/fgI9Rr0
>>446
ICOCAエリアの県在住だがマジで近所だとコンビニ位しか使い道が無いわw
肝心の鉄道はエリア外だしバスは現金オンリーだしw
というか現金が最強w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:36.60ID:r0kweayH0
そんな事を言っててもベータとVHSみたいな事をやり出すのが日本企業
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:56:10.37ID:1iO8Q57v0
Edyは時代遅れなのか。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:50.12ID:r0kweayH0
QRコードが浮き彫りされた台座の横にクレカを置いて、上に置いたカーボン用紙で伝票に印字する、古めかしいアナログアイテムも作られます。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:30.26ID:LrQt1VFy0
>>895
そういう方式だったとしても、「アナログ」ではないと思うけど。

「アナログ」には「古めかしい」という意味はないよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:20.68ID:r0kweayH0
>>882
ヨーロッパのサイトでヤフーショッピングみたいな感じで、日本にも送ってくれるとこ知らない?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:04:15.86ID:gGWfck2O0
既得権もってしまうとなかなか進まない。。。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:05:21.99ID:s/wBPiG00
>>898
誰がどんな既得権を持ってるの?知ったかぶりはミットモナイw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:02.85ID:gGWfck2O0
うまくいかないね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:07:39.25ID:s/wBPiG00
>>898
「既得権」とか「利権」という言葉を使うと、「物事の裏の事情を
知ってる俺って情報通っぽくてかっこいいんじゃね?」と自惚れる
夏休みの中学生ですかねぇ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:08:19.40ID:+XdcmpVZ0
>>900
なにがどううまくいかないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:23.22ID:6HiQyHsR0
電子マネー(仮想通貨)の大スキャンダルがあったばかりじゃ普及なんて半永久的に無理だろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:11.72ID:9BWFK2O/0
>>894
スーパーのポイントカードとして広がりつつある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:14:54.37ID:9BWFK2O/0
>>895
お前が言いたいのはアナクロ
アナログは古いという意味ではない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:14.26ID:ElfyVlml0
>>903
電子マネーと仮想通貨はまったく別物だけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:18:27.84ID:9BWFK2O/0
>>906
仮想通貨は円天とか地域のお祭りの買い物券とかもそうだよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:12.01ID:UMzO/kxC0
>>840
ETCの話知らんかったわ
80kmスタートだったら色々変な事になっただろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:33:00.64ID:6HiQyHsR0
>>906
無理があるねw
一緒だよ
どうせこれ仕掛けてるの仮想通貨業界の連中だろ
現行の電子マネーを普及させて便乗しようとね
信用を失った怖さをまだ分かってないらしいわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:32.94ID:9BWFK2O/0
>>910
そう、別物ではない
電子マネーは仮想通貨かもしれんが
仮想通貨は電子マネーだけではない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:44.52ID:9BWFK2O/0
>>912
専用のQR置いとけばいい
自分の口座で
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:56.03ID:g+SvYpIK0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.60795+76
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:41:11.84ID:1vnzYpRM0
夏時間とクレカの普及に反対!!! ついていけないから。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 00:05:18.73ID:QF10VyWc0
クレカはもう充分すぎるほど普及してるやろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:48:52.85ID:TkxbKgx40
夏時間は反対だわ
なんで涼く心地良い時間帯に仕事をしなければいかんのか
ほとんどの奴が空調が効いた室内で仕事するんだから関係ないだろと

オリンピックのために夏時間とかふざけるな
開催時間を早めろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 01:52:34.01ID:8Y8RH8Uq0
>>870
別に中国だってQR決済の需要なんてなかったぞ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:24:31.96ID:mceGsqxJ0
>>918
なんで中華基準で考えるんだよ、ばかw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:07:47.06ID:QF10VyWc0
飲み屋だいたい使えるけど
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:53:56.40ID:BfFs8V9l0
某タクシーと某飲み屋、ハンドスキャナでエンボスコピーして番号手書き
面倒だが現金なけりゃ仕方ないが、キャッシュレスには程遠い世界
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:19:35.99ID:waX3RW9I0
>>923
キャッシュレスじゃん。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:37:44.41ID:9f5F+M0/0
>>921
チェーンの飲み屋なら大抵使えるぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:58:51.53ID:hx0ttwB40
電子カード使えない店はまずいかない。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:00:59.02ID:waX3RW9I0
>>926
はいはい、意識高くてご立派だね(笑)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:27:58.77ID:Uhr6F0ia0
色々進んでいくね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 18:34:08.86ID:bm7yH+J+0
>>15
QRコード決裁ってのは客が店側の提示するQRコードをスキャンして送金するシステムなんだが?
なんで店側のスキャナーの話をしているの?
QRコードに埋め込まれたテキストで送金手続きに必要なデータを読み込ませているだけで
通常なら手打ちする手間を自動化しているだけだよ。
その手続きの自動化を統一しようって話だからなこれ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 18:58:15.70ID:0BpdeybL0
>>930
そうなんだ。
店側としては、客側で決済が完了したかどうかをどう確認するの?

俺は逆に考えてた。
客のクレジットカード番号なり銀行口座番号なりをQRコードで店に提示する仕組みかと思ってたわ。
クレジットカードの磁気テープやICチップで受け渡ししている情報がQRコード経由になっただけだと。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:02:33.31ID:A6Zs5BJt0
交通系IC(もうここではSuicaと言っていいか)で五万くらいまでは決済させてくれ。
読み取り端末も流用できるだろ。
QRに固執する理由が分からん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:03:29.11ID:plcIgdnJ0
>>930
> QRコード決裁ってのは客が店側の提示するQRコードをスキャンして送金するシステムなんだが?

その逆もあるんだけど
アプリ見てみ読み取りもバーコードもどっちもついてるから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:23:17.09ID:KivmcCot0
コンビニで並んでたら横から来たやつがSuica専用のセルフレジで決済して去っていきやがって、思わず「このガラパゴス野郎!!」って怒鳴りそうになったけどなんとか抑えたわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:15:01.40ID:TChVEOOw0
日本のQR決済はクレカ決済を代行してるだけ
銀行が直に乗り出して決済やらないと手数料下がらないね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:19:47.31ID:5fQT7uXV0
>>938
銀行も参入する気まんまんじゃん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:21:57.65ID:cZBqIDhM0
>>937
国際標準でもなんでもないじゃん。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:07.88ID:5fQT7uXV0
でも銀行はFeliCaの電子マネーには見向きもしなかったのにQRは俄然やる気なのが面白いな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:27:32.65ID:p2iZePnV0
銀行は参入できないよ
クレジットと手数料を下げるしかない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:33:20.48ID:5fQT7uXV0
>>942
いやもう既に動き始めてる
来年開始の予定だそうだ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:38:02.42ID:shLIZt5L0
>>941
最近はデビットカードにも熱心になってきた。
携帯料金など月々払いは出来ないことが広まって進めやすくなったのかな。
でもクレカデビット電子マネーQR、こんなに色々いらない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:38:20.82ID:cU+O95XZ0
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!纏足慰安妇!
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬!
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿!
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物!
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬!
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬!是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生!
chinese 是 慰安妇子孫!
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造!
盗窃,取消性欲的变态宦官支那佬是下等生物!
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死!
纏足慰安妇蝗正捏造历史!
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动!
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗!世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭!
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子!
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗!
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子!
china14億のみんなさんは慰安婦子孫!
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬!没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬!
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
日本处理了住在南京的肮脏的猴子!
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:41:22.44ID:0NHedj9d0
>>892
地域によるんだな
うちの近所では市営の駐車場や駐輪場の利用料金はもちろん個人商店ですら使える
446で書かれてる店は別に駅ビルじゃなくてもスイカ使える
業務スーパーでさえ使えるんだから手数料云々は信じがたい

それこそ子供や年寄りこそ記名式のスイカのが安全だとさえ言われてるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:43:50.40ID:KtdZFcE50
電池切れたらどうするんだろ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:45:17.67ID:5fQT7uXV0
>>946
東京住まいだが>>446の店は駅の建物から一歩出たらほぼ全部使えない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:48:28.45ID:IAL1OrkA0
>>941
銀行が熱心なのは現金と等価交換できる独自の電子マネーだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:50:26.72ID:5fQT7uXV0
>>949
いろんな記事を読む限りでは口座から直接引き落とせる形になるっぽい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:53:53.68ID:Lyu0tfYf0
俺のスマホにFelicaはついてないのでQRコードが使えると何かと便利にはなりそうだ
早く使えることキボンヌ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:09:17.83ID:JX4f0Zu60
>>953
QUICPay対応のカードならApple Payに追加できてSuicaのチャージもできるのかな。
Mizuho Suicaはデビットカード的に使えて今までのものとは違うってことがセールスポイントらしい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:17:55.50ID:ocCQInrT0
>>954
Mizuho Suicaはクレカチャージできなそう

つうかモバイルSuicaはデビットカードでもチャージできるから
Mizuho Suicaの必要性があまりないんだよね
Mizuho SuicaはSuicaとしてはモバイルSuicaより機能が少ないし
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:37:26.59ID:5udIQ5Nm0
メガバンク連合がメタップスと提携してそのシステムでやるみたいだからな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:14:52.59ID:V/k/BH9r0
政府が本気でキャッシュレスに誘導したいなら
クレカの手数料を上乗せしてはいけないという契約を禁止しないとね
ポイント還元で釣るのをやめさせて
手数料の安さで競争させる方向に誘導するために
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:58:22.94ID:SHYC2MUb0
国が本気でやるならマイナンバーカードに集約すればいいだけ
実際韓国はそれでキャッシュレス化トップだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:03:55.19ID:ZhsI86XK0
アプリのインターフェースがQRコードであることと、
決済の仕組みとはまったく関係ないのに。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:05:09.23ID:+oifAWdB0
クレカじゃあかんのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:05:14.95ID:vaTxq1d50
店舗にとっては、決済サービス事業者のポイントを受け取っても
まったくメリットないからねぇ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:09:35.07ID:ybOZoq6m0
クレカはスキミングの危険がつきまとうしなぁ
ローソンの端末見ると、本人がスロットに通せるみたいだけど、それでも内部構造はブラックボックスだし。
高額商品が買えてしまうクレカを、得体の知れないコンビにバイトに渡したくない。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:22:23.51ID:4HEAFlz/0
だから特許があるからダメだろつーの
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:23:06.84ID:FVWhxhX90
>>964
なんの特許?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 04:05:26.07ID:Vqm2IRjo0
メタップスの奴は手数料が0.95%らしいからメガバンクと組んだら相当普及しそう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 06:33:18.29ID:vqbesCEL0
ポイント還元は廃止したほうがいいのはそうだろ。
どっかが負担しなければ還元できん。利用者か店か原資はどっちかから出てる。
ポイントの付かない現金を電子化したものとみなせば、付かないほうが普通になってくはず。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:47:19.94ID:ybOZoq6m0
ポイントカードほど嵩張って面倒なのはない。
この頃は、毎度コンビニからポンタだのTカードだの言われても「ありません」で通してる。
俺はEdy決済でサクッとスマートに会計済ましたいだけなんで
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:42:16.41ID:WF/sp81G0
ちょっとやばいよ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:52:16.44ID:WF/sp81G0
使える店で
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況