X



【話題】クレジットカードがキャッシュレスの主役になれない理由★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いちごパンツ ★
垢版 |
2018/08/15(水) 17:26:54.10ID:CAP_USER9
総踊り
http://agora-web.jp/archives/2034237.html

日本のキャッシュレス決済比率が世界的に見て低いことは、最近メディアでもよく報じられているのでご存じの方も多いだろう。経産省の資料によれば2015年時点で韓国はキャッシュレス決済比率が89.1%、中国は60.0%、スウェーデンは48.6%、アメリカは45.0%の一方で日本は18.4%とドイツに次いで低い。政府はこれを2027年までに40%程度まで引き上げたいようだが、実現には大変な困難がある。

この背景には、強盗や盗難の危険が少なく、偽造紙幣もほとんどなく、ATMが至る所にあるので、現金決済に不自由を感じないといった日本の特殊事情があるが、それだけではない。特に現在日本のキャッシュレス決済の中心となっているクレジットカード決済については、解決すべき様々な課題がある。

インターネット上の買い物についてはクレジットカード決済が進んできているが、お客様がお店に来て決済する対面決済の世界では、まだまだカード決済の比率は低い。特に首都圏を離れて地方に行けば、依然として現金決済が完全に主流である。

これには幾つか理由が考えられるが、その最大のものは、カード決済をした際に、お店(クレジットカードの加盟店)がクレジットカード会社に支払う手数料が高いことがあげられる。日々厳しい競争にさらされ、利幅が薄くなっている加盟店にとって、以前よりは低くなってきたとはいえ、売上代金の3.5〜5%、業種によってはさらに高い手数料をカード会社に支払うのは容易でない。手数料が仮に4%だとして、月商が100万円の商店は毎月4万円を支払わなければならない。残り96万円から仕入、家賃、人件費などを払うのだから、この4万円は痛い。

また、高い手数料のほかにも、クレジットカード決済だと売上金の入金が、通常半月から1か月後になることや、狭いレジの周辺に、クレジットカードの決済端末を置くと狭い場所がさらに狭くなってしまうというデメリットもある。複数のクレジットカード会社と契約すると、場合によっては複数の端末を置く必要が生じることもあり、レジ回りが端末で占拠されるだけでなく、店員もそれぞれの端末の使い方に習熟する必要が生じて大変だ。

一方でクレジットカード決済にすることのお店にとってのメリットといえば、クレジットカード払いだとお客様にポイントがたまるので、お客様がほかの店に行かずにクレジットカードが使える自分の店の方に来るようになることが考えられるが、実際にはその効果は目に見えてあるわけではない。

手元に現金の持ち合わせがないお客様がいてもカード払いができると商売の機会を失わずにすむというメリットや、カード払いにすれば売上金を金融機関に入金する手間や日々の釣銭の用意が不要になるほか、現金の受け渡しミスや店員による現金のちょろまかしといったことが無くなるといったメリットもある。

しかしこれだけでは、お店の店主にカード決済の導入を決意させるには不十分だと思われる。実際私も、7年間クレジットカード等に関係する会社にいて加盟店開拓をしたが、なかなか容易ではなかった。

したがって、クレジットカード決済の普及を図るためには、まず加盟店が高いと感じている手数料を下げることが必要であり、実際、経産省も手数料を低く誘導したいと思っているようだが、クレジットカード会社にはクレジットカード会社の事情があって、もうこれ以上大幅な引き下げは難しい状況にある。

この点に関しては稿を改めて論じたいと思うが、日本のキャッシュレス化は、クレジットカードの利用拡大を目指すだけでは無理だと思う。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534305852/
最初 2018/08/14(火) 16:31:35.03
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:27:25.72ID:Y9UMRMIx0
ド田舎じゃ必要無し、以上
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:48.78ID:A6KBjOFz0
よくインターネット通販でクレジットカード使えると関心する。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:29:42.03ID:UdpHnjzs0
医者なら年会費無料でプラチナカード使わせてくれる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:54.06ID:p2Ri79ig0
個人の床屋、カード決済導入してるのに手数料のことでブツブツ言ってたなあ
田舎なんだし嫌なら現金オンリーでやっとけと思った
その後何度か現金利用してたけど、店主の鼻の頭に鼻くそついてたから行かなくなったよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:54.63ID:Qtyot19E0
●韓国は通貨危機で破綻しIMFからカード利用押し付けられクレジットカード大国に!

中国は偽札が横行しQRコード支払い大国になった。

1997年金融破綻した韓国はIMFからクレジットカードを増やし消費を増やすよう命令されました。
韓国政府はクレジットカードを利用すると、次のような特典を受けることが出来るようにしました。

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化

上記を見ればお判りだと思いますが、現金で買い物をするよりはクレジットカードを利用した方が断然お得になる政策を打ち出したのですね。
国内の年商240万円以上のショップに対してクレジットカード取扱店となることを、国として義務化してしまったのです!露天以外すべてになります。

この政策によってクレジットカードの普及は急激に進み、現在のクレジットカード大国になっていったのです。消費は思った以上に拡大しました。
韓国がクレジットカード大国になった理由は外圧による国策の強制的利用です。

さらに脱税を把握できるようになりました。
破綻を機に外国からクレジットカードを押し付けられたに過ぎず決して威張れることではないのですが、日本マスコミはその経緯を報道しません。
国の破綻は回復しましたが、国民の借金破綻が増え自殺者も増えてしまいました。

1,000円以上の利用をすれば、利用控え伝票にランダムに記載される番号が宝くじとなるシステムを作り、
月に一回の当選金額が1億8千万円で年12回チャンスがありますから、国民は競争するようにクレジットカードで消費する訳です。

韓国はカードをスキミングされるケースもありますから、そのような場所で買い物をしないことが最も重要になってきます。
韓国は、ユダヤカードのVISAから中国銀聯カードをメインにする方が増えています。
やはり日本のJCBカードは嫌いなようですw
中国の金融支配は良くても日本の金融支配は嫌らしいです。
しかし、韓国人は破産しそうになると日本に来ます。
日本は外国人にも高額な13万円程度の生活保護を支給するからです。
韓国の生活保護は3万円程度ですから日本に行きますよね。


中国は店のQRコード読み取りによるスマホ支払いがかなり


●韓国は通貨危機で破綻しIMFからカード利用押し付けられカード破産増大

1997年金融破綻した韓国はIMFからクレジットカードを増やし消費を増やすよう命令されました。
韓国政府はクレジットカードを利用すると、次のような特典を受けることが出来るようにしました。

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化
上記を見ればお判りだと思いますが、現金で買い物をするよりはクレジットカードを利用した方が断然お得になる政策を打ち出したのですね。

国内の年商240万円以上のショップに対してクレジットカード取扱店となることを、国として義務化してしまったのです!露天以外すべてになります。
この政策によってクレジットカードの普及は急激に進み、現在のクレジットカード大国になっていったのです。消費は思った以上に拡大しました。
韓国がクレジットカード大国になった理由は外圧による国策の強制的利用です。
さらに脱税を把握できるようになりました。
破綻を機に外国からクレジットカードを押し付けられたに過ぎず決して威張れることではないのですが、日本マスコミはその経緯を報道しません。
国の破綻は回復しましたが、国民の借金破綻が増え自殺者も増えてしまいました。
1,000円以上の利用をすれば、利用控え伝票にランダムに記載される番号が宝くじとなるシステムを作り、
月に一回の当選金額が1億8千万円で年12回チャンスがありますから、国民は競争するようにクレジットカードで消費する訳です。

韓国はカードをスキミングされるケースもありますから、そのような場所で買い物をしないことが最も重要になってきます。

しかし、韓国人は破産しそうになると日本に来ます。
日本は外国人にも高額な13万円程度の生活保護を支給するからです。
韓国の生活保護は3万円程度ですから日本に行きますよね。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:57.64ID:UdpHnjzs0
>>4
怪しい所ではさすがに使わないよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:31:26.44ID:3GXE1TNX0
現金の利点として、即時決済と匿名性等がある。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:31:56.45ID:Qtyot19E0
●日本ではQRコード決済は普及しない

中国は偽札が横行しているため現金支払いできずスマホQRコード支払いしかない店もある

Felicaチップを搭載した高速認証Suicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国のようにローソンでQRコード方式を始めています。
中国では小さな商店や食堂でもスマホでのQRコード払いが普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。偽札発見器を大半の店が置いています。
スマホでQR表示したり手間はかかりますが現金より早くSuicaより遅いです。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますがなぜか現金率が大変高いです。

2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにハイテクを使えないアホな女性が多いこと、日本は偽札がないから店がわざわざ手数料取られる電子マネーを導入しないのが原因です。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/02/4eaef96b940f05adf8c3df9c49fa467e-e1519131451977.jpg

アメリカは強盗が多いからデビットカード払いが中心です。

韓国は金融破綻し景気対策としてIMFからユダヤVISAなどクレジットカード利用を義務づけられ、カード破産大国になりました。
経済や治安の安定している日本やドイツは現金大国です。
支払いをすべて電子マネー化すればパチンコ屋の脱税はできなくなるし店のレジ業務や釣り銭準備が要らなくなります。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:28.36ID:u7yQOMq+0
クレカは審査が通らないので俺はデビットカード使い
何の不自由もない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:34:20.48ID:TB0WA9uL0
>>4
基本、尼とか楽天とかヤフーでしか買わないし、カード履歴はまめにチェックする。

ようわからんサイトの通販はプリペイド式クレカで登録するとか、ペイパルを間に入れるとか、
やり方は色々ある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:34:51.01ID:zw5b0t5n0
話題がずれてクレカ自慢とクレカお得スレになっていく様をご覧ください
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:35:24.15ID:3Mam6FAf0
加盟店向けの手数料を下げると利用者からその分の会費取ることなってカードの発行数減りそうだが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:36:02.21ID:ErfcaE590
結局、理由は、クレカの手数料が高すぎるから。それだけ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:37:49.07ID:u7yQOMq+0
>>14
借金っていやだよなあ
俺は車もマンションも現金で買った
安いの探してな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:38:26.58ID:Kae1tFdu0
数年前だが中国では空港の両替ですら偽札を出してくるし、抜き取りしようとしてくるしなw
そんな国で現金決済なんてできないだろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:27.09ID:PPB6nCdy0
只でさえ金に関する教育をろくにしてない日本で誰も彼もクレカを持つようになったら破産者続出するからな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:54.47ID:gSOOehFu0
ミッドタウンのスーパーとかでもダイナース黒の横で未だ現金払いする人が割といてびっくりする
もやし一袋でもクレジットカードで買えばいいのに楽だし並んでる人に迷惑にならないし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:40:21.22ID:HC5rAgUj0
クレカが普及しないのは
引き落とし日と
合計額がレシートに記載されないことだね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:40:34.51ID:4yh9dZV/0
もう10年以上なるが可能な限りはクレカ決済がメインだな

クレカや電子マネー使いたくないやつは無理に使わせなくてもいいと思う
メリットを感じる人だけが使えばいいだろ
店舗側も決済手数料や集客コストと天秤にかけてシフトしたほうが賢明かと思うけどね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:41:03.59ID:gSOOehFu0
>>17
昔の人がクーラーは体に悪いって嫌がったり、カメラは魂が抜かれるって嫌がったりそういうのりに近い気がする。。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:41:12.58ID:IR8ad17P0
>>4
ワンタイムデビットだからな
カード番号をいつでも切りかえれるし
不正利用されても保証あるし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:41:55.27ID:G1i8+HrA0
>>1
日本の数年後の未来予想

一位 コンタクトレス決済(visa pawaveやMasterCardコンタクトレスやJCBコンタクトレスなど)
二位 FeliCa(iDやQUICPayやSuicaやnanacoや楽天Edyなど)
三位 クレジットカード
四位 国際ブランドデビットカード
五位 国際ブランドプリペイドカード
六位 生体認証での決済
七位 体内埋め込みチップでの決済


八位 QRコード決済・・・微妙
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:42:17.52ID:ye60YPTn0
ファミマでファミマTカードを単なるTポイントカードとして使って支払いは現金でって人を見てわけがわからなくなった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:43:03.91ID:/N284J7f0
国としてはどうしたいんだろ?
脱税ふせげるからクレカ主流になって欲しいのかと思いきや何もしてない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:43:30.44ID:+hgxZBoV0
>>2
逆だろ、俺ど田舎に住んでるがネット+クレカで都市部でしか買えないレア商品が買えて超便利。

つかわざわざ都市に住む理由がないって思う。だって田舎のが環境いいし、のんびりしてるし、人間関係がウザくならない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:44:24.87ID:u7yQOMq+0
>>23
少なくとも借金地獄に落ちることは無いw
全然違う話だ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:44:44.67ID:yn2h++Nf0
支払いが面倒くさいもんな
いちいち暗証暗号が必要だったり、サインしたり
セキュリティ上、仕方ないのはわかるが、スイカのほうが楽だ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:45:26.80ID:1XuP/nGu0
>>17
具体的にクレジットカードの借金でどんな不利益が生じるの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:45:40.38ID:m5VwK6ou0
また電子マネー業界の誘導記事か飽きねえな
記者も金さえもらえりゃプライドもクソもねえのな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:46:22.03ID:1XuP/nGu0
>>30
クレジットカードで借金地獄に陥るのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:46:36.45ID:oICLMBzX0
>>31
クレジットについてるiD使えばサインもいらないし暗証番号もいらないしチャージもいらないの知らないの?なんなら自販機でも使える
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:47:29.49ID:1XuP/nGu0
>>31
現金で払うよりは早いと思うがな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:47:35.61ID:u7yQOMq+0
>>32
不利益なんて言ってないだろ
借金は嫌だって言ってるの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:10.56ID:ErfcaE590
別にクレカじゃなくて、独自ポイントカードでもいいのだけど。
とにかく、1円をだすのがめんどくさい。
独自ポイントカードなら、初期費用はかかるけど、ゴミみたいなクレカ会社に
手数料払わなくていいでしょ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:24.88ID:PPB6nCdy0
>>35
頭悪い奴、がさつな奴は管理というものができないからカード破産するんだよ。
わりと昔からある話。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:49:10.46ID:ye60YPTn0
俺だって別に後払いにしたいわけじゃないんだよ
クレカそういう仕組みだからそれに従っているだけ
たとえば先に100万円入金しておいて
そこから毎月使った分が差し引かれて
そのあとでまた100万円になるように補充する仕組み(つまりオートチャージ)
だって一向に構わない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:49:42.83ID:IR8ad17P0
>>27
マイナンバーカードにお財布機能付ければいいんだよな
手数料無料にしてデジポットで資産押さえとけば手堅いし

>>31
暗証番号もサインも小額決済では不要なことが多いと思うけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:50:32.71ID:1XuP/nGu0
>>39
不利益もないのになぜ嫌なの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:50:44.58ID:ugDHEQvV0
>>4
こういう老人はコンビニに支払いに行ってるんだろうな。
お前は頭悪そうだからコンビニ払いすらやり方わからなくて着払いとかw
クレジットカードって不正使用には保証あるのすら知らんバカ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:51:07.49ID:oICLMBzX0
後払いだからーってのが理解できん
自分の口座に入ってる額以上使わなければ電子マネーのチャージとなんら変わんないじゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:52:24.34ID:u7yQOMq+0
>>46
しつけえな
自分で考えろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:52:54.43ID:odDGcGKm0
>>4
実装する側だけど高いんだよね
個人経営レベルだと高確率で断られる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:53:56.52ID:E2cKdIfL0
後払いを恐れてる奴らは、
電気ガス水道はどうやって支払ってるんだろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:55:09.54ID:PhFp6KeX0
ネットや大きな支払いはカード使うけど、スーパーとかは現金だな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:55:17.04ID:1D3Fis8r0
4%も中抜きされていると思うと躊躇するわな
欧米だともっと安いんだろ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:55:53.32ID:+hgxZBoV0
>>44
マイナンバーにクレカは付かんだろうな、サウスコリアみたく何買ったか丸わかりw

ただ口座は付けるはず。ナマポや年金で超便利。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:57:47.71ID:TDIpxZel0
>>1
店が導入しない理由の1位が手数料が高いで2位が次にメリットを感じられないかぁ。

https://i.imgur.com/r8Kn2wY.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 17:58:44.70ID:yZyNfXdF0
ちょろまかし防止なら与信機能がないWAONとかでもよくない?
うちなんか食費の9割以上はWAON払いだけど。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:00:11.59ID:Bgz9yRZq0
つまりは

「安全だとしても安心ではない」

ってことだな

便器を綺麗に洗いました
じゃあ舐めてみろや
それとこれとは話が別ガー

ってやつ

安全だとしても、気分的に気持ち悪いと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:00:12.71ID:kAElAITT0
支払いが10万とか20万とか、カードの使えない店なんぞ行くわけないだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:15.33ID:aidTEDmA0
もう何年も現金はもち歩いてないな
たまーに、外食で困ることがあるっちゃあるけど
物理的にかさばるのはもう無理だわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:21.11ID:/N284J7f0
駅中とかコンビニはSuica大きい買い物はクレカ
それ以外は現金だな…現金持たないで遠出する勇気ない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:37.64ID:KcwKDEfm0
WAONは使える場所が少ない、WAONが使える場所は基本上位のiDやQUICPay使えるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:04.61ID:YTE6wr4v0
カードのウラオモテ写メられたらヤバイだろ
請求書明細見ても少額利用なんか分からんし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:21.67ID:cOQw0MKy0
100万円のワイン呑んでも現金払い
迷惑?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:25.33ID:UWtysAQV0
クレジットカードは要するに未来の自分から借金してるだけだからな
使用金額も目に見えないから管理しづらいし
手持ちの分を使ったら使っただけ減る現金の方がわかりやすいよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:03:33.59ID:ye60YPTn0
>>66
迷惑
それを取り扱う側の負担も考えろ
クレカが無い時代なら小切手でも書いたんじゃないか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:04:10.18ID:KcwKDEfm0
関西ならPiTaPaが最強なんだよな
コンビニ・自販機もPiTaPa(電子マネー)、高額な買い物もPiTaPa(クレカ)、現金必要になったらPiTaPa(キャシング)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:04:28.83ID:mHAK7OpS0
経営者は自分の信用と資産を投げ売ってでも利益を求める義務がある
目に見える現金なんてごく一部なんだよ
その何十倍もの信用を動かすわけだから
だから、お金という単位に固執する必要はないと思うんだけどな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:08:12.57ID:hAXn9pXv0
海外みたいにクレジット会社は金払って機械置いてもらって年会費で維持するようにしないと無理だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:08:17.20ID:LLhMoQaR0
>韓国はキャッシュレス決済比率が89.1%、中国は60.0%、スウェーデンは48.6%、アメリカは45.0%の一方で日本は18.4%とドイツに次いで低い

韓国が突出して高く、ドイツと日本が低いのか
なんか健全そうでいいじゃないか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:09:49.34ID:WYw7fziU0
先に金とられるより、後から払うほうがいいだろ? 店がぼったくられてるのは気になるが、使うのはクレカだな
やっと手数料の数字が公にできるようになったのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:09:50.48ID:Y7fKW/OX0
現金落としたらパー
クレカは止めるだけ 損失なし どっちがいいかだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:10:21.51ID:f5iToAuI0
クレジットカード利用者が増えたらポイントを貰っても手数料分商品に付加されるだけだし、今のままが多分みんな幸せ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:10:54.99ID:4yh9dZV/0
つり銭用の小銭を銀行で両替するにしても
そこそこの金額を両替すると手数料のコストも馬鹿にならないんじゃないのかね?
経営する店舗の規模にもよると思うけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:29.59ID:ey+A6bjx0
>>1
だってキャッシュカードってセキュリティゼロじゃん
このネット社会にあり得ないよ
なんで未だにこんなのが主流なの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:31.97ID:kwWXCtaj0
クレカは最初は利用者が金払って安全を買うものだったのにな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:49.42ID:7jUeWVRT0
そもそもクレカ利用者が手数料払うわけじゃないのに手数料がーって意味わかんない(リボ除く)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:14:36.14ID:4HXI5HC20
自分はクレカが多いな、現金は昼飯食うとかそんな時ぐらい、コンビニもクレカだし自販機はスイカだな
ここ2ヶ月程銀行に行っていない、それくらい現金を使う機会は減っている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:14:36.78ID:O1RnKG560
>>56
口座番号だけじゃ引き落としの手続きはできないよ
銀行届出印が必要
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:14:51.21ID:4yh9dZV/0
>>85
なるほどサンクス、経営規模にもよるだろうが
10分の1以下か、さほど負担にはならないコストなんだね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:14:59.63ID:qC90bEYI0
情強気取ってるおまいらが現金主義?
公共料金も銀行引き落とし?w
ありえなーい
クレカ否定派は作れないだけだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:15:03.67ID:RwZ8ljp40
そもそも店側のメリットって何だろうね
機材で場所取るし、使えば手数料がかかる
現金での支払いでトラブルになる様な事もない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:16:59.95ID:kAElAITT0
>>90
そりゃそうだがクレカ使わなくても払うんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況