>>941
いや、神奈川東部はバブル期のニュータウンモデルで開発された駅が多くて
横浜あたり以外は、まず利便性に難があるんだよ

行ってみれば分かるけど、ロータリーが無駄にデカい駅が多く
(車での送迎通勤を前提にした郊外型ニュータウンが多いから)
ロードサイドモデルで駅前が異様に閑散としていて、超高齢化で半ばゴーストタウン化している

埼玉も春日部の方まで行くと同じようなニュータウン開発が行われてるんだが
南部だと、都内北部の延長上の駅前開発モデルなので、今の感覚で住みやすく、しかも、神奈川より安い