X



【投資詐欺】「かぼちゃの馬車」融資のスルガ銀行 Jリーガーに飛び火 ある選手「こんな銀行とは思わなかった」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:00.94ID:CAP_USER9
 シェアハウス「かぼちゃの馬車」への投資を巡り、スルガ銀行が不適切融資をした物件所有者に、サッカー元日本代表ら約10人のJリーグ選手や元選手がいることが25日、分かった。
いずれも多額の借金を背負って返済に困窮しており、普段のプレーや現役引退後の人生に悪影響が出かねない状況だ。
問題がスポーツ界に飛び火した。

 スルガ銀はサッカー王国といわれる静岡県の地方銀行で、JリーグYBCルヴァン・カップ覇者と南米カップ王者で争う大会の冠スポンサーも務めている。
改ざん書類に基づく融資などが次々と表沙汰となり、ある選手は共同通信の取材に「こんな銀行とは思わなかった」と話した。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082501001787.html

ベッキー、CMでシンデレラに かぼちゃの馬車で新天地を目指す
https://youtu.be/bPFP7xc0L8U
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:41.61ID:L0E8bGba0
>>922
普通に稼いでるにしても年数的に稼いではないだろ
30までって結構きついぜ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:10.16ID:dJjTvTyw0
>>936
支店ではない、支店が入っているビルの貸会議室だぞ
銀行とは関係ない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:40:45.97ID:CsFuO3EI0
>>953
ぁゃιさ満載w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 14:57:36.94ID:Xo/cNicC0
審査が杜撰だったからスルガが悪いとか意味不明だなぁ。
こんなの旨い話にホイホイ乗っかって大金借りた奴が悪い
に決まってるやん。自業自得だよ。同情の余地なし。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 15:37:57.23ID:7n+OyjAL0
貧乏人の嫉妬って怖いな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 15:48:48.09ID:dJjTvTyw0
そもそも本当に必ず儲かるのなら、かぼちゃが銀行融資を受けて
自社物件として展開するだろうな
こんなものに、ひっかかる奴が馬鹿としか言いようがない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:09:27.02ID:3mbsnd+D0
静岡東部何やってんだ頑張れよだらしないぞby西部の住民
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:48.69ID:ZRHogAs+0
>>928
受理するのが難しいってことはないが

>融資を受けた人達
ここが告発してるのがウケるわな
そいつらは被害者ではないからね

スルガ銀行が被害者であって、加害者はスルガ銀行の融資担当者達
融資を受けた奴等は全く関係がない話しだからね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:25:12.48ID:lK6lrsMF0
スマートとスルガがグルたったのは判明しているから
スマートの悪事を証明出来れば助かるかもね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:25:25.46ID:JRpVaXlw0
>>952
今回名前が取りざたされてる選手は主力ばかり
数年いれば大企業リーマンの生涯収入は楽に越える
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:25:51.79ID:ZRHogAs+0
>>934
かぼちゃの馬車と融資を受けた奴等

この間だと、詐欺が成立するかもね??
倒産はいつだったの??
倒産になる前の一番新しい契約時において

かぼちゃの馬車は倒産するって知ってたとか
収益で成り立たないってわかってたのに販売したのなら

詐欺に該当するで
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:29:22.18ID:3mbsnd+D0
>>961

出ていくのも年収並みだからなあ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:31:07.62ID:ShLJPOqG0
>>961
6,7000万クラスか?
それだけ稼いでるなら普通に返済出来るだろ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:36:10.37ID:ZRHogAs+0
>>957
だよな
赤の他人の自分を儲けさせようって
なぜ思ったのか??ってのが不思議だし

友達でもないのにな??メリットがないんだわな
赤の他人を儲けさせるな??
だったら、友達に儲けさせて恩を売るなりするってのが普通だし
>銀行から融資を受けて、自社
そういうことになるわな??

銀行から融資も受けられないような、ビジネスモデルなんですか??
って思えるわな
事業計画で通らなかったんですか??ってね

銀行からの借り入れの利率やそっちで考えると
そっちの方が得なのに、なぜ??そうしないのか??って思えるわな

>>941
スマホ時代だからね

しっかり、相手の顔を写メで撮影しておくことだよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:36:45.98ID:ShLJPOqG0
>>962
銀行にそんな責任ねーよ。
焦げ付くと損するからかチェックしてるだけ
今回は機能しなかったようだがな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:37:00.34ID:JRpVaXlw0
>>963-964
そそ、なので1億も借金したら苦しいわけで

あと一応言っとくと、大元のレスは不人気スポーツで稼げないから、と言うのに対して
少なくともそう言ってるお前なんかよりはるかに稼いでるから目を付けられたんだよ
というのであって、返済余裕とかなんて一言も言ってないからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 16:53:10.36ID:3mbsnd+D0
>>933

それ主導してるのが氷河期世代だったりしたらドラマになりそう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 17:00:16.02ID:URnj+XPN0
借金返すのギブアップして担保を譲渡で債権消滅っていうふうになってると棄損したクズ不動産をスルガは抱えることになるがどうせそういうことにはならないようになってるんだろうな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 17:15:30.16ID:bOjNB5Hk0
かぼちゃの馬車という社名が最初からドロンするつもりだったとしか思えん。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 17:19:40.51ID:bJ2fJh5D0
野菜の かぼちゃ 中も 投資前に 確認しろや !

お●えらの 頭の 中と 基本 同じゃん ! 算数 できますか 
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 17:48:32.60ID:ZT0U4IbJ0
借りた物は返してから言いたいことは言え!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 18:02:07.61ID:aoTQaINN0
>>971
社名はスマートデイズだろw

「スマートデイズ」 投資詐欺を企んだ不動産業者
「かぼちゃの馬車」 その商品名
「シェアハウス」 その商品の種別で、これ=詐欺商品というわけではない(まともなシェアハウス物件もある)

この辺をごっちゃにしている人が多い
スルガ銀行がやってたことは、この一連の詐欺に引っ掛かった馬鹿に対して不適切な審査で融資したこと
まるでスルガ銀行が詐欺の共犯であるかのように語ってる奴がいるが、詐欺事件とはもちろん無関係
関係してたら今頃は刑事責任を追及されてマジで株価が大暴落してるわ
結局ストップ安後の最安値から今日はもう100円くらい回復してるしw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 18:24:42.70ID:IrIkkm4e0
>>962
こういう事を言う馬鹿が多いけど、そんな論理が通用するなら
暴力団や詐欺師が無理やりねじ込んで融資を受けた後
自分は銀行による詐欺の被害者だから返さなくていいと言い出すぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:54.91ID:I883Praw0
脳筋を騙したのは
スマートディズだろ?
なんでスルガになるんだよ(w
だから脳筋って言われるんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:24.54ID:nj4BUX7m0
アスルクラロも道連れやろなあ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:41.22ID:ps45CvD60
普通に考えたら赤の他人に儲け話を教えるバカって存在しないのでは
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:22.43ID:vug6DG/W0
おひとり様女子向けシェアハウスだもんな

若い奴らは未婚者激増とかいうけどいまでも女は7割以上結婚結婚する
結婚すりゃこんなトコロに住み続けないし
そりゃ失敗するわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:28:43.44ID:f2dzeEF90
デビットカード専用銀行
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:35:47.52ID:j6zXiU5H0
シェアハウス投資の危うさは一日程度の勉強すればわかると思うが
なにも調べないで億のハンコを押すのすごいよな。
クルマを買うときは何週間もあれこれ悩むくせに。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:22.56ID:CsFuO3EI0
>>984
113系かw かぼちゃ電車懐かしいな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:46.64ID:aHtmKBCQ0
ビデオ安売王のときは塀の中入ったけど
金隠すの成功したが今回はどうかな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 22:16:50.65ID:yIU1h7/b0
さすがに学習してっから逃げ切るんじゃね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 22:29:56.55ID:gdho+xW/0
この銀行、印鑑ではなくサインで口座開設できるんだが、
申込書は同じでサインする欄が印鑑の大きさの狭い四角でしかない
どうやってサインするんだと思ったがテキトーに書いて出して今も使ってるが
あれで署名の照合とかできるんだろうか?
思えばこういうところからしてカッコだけつけて中身が伴ってないんだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 22:39:30.03ID:W2deLa0Q0
金貸しに事業の安全性をチェックしろもおかしいだろう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 01:59:11.42ID:nxm1lMxj0
「金貸しに事業の安全性をチェックしろもおかしいだろう」もおかしいだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 02:48:09.11ID:K9/6VumP0
>>991
サインはネット銀行では多い

縦書き横書き、改行場所、フルネームか苗字だけか…とかが主な判断
筆跡はよほど違えばはねられるかもな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 02:49:13.80ID:0fkaQLaN0
銀行の与信審査としては、回収可能性をチェックする必要性はあるが、
借主の将来的な事業評価をする必要性まではない。
極端な話、事業が破綻しても回収できる目途さえ立ってれば満点の貸し付け。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 03:42:41.89ID:90XX6+qX0
>>984 (懐かし過ぎて涙が)で、出ますよ。。。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 03:53:48.88ID:/JXKQz+a0
共用リビングの一切ない物件なのにシェアハウスとか言ってるのがすでに詐欺だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 3分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況