>>308
借りた飛行機を自衛官が操縦して行くとしたら
目的が何であれ、自衛隊の海外派遣に違いは無いし
イラク戦争の時は、確か無差別に攻撃するって警告があったはず
そもそも邦人救出だから着陸させてね何て
虫の好いお願いを出来る状況じゃなかった

パイロットの免許は機種ごとに違うし
大概の保険は戦争での被害は免責されるし
民間機というのは飛ばす手続きが煩雑らしいから
政府専用機を保有する場合に比べて
レンタカーみたいには融通が効かないと思う