X



【国際】「肌の色が薄いほど美しい」 アフリカで広がる漂白クリーム、危険と隣り合わせの美白★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/03(月) 07:11:41.48ID:CAP_USER9
自分の子どもの肌を漂白する母親たちの話を初めて耳にした時、医師のイシマ・ソバンデ(Isima Sobande)氏(27)は学生だった。
都市伝説だと思い、忘れてしまったが、その後しばらくして、実際に目にすることになった。

ナイジェリア南西部ラゴス(Lagos)の医療センターに、1人の母親が痛みで泣き叫ぶ生後2か月の赤ん坊を連れてきた。
「男の子の赤ん坊の体中に炎症性の腫れ物ができていた」と、ソバンデ氏はAFPの取材に語った。「普通では考えられない状態だった」。
肌を白くするため、ステロイドクリームとシアバターをまぜたものを赤ん坊の体にたっぷり塗ったと、母親は説明した。
「がくぜんとした。痛々しかった」と、ソバンデ氏は言う。

ソバンデ氏はショックを受け、今では「ライトニング」や「ホワイトニング」と呼ばれる肌の漂白について以前とは異なる考えを持つようになった。
多くのナイジェリア人にとって肌の漂白は、美と成功をもたらす「一般的な手段」となっているという。
「このような考えが社会をむしばんでいる。多くの人にとって漂白は、良い仕事に就き、良い人脈を得るための方法なのだ」

■有毒クリームのリスク

肌の漂白は、南アジアや中東を含む世界各地で人気となっている。
だが、アフリカでは法の適用が厳しくなかったり、法律が軽視されたりすることも多く、肌の漂白が広まることで健康被害のリスクも高まっていると、医療専門家は指摘する。
文化保護団体は、肌の漂白を植民地時代の悪しき遺産とみなしている。
南アフリカのプレトリア大学(University of Pretoria)の生理学教授、レスター・デービズ(Lester Davids)氏は、
アフリカでは「特に10代の若者の間で(肌の漂白が)大幅に増加傾向にある」と指摘する。

世界保健機関(WHO)は2011年、ライトニング製品を「定期的に」使用している人は6000万人以上に上り、ナイジェリアだけでも女性の77%が使用していると推定している。
富裕層は一般に入手できる、高額な許認可を受けた製品を選ぶ傾向にある。それ以外の人々は、こっそり調合された密輸品のクリームなどを買うことが多い。
このような製品は危険性が高く、明らかに法律や規制を無視して売られている。

中にはヒドロキノンやステロイド、水銀、鉛などが含まれている製品もある。
エリザベス1世時代の廷臣たちは、顔を真っ白にするためこれらの成分が含まれたおしろいを塗っていたが、過剰使用で中毒死することもあった。
「これらの化学物質は呼吸器、腎臓、生殖器に損傷を与える」と、ナイジェリアの薬物規制当局職員は警告する。

続きはソース元をご覧ください
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000006-jij_afp-int

★1が立った時間 2018/09/02(日) 16:28:55.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535873335/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:14:08.34ID:1T06KPVp0
俺なんか足だけ異様に白くて気持ち悪いんだが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:14:49.17ID:K79LhdaF0
白人に憧れる黒人か…
チョンかよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:16:03.00ID:7OzG0/NJ0
イエローモンキーでよかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:17:56.80ID:mmUKp7ArO
元メジャーリーガーのサミー・ソーサも肌が白くなってるけど、このクリーム使ったのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:18:15.54ID:oYVToYS/0
個人輸入した怪しげな美白クリーム塗りたくるBBAなら日本にもいるだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:18:58.39ID:4gxDT39P0
アメリカの黒人も普通に一般的にやってるよねこれ
やっぱ、凄いコンプレックスなんやろな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:19:54.24ID:AmjFLwsq0
黒人で目鼻立ちのいい民族っているんだよな
これで白かったらどんなに美男美女だろうかと思うことある
差別と言われるだろうけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:23:15.54ID:HfMWEF5A0
肌の色薄いと土地柄で皮膚がんになっちゃわないのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:24:07.77ID:AYOovyGG0
南朝鮮のステロイド化粧品塗りたくるアホババアと何も変わらんだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:24:22.62ID:/0sH/LYH0
塗るとマイケルみたくなれんの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:27:41.52ID:4NgjkSGc0
ただれてまでやっても仕方がないのに
そのクリーム自体あやしそうじゃん
子供がかわいそう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:29:28.54ID:5iYY+HPb0
黒い色を薄くしようとしても汚くなるだけだよな
本来の良さを維持したほうが絶対にいいわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:29:42.19ID:Gwfu65Kl0
鈴木その子さん思い出すなあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:30:22.72ID:JT3ehmtr0
>>20
アフリカの東の方、ケニアとかエチオピアとか
遺伝子形質が何故か半分コーカソイドらしい
背高め、痩せてる、足長い、顔小さいで、モデルの産地になってる
弱点は短距離に弱い、人の性格がヤンキー気質でおっかない、独裁政治国家ばっか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:30:26.44ID:RDtenzgP0
人類は元を正せば全員黒んぼが発祥
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:32:35.34ID:FkI7aXBs0
人種的な美という点では白人最強説は疑いようのないところ。
黒人レベルになると諦めるしかないのに。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:34:47.76ID:VebsiWqx0
植民地支配で白人混血の人たちが優遇されたんかな。だから色白=支配富裕層 って刷り込みで美白を目指すとか?
スタイルよくて顔整ってれは黒くても問題ないのに。あとインテリジェンス。
美白クリームより勉強せいw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:38:00.76ID:Ob2raX9B0
健康的に白くなりたいならどのクリームを使えばいいアフィ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:38:59.03ID:HkRJ7FV/0
これ帰化工作員では思うように成果上げられなかった中国が
今度は白人になりすませないかの人体実験してるんじゃね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:39:04.75ID:8xRPjw0e0
色白は7難隠すって言うけど、結局は顔だと思う・・・・・・・
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:39:08.83ID:+yMLRoKl0
>>6
朝鮮人だろ
障がい者差別や黒人差別が酷い朝鮮人
レイシスト民族朝鮮人
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:39:28.43ID:Kki55zra0
>>10
ひと昔前は、子供の本でも、現代の考え方ではマズイ表現が結構あったね。ちび黒サンボだけではなく。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:39:32.79ID:hJfUjqUB0
黒人も可愛い子は可愛いじゃん
というか白人もブスはブスじゃん
というか見るに耐えるやつって白黒ともに一部じゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:39:57.31ID:KIZ+l4N20
>>20
子供でも本当に綺麗な顔していい笑顔の子もいるね
黒い肌色が、逆に目の白さ、奥に抱えてる純粋さを際立たせたぐらいにして。s
白けりゃいいってもんでもないね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:40:39.12ID:Lq0rpLGC0
白人もブッサイクいるからな
目にするのはテレビとかで美人さんばっかりだけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:40:42.03ID:cTMTQujY0
>>38

日本のネトウヨ、アメリカのオルタライト、中国の憤青、韓国のネチズン
どこの国でも人間ゴミはそっくりだな
そいつらだけ同じ島にでも隔離すりゃあええのに
案外似たもん同士で仲良くするかもなw

チンカスネトウヨはそもそも右翼ですらないクズ
考え方は右翼も左翼もあって良いが、チンカスネトウヨのは単なるネオナチだから世界どこでも嫌われ者
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:42:14.23ID:ZRxoiFW80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1535399592/9

9 恋する名無しさん[] 2018/08/28(火) 05:46:29.21 ID:PWRUFN9f0

入試がある高校は流石に別の学校になったが、彼女の家に遊びに行く関係は継続。その頃になるとオナニーを覚え、
彼女の部屋でオナニーをやりあった

彼女の茶色い眉毛や睫毛を見るだけで息子が勃ってくる
http://imepic.jp/20180828/206920
俺は彼女の髪の毛を見て撫でて、茶色い髪の毛を抜く
http://imepic.jp/20180828/206560
興奮が最高潮に達し、そして射精

彼女には、マン子に指を挿入したり、乳首に触れたり舐めたりして感じてもらった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:42:20.19ID:AwbAL+9K0
先進国でも変わらんよ

黒目を大きくしたいと目も悪くないのにコンタクト入れて角膜炎症起こしたり
付けまつ毛やアイライナーで結膜炎になったり
高級シミ取り化粧品で白斑になったり
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:43:15.63ID:P7OF/8J/0
生まれつきパンチバーマに地黒だからな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:44:51.40ID:h4uo9uI20
肌の色というより顔立ちが全て
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:08.19ID:wZvEL3kT0
マイケルと同じ尋常性白斑症の少女
https://cdn-images-1.medium.com/max/2000/1*LZtr0okKj8rzY8qNe5cJcQ.jpeg

尋常性白斑症のモデル
https://fashioneditorials.com/wp-content/uploads/2016/12/ELLE-Canada-February-2017-Winnie-Harlow-by-Nelson-Simoneau-1.jpg
https://i-dailymail-co-uk.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/i.dailymail.co.uk/i/pix/2018/01/02/16/47B3694800000578-5229005-image-m-25_1514911335530.jpg
https://i.pinimg.com/736x/7c/f2/fe/7cf2fe43d7dc24068c5346777907ee17.jpg
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:58.28ID:9i/ZIOje0
なんだっけ、ラズベリーケトンに似てる色が抜ける成分
あれでいいのか?色が抜けた状態は皮膚炎だというけど

日本人ですら白癜みたいになってたし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:48:21.53ID:9i/ZIOje0
極近くに住むのでもない限り、黒いままがいいはずだがな
紫外線に弱くなって皮膚がんになるぜ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:50:30.28ID:pVqYm29h0
一時期、冨士フイルムが現像液成分の
ハイドロキノンを化粧品展開してたが、
1の記事では悪者扱いされてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:52:43.00ID:keuxTel40
>>4
ヒラメ顔で老け顔だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:52:54.06ID:9i/ZIOje0
日本みたいにおしろいを分厚く塗るくらいにしとけー
樽美酒とか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:53:43.38ID:SUNIoFce0
ダイソーに乳首ピンククリームってのがあった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:54:13.14ID:1AAv2GOoO
ロゼット洗顔パスタの商機
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:56:38.90ID:xl5H5oUi0
アフリカで美白したら
紫外線が体内に侵入して
生体を侵害するだろ

肌で紫外線を遮断するために
真っ黒になってんだから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:00:12.67ID:cXIgTXJS0
美白クリームを昔一回試しに買って手に塗ってみたけど1回で小さい水ぶくれが出来たからなあ…
モンゴロイド・ネグロイドの遺伝子は仕方ないし、なるべく直射日光を避けるのがベストじゃないかね
そう考えると砂除けだろうけどイスラムの女性が顔まで覆ってるのは正解だと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:02:01.54ID:xl5H5oUi0
>>62

北欧より紫外線の強い日本では皮膚がん出るよ
ヨーロッパって言っても南部では
日本と同じように黒髪黒瞳だから

それはもちろん紫外線を皮膚で遮断して
体内に侵入することを防いで
生体を防御するためだから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:02:19.93ID:axhpDBgC0
米国の芸能界でも
成功するには
黒人も白いのが必須といわれている

実際
黒人で成功してる人は白人との混血が多い。

昔の黒人って真っ黒だったものな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:03:26.11ID:3bqzNBMh0
えーでもアルビノはイジメられたり
なんかの生け贄に殺されたりするんでしょ
アフリカって札束でビンタされて
簡単にシナの奴隷に成り下がるし
すげー歪んでるんだよなあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:05:06.58ID:3bqzNBMh0
>>67
ビヨンセもどんどん白くなってんだよね…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:05:09.72ID:h2yAcS640
マイケルさんってクリーム塗ってたの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:05:48.93ID:oUAJ2l9l0
白人は綺麗かもしれんけど
黒人は黒人でカッコいいんだからそれぞれの個性を大事にして欲しいわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:06:22.02ID:GHCbz5Wy0
黒人の肌って他の人種と比べてスベスベであまりムラがないよな
あれは正直羨ましい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:07:05.68ID:iUTuLWaS0
>>34
ヘッタクソな絵だなあおい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:07:44.24ID:3bqzNBMh0
>>51
下の人、まじ美人よなー
ちょっと黒人女性には珍しい
儚げな雰囲気がある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:08:22.70ID:cXIgTXJS0
>>51
牛の柄みたいw
哺乳類はメラニン色素しか持たないから茶・黒・灰・白+血液の赤だけなんだよなー

>>66
ハワイに旅行したときに街角でベビーカーを押したお姉さんがいたけど
強い日差しの中でも地肌は真っ白だけど大きな黒子が顔や身体にいっぱい出来てた
身を守るための適応だから黒くなるのも良いのにねえ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:14:32.57ID:trmQXOvV0
白人が使ったらどうなるんだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:17:35.86ID:OqwZuRuD0
皮膚の黒さが皮膚がんを紫外線から守ってくれる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:18:25.44ID:RGaH2EwK0
このクリームで白くなんなら日本にある美白用品の存在意義はなんなんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:20:13.62ID:tDCXd6KL0
>>71
白斑で色抜けた場所に最初は黒いファンデーション塗って隠してたけど
白斑の範囲が大きくなったからクリームぬって色を抜いてたとかなんとか
彼の言うことはどれが本当かわからん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:24:00.45ID:PnRyqp4x0
糞チョンも白人に憧れて顔を白く塗りたくってるよな
アジア大会でもチョン猿のスポーツ選手は顔だけ白くて妖怪みたいになってたし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:24:06.44ID:9i/ZIOje0
>>73
むらがないのは一様な色でごまかしがきくから
本当は傷跡とかあっても見えなくなっていそうだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:26:32.50ID:zrmffX/C0
>>8
秋山莉奈に似てるな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:26:53.83ID:Jg2TVAd10
ケンブリッジ飛鳥くんぐらいが
どの人種からもイケメン認定される
イケメン黒人と推測
(ケンブリッジ君はハーフだけど)
顔だちスッキリ、体型カンペキ、ちょうどよい肌色で全体にスタイリッシュ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:29:28.86ID:GEJnvPdH0
日本人だって美白好きやろ
それで白斑でた化粧品やってあったやん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:31:22.72ID:3bqzNBMh0
>>80
あと、黒人てかなり高齢になるまで
肌があんま劣化しないんだよなあ
60歳ぐらいまでハリがある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:51.46ID:QGx34E7A0
>>90
他の国は知らんけど
昔から白至上主義だよ
なんかおかしなレスがちらほらあるけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:57.73ID:ZbH+0Ksd0
>>1
クロンボも美白ブーム
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:36:14.05ID:1wmRV2zN0
>>28
エチオピアは古代からキリスト教文明のある国だからねー
今は鉄道すら作れない国に落ちぶれたけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:08.48ID:9giEtwos0
>>18 シミや肝斑を消す為だよ
元の肌の色変えたいわけじゃない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:23.22ID:ZbH+0Ksd0
クロンボ 「ホワイト イズ ビューティフル」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:38:00.04ID:rgJgEvmm0
ニガー差別はやめろ!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:39:56.01ID:RGFMjC+W0
>>4
なんたっけこの人?最近VIPでよく見る顔だわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:41:34.00ID:G1Jqacgj0
なんだ差があること自覚あるんじゃん
今後黒いことへの差別がどうのこうの言うんじゃねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況