X



【原発】電力10社、MOX燃料の再処理を断念 核燃サイクルは崩壊★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/03(月) 08:21:05.39ID:CAP_USER9
MOX燃料の再処理断念
電力10社、核燃サイクル崩壊

 通常の原発でプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を燃やすプルサーマルを巡り、原発を持つ電力会社10社が、一度使ったMOX燃料を再処理して再び燃料として利用するための費用の計上を、2016年度以降中止していたことが2日、分かった。
 政府は核燃料サイクル政策の一環としてMOX燃料の再利用方針を掲げていたが、資金面での根拠を失い、事実上、MOX再処理の断念となる。

 MOX再処理には新たな再処理工場の建設が必要で、巨額の費用がかかることが断念の理由とみられる。
 核燃料の再利用は一度のみとなり、核燃料サイクルの意義は大きく崩れることになる。

共同通信 2018/9/2 17:51
https://this.kiji.is/408907403083547745

★1が立った時間 2018/09/02(日) 17:56:05.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535878565/
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:35:14.58ID:PA12W2+g0
>>321
燃料として使えるはずのプルトニウムが、
補完する必要があるだけの廃棄物になるんだよ
その費用はどうするの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:36:00.12ID:KOMRSpGf0
>>322
毎年兆円単位で国富が海外に流出している
そのコストは良くて原発関連費用は許されないという根拠がないわな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:36:06.02ID:PAtqP7vW0
>費用の計上を、2016年度以降中止していたことが2日、分かった。

遅せーよ。マスゴミ仕事しろカス
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:36:55.21ID:KOMRSpGf0
>>323
それも具体性がない
プルサーマル計画は頓挫してる訳じゃない
原発再稼働が進めは再び予算計上されるだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:37:17.31ID:DgXQv9Dx0
>>319
反原発派が反論しても不可能だった現実を、目の当たりにしてきた原発厨なら

反論するのは無駄だとわかるはず



【東芝、東北電力、岩谷産業】
深層断面/パワー・ツー・ガス、福島復興のシンボルに 浪江町に世界最大プラント 2018/8/10
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00484612?isReadConfirmed=true

エネ安全保障・温暖化対策の切り札 「水素基本戦略」 本格始動 2018/8/16
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00485026
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:39:57.06ID:KOMRSpGf0
>>327
水素に関しては大量保管について目処がたってない
自然エネルギー源として利用する手段にはなるが、エネルギー源の主役になれる芽は今のところないよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:42:01.99ID:DgXQv9Dx0
再生可能エネルギーと水素製造システムを組み合わせることで
水素製造で電力系統の需給を保てるだけでなく、
余剰電力を水素として貯蔵もできる

太陽光の発電予測に基づいて
太陽光の電力をパワー・ツー・ガスで水素として貯蔵し
天候が曇り発電量が少なくなれば、水電解能力を下げ、需給を一致させる。

2020年の発送電分離を控えた電力会社にとっても
こうした需給バランスの調整は最も重要なテーマだ

再生可能エネルギーと水素製造システムの組み合わせで
定格で毎時1200ノルマル立方メートル、
最大で毎時2000ノルマル立方メートルという
大量に発生させる水素に対する需要サイドでは

CO2と合成してメタン化やメタノール化なども念頭に置く

「パワー・ツー・ガス」で水素とCO2を合成してメタンを製造し、
既存の天然ガスパイプラインに乗せて首都圏へ輸送して、
20年の五輪に合わせてFCVやFCVバスなどに供給するほか、
福島県内へも供給する。

すべて製造プロセスにおいて、一貫して二酸化炭素(CO2)を排出しないCO2フリーを実現できる。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:43:02.99ID:c40YNFCf0
>>299
明日から買取やめろよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:44:30.77ID:DgXQv9Dx0
>>328
目処がたったから福島に国策で

再生可能エネルギーと水素製造システムの組み合わせで
定格で毎時1200ノルマル立方メートル、
最大で毎時2000ノルマル立方メートルという
大量に水素を発生させる
世界最大プラントを建設している

んですけど
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:48:28.17ID:IQv7g2Sc0
>>331
燃料電池車の普及が頼みの綱だろうね

役人の都合の良い未来予想を目処というならそうなのかもw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:49:26.01ID:c40YNFCf0
再エネ利用の水素プラントは採算取れんよ
安定したエネルギーじゃないと安定した運転できないからな
梅雨に雨ばかりだと水素生産ゼロか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:51:15.50ID:b/Oy2Kjf0
>>95
じゃあこれいつの時点のやつなん?
説明なさすぎだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:08.76ID:LIjrcP7r0
日本はマグネシウム空気電池の効率化大型化とリサイクルをがっつり真面目に研究やってもいい気がするがな。
再生可能エネルギーは主電源でなくマグネシウムリサイクル用エネルギーに回せば不安定さをカバーできるし。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:56:20.10ID:ONjw0sO00
>>94
その100倍近く増えた高レベル廃棄物の処理は?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:58:55.75ID:DgXQv9Dx0
先進的バイオ燃料とバイオガスとは・・

太陽光や風力による発電の電力や
農業用水を利用した、小規模水力発電の電力等と

水を電気分解させて生じさせた水素や

廃棄される紙・家畜排せつ物・食品廃棄物・建設発生木材・製材工場残材・下水汚泥・生ゴミ
稲わら・麦わら・もみ殻・パームヤシ殻・間伐材・被害木
などの
【廃棄物系バイオマス】【未利用バイオマス】から生じさせた水素

を利用して

化石燃料使用時に発生するCO2を再び

ガソリン、ディーゼル油、ジェット燃料に本質的に類似した炭化水素燃料である
ドロップイン燃料に変える【パワー・ツー・ガス】事業のことであり

世界で欧州連合(EU)が最も進んでいて、10年以上前から始まっている

ドイツだけでも現在商用実施中で17件、計画中で2件もあり
欧州連合(EU)は

風力や太陽光などの再生可能エネルギーを利用して生みだされた電力の2030年までの比率目標を、これまでの27%から32%に引き上げ

先進的バイオ燃料とバイオガスの比率を2025年までに少なくとも1%
2030年までに少なくとも3.5%にし

陸上輸送化石燃料の最終消費は7%を超えてはならないと規定

2030年までに輸送燃料の少なくとも14パーセントを再生可能エネルギーで賄うことを義務付けている

原発事業の精算にてこずり、完全に【パワー・ツー・ガス】事業に出遅れる形となった日本が、どこまで巻き返せるか正念場だ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:00:13.93ID:KOMRSpGf0
>>343
その理論はわかるんだよ
問題なるのは日本が必要とする資源量を賄うだけの設備を構築できるかどうか、ってこと
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:00:42.68ID:DgXQv9Dx0
>>332
【実証実験】の意味がわからないのですね、可愛そうに
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:02:13.75ID:kohRAn8u0
>>核燃サイクルは崩壊
今更?
世界各国、核燃料は使い捨てだぞ。
捨て場が、広大な荒野に野ざらしor地下深く埋めるかの違いがあるけど。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:02:49.77ID:KOMRSpGf0
>>345
うんそれはわかる
だからその技術をもって日本の資源をどれだけまかなえるのか見積もりを頼む
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:05:30.60ID:b/Oy2Kjf0
>>337
ごめん現時点で稼働率5%の原発を70%で計算してる爆笑もんの資料なんだがなにこれ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:06:39.76ID:DgXQv9Dx0
>>333
いんや、FCV利用はオマケ

本命は、むしろこっち・・

CO2と合成してメタンガスにして、既存のガスラインに混ぜ混んで
東京など首都圏の大消費地に輸送して

一般住宅やビル、企業や店舗で燃料電池で発電させ

原発の電気の替わりにする


東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:07:00.02ID:b/Oy2Kjf0
>>337
原子力やりたいだけでここまでやるとは思わなかったわ
官僚ってすげえな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:07:20.39ID:DgXQv9Dx0
>>340
バカですか(笑)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:07:54.48ID:iJf4Nce10
事故のことを考えたらプルサーマルなんて出来ないよな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:08:06.65ID:edoCxO1f0
原発いらねえ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:09:10.21ID:DgXQv9Dx0
>>347
うーーんと

これは【経済政策】だぞ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:10:13.27ID:iJf4Nce10
>>323
核爆弾を造るw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:16.61ID:DgXQv9Dx0
>>355
反論できていないのはおまえだバカ(笑)

水素の大量保管ができるから

定格で毎時1200ノルマル立方メートル、
最大で毎時2000ノルマル立方メートルという
大量に水素を発生させる
世界最大プラントを建設している

んですけど
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:25.00ID:KOMRSpGf0
>>358
原子炉級プルトニウムは核兵器にならん
日本に研究用として置いてあった兵器級プルトニウム330kgはアメリカに返還した
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:08.94ID:DgXQv9Dx0
>>357

>>349

アベノミクス大成功
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:39.74ID:DvRO4hCp0
軽水炉で生成されるプルトニウムは同位体比率が悪くて精製しにくいんだよ。
原子爆弾用のプルトニウムはガス減速炉で作るんだぞ。チェルノブイリで爆発したタイプな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:43.51ID:8yRtfUtu0
>>359
それ、実証実験だからw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:12:56.66ID:Vcfuhqh20
資源の無い国だから原子力エネルギーが必要と言うのは一理はあるけど
同じように大陸プレートの狭間の立地に原子力がそぐわないのも事実。

地下に埋めても、無害化されるまでに地殻変動で貯蔵施設はまず壊れるし
隆起してきたら、地表に出てくる可能性すらある。

結局立地にあっていて、今の日本で賄えるエネルギーを見つけないことには出口はない。
地熱とか海流、風力あたりか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:13:12.40ID:KOMRSpGf0
>>359
それは説明になってない
生産能力=保管手段ではない
発生させる、だよ
水素は保管が難しい元素で単に液化すればいいものではない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:13:51.61ID:DgXQv9Dx0
>>363
はい

「実証」できるんですよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:14:28.68ID:ONjw0sO00
今ではメガソーラーの余剰太陽光で水素をつくり火力発電で回収したC02とで
メタン(天然ガスの主成分)を生成、既存の都市ガスや発電に利用する実験が進んでいる。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:00.91ID:b/Oy2Kjf0
>>355
日本の原発の寿命を60年稼働率70%で計算してるところ
そんなもん日本には一基もないだろ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:36.62ID:KOMRSpGf0
>>366
だから年間数千万トンという単位で必要とする日本のエネルギー資源の代替とするための具体策を提示されたし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:38.94ID:DgXQv9Dx0
>>365
はぁ?

水素なんて、クルマに保管できるほど、保管は簡単ですよ(笑)
製鉄所なんかむかーーっしから、大量保管して使ってます
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:16:39.09ID:KOMRSpGf0
>>369
アメリカはほとんどの原発を60年まで延長したよ
日本の原発もきちんと判定した上で60年まで延長できるよう法整備されてる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:16:47.61ID:DgXQv9Dx0
>>370
>>357

>>349

アベノミクス大成功

設備投資ラッシュで人手が足らないほど好景気
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:17:46.59ID:KOMRSpGf0
>>371
それは少量です
水素吸着合金も大量保管には向きません
水素エネルギーはその保管技術の確立が最大のネックになってます
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:08.23ID:b/Oy2Kjf0
>>372
できてから言ってね
夢の原発の話し持ってきて他電力と比較で安いはバカと言われてもしょうがないね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:19.62ID:8yRtfUtu0
>>366
馬鹿だな
実証できるか試験する段階
だから実証試験
それでダメならダメなところを開発し直す
その後商業化見込んで、再度プラント作る
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:23.19ID:knvSC1QZ0
ジャーップ一人負けww(^◇^)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:19:19.25ID:8yRtfUtu0
てか、何で、水素水素って騒いでる馬鹿いるんだ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:19:42.94ID:KOMRSpGf0
>>375
いや現実に原発は安いんだよ
というか日本にとっては他のエネルギー源が高すぎると言うべきか
太陽光発電にしても日本と海外ではコスト差がありすぎる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:20:52.73ID:b/Oy2Kjf0
>>380
じゃあ現実の数字にしろやなに理論値原子力だけ理論値にしてんだよおかしいだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:22:33.58ID:KOMRSpGf0
>>381
だから資源エネルギー庁の資料を提示してるだろ>>85
これは夢じゃない
日本の現実を示している
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:10.43ID:DgXQv9Dx0
>>372
アメリカの核燃料はワンスルー
使用済み核燃料は、そのままドライキャスクに保管する産業が確立している

http://u-238.com.ar/wp-content/uploads/2018/05/AlmacenamientoSeco.png

使用済み核燃料を再処理してMOX燃料なんか使用したら燃料代が高くなってしまい
とてもじゃないが、原発の電気を買ってくれるヤツがおらんくなってしまうため

トランプ米政権、原発でのMOX燃料利用断念 余剰プルトニウムは地下処分 日刊工業新聞 2018/5/14
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473338?twinews=20180514
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:24.61ID:a96Y0Bwe0
>>305
無理という理由は?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:55.20ID:DgXQv9Dx0
>>376
ばーーか

実証できない実証実験なんかねーーーよ(笑)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:24:06.38ID:b/Oy2Kjf0
>>382
資料ていじしたの爆笑もんの資料なんだがの根拠言えとか言ったのもお前じゃん
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:25:12.74ID:KOMRSpGf0
>>383
日本とアメリカの国情の差だね
それに原発の寿命延長の話とは別だわな

日本の場合は廃棄物を減らす必要もあるので少々コストをかけてでもMOXを利用する方がよい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:25:57.51ID:KOMRSpGf0
>>386
資源エネルギー庁の資料を爆笑というならもっと精度の高い資料を提示されたし
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:44.16ID:b/Oy2Kjf0
>>389
だしたのおまえだろなにいってんの?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:27:02.38ID:DgXQv9Dx0
>>379
原発は水素に駆逐されたからね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:28:01.98ID:b/Oy2Kjf0
>>382
60年も経たないうちに大事故起こしといて寿命60年はほんとにバカだわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:30:34.85ID:DgXQv9Dx0
>>387
いんや

単純にコストの話です
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:30:39.26ID:KOMRSpGf0
>>390
だから反論があるなら貴方は違う資料で反論すればいい、と提案している
君がいくら爆笑してもそれは君の主観でしかなく、こちらが示した公的資料を覆せるものではない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:32:44.64ID:KOMRSpGf0
>>392
それは過酷災害により引き起こされたものだよ
だから新基準で対策を講じている
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:36:54.27ID:PYQVjtdm0
原発と水素を一蓮托生。
原発がアウトなら水素も巻き添えでアウトだよ。
無駄に捨ててる原発の夜間電力で水素を作ろうってのが昔の構想だったからね。

電力→バッテリー→電力だと、元の電力の90%が使える。
電力→水素生成→圧縮して保存→燃料電池→電力だと、元の電力の10%しか使えない。

水素はバッテリーに効率で絶対に勝てない。
FCVがEVに勝てないのも同じ理屈。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:37:30.61ID:PA12W2+g0
>>398
その過酷災害って、想定されていなかったの?
新基準はどの程度の過酷災害を想定しているの?
なんか起きる度に想定していなかった過酷災害だってことになってない?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:37:34.44ID:DgXQv9Dx0
>>396
世界共通だっつーの

世の中は、時間の経過とともにどんどん、
いっくら原発を再稼働しても、その電気を買ってくれない企業や一般家庭が増えていく

寿命を伸ばして原発再稼働しても、その電気を買ってくれなければ、再稼働するだけ丸損

使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」
・リコー
・積水ハウス
・アスクル
・大和ハウス
・ワタミ
・イオン
・城南信用金庫
・丸井
・富士通
・エンビプロ・ホールディングス
・IKEA
・アップル
・アクサ
・BMW
・コカコーラ
・グーグル
・H&M
・ジョンソン エンド ジョンソン
・ケロッグ
・レゴ
・ナイキ
・P&G
・ユニリーバ
・VISA
・フィリッブス
・ヒューレットパッカード
・ネスレ
・スターバックス
・ダノン
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:37:37.09ID:b/Oy2Kjf0
>>398
過酷災害だからーとか言い訳にならんだろ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:39:39.74ID:b/Oy2Kjf0
なんつうか原発だけ理想条件で原発は安いとか恥ずかしくないの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:41:12.52ID:KOMRSpGf0
>>400
311までは東北におけるM9級の超巨大地震は気象庁も地震学会も想定していなかった
しかし仙台平野のボーリング調査により過去における超巨大地震の可能性が示唆され始めていた矢先だったんだよ
まだ学説として未確定である以上、想定外だったのは仕方がない

だから新基準では災害だけでなくテロなども含めて原発の安全性について大幅に強化しただけでなく、それを万全とせず常に見直すと姿勢を改めてる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:41:21.35ID:DgXQv9Dx0
おまけに今や、電気は自分で作るもので、電気を原発から買うのはもったいないという時代

東芝、トクヤマからCO2フリーで出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注 2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

エネファームtype Sと連携可能なリチウムイオン蓄電システム スマートエネルギーハウス蓄電システムの発売 2017年3月24日
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2017/1251868_32373.html

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 2018年4月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

食品工場廃棄物のバイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true

積水ハウス 北陸ガスの家庭用燃料電池、三条の分譲全戸に採用:2018年6月9日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31562260Y8A600C1L21000/

太陽光発電で充電されたEV蓄電池の電気は走行よりも自宅で消費され、
最大84%の電気を自給自足できる 2018年06月16日
https://newswitch.jp/p/13315

集合住宅のZEH、大京が認定取得 1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

コンビニを燃料電池で省エネに、AI搭載の融雪システムも導入 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

太陽光の自家消費支援:京セラなど企業向け、売電価格下落で  2018/7/29
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33542970Y8A720C1MM8000/

原発銀座 福井・石川でも再生エネ着々と:2018年7月31日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33504230X20C18A7LB0000/

業務向け燃料電池が活況 富士電機、50kW機を製品化 2018/8/7 
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00483990?isReadConfirmed=true
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:43:04.46ID:PYQVjtdm0
太陽光発電→バッテリーで保存は有望。

太陽光発電→水素はただのバカ。
エネルギー効率を考えたらどう考えても詐欺。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:44:08.85ID:KOMRSpGf0
>>406
そのバッテリーもエネルギー密度とコストの進歩が停滞してる
当面は大きなブレイクスルーを期待できない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:45:20.54ID:IVBVGRvV0
原発のコストは核廃棄物の処理費用まで含めたら、その他の発電コストの何十、何百、何千倍でしょ。
今ですら日本の電気代は原発のせいで諸外国より高い。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:45:32.01ID:sPJpz01b0
>>85
大嘘グラフ。

元のデータは原子力はこの値より安くは無い。上限は判らない。ということになってる。

10.1円/kw/h〜

この"〜"が重要で原発は資産が下限値なのがミソ。他の発電は上限出してたり普通の予測値。下限で出してるのは原発だけ。

だからこのグラフの描き方はまずい。下限値だということが判らないから。

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:46:10.84ID:DgXQv9Dx0
ガソリンスタンドから、ガソリン買うのはもったいない・・で
プリウスだらけになり、ガソリンスタンドが壊滅したように

原発から電気を買うのはもったいないで・・で
燃料電池だらけになり、原発は壊滅する
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:47:22.75ID:IVBVGRvV0
>>413
そういう嘘を言う人をはじめて見た。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:47:33.76ID:DgXQv9Dx0
>>407
その差は

買い取り義務があるかないか
いくらで必ず買い取っているのか

の差でしかありません
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:48:03.92ID:PYQVjtdm0
>>412
だから原発と水素は共存するもの。
原発がアウトなら水素も巻き添え。

水素があるから原発が要らないとかただのアホ。
電気があるから原発は要らないって言ってるのに等しい言動。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:48:19.29ID:PA12W2+g0
>>413
プルトニウムが廃棄物扱いになるから、原発発電もメチャクチャ電気代を押し上げることになるよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:49:19.75ID:PYQVjtdm0
>>417
MOX活用は高コストなんだから、ワンスルー体制なら今より安くなるよ。
アメリカから日本もそうしたら?って提案されてる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:50:20.44ID:KOMRSpGf0
>>409
うん
俺は否定派だよ

>>411
なかなかいい反論だね
そうこなくっちゃ

で、中身をみてみよう


追加的安全対策費を精査した結果、15原発24基の平均 約1,000億円/基のうち、約6割をモデルプラントの建設費として追加計上する費用と特定。今回の検証においては、601億円/基を追加的安全対策費として計上することとする。

設備利用率を70%、運転期間を40年、割引率を3%とすると、

発電単価は0.6円/kWhに相当する。


まあこれを加算しよう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:51:12.24ID:vv8f9S2T0
>>1
これでおそらく電力会社のバランス・シートが悪化するんだろうな。

再処理出来ないと、使用済み核燃料は再処理前提で『資産に計上出来ていた』が、
それが出来なくなって来るので。

電力会社の資産から負債に変わってしまうから。

特に関西電力や九州電力など原発依存度が高い電力会社ほどバランス・シートが悪くなる。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:51:39.35ID:KOMRSpGf0
>>415
違うよ
土地取得と設備費、気象条件が大きく影響する
日本は地価が高い、風雨災害が多い、日照時間が短い
という悪条件がネックになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況