>>1
日本の軍人の思想が古かったからだろうな
ドイツもアメリカも潜水艦で通商路を壊滅して敵国の経済、生産力を奪うことを重要な戦略として取っていたけど
日本は艦隊決戦で勝つことばかり重視して、艦隊決戦で勝てば戦争に勝てると思い込んでいた
だから太平洋の米海軍の艦隊数と日本の海軍の艦隊数で日本が有利だから十分に勝機があると思っていたのだろう
アメリカの生産力を重視するような思想を持っていれば、米軍やドイツ軍のように相手国の通商路破壊を重視した作戦を取っている