X



【○○離れ】旅行しない若者♂消へ 観光庁「海外旅行をレジャーとして価値を見出していない」★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/08/25(土) 23:37:47.66ID:CAP_USER9
観光庁 「若者のアウトバウンド活性化に関する最終取りまとめ」公表
2018.08.21 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
 旅行しない若者♂消へ 官民一体で「海外体験」推奨

 観光庁は、海外旅行復活の鍵を握る旅行しない若者≠フ解消に本腰を入れる。
http://news.kotsu.co.jp/Contents/20180821/3eb176e8-4031-4497-ac95-93e9e72b3707


本検討会におい ても、現在の 20 代の若者においては、海外旅行を単純なレジャー目的として楽しむことに価値を見出していない点や、海外旅行が以前のような憧れの対象ではなくなって いる点について指摘がなされたところである。

若者のアウトバウンド活性化に関する最終とりまとめ(本文)PDFファイル[PDF:360KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001247187.pdf
★1=2018/08/24(金) 22:51:33.34

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535202290/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:49.89ID:rURjug7W0
昔は現地に行かないと知れないことがいろいろとあった
だが今は知識欲を満たすのはグーグルでいい
体感したい人間だけが旅行するようになった

知識だけで十分の人間が多かったって事だろうね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:56.41ID:78Hdk3Tt0
>>845
ネトウヨ連呼って馬鹿しかいないと思う
相手を枠に嵌めて貶すだけの人生楽しい?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:59.82ID:isVq6AdF0
金と暇があれば旅行でも行くかとなるんだろうけどね、どちらも無い人だとハードル高いのかもな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:02.39ID:9jkOvW4H0
>>787
ガイドブックっていうのが古い。
現地で知り合った人やSNSで情報交換して、美味しい店を見つける時代だよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:03.36ID:RIluJizD0
>>825
中国人はルーブル美術館に行かないの?
なんでだろう?
モナリザとか見たくないのかな?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:06.48ID:S+pKy19x0
>>752
だから「そこらの人間にとって行きたいと思わせられるか」が減っているならそういう層への魅力は減ってるんじゃないの?
猫も杓子もスキーに行ってたりゴルフに行ってたメディアに踊らされた時代が終わっただけだと思うけどなぁ・・・海外に行くだけの旅行が減ったのは。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:13.44ID:wBt6MtoW0
>>846
マジかwww
あんまり人を騙すなよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:18.91ID:dO+T8p/j0
>>758
含まれない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:38.58ID:ebQdwinw0
>>836
知り合いの最近結婚した若い人はほとんど新婚旅行に行ってるけど
入籍先にして式と旅行計画中に妊娠しちゃった人たちだけ行って無い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:12:38.90ID:tFrlCPvv0
>>836
うちは結婚式挙げずにそのぶん新婚旅行を海外にしたよ
豪勢な結婚式挙げて新婚旅行も行くなんてバブルの頃の話もしくは一部の金持ちだけだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:01.89ID:dIJsKUyZ0
日本国内の内需を重視する方針なら
海外行けなんて言わない
日本人が嫌いな安倍らしい考え方
経団連重視の移民大国になるための布石
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:10.50ID:PI8CaltD0
言葉の通じないもしくは表面的な言葉しか理解できない外国人と話したり
雄大な景色を見たところで、人生観なんどは簡単には変わらない
横系の旅は表面的には浅いものが多い。それよりも病院にでもいって
死にそうな人達の話でも聞いたほうがよっぽど人生観は変わりやすいよ
何事も深く掘り下げないで浅いとこばっかりいくら数を撃とうが大した感動は生まれない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:22.78ID:kkYKDcU/0
車を買わない→車を買えない
旅行に行かない→旅行に行けない
結婚しない→結婚出来ない

日本の政治家が国民の現状を見てないだけだと思う
まぁ見たとしても他国の事だと思い無関心なんだろうけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:38.83ID:dpwzLNL00
>>836
結婚式を挙げない人もいる。ムダな事に金を使っても仕方がない。オレのイトコも結婚式を
挙げなかったよ。新婚旅行も行ってない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:40.07ID:yinn6SLh0
>>819
出張で何週間も行ってりゃ自由な休日なんていくらでもあるっての
海外好きのお前らにとってはただで海外行けて羨ましいだろ
俺にとってはストレスでしかないがな
うちは飛行機もホテルも移動も全部自分で手配させられるからお前ら旅行好きより絶対詳しいぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:40.10ID:sygq3Hgk0
>>814
深センを手放しでほめちぎるタイプでっか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:13:56.22ID:Ajo9P76j0
そりゃネットが普及している現代じゃ観光したけりゃネットでいくらでも出来るからな
現地に行けばまた違う楽しみも得られるんだろうが「行くのがめんどくさい」という気持ちの方が勝ってしまうんだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:00.32ID:9sS8OTvh0
street viewできてから観光で外国行くやつの気が知れない。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:04.08ID:zolRH/1X0
>>857
ニューデリーとか有るからな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:11.15ID:qAswmH5F0
>>859
超円高になったらそれなりに行く人は増えるだろ
仕入れにな
日本来てる連中と同じだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:28.85ID:6rNANWET0
>>999

ちゃんとしてーる俺をみってくーれや♪
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:34.01ID:Szl4SdhK0
>>393
マルタは治安もよくて遺跡いっぱいだよね
景色もいいし行きたいなー
いいところ勧めてくれてサンクス

>>410
中央アジアは仕事で、旅行好きのお客様から行った話を聞いてた
日本人が少なくていいって
キルギスとかもいいね

>>417
ラオスの寺院なんかも実物見たら感動するだろうね
今なら韓国人いなさそうだし、いいかも
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:34.51ID:wAgjuHqJ0
アホな役人のミスでトラブルに遭い、面倒な後始末をさせられる。
馬鹿なレイシストに道端でからまれる。
盗る側には全く意味のないようなものが何故か盗まれる。
何をするにも、まずやり方がわからない。

知恵遅れになってしまった紳士淑女にはいろいろなリスクがある。
それを自力で解決しなければ行けない。
たいていの場合はカネの力で。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:38.76ID:fEpNfs+2O
海外旅行にもつれてけないやつ結婚するような女なんか所詮安いだけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:39.64ID:78Hdk3Tt0
>>872
ネトウヨなんて人間はいませんよ?
お前が勝手にネトウヨという妄想をしているだけ
そんな仮想敵を作って叩かないと生きていけない侘しい人生送ってる精神病患者さんはさっさと寝ましょうね?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:43.71ID:chi8/0MjO
>>822
逐一同感だわ
もう価値観が違うって話なんだが何で理解してくれないんだろうな
そっちが海外へ行く事を我々は否定しちゃいないのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:47.84ID:UBnIDMbp0
>>834
ソーニャ・コワレフスカヤさんも面白いよ
この人の姉さんはドストエフスキーからの求婚を断ったし
ソーニャ本人の人生も面白い
あとはランダウさんもソ連最大の偉人の一人ですかね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:56.80ID:O4qNYqBp0
パスポートで何万も取るし、こないだは出国税とか始めたじゃん。

自動車税にしろNHK受信料にしろ、むやみやたらに高い税金を
むしり取ることから見直したら?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:58.92ID:WUTzApkY0
>>837
証拠?
見たいものしか見ない癖に?

説明責任を果たしてない安倍。
嘘を確実についている安倍。
これだけの状況証拠そろってる中で、
で、違うっていうなら違う証拠出すのが普通。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:06.70ID:fEpNfs+2O
>>870
ロシアの話やで
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:13.01ID:AIAchCMI0
確かになぁ
まとまった休みが取れないのに旅行しろはないわな
連休の前後に有給つけるなんて言い出したら職場に居場所なくなるわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:16.36ID:dpwzLNL00
>>867
実際は左側なんだけど、おっさんには右側に見えるんだろうね。何でそんなに自分の若い頃の
価値観で若者を縛ろうとするんだ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:23.43ID:HthlvNm80
昔の人は無理してでも見栄張ってオナニーしてたわけだ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:28.97ID:sygq3Hgk0
>>869
いやーわかるよ?
オレ台湾行ってマターリするの好きだけど台湾に仕事で派遣されたくねーなーと痛感してるもの
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:34.82ID:fO5ym89a0
>>855
日本人の美術館好きはすごい。特に印象派は日本人大好き。
中国人はそこまで文化レベルが達してない。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:15:48.96ID:tA8uxuo20
>>861
賢い選択だ
披露宴なんかするより新婚旅行に金使うべき
海外なんかなかなk行けないもんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:09.29ID:78Hdk3Tt0
>>891
連休もらったのに身体を休めずに仕事の勉強もせずに
遊びほうけてる時点で社会人じゃないよ・・・
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:10.47ID:R971wXjP0
性欲>物欲>体験欲

優先順位的にも、旅行は他が満たされてからじゃね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:23.21ID:tFrlCPvv0
>>880
何かを削らなきゃね
結婚に関してはモノより思い出だと個人的には思うから婚約指輪なんて無しか安物で十分
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:27.33ID:G6g5JfyZ0
留学しても
ゲリゾーのような
糞漏らすだけの無能が育つ

とバレてるからw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:30.61ID:isVq6AdF0
>>856
バーチャルでいろんな世界に行く人が旅行に興味ないとも思わんしw
AV見てオナニーしながら、女やセックに興味ないと言ってるようなもんだろw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:36.14ID:UkxhUjTq0
9年無職だが県外に出たのも9年前
金が無いと行動範囲が狭くなるんだな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:38.64ID:fEpNfs+2O
>>886
安い女と結婚しないのは酸っぱいブドウで、海外旅行しないのは個人の自由って言うやつが多すぎる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:41.18ID:rURjug7W0
>>896
知識だけではダメな人間は旅行に行くんだろ
知識だけで十分な人間が多いって事
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:49.96ID:ma897JTX0
>>884
立憲民主や共産党なんかを支持しない人間、アンチ中韓な人間に貼るための汚いレッテルだもんな
大多数の日本人に当てはまるんだけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:51.24ID:EjNJES+o0
>>884

ネトウヨは存在するよ
安倍政権を支持し、反リベラル反左翼で、女性や外国人、障害者にヘイトスピーチをする輩のことさ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:51.46ID:WUTzApkY0
>>884
あんね、ネトウヨってのは俗称だから。
ネトウヨって名前の人はいないんだけど、
お前みたいなネトウヨにわかるように説明すると、
お前のような人間をネトウヨって世間では呼ばれてるらしいよ。
覚えといてね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:53.11ID:xCO94D/e0
>>889
証拠は全く無い。
安倍がこれだけヘマをしても、野党が全く支持されないのはそういうことだ。

人を追い詰めるときは、最後の一手をどう決めるかイメージ出来てないとダメ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:53.48ID:2LvQo+Gw0
新婚旅行のプーケットしか行ったこと無いけど、まぁ楽しかったわ。
笑えたのが出国前あんなに疲れていたのに、現地に滞在してたら段々体調良くなって毎日2回快便するほど身体が軽かった。
仕事忘れて遊ぶってあの時位しか記憶が無いわ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:16:56.58ID:tcZumbrM0
海外の観光地行って数日滞在し、その国のきれいなところと
お客様向けの愛想のいい顔だけ見て世界を知りましたーてのは
ちょっと恥ずかしい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:04.46ID:S+pKy19x0
>>785
いや、普通は変わらんって・・・海外旅行に行った人間の大半が変わってたらそこら中生き方を大きく変えた人間ばかりになる。

俺は「ああ、全然違う世界があるんだな・・・」て感想を持つだけ。
実体験(実感)があるかないかの違いだけで知識だけでもこの感想だろう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:07.19ID:BD9pWimJ0
結局グランドデザインは
全くなくてその場しのぎで円安ただ乗り
旅行会社の信用のてるみすら処理出来ずに
阻害要因の増税
旅行行動マーケに金を出すわけでもなく
適当に田舎が本物と言うだけ
まあムダ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:27.74ID:Nve94uq40
海外旅行行く前に名古屋に行った方がいい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:30.16ID:tQig1l6h0
日本はいい国なんだけど窮屈に思うこと多くてね。
 神社へ行くと参拝するのになんかきちんと行列ができてる。
 20代の若い人がちょっと女を買っただけで必要以上に叩かれてる。
その他もいろいろあるんだけど。
そんで時々知らないところへ行きたくなる。
街角でその辺で普通にたばこ吸ってる人がいるのがすごく健全にみえる。
(自分はたばこ吸わないけど)
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:33.30ID:/nKbkFWS0
グーグルアースで世界中に行った気になれるしな。

ピサの斜塔とナスカの地上絵とパルテノン神殿、バッキンガム宮殿楽しかった。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:33.77ID:AIAchCMI0
>>892
それも自分の価値観押し付けてるだけだろ?
おっさんでも左派の人は少なくないんやで?
意味分かるか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:42.03ID:POk36VSM0
>>840
一番手軽なのは3番目だな。
新千歳でレンタカー借りて東千歳方面に走れば嫌でも観られる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:44.28ID:UBnIDMbp0
印象派ならルーブルよりオルセーだな
ま、どっちに行っても得るものは多い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:52.11ID:OAQ1utX/0
貧乏旅行なら10万20万で行けるでしょうに
それくらいの金はあるだろ
ゲームだのおめこに金使うのを少々控えればいいだけ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:02.51ID:9jkOvW4H0
海外で迷子になって翻訳アプリで話して、最寄りの駅まで連れて行ってもらった。その親切は今でも忘れない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:02.52ID:zolRH/1X0
ただね、トランジットで何時間も待ったり
面倒なのよ。
となると場所限られるからね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:03.51ID:78Hdk3Tt0
>>909
だよな
アンチ中韓ってまともな衛生概念まともな倫理感持ってたら当たり前のことだし

>>910
お前・・・ネトウヨじゃないなら日本人じゃないって話しだぞそれ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:06.82ID:tFrlCPvv0
>>885
カナダでロッキー山脈とナイアガラ見たけど日本じゃ絶対に見れない壮観な景色だったよ
日本には日本の美しい自然ももちろんあるけどね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:08.19ID:17ff/P9l0
海外に日本の資産を流出させるように国が推奨するとか
これもうわかんねえな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:34.31ID:Pyg0LPv3O
ストリートビューがあろうが
劇場版BDで舐めるように大洗の商店街シーンあろうが
PS4でリアルな大洗の商店街でオンラインバトルできようが
大洗に行くやつは増える一方で祭りにゃ鉄道がパンクした

だから海外旅行に行かないってな旅行先の興味として海外は今そんなに強くないってことよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:49.58ID:5PS3oS9Y0
>>919
ピサの斜塔は登ってこそ価値がある
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:57.55ID:AuSFOTIl0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:18:57.76ID:yinn6SLh0
>>923
あってもなんで海外旅行ごときに金使わないといかんの?
国内で消費するわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:06.87ID:hoypOwqO0
>>854
プロが仕事で編集した紙面の旅行情報か? またはアマチュアが出会い頭に自由に語る旅行先の口コミか? の違いだよね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:12.51ID:WUTzApkY0
>>912
別に野党の支持とは関係なしに、
安部の奴、”やってるでしょ”って話。

なんで説明しないの?
なんで国会の答弁が何度もひっくり返ったの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:14.65ID:isVq6AdF0
>>869
あのさ行きたいわけでもない場所にぶっこまれて仕事するのと旅行は場所も目的も全く違うのw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:18.95ID:G6g5JfyZ0
ネトウヨの反語はチョンだろw

馬鹿に親しみ覚える低能など
拉致られても自業自得だw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:23.11ID:9jkOvW4H0
旅で知り合った日本人とタクシーに乗った。高速入って宿と反対方向に行ったときは、焦った。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:26.64ID:wOlUG3yd0
韓国も中国も行ったけど
基本的にみんな親切で事故もなかった
だがフランスきさまは駄目だ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:51.98ID:78Hdk3Tt0
>>923
その金をわざわざ旅行に使う理由が皆無だなぁ
PCや寝具や身の回りに使うわ
旅行に使うなんて馬鹿じゃん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:01.42ID:chU48P6U0
>>722
それ聞いて風俗店前で野次馬してるインド人思い出した
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:03.13ID:fEpNfs+2O
安い女を買い安い子供を産み安いおうちを買ってむなしい人生だな

こんな安い奴らに二度と酸っぱいブドウなどと言われたくない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:16.02ID:AIAchCMI0
>>900
じゃあレジャーに金わそうとする政府はやはり無能だな
プレミアムフライデーとかサマータイムであそびましょう!旅行しましょう!お金使いましょう!
国民は誰も望んでないから何にも成功しないなぁ(笑)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:16.35ID:yinn6SLh0
>>937
だから行きたいやつだけが行けばいいんだろ海外は
なぜ海外に興味ないやつに押し付けてくるんだ?
海外旅行好きの連中はよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:26.90ID:BD9pWimJ0
正直
300億円くらいなら
意味のないチャリンコ線引き
とかやってる一般財源化したやつから
引っ張ってこないといけないやつ
それが出国税ww
そろそろ永遠に出国されんぞwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:28.03ID:wAgjuHqJ0
>>897
楽に時間が潰せるからね。
言葉が出来なくても問題ないし、犯罪の類も少ないし。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:32.38ID:17ff/P9l0
>>939
海外より国内旅行を推奨する国はいくらでもあるだろうが
逆は珍しいだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況