X



【研究】ゾウがガンになりにくい仕組みが科学的に明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/18(土) 03:23:46.24ID:CAP_USER9
◆ゾウがガンになりにくい仕組みが科学的に明らかに

ゾウはガンになりにくいことが知られており、科学者たちはその仕組みを解き明かそうと長年研究を続けてきました。
シカゴ大学の研究者たちによる最新の論文によると、ゾウは死んだ遺伝子を復活させて「ガン細胞を殺す」というタスクを割り当てることで、腫瘍を破壊するという驚がくのメカニズムを有していることが明らかになっています。

動物は細胞が多いほどガンを発症するリスクが増えると考えられており、例えば大型犬は小型犬よりもガンになりやすい傾向にあることが研究により明らかになっています。
しかし、異なる種の動物を比較するとその概念は成り立たないことが明らかになっており、体の容積や相対的寿命とガンの発症率の間には相関関係がないそうです。

「細胞が多いほどガンの発症率が高くなるはずなのに、体の容積とガンの発症率には相関関係がない」という矛盾した事実が多くの科学者たちを混乱させてきており、その最たる例がゾウでした。
2015年に公表された研究から、体の大きなゾウにおけるガンによる死亡率はわずか5%弱であることが明らかになっています。

「細胞が多いほどガンの発症リスクが高まる」という理論から考えると、巨体のゾウは人間よりもがん発症のリスクが高いはずですが、実際は人間のガンによる死亡率(11〜25%)よりもはるかに低い数字が出ており、ゾウがガンに対する強い耐性を備えていることは明らかです。
2015年の研究では、ゾウがガン形成を抑制するp53遺伝子(TP53)の大量のコピーを持っており、これがDNAの損傷を発見し、細胞の修復や閉鎖を指示するための物質を生成していることが明らかになっていました。

人間を含めた大部分の哺乳動物は、p53遺伝子の一部が変化したコピーを2種類しか持っていないのですが、ゾウはなんと38種類も持っているため、ガンを早期発見して即座に対処することが可能であると考えられていました。
マウスを使った実験なら体内でどのようなことが起こっているのかを確かめることは簡単ですが、ゾウのような大型の動物でがん抑制遺伝子がどのように働くのかを理解することは容易ではありません。

そこで、遺伝子学者のビンセント・リンチ氏と研究チームは、ゾウや同じ祖先を持つとされるマナティーのような動物の組織サンプルを採取し、DNA細胞に損傷を加える発ガン性物質を使って組織サンプルがどのように変化するのか観察しています。
そして、観察の結果についてリンチ氏は「ゾウの細胞はDNAが損傷するとすぐに死んでしまうので、ガンになる危険がありませんでした」と語りました。

観察の結果、研究チームはガン抑制因子として働くこともできる白血病阻止因子(LIF)に目を向けます。
ゾウの遺伝子を調査したところ、p53遺伝子と同様に、多数の「LIF遺伝子のコピー」が存在していることが明らかになります。

ゾウは「LIF遺伝子のコピー」のひとつであるLIF6を持っており、これは通常は非活性化しています。
このLIF6はp53遺伝子と密接な関係を持っており、「p53遺伝子がLIF6を活性化させる」そうです。

活性化したLIF6がガン抑制因子として働くことで、ガン細胞のアポトーシスを誘発させ、発ガン性物質によりDNAが損傷した細胞を積極的に細胞死させるので、体内でガン細胞が広まることは防がれるというわけです。
なお、自然界に生息する動物の中でガンに強い耐性を持つのはゾウやゾウに近い種だけではなく、メクラネズミも独自の秘密を持っています。

解説:https://i.gzn.jp/img/2018/08/16/elephants-cancer-secret/s01.jpg

GIGAZINE 2018年08月16日 20時00分
https://gigazine.net/news/20180816-elephants-cancer-secret/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:40:42.97ID:m+tgrJcg0
>>1
ぞうがDNAのエラーを強力に補正する機能を持ってるって事は
裏を返せば突然変異が登場しにくいとも言える

ぞうが古代マンモスから大して変化してないのもここらへんと関係がありそうだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:08:58.50ID:aeRjF2gh0
日本人にガンが多いのは長生きするからやろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:16:21.77ID:6TiD7VP/0
ゾウがガンになったら伝統工芸になってしまうからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:53:44.38ID:KrwrM90v0
>>1
生命って、すげー複雑だな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:58:51.55ID:o9fQhE97O
癌になっても痛くも痒くもなく死ぬ日が決まってればいいのになぁ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:37:19.48ID:k32OmJXY0
鳥でもオウムとか長生きだけど小鳥はそうでもないじゃん
亀は小さいのに長生きじゃん
もっとちゃんと解明してよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:43:06.21ID:dZ5oC1+T0
>>125
年中発情できる体の代償なんだぁ

その能力で人を増やし世界征服出来たけど現在では刺激が多過ぎて年中オナニーするようになったのね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:09:19.28ID:OS+iIJZI0
>>138
なるほど
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:13:06.46ID:w92sWs390
2014年オーストラリアが発表した地球上の重力の値。
やっぱりというか日本列島 キツかった
日本人種以外の日本列島内での三大疾病発生率の発表は?
特に仙台は重力がキツイ
で、ここの動物園の象の寿命は?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:22:58.77ID:9MerE39D0
>>125

  彡 ⌒ ミ .・(U)       ボ
  ( ´゙゚'ω゚'∴;∵ヽ('∀' )  ン
  人 Y .;.;.;’;      ヂ
 (  ★’;'        /
  (_)_)      ッ

    (U)  精子産生機構取りました!
( '∀')ノ   これでガンになりにくくなります!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:35:00.59ID:5csWDbtg0
おらの象さんも見てくれ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:42:02.76ID:WpDhaGKf0
そのうち象牙の密猟よりDNAの密猟が盛んになるかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:45:37.75ID:3NsQiAgd0
>>55
ガンの罹患のリスクは身長が低い方が低いとされるが
世界全体で見ると身長が低い方が寿命に有意に
低くなる傾向にある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:47:20.69ID:3NsQiAgd0
平均寿命の高い国は平均身長も低くなく
175を下回るのは日本とスペインぐらい

1位 スイス 81.3歳 (178.2cm)
2位 アイスランド 81.2歳 (181.3cm)
3位 オーストラリア 80.9歳 (178.1cm)
4位 スウェーデン 80.7歳 (180.6cm)
5位 イスラエル 80.6歳 (175.6cm)
6位 イタリア 80.5歳 (175.6cm)
6位 日本 80.5歳 (171.6cm)
8位 カナダ 80.2歳 (177.7cm)
9位 スペイン 80.1歳 (173.9cm)
10位 オランダ 80.0歳 (181.7cm)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:48:22.66ID:QS0UaK4P0
>>159
そういえば、象の象牙を採り過ぎて
牙の生えない個体の比率が多くなっているらしいな
元々はごく少数の一定数はいたんだが
ある地域ではメスの9割以上の牙が無いんだとか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:51:18.88ID:8fRAEyWK0
>ガン細胞のアポトーシスを誘発させ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:14:04.84ID:8fRAEyWK0
>>165
おれもこんな機能標準装備したいと思った。
病院へ行けばオプション装備してくれるの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:21:55.98ID:nYKzvvmY0
>>166
まずアポトーシスは細胞が標準で備えてる機能。ガン細胞はこれが壊れている(テロメアというタイマー的な装置が壊れているといわれている)
人間にもアポトーシスを誘発させるようなことができるかは研究待ち。ガン治療なら、ウィルスでガン細胞だけ破壊させようなんてことも進んでるので、これだけがガン治療でもないから慌てなくても良い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:58.18ID:8fRAEyWK0
>>167

>まずアポトーシスは細胞が標準で備えてる機能

それは知ってる。
おれは

>ガン細胞のアポトーシスを誘発させ

この機能が欲しいんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:49:04.04ID:+VIzVarw0
象ってなにげにスゲーな
ただ鼻が長くてデカくておっとりしただけの動物じゃなかったんだ
細胞レバルで秘かに進化してたとは
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:50:51.55ID:3NsQiAgd0
ゾウは霊長類に並んで知能が高い上に
大人のゾウになると天敵もほぼいなくなる
陸棲最強の動物だからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:06:43.79ID:17mjZB0H0
>>156
淘汰されるべき個体を医療で…


おっと誰か来たようだ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:30.44ID:Kr+7Lm/z0
こういうのが分かってもじゃあ人間は遺伝子組み換えをするのかとなるわけで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:29:20.33ID:W2I6EYVo0
鼻が長いからではないのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:29:30.20ID:fQF+i8L90
>>172
お前>>1の意味がわかってないだろw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:14.17ID:bOEDq4/f0
>>12
ぞうさん ぞうさん おはながながいのね
そうよ ○○○んも ながいのよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:36:16.25ID:cLiDN3NI0
もっと人間にとって身近な家畜はどうなんだい?
牛、馬、豚、羊、鶏、山羊、犬、猫 など
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 14:59:35.49ID:WL1UkGDa0
>>180
ゴキブリと勝負させてみたいな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 15:17:08.20ID:X8ZjCzZp0
>>8
アスファルトタイヤをきりつけながら
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 15:19:48.65ID:+K4Yl5KW0
ぞうはゾウンビだった!?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 15:21:27.31ID:C6zxEMyL0
ぞうさんぞうさんおーはなが長いのね
そうよ父さんもなーがいのよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況