>>193

まあ、一つは、機動部隊を率いる大砲屋上がりの南雲司令官の判断ミスだな。(人事ミス。山口多聞ぐらいを司令官にしておればな)
また、根本的には、参謀本部の「戦争の勝利の定義」が甘かったってことだ。

桶狭間の織田信長でないが、開戦後にまっしぐらにアメリカ首都攻略を目指すべきであった。
ただ、参謀本部も日清・日露の戦役を教訓としてるだけだったからな。責任を問うのは酷かもな。