X



【経済】厚生年金 パート適用拡大 厚労省、月収要件緩和へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Pescatora ★
垢版 |
2018/08/27(月) 11:08:59.70ID:CAP_USER9
厚生労働省は厚生年金(総合・経済面きょうのことば)に加入するパート労働者の適用対象を拡大する。本人の月収要件を8.8万円以上から6.8万円以上に引き下げるなど加入者を最大で200万人増やす案を軸に検討する。国民年金に限られるパート労働者の老後への備えが手厚くなる。勤め先企業は保険料を折半負担することになるが、人手不足でパートの処遇改善の動きが広がる中、厚労省は議論を進めやすい環境だと判断した。

続きは以下にて
 …
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34612800W8A820C1MM8000/?n_cid=TPRN0001
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:10.73ID:dXaK3Agc0
>>949
老人だらけの国だから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:22.60ID:myxqYNAG0
>>852
労務に精通する労務管理士ですが、いくら雇用契約書でで週20時間未満と明記されていても
「今週は金曜日も出て」だとか「今日は19時まで残業して」だとかなし崩し的に実労働時間が週20時間を
実態として恒常的に超えている場合は、実態として週20時間を超えた月から雇用保険の資格取得義務が
事業所にはありますよ。労働契約は口頭においても成立すると見なされるためです。
口頭で「今週は金曜も出て」などということもそうですし、シフト表なんかに堂々と週20時間以上のシフトを
書かれていようものなら立派な証拠にもなります。
事実、ハローワークや年金事務所の加入実態調査においても、役所の人間は雇用契約書だけでなくタイムカードをチェックして
「この人は資格取得義務ありますよね?資格取得届を提出してください」と行政指導しますので
貴殿の場合、その事実をハローワークと年金事務所に自ら親告することで行政指導が入ることが濃厚だと思いますが。
難しいことではないですよ。給与明細を過去何か月分も持って行けば役所の人間が労働時間を計算してくれますから。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:35.84ID:zDVZbCp40
これ加入しなくてもいいんだろう?
パート代から国民年金払うよりは安くすまんか?
当然控除内で働きたい主婦は現状維持だろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:36.47ID:TL3ezGWn0
>>915
国民年金基金の過去の利回り
平成15〜16年、利回り3%
平成12〜14年、利回り4%
平成7〜11年、利回り4.75%
平成3〜6年、利回り5.5%

今加入しても利回り1.5%だから馬鹿にされまくるが
当時素直に入ってたら利回り5%前後のプレミアムチケットだったんだよなあ
今となれば過去の利回りふざけんなと言われるが当時は入るやつは馬鹿とか言われてたんだよねえ
まあ20年30年後に利回り5%に価値があるかは知らんけどw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:36.55ID:XYO+vh5I0
結局のところ、いま現在夫の扶養ので範囲内で働いてる主婦層(少ないけど所得あり)にある程度年金や健康保険料を負担してもらうことを考えない限り何の解決にもならないと思うけどな

行き着くところ国民年金の第3号被保険者の廃止と働いてる主婦の健康保険の最低限の負担の方策を考えない限り何の解決にもならない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:44.44ID:tBBKbDni0
>>921
ナマポはただ生活するだけなら結構きついよ
職にありつけるならそっちの方が絶対に楽
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:45.36ID:Fp3gwTjK0
厚生年金なんて20年以上働いてないとPayしないよ
考えただけでありえないだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:47:03.69ID:axcp/WLI0
>>949
年収124万未満は国民年金全額免除できるよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:47:10.83ID:tUr4V38+0
>>897
社会保険料が上がったり給与所得控除が縮小されたり、定時帰宅で残業代が出なくなったりして旦那の手取りがどんどん低くなってくるし、来年は消費税も上がるし、どこまで耐えられるかな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:47:18.45ID:BmJJQmOC0
年金受給期間が男の2倍もあるのに掛け金同じって酷い差別
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:47:57.88ID:btDYPemM0
>>949
市役所年金課で手続きすれば保険料一部免除される
きちんと手続きしてないと将来貰い損なうよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:06.30ID:w0dIe5Tf0
パート、時給950円月支給額が交通費込みで約9万
社会保険と税金で1万5千円以上引かれて手取り7万ちょっと、、、涙
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:14.78ID:RWgTwxkC0
なかなか消費が増えないのは、将来への不安があるからだ
そうだ!
パートの年金を増やしてみよう
という思いつき
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:16.13ID:Th11VzvP0
>>921
知人に病気でほぼ寝たきりになって障害年金もらってたのがいた(すでに亡くなってるが)
自宅で親が介護してたけど
あれは障害年金だから受け取れたのであって、生活保護は下りなかっただろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:45.87ID:R0AAeM3e0
>>912 月15000円でどうやって健康で文化的な最低限度の生活できるん?
固定資産税も払えんわ
うんで年に直すと18万か100万払って70歳まで働いて76まで生きれば元か
微妙だああな
どうしましょう?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:46.14ID:lY8cR0l00
携帯料金に続いてこの発言
政府は苦しい財政の負担を
民間企業にまで
求めだしたのか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:49:28.78ID:axcp/WLI0
これ困るのって雇い主じゃん。パートのおばちゃんはダブルワークすればいいだけ
ダブルワークの結果人員減って雇い主の人員のやり繰りが大変になるだけ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:49:31.93ID:20G0SWgb0
>965
このご時世に先にカネ取られちゃさ、消費は増えんわw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:50:57.62ID:8YmlstkY0
どうやら日本国もあとわずかだな
次の国名を考える時期かな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:51:33.35ID:btDYPemM0
ぶっちゃけ基礎年金部分は税法式にしたほうがいいと思うけどな
公務員の首切りになるから絶対にしないとけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:51:46.14ID:8VJKCfP00
年金制度は受給側になってありがたみがわかるからね
遺族年金、障害年金、老齢年金
どれも年金に加入してないと受給が出来ないよ。
まあ、よく考えてみることだよ。貧乏人には相互扶助制度は必要だぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:00.73ID:1oOLtGz80
>>330 もしもパートのおばさんが40代以上でこれまでご主人の扶養家族として
僅かな所得税だけを支払っていた場合介護保険料もご主人の社会保険から支払われていた。

収入が増えて扶養家族から抜けた場合 国民年金国保介護保険と3種類の保険料が付加される
それが社会保険加入条件に見合うように改革された場合 介護保険料を自分で支払う必要はなくなる。

現状140万円に抑えていても 若いパートと40代以上のパートでは 事情が違ってくる、一概に改悪ではない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:11.83ID:tUr4V38+0
>>972
企業もなるべくパートを雇わない、雇っても少人数短時間で終わらせるようにする
そのためには機械化、自動化で乗り切るしか無いね
それに対応できない企業は倒産やむなし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:12.41ID:mZyJ9naR0
>>963
国民年金の時はちゃんと申請してたよ払えないから、いま厚生年金だけどそういうシステムあるの?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:19.43ID:dXaK3Agc0
>>969
そりゃ老人が目茶苦茶多い国だから
老人様のために労働者も企業もどんどん金を取られるわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:38.00ID:1oOLtGz80
地方財政が悪化するな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:52:58.01ID:btDYPemM0
基礎年金なんか給付金の半分は税金から賄ってるから確実に払い損なんだよね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:53:03.86ID:20G0SWgb0
とにかくカネを取ってやろう。
基本コレだからな・・。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:53:21.37ID:axcp/WLI0
>>975
そっか。なら1ヶ月未満の契約フルタイムなら無問題
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:54:04.78ID:8VJKCfP00
もらえないとか何処からの情報なんだろうね
罪な情報を流す人もいるもんだわ。バカは真に受けてしまうわ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:54:19.22ID:+S1Ty/l80
>>972
正社員で雇えばいいじゃん
フルタイムなのに時給制でボーナス無し退職金無しのパートアルバイト奴隷を使いたいというのが根本的に間違ってるんだよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:54:48.80ID:f9Cwbgrw0
>>956
それだねー
でもそれやるなら保育園の義務教育化もセットだけどね
小学校は義務教育出来るんだから絶対出来ることなんだし
高齢者の健康保険も上げないとねー
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:55:06.60ID:xtMMDEEw0
年金といいながら実質貯金と変わらんレベルの運用だからな。早死にした人間の支払いを残りでシェアするシステム。

若い頃稼いだ金がうん十年死蔵されるシステム。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 16:55:20.41ID:BHAGN7sf0
>>970
共働きの家庭と三号がいる家庭では夫婦で貰う年金額同じだと思ったけど違うの?
共働きののほうが保育園とか優遇受けられて得な場合もあるよね。
医療保険は調べてみよう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 46分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況