X



【大阪】賑わい少ない“新大阪”を再開発へ 厳しい「高さ規制」緩和を期待★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 20:49:48.26ID:CAP_USER9
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180830/GE000000000000024149.jpg

 大阪市は梅田やミナミに比べて賑わいが少ない新大阪駅の周辺を西日本の玄関口にふさわしい街へ再開発する検討を始めました。これまで街づくりの足かせとなってきたビルの高さ規制の緩和などを国に働き掛けていくということです。

 大阪・梅田から北に3キロほど離れた場所にある新大阪駅。新幹線や在来線、地下鉄が行き交う関西の玄関口ですが、駅周辺に大型の商業施設はなく人通りは決して多くありません。オフィスやホテルはあるものの、賑わいにあふれた街という印象はあまりないようです。

 「ちょっと出かけて買い物しようか、何か食べようかというときに、新大阪に行こうとは思わない。どうしても梅田とか」(男性)

 「新幹線を降りてすぐ地下鉄やJRで移動しちゃうんで、新大阪周辺で何かしようという感覚はない」(男性)

 街としてはイマイチ存在感が薄い新大阪ですが、新大阪駅には今後、おおさか東線やなにわ筋線、阪急新大阪連絡線、リニア中央新幹線に北陸新幹線と様々な路線が乗り入れる構想があり、さらに利用者が増えることは確実な状況です。

 そこで大阪市は新大阪駅の周辺を西日本の玄関口にふさわしい街として、再開発する検討を始めました。国が特に力を入れる再開発エリアの候補となったことを受け、新大阪を梅田のような賑わいに溢れた街に変えていこうというのです。

 「新大阪エリアというのは非常に(発展の)可能性が高いエリア。新大阪の街づくりは非常に重要になってくる」(大阪市 吉村洋文市長)

 しかし、そこには高い壁がありました。

 「こちらのビルが新大阪エリアで一番高いビルなのですが、それでも101メートルしかありません」(入口茉莉記者リポート)

 上空から見ても…200メートル近い超高層ビルが建ち並ぶ梅田エリアに比べ、淀川の反対側にある新大阪エリアにそこまで高い建物はありません。

 その理由が飛行機です。新大阪エリアは伊丹空港に着陸する飛行機の通り道となっています。通り道にあたるエリアには厳しい建物の高さ規制がありますが、新大阪駅の周辺はまさにそのど真ん中。空港にも近いことから、これまで高さ100メートルほどのビルしか建てることができませんでした。大阪市はこの高さ規制を緩和してもらうことで、古いビルの建て替えなどが進むことを期待しています。

 「国に対してさまざまな働きかけをしていきたい。街がどうあるべきか策定して、そのために必要なあらゆる措置を国にお願いしていく」(大阪市 吉村洋文市長)

 将来の新大阪は今より高いビルが建ち並ぶ、より賑やかなエリアとなるのか。大阪市はすでに規制緩和が行われている「うめきた」なども参考に、国への働きかけを進める方針です。

毎日放送 2018/08/30 19:38
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180830/GE000000000000024149.shtml

★1:2018/08/31(金) 00:56:32.56
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535644592/
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:05.38ID:4N7JNPgF0
>>548
時間もないし金もない
あの時代では鈴鹿山麓をぶち抜く隧道を掘るのは
難しかっただろうしね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:29.13ID:SGTfY/ci0
部落差別に対する認識

関東人:○○市は部落!w
関西人:○○市○○町○丁目〜○丁目は同和地区
 (市単位での部落とかあり得ない。
  また、地区に独立した町番を与えると差別の温床になるので、
   多くの同和地区は他の町番に組み込まれ、丁目レベルになっている)

関東人:部落は穢れの概念が関係してるから俺たちの地域差別とは違う!
関西人:同和地区の機嫌は様々。総括すると近世以前に期限を持つ地域差別という共通点しかない。
 本質的には現代の地域差別と同じ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:24.81ID:EQ+Dxp8C0
航空法の縛りがあって高い建物たてられないんだろう

伊丹を廃港するか、南からの侵入、離陸を禁止するしかないの
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:04:11.54ID:xIuyEgGz0
>>553
>>555
今の京都や大阪の同和地区は、名古屋から侵略してきた信長や秀吉による関西侵略・支配によるものが大きい。
信長や秀吉のおかげで近畿の時代(寺社支配)が終わり、その残党が同和地区として残ったと聞いたことがある。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:04:48.23ID:Qggef/sg0
>>556
新しいとこに新しい発展手のは正しいが(大抵の国は首都移動やってるし)
別に大阪がなり替わる必要はねえよ 流石にパンクするわ
2次産業も観光に隠れてるだけでむしろ好調だし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:16:02.97ID:aoEdKWst0
遷都はいらんだろう

不要つーより有害な他地域を切って都市国家にするべき
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:25.16ID:Y+Td5J0F0
大阪も首都機能はいらないと言ってるわけだしな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:21:31.46ID:S2ReRBso0
>>491
新大阪が高架なのは
戦前の計画から高架だったから

戦前の計画が高架なのは
大阪の地下鉄計画は
旧市域以外は建設コストが安い高架で建設が予定されていたから
御堂筋線の天王寺以南も当初は高架の予定だった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:22:45.68ID:b1XYtMb00
交通の便がめちゃくちゃいい土地が再開発されないのが大阪だよね
新今宮とか鶴橋とかなんであの位置であの状況なんだろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:30.44ID:fhpWQacD0
建ったところに地震がドーン!!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:28:18.11ID:9RUcyUjj0
個人的には難波宮跡が皇居になれば嬉しい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:30:23.11ID:Kv0EC+430
>>566
北の黒電話に核落として貰えば綺麗になるんだけどな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 18:32:41.16ID:Y+Td5J0F0
天皇一家には仙台あたりに行ってもらって欲しい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:12:37.94ID:4ECZ8II+0
日蓮大聖人の予言で静岡が首都になると決まってるんだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:31:06.40ID:k8CcMdt/O
東京名古屋は大都会だから再開発する価値はあるが、大阪はやっても意味ないだろw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:37:02.98ID:Y+Td5J0F0
天皇一家は関西にお帰り。首都機能は東京がいただくけど
0575無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 19:37:08.29ID:syLoo/7w0
もっと頑張れよ…大根役者…(笑)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:39:11.55ID:mx+4DJns0
>>573
なかなか粘着質はとれないんだなw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:00.56ID:aoEdKWst0
あの天皇は関東に追放して
西日本で擁立したほうがよい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:46:30.43ID:xjAtE36J0
大阪は東京と違い、梅田心斎橋難波天王寺の集中ラインから少し外れれば
郊外の雰囲気だからな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:46:46.23ID:+X/vP8+m0
>>561
また他所のせいにする阪人
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:48:32.36ID:FO6XfTgC0
>>440
なかなかの高評価と様々な提言ありがとうこざいます。
川の街の称号は同じく再開発整備地域に指定された京橋・天満橋に担わせて頂きたい。
新大阪よりも川への距離が格段に近い。
学研都市線 京橋駅地下化に伴う再開発の際にリバーサイドを整備し、おっしゃるような街になればと願っております。既にOBPはそのように整備されている。あとは京橋駅との一体化 回遊性の向上で完成する。
ただ、開発順序は後回しっぽいけどね。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:50:18.15ID:uzMr6DCO0
> 新大阪を梅田のような賑わいに溢れた街に変えていこう

それとビルの高さと何の関係があるというのか。
いくら高いビルばかり建てたところで、
魅力がなければゴーストタウンになるだけだと思うけど。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:09:45.17ID:I4IGYen70
ビジネスホテルとそれに付随する設備を充実させたほうがよほど期待できるしニーズにマッチしているような
ある程度のロータリーと深夜バスを往復させることを確約すれば、それだけで企業にとっては励みになるだろうにさぁ…
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:28.42ID:uCwuNfk00
インバウンド頼みを解消しないと
いずれ閑散となる
0585無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:26.61ID:syLoo/7w0
糞田舎者の大きな御世話やね…(笑)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:17:13.20ID:Qggef/sg0
>>582
100m規制の中じゃあ 土地対床面積の都合上
他所優先で参入したがらないからそれも充実は難しいよ
ホテルとか部屋数にじかに響くし
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:48.53ID:wV2hEEjy0
300mぐらいのビル建てて、伊丹に着陸できないようにすればよい。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:52.09ID:E4JltX5F0
少し離れたら寂れてる
新大阪の辺りなんて元々穢れた土地
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:21:54.90ID:+AT0ti9W0
とにかく関西を叩かないと気がすまないキチガイが集まるスレ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:52.61ID:b+ylGTwi0
むだ、無駄、ムダア
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:24:28.35ID:Jlb2shm60
大阪のインバウンドは10年で3倍になったけど、東京の2/3だってな(´・ω・`)
今までが悪すぎなんやろな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:25:35.79ID:b+ylGTwi0
ヘイト条例を作って、他の都道府県の言論まで封じ込めようとする大阪人だろwww

そりゃあ、大阪人はイカレタ人達だと思うよw

だから、再開発だなんてムリだろ、出来ても日本一の犯罪都市を作るだけ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:30.74ID:4N7JNPgF0
>>565
当時は開削工法だったから淀川の下を通すのが
不可能だったのも大きいね
0594無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:30.59ID:syLoo/7w0
東京のインバウンド…

ビジネス目的での来日&東京ディズニーランド&

東京ディズニーシー目的の外国人観光客を同時に

カウントするので実際には大阪に遠く及ば無いと

言うベクレ帝国首都トンキンのトンキニウム人に

於いての不都合な真実は壮絶な迄に残酷…(笑)
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:48:25.95ID:1ItKJfMr0
福岡も国家戦略特区の指定を受けて天神地区は高さ制限緩和したんだが、
緩めるといってもせいぜい20mくらいだった
新大阪も今よりちょっと高くなるくらいで、急にハルカスみたいのが立つわけじゃない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:49:29.50ID:sME4xtzY0
新横浜も田舎臭いぞ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:50:17.91ID:q9bgMvLv0
大阪自体勢いがないのに新大阪なんてなにやっても無理
十三みたく飲屋街と風俗街にすればいいだろう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:50:18.69ID:iInPte5J0
北陸新幹線を、新大阪から梅田まで伸ばし、さらに関空まで伸ばす。
新大阪では東海道新幹線への乗り入れもできる構造にする。
そうすると、梅田から乗換なしで東海道新幹線、北陸新幹線両方を利用できるようになる。
いまの設計段階でそうしておくと、後々役に立つ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:50:53.70ID:b937imJD0
>>553
狭い地域でどこがどう違うのかわからん連中が潰し合ってる構造っていうのが、
関東人には理解不可能に近いと思う。
それから、今立派にやってる人を、戸籍をたどって調べるというのが、関東人には理解不可能。
0601無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 20:56:07.86ID:syLoo/7w0
598 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/09/01(土) 20:50:17.91
ID:q9bgMvLv0

ば〜か…(笑)
大阪自体勢いがないのに新大阪なんてなにやっても無理
十三みたく飲屋街と風俗街にすればいいだろう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:39.79ID:XXkfms1V0
>>591
何言ってんだこいつ

不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
2018/07/30
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
7月18日、観光庁は訪日外国人観光客の都道府県訪問率の1位が大阪となったことを発表しました。
1位〜5位の順位は以下のとおりです(「訪日外国人消費動向調査の結果概要」より)。
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
0603無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:07:05.31ID:syLoo/7w0
ライジングサン大阪

サンセットンキン…(笑)
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:05.75ID:k8CcMdt/O
>>598
東京名古屋と比べたら大阪なんか何やっても無駄だよな

梅田(笑)
心斎橋(苦笑)
難波(失笑)
0606無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:10:23.90ID:syLoo/7w0
悔しいのぉ〜…(笑)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:10:59.77ID:k8CcMdt/O
名駅の超高層ビル群にコンプレックス感じまくるから
名古屋には降りないんだってな大阪土人www
0608無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:12:45.49ID:syLoo/7w0
のらりくらりとした大阪に全く

歯が立たないのが愛知犬…(笑)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:13:25.82ID:k8CcMdt/O
大阪のシャンゼリゼ(笑)
外人特有のLIP SERVICEを拡大解釈して自我を保つ大阪土人www
0610無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:15.31ID:syLoo/7w0
限界集落の愛知犬…(笑)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:18:39.45ID:YPie9lcF0
チャイナタウンにすればすぐ賑やかになるわ
あとは在日コリアン特区
大阪はこれだけで活性化する
0612無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:48.42ID:syLoo/7w0
カチンと来る県福岡犬に完敗の愛知犬…

「悔しいニダぎゃ…」(笑)
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:37.36ID:/rLE2cfK0
西南方迄行けやテクテク歩け田舎者 (笑)
0614無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:44.84ID:syLoo/7w0
振り向けばダ埼玉犬の愛知犬…(笑)
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:41.06ID:YlQWzVbE0
>>71
駅裏がすぐ山で布引の滝があって、マイナスイオン出まくりだもんな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:45.96ID:X6HLKUug0
新とかつけてる時点で終わってるな、な〜んもかわってねぇおタコなのにね身の程を知れ。
0617無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:25:52.94ID:syLoo/7w0
と、思い込みたい糞田舎者なので有った…(笑)
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:25:59.73ID:hjQJeGsDO
いや、ですからね。
大阪には独立していただくのがベストです。
もう高さ率も何も自由自在でしょ?
好きにやってくださいよ。
そのかわり日本には口出さないで下さいよ。
吉本なんかも取り締まって下さいよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:26:29.86ID:+K71m6XS0
部落は都市部では街区単位やからな。川崎市とか市町村単位ではない。
で、別にそこもスラムではなく外見変わらんし。
不動産屋とかに聞かないと、そこが部落の場所とか分からない。
0622無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:21.12ID:syLoo/7w0
糞田舎者は大阪が気に成って気に

成って仕様が無いので有った…(笑)
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:26.49ID:xb6sX8OJ0
>>540
京都で近鉄(丸物)に勝てたから、
梅田で阪急や阪神に勝てると思ったんだろ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:49.48ID:HvQItfvg0
新大阪はたしかにしょぼいな あそこを仕事以外で使う人は少ないだろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:36.07ID:pds4tRk30
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー

★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★

@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
 過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
 欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。

A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
 できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
 (遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
 の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。

B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
 劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
 人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
 人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて優位に
 あるか否かが重要となる。

C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
 ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
 (雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
 働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。

D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
 都市では自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。
 それらは物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる。

jty
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:30:25.91ID:izQMFZe90
空港の近くでは無理だろ・・・
激突してもらう迄、理解不能なのか?
0627無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:30:56.87ID:syLoo/7w0
日本から出て逝けよ東日本の穀潰しはよぉ〜…(笑)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:01.78ID:5RZ/phve0
俺は逆に新大阪周辺で宿泊する。面倒くさいので。しかも移動もダルいのでコートヤードかレム。
そこから気が向いたら梅田へ行くが、拠点は新大阪。新幹線はもちろん、伊丹行きのバスも便利だし。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:42.84ID:X6HLKUug0
良く大阪って今までもってるよなたいして面白く無いのに、なんだよ新って!
悪ふざけにも程があるぞ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:29.74ID:+K71m6XS0
>>618
まず日本国が成立した場所のひとつの大阪が動くという事は日本の
本体が動くという事で、日本の足を引っ張る関東が一旦切り捨てられるといった方が正解
それに大阪が独立したら霞が関の行政のレベルの低さが露呈して
関東以外が全部日本を離脱して大阪と連携をしはじめて、元の連邦的な日本に戻り、
日本は成長軌道に戻れる。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:36.16ID:/rLE2cfK0
維新の松井八尾 吉村羽曳野の田舎者は何しても無理 (笑)
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:52.53ID:aozmK6xE0
最近大阪からのマンション投資の営業電話がウザい
都会は活気があって良いですな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:57.84ID:5RZ/phve0
>>597
新横浜から見える畑はのどかだ。
再開発で無くなるそうだが、もったいないと思ってしまう。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:34:52.39ID:cjt+CzZ40
新幹線以外で新大阪で降りたことないっていう人が殆どだろうな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:04.54ID:aozmK6xE0
>>630
首都利権でがんじがらめの東京ではもう限界やろな
今はさながら『東京時代』の末期いうことや
必ずしも大阪とは言わんが、どこか新首都に遷都することが必要やろな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:05.78ID:X6HLKUug0
ニュータイプおタコ焼きでございます。
0638無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:09.26ID:syLoo/7w0
糞田舎者は実に憐れ…投票先が

自民党のみに限られる始末…(笑)
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:11.85ID:cjt+CzZ40
大阪駅には作れなかったのだろうな。土地が無くて。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:50.28ID:b937imJD0
>>633
新大阪は、田園風景が皆無なので、田舎ではないと思う。
むしろ、人工的に緑化した方がいいのではないかと思う。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:03.39ID:NJfILBT40
官が色々な規制をやるから元気が無くなるのだ
基本無制限が一番だ。大阪市内の幹線道路26
路線の8mセットバック建築制限を橋下が廃止
してからどうだーボンボンホテルやマンション
が建並び大阪市の活性化に大影響したがな。
吉村も橋下を見習え
0645無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:23.43ID:syLoo/7w0
糞田舎者は大阪に1対1のタイマンも

出来無いヘタレの卑怯者ですわ…(笑)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:46.15ID:k8CcMdt/O
東京名古屋は大都会だからその街並みにはいつも驚かされるが
大阪は田舎臭くてキッツいわ(笑)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:45:02.69ID:5RZ/phve0
新大阪駅というより、あの一体を大規模再開発して、田舎者の俺が知らずに夜中に迷い込んでしまった
危険地帯も含めてイメージを変えたらいい。
0648無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:46:59.96ID:syLoo/7w0
と、思い込みたいハブ糞ジジイなので有った…(笑)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:48:01.19ID:cjt+CzZ40
しかし新幹線の駅前という一等地に、高いとか低いとか以前に今までそういう
集客系や役所系やビジネス街などが無かったのが不思議。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:50:04.50ID:k8CcMdt/O
最新版2018都会度ランキング

SS東京
S名古屋
A横浜
B福岡、大阪、神戸、札幌
C京都、仙台
D広島
0651無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:50:57.34ID:syLoo/7w0
たったの一度足りとも日本の首都に成った

事の無い糞田舎町の日本の肛門の終わり

名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:55:15.22ID:Io4n3r9Y0
大阪の梅田中之島を知ってたら、東京の新宿や渋谷なんてウンコなみの汚さだよ。それくらい街の洗練度が違う。
ちなみに新大阪は品川くらいだな。
0653無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 21:58:44.64ID:syLoo/7w0
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

東(東京)&西(大阪)に向かっては良く吠える…

と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:59:39.59ID:SGTfY/ci0
>>652
新宿とか池袋は貧民街だからな。
東京で言うなら丸の内と六本木ぐらいか。
0655無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:25.86ID:syLoo/7w0
東海道新幹線の1日あたりの乗降客数の多い順…

1位

東京駅

2位

新大阪駅

3位…

名古屋駅…悔しいニダぎゃ…

圧倒的なザコターミナル…そりゃ大阪に

涙目脱糞迷走敗走遁走逃走しますわ…(笑)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 22:02:24.73ID:zrqloXnQ0
便利で静かなのが理想なんだけどな
賑やかさなんて慣れたらうるさいだけ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 22:06:08.57ID:aozmK6xE0
>>643
神武天皇の難波宮を忘れるな
これこそ日本における大阪の特別性を示しているし
だからこそトンキン大学が必死に歴史改竄を行っている
0658無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/01(土) 22:06:23.73ID:syLoo/7w0
尾張小牧…

変なナンバープレート…(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況