X



【台風21号】全長89mのタンカー「宝運丸」、関空連絡橋に衝突 橋にめり込み道路が破断 ずれる★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:12.07ID:CAP_USER9
NHKでライブ中継
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000472.html?utm_int=all_contents_realtime_001

全長89mのタンカー、関空連絡橋に衝突 強風で流され

第5管区海上保安本部によると、4日午後1時32分ごろ、関西空港と陸地を結ぶ連絡橋に、タンカー「宝運丸」が衝突した。タンカーは近くの海で停泊中で、台風の強風に流されたという。タンカーは長さ89メートル、2591トン。乗組員11人にけがはないという。

https://www.asahi.com/articles/ASL94532ZL94PTIL023.html

--------------------------------
https://twitter.com/harusuke5296/status/1036859444842221568
https://pbs.twimg.com/media/DmOqKLsU0AEJ8lR.jpg

https://i.imgur.com/IvdoxTt.jpg
https://i.imgur.com/WNyflqb.jpg
https://i.imgur.com/7Ev96yj.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DmPLXuTU0AAcJnv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPMCCaVsAAI56V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPPa8UU4AAlzjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPLH26U4AEMwcy.jpg

★1が立った時間 2018/09/04(火) 15:19:28.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536052803/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:17.20ID:/e5BecPS0
韓国人「現在、日本を襲っている台風21号が凄まじすぎる件…」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54092342.html
韓国人「関西空港がやばいことになってる…」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54092709.html
韓国人「台風21号、日本の状況がマジでヤバイ(ブルブル)」
http://www.otonarisoku.com/archives/52417605.html
韓国人「台風21号、トラックが横転する日本の映像をご覧ください(ブルブル)」
http://www.otonarisoku.com/archives/52417867.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:25:33.85ID:qijVOS9X0
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!.
みなさん水難に気を付けてください.!

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.、.
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:25:59.31ID:ljVBjKOy0
なんでこんな日に燃料を運ぼうとしたん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:12.58ID:u+AgSmy60
航空運賃で支払うことになるから結果大半の修繕費を韓国人が支払う羽目になるんだろうな、間接的に
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:53.00ID:hPAHoIE/0
すまん前スレのユニックで吊って直すに思わず吹き出してしまったwwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:03.83ID:7tU0VQiQ0
> 2013.08.07: 鶴佑丸から宝運丸に船名を変更しました。
www.hinodekaiun.jp/information/

5年前に船名を変更したのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:06.92ID:urfyPtCp0
カジノ万博は大丈夫か?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:20.70ID:F/Ssk6nU0
ジェット飛ばないのになんで運ばせたんや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:37.69ID:P0okl71X0
シャチや鯨の武器が体当たりっていうのはこういうことか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:04.88ID:F/Ssk6nU0
>>14
なら関空のせいだな
むしろ日の出海運側が賠償請求
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:11.78ID:/1bDfG5T0
線路が使えないのは痛いな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:33.77ID:9yaS7Igg0
さっき7時のニュースで関空に取り残された乗客が停電した空港内でうちわ仰いでた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:34.31ID:gMZfsaA90
ほううんそれは
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:40.06ID:IxhAnI680
損害賠償いくらかな?保険でまかないきれないだろうし船舶会社の倒産は不可避っぽいねこれは。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:44.37ID:4agDDTGv0
線路は無事そうだが

架線と鉄塔が
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:56.42ID:urfyPtCp0
転んでもただでは起きないアベノミクスを利用して海底トンネル建造
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:19.49ID:23++zPPs0
>>1
え?
詳しく
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:39.11ID:xWI9XaZh0
>>22
郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部安部のせいだもんなw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:55.06ID:rtUhMhs70
テレビ局の馬鹿アナが「体長89m」って言ってた。最近の女って馬鹿ばっか、。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:01.49ID:OYmoKrT60
鉄道橋自身は壊れてないみたいだが、
架線は完全に崩壊してる。
復旧まで最低1月www
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:10.18ID:2MDFewBO0
マジかよ、うみほたるにフェリー激突?wありえねえwとかおもってたら
こんなことに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:11.26ID:K3G+dox20
関空自体がどれぐらい水に浸かってるか不明だけど車が動かせないぐらいだと
しばらくとじこめられちゃうよな。食料不足とか体調不良が出たりして
いろいろヤバそうだわ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:14.42ID:TjT6ZGbH0
直るまで渡し船やればいいだろ?バカしかいないのかこのスレは!ww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:43.01ID:xWI9XaZh0
たしかにアクアライン大丈夫かよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:44.83ID:uoN+MqpM0
明日、午後のバンコク行き、飛びますか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:47.39ID:hPAHoIE/0
これを機会に関空潰して淀川河口付近に作り直してはいかがか?
距離も近くなって伊丹と統合できるやろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:00.10ID:ouv6CLeP0
>>6
ブラックなんだろうな
客が
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:15.24ID:v0X76qii0
車を運転中に>>1みたいな状態になった橋から落ちて死ぬ夢をよく見る
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:15.28ID:P/KrY+ze0
取り残された一千人近くをどうやって脱出させるんだろう
政府は助ける気無さそうだから被害の少ない下り側の橋を応急修理するまでは放置プレイだろうが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:16.59ID:fH/ZXBbs0
対艦ミサイル撃込めばいいだけじゃね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:21.26ID:JbNk3CBr0
これで飛行機乗れなくなった奴は、この船会社が船で振り換え輸送してくれるってよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:35.78ID:A+n6sOmx0
線路もゆがんでる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:43.42ID:K3G+dox20
道路の橋桁もまず撤去しないと鉄道も使えやしない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:44.81ID:afzRsATQ0
>>43
当たってから動いてるのが気になるな
最初に当たったあたりに橋脚あると思うんだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:46.67ID:qQcfty350
破・断〜ン ボヨヨン ボヨヨン 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:52.20ID:P/oglGZw0
ここまでして燃料を注ぎたかった理由ってなに?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:53.10ID:w+/jtB150
>>1
飛行機運休になってんのに何でヘリが飛んでんだよー!?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:57.41ID:m6o8s6E80
このタイミングで運搬船出してるとか、バカ丸出しとしかいいようがない。

逮捕して営巣にぶち込めよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:02.95ID:khVDJCMv0
泉佐野市が何とかしてくれるよ!

そのための通行税でしょ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:07.59ID:Txd2Bpbe0
関空あぼーんで中国客のインバウンド終了w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:36.80ID:xWI9XaZh0
>>47
なんでも政府が出てくるんだなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:40.84ID:uoN+MqpM0
明日の国際線が、飛ぶかどうか、一覧でわかるサイトないですか?
関空のさいとは、なんの情報もないので
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:56.12ID:F/Ssk6nU0
やらかしたのは関空のほう
タンカー責めるのは筋違い

282 名無しさん@1周年[] 2018/09/04(火) 19:15:57.43 ID:CdSW5uAc0

同業者だけどこれは完全に関西エアポート側の引き起こした人災な

もともと関空はタンカーマンが行きたくない場所ナンバーワン
完全に主従関係でタンカーは絶対服従
関空向けジェット燃料積む前にはわざわざ人が立ち入って危険なタンク掃除をさせられる
着桟とか停泊ポイントとか揚荷役の手順とかルールとかおそらく日本で一番厳しい理不尽ルールのオンパレード

タンカーは普通台風避難の時は積荷の油満載で錨を打つ
そっちのほうが重たいから走錨事故も起きにくい

13時から暴風圏に入ってたのに12時まで揚荷役させるなんて鬼畜の極み
たった1時間じゃまともに避難もできない
積荷がないから走錨も起こりやすい
事故起こして当たり前

これで日之出海運が責められるのはあまりに酷い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:19.15ID:IGvCe0HP0
反対側の三車線は生きてるんやから
アウトバーンの修理のときみたいに三車線を
2つに分割して交互交通にしたらええだけやん
なんで日本の道路公団はああいう補修に仕方せずに
全面通行止めにするのか、アホちゃうかと思う
0075
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:28.23ID:f4b69q3e0
船長が自殺しないように保護したほうがいいな
まあ生きてても地獄の日々だろうけど・・・
超大型台風の日に強風に流されて橋げたに激突じゃあどう考えても保険は下りない
日の出海運の社員の人達は災難だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:42.54ID:K3G+dox20
あの浸水した海水は自然にハケちゃうのかな……。なかなか難しそうだわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:42.99ID:qQcfty350
>>33
DD51に牽引さすれば無問題
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:33:56.74ID:hPAHoIE/0
もう桁が完全に使い物にならないだろうから復旧までは確実に年単位だよ
設計半年、工事で1年はかかる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:22.94ID:2MDFewBO0
これ誰も死んでないから、のんきにいろいろいえるけど
のんきな話じゃねえな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:31.59ID:jicwrIlA0
富山だけど、屋根が全部飛んでしまって今家族全員で柱にしがみついてる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:36.93ID:ZfnOQAyQ0
もともとカスみたいな地域に作ったのが間違い。自衛隊にでも譲って伊丹を再開発しろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:34:44.77ID:0wqU4U9D0
船長寝てただろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:10.95ID:P/oglGZw0
>>81
ユニックってなに?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:25.28ID:urfyPtCp0
>>16
夏休みで備蓄が少なかったんでねぇのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:29.38ID:QJTzwv2v0
関空はもともと軟弱地盤で杭が岩盤まで届いてないから地盤沈下が止まらないんだよな。
初期から焦って二期島を建設したのも保険のためだし、伊丹を残さざるをえなくなったのも関空が欠陥埋立地だから。
将来的に地震などで液状化して沈没するリスクも凄く高い。
ずっと水没しないように維持する費用が無駄にかかるうえ、新たに拡張とか埋め立てとなっても無駄だし無理。つまり将来性無い。
この際、損切りで関空捨ててもっと地盤が良くて陸地に近いところに新関西空港を新設した方が安上がりだな。
神戸空港を新関西空港として拡大させた方が良さそう。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:32.51ID:IGvCe0HP0
>>75
海難保険ってみんな元はロイズらしいね
ロイズの判断次第
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:41.24ID:K3G+dox20
反対側の道路を使えばすむだろうけどちゃんと空港内までバスなり車が
行けるのかわからんしな。水がかなり高い位置まで来てたら車も難しい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:43.29ID:ljVBjKOy0
JR東海はガッツポーズしてるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:46.21ID:RbBY0RH90
45分もあったのに避けられなかったのかよ
流されてるって分かってたんだろ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:56.09ID:uoN+MqpM0
明日、国際線飛ぶかどうか、教えてくれ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:57.65ID:LsES9h1F0
カジノや万博誘致してるから、
空港インフラは速攻で復旧させないと。
大阪にはその能力が無いと世界に
思われたら評価が落ちまくる。
大阪や神戸でいがみあってる場合ではない。
とりあえずは、国交省にかけあってヒマしてる神戸の発着枠を増やして、伊丹も国際化して、関西にバックアップ能力がある事を示すべき。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 19:35:59.79ID:TPPCIkOc0
動力使ってもダメだったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況