X



【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/24(金) 18:11:18.61ID:CAP_USER9
「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡
2018年08月24日 08時31分

茨城県つくば市の県道沿いの歩道で6月、歩行者の団体職員男性(当時62歳)が、
無灯火のマウンテンバイクにはねられて死亡する事故があり、県警が、
運転していた同市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で水戸地検土浦支部に
書類送検していたことが23日、捜査関係者などへの取材でわかった。
大学生は事故直後、男性宅を訪れて妻(62)に謝罪し、スマートフォンを見ながら
運転していたと説明したという。

県警の発表によると、事故は6月25日午後8時45分頃に発生。
男性は正面から来たマウンテンバイクにはねられて頭を強打し、26日未明に死亡した。
マウンテンバイクにはライトが取り付けられていなかった。

男性の妻が大学生や県警から受けた説明によると、事故当時、
大学生は両耳にイヤホンをつけ時間を確認しようとスマホを操作しており、
進路前方にいた男性に気付かなかったという。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50005.html

★1がたった時間 2018/08/24(金) 09:46:56.64
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535081782/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:07.93ID:qhtwJtfP0
>>568
じゃ、お前も自転車に轢かれてカタワになっても慰謝料払う必要は無いな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:28.42ID:PAlcrpIl0
この手の議論で法的にどうなの条例でどうなってるって言い出す奴多いけど
結局は運用して執行する警察や行政のさじ加減一つなんだよね
こんなところでキレて文句たれる前に訴えるところは他にあんだろと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:45.59ID:UN7y+soU0
>>832
茨城県道路交通法施行細則
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/law/pdf/saisoku290312.pdf
>(16) イヤホン又はヘッドホン(以下この号において「イヤホン等」という。)を使
>用して音楽等を聴くなど安全な運転に必要な音又は声が聞こえないような状態で
>自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。た
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:32:54.22ID:Z77qEIHO0
人殺しは死なないとな
ガキだからって甘くするとコンクリクズみたいに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:03.21ID:YUfg/8f10
>>833
新型のLEDダイナモライトにしたら省電力の文、静かで軽くなったわ。
技術の進歩ってすごいよね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:25.92ID:5yZownFb0
イヤホンは外部音を遮断しちゃうから禁止なんじゃなかったかな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:30.32ID:FsidhnVU0
>>817
難しいと聞いただけで脳みそが拒絶する年代なのですよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:45.59ID:XtxYd+mI0
自転車保険は気になる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:23.09ID:G4B3vZJ00
他人の命と引き換えにしなきゃならんほど
スマホいじらないといけないとか
いじるのやめたら死んじゃう病気なの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:34.98ID:JjGpY0U70
19の馬鹿ざまぁー一生無駄にしてろ
62のおっさんはご愁傷さま
家族に賠償金むしり取らせてね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:16.45ID:dSlCJ9240
>>846
承知してると言い張るんならお前がそいつに教えてやれよって話だし
「正解なんかどうでもよくてコイツを詰めるのだけが目的なんだ」っていうなら性格陰湿すぎだろw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:16.66ID:kC/DNFlp0
つくば市の学生って、筑波大学か?

これが首都大学東京の学生だったら、記事にならなかったかもしれない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:32.41ID:bIk6pQCR0
被害者を爺さん扱いしてるのがいるけどまだ62歳で税金も払ってる現役じゃん

大学生本人に払えない賠償額になりそうだから両親も覚悟しておかないとな
過失じゃなく重過失事故起こすようなダメ息子に育てた報いだから仕方ないけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:52.25ID:jf9hQksg0
エクストリームバカ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:35:59.26ID:YUfg/8f10
>>847
普通はそう。
出力装置は問題ではない。
耳を塞ぐのは音楽以前の問題。

で、耳を塞がずに外の音が十分ひろえるイヤホンヘッドホンはどうだろうと言う話よ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:26.74ID:aQusXixx0
まあ、こんな超絶バカは筑波大じゃないわな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:50.02ID:bIAjJKsw0
スマホ見ながらイヤホンって視覚と聴力が働いてない状態だけど自転車乗ってて怖くないのかな?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:36:58.68ID:DiwaMiIR0
この案件の大学生はかなり悪質だと思う
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:04.58ID:MNG304MO0
これはどのくらいの罪になりますか?
実刑3年くらいですかね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:23.15ID:XtxYd+mI0
無保険だったら 一生終わった 家族も終わる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:25.87ID:YUfg/8f10
>>866
そうなんです。
性格悪いですはい。

でも君が正解言っちゃったからもう仕方ないなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:27.38ID:5yZownFb0
>>873
ダメ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:28.78ID:U0XbTQG50
すげー危なすぎ

こんな奴が免許とれる制度おかしいわ。

まじで一生免許やるな。人がさらに死ぬ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:51.49ID:UN7y+soU0
>>862
さいそく【細則】
法令・規則で決めたことについての、さらにこまかい規則。 「実施方法は−に譲る」

道交法に基づいた細則ですが?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:38:01.85ID:dSlCJ9240
>>852
現実的にどんな無駄な説でも、キチガイがもっともらしく主張してる文章はネットのどっかにはあるからな
で、バカはその中の気に入った一つだけを振り回すからw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:38:39.81ID:ajrjX6vz0
車なら保険に入ってる分、やり直しも効くだろうけど重過失、免責なし、親の監督責任と、加害者の一家心中意外のシナリオが見えない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:38:59.23ID:jwCybXxf0
>>23
アホ丸出し
他人との差別化を図った
バカ丸出しの書き込み
だ〜れも関心、示してくれへん
恥ず〜自殺せいや。お前。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:39:15.22ID:wiM/qtza0
ダブル役満級だな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:39:22.30ID:JgRTNbql0
罰金だけで済むことは分かった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:46.24ID:/2kP46vN0
ジジィで19のガキが釣れたどぉ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:54.40ID:XtxYd+mI0
自転車保険加入でも 重過失では どうなるの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:55.43ID:kC/DNFlp0
加害者が19歳なら、両親も賠償責任がある。

自転車保険に加入していなければ、自腹で5千万から9千万円を支払わなくていけない。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:02.48ID:dSlCJ9240
>>892
罰金と賠償金は違うで
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:28.58ID:UN7y+soU0
>>862
事故が起きた茨城県の道交法(>>853)ですけど?
はっきりイヤホンはダメって書いてありますよ?
日本語読めますよね?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:32.40ID:PAlcrpIl0
>>889
それ問題起こさなければ取り締まらないけどもし何かあったらその時は不利な要素になるよって事だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:34.63ID:9m8cFF4H0
本人は馬鹿だから論外で聞くだけ無駄だけど、親がちゃんと保険に入れてたかどうかだな。
なかったら、まぁ一家揃って今世は諦めろ、来世で頑張れってことで。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:47.40ID:IaNHjM/+0
>>877
こういうのは運動神経ニブい奴が危険だと理解できず起こすんだぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:42:17.82ID:YUfg/8f10
>>884
なるほど、細則は法律の文言か否か、か。
オレには判断できんわ。
反論できんからここは負けだな。

じゃあ茨城以外ならいいよね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:42:19.39ID:sdrOBCeGO
>>1
しかも歩道とか最悪
車道でこいつが轢かれれば自業自得だったのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:42:36.82ID:XjwsMnfG0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.+44+6543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:01.31ID:rLEKGQ0v0
>>873
もしそういうものがあるなら、外の音が拾えるわけだから問題ないよね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:21.09ID:kC/DNFlp0
人を死亡させておいて、書類送検は甘すぎる。

これなら、自転車殺人が頻発する。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:25.48ID:+uv+Kea+0
>>819
上級国民じゃん
こりゃ裁判所は忖度すっから民事たっけーぞw
代理賠償で税金払い見越すからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:44.92ID:LIvQhNM80
コイツらの根拠無き無双感はどこから湧くのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:53.24ID:gzb9XFT+0
スマホ野郎とかフルスイングで殴ってもいいルールにしてください
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:43:59.04ID:dSlCJ9240
>>894
被害者と加害者の関係と、保険屋と加入者の関係がごっちゃになってる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:44:10.78ID:YUfg/8f10
>>900
そんなことも言わなかったが、まあケースバイケースだろうな。
もしそう判断されれば不利になるかもな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:44:42.14ID:dfuqochW0
ようやく、若者ばかり狙うブレーキアクセル踏み間違え老人に一矢報いたか
まだまだ全く釣り合い取れないけどな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:45:56.35ID:YUfg/8f10
>>906
と言う話なんだよ。
実際はそんなんまだ出回ってないし、ユーザーの事故も聞かないから判断できんが。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:45:58.48ID:dfuqochW0
FGO、モンスト、グラブル、デレマス、その他1%未満の目的
事故時に見ていたのは、さあどれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:47:19.48ID:UN7y+soU0
>>903
事故の起きた茨城県での道交法は>>832
細則が法律でなかったら取り締まれないでしょ?

茨城以外でどうなのかは君が各都道府県警に問い合わせて聞いてみたら?
そこまで付き合えないよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:47:40.69ID:bxLylJ150
>>873
こないだ警察の見回りで聞かれたけど、耳ふさいでないと言ったらそういうのもあるんだねぇって言われただけで
問題なかったな
ケーブルが耳に回ってたんでそれはイヤホンかって聞かれたからそうだったらなんか言われただろうし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:48:14.34ID:lzjhxhBp0
>>862
良いツッコミだ
どこまでを法律と見做すかは俺は分からんが
道交法第71条6号が「各都道府県のコレを守りなさい」という記述になっている

>>903
正確には各都道府県の細則を見ないと分からない
微妙に違う部分があったりするから
例えば沖縄県の細則には降雪時にチェーンorスノータイヤつけろ
みたいな記述は無いw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:48:29.86ID:3jpuLCtU0
ジジババが車で子供を殺し
未成年が自転車でジジババを殺す
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:26.65ID:5yZownFb0
>>915
というよりも都道府県によっては片耳だったら問題ないとされているが、ほとんどの都道府県ではイヤホンをしている状態がすでにダメな状態と見做されてる
だからノルマ達成の時はいいカモってことなんだが、俺らの意見としては、日常から取り締まれよってことなんだわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:31.18ID:KQY8JLpO0
今後の為にも実刑にしてほしいもんだわ

殺人だぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:55.79ID:nMJKWPUy0
自転車乗りで、イヤホンつけて大声で歌ってるやつ、
高音が出てないんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:56.07ID:gti+AJbc0
慰謝料払わずにトンズラする加害者がほとんどだからな
被害者はみんな泣き寝入りしてるのが現状
今回のは保険に入ってたのかね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:50:20.03ID:Sm1jD4w50
こういう交通事故で人を殺してしまった大学生は、就活するときはどうなるの
問われなければ相手に知らせる必要なし?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:50:22.10ID:aOPD94rw0
バーカ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:50:40.81ID:PAlcrpIl0
>>917
まあ有事の際は不利になるって事を理解してるならあとは好きにしろとしか
個人的には自転車でイヤホンもそうだし信号無視とかスマホ見ながらとかやってる奴は死ねクソと思ってるが
まだまだ世間的にそういう人間も多いままだからしょうがねえのかなとも思ってる
自分だけはちゃんとやるしか無いな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:51:50.47ID:Q15/2irA0
おいおいここまで常識や義務を超えた上で人殺しといていくら相手が老人だからと言って
書類送検はないだろ?自転車は車両だろ?それで人殺して刑務所入ってる人はなんにんもいるんだから区別しないでこいつも入れろや
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:51:55.67ID:kC/DNFlp0
自転車で殺人しても、書類送検で済むとなれば、請負人が増えるかもしれない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:52:25.20ID:nNGg00Wz0
今回の場合、イヤホンをしていなくても
事故は起こっていたよね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:52:34.19ID:BsnZFnWP0
>>915
エティモティックリサーチが
外の音拾えるアプリと
それに対応したイヤホンだしてるけど
何かほんの少しだけ外の音が遅れて聞こえて来て凄く気持ち悪かったから
もう使ってないな
そんなの使うぐらいならボリューム下げる
探せばエティモティックとかソニー以外にも有りそうだけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:52:49.65ID:lzjhxhBp0
法的な問題はともかく
マルチタスク運転できるか否かは個人差が大きいような気がする
出来ないのに無理してやると今回の大学生のような事になる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:52:57.22ID:GvDfWwPQ0
>>931
まだ夏休みなんだな〜って思った
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:53:10.92ID:9VuAqF5Q0
小学生が急に飛び出してきた自転車にひかれそうになった。免許制、ナンバープレートつけさせて自動車みたいに毎年税金とってほしいわ
都内じゃスピード出せない車より自転車のほうがずっと危険
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:53:38.59ID:fobaH7Zb0
>>23
まあ面白い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:53:39.59ID:5yZownFb0
>>927
違う 歩行と自動車と電車は必要なのだが、自転車とオートバイって必要か?って俺たちは問うている
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:54:20.44ID:70YJPKkG0
>>20
逮捕されたら必ずつくよ
書類送検は逮捕後の手続になるから前歴はつく
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:55:03.56ID:pEb34NtE0
>>928
警備員だと犯罪歴で就職できないことがあるから告知というか、
該当する場合は名乗り出ないとダメかと思う
他はJIS規格の履歴書から賞罰欄が排除されてるので義務まではないと思う
0948あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:20.66ID:hxrT1HhT0
ファミマに行ってきたが家に帰るまでに2台の無灯火の自転車とすれ違った。うち1人はスマホ片手に走っていた。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:34.41ID:UN7y+soU0
>>920
法律に基づく「委任」でしょ?
委任の根拠が法律なわけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:37.80ID:70YJPKkG0
筑波初心者だった頃、交差点で珍来の看板に驚いて車止めにぶつかり自転車一台だめにした俺はましなほうだったのか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 20:56:57.48ID:pXLylG6Q0
見せしめに死刑にしといたほうがいいと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況