X



【詐欺】アダルトサイトのその裏で…ネット広告不正の実態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/05(水) 08:18:30.58ID:CAP_USER9
インターネットのアダルトサイトを訪れた人を、ほとんど見られることのない無関係のサイトに勝手に飛ばす仕掛けを使って、ネットの広告費を不正に横取りしようという手口が広がっていることが、NHKの取材でわかりました。
ターゲットとなった広告は、大手企業や中央省庁、地方自治体のものなど、少なくとも200に上り、広告代理店やネット広告の配信事業者が調査を進めています。

■1000のアダルトサイトで
不正な仕掛けが見つかったのは、アダルトサイトやアニメの海賊版サイトなどおよそ1000のサイトです。
こうしたサイトでは、アクセスした人が動画などを見ようとしてクリックすると、再生ページに移動しますが、その裏で新しいタブが開き、ネットの話題やニュースなどをまとめた、「まとめサイト」が自動的に読み込まれます。

まとめサイトには、複数の広告が配信されていて、たとえ見られていなくても「見た」とカウントされ、まとめサイトの運営者側に、広告料が入る仕組みになっていました。
ネット広告の調査会社、「モメンタム」によりますと、こうした手法は「アドフラウド」と呼ばれ、アクセスの多いアダルトサイトを踏み台にして広告費を不正に横取りする行為だと指摘しています。
不正に使われたまとめサイトには通常、アダルトサイトには掲載されない、大手企業などの広告が配信されていて、NHKが確認したところ、トヨタやセコムなどのほか、法務省や総務省、それに東京都など200を超えていました。

■配信事業者は
不正なサイトへの広告の配信は複数の配信事業者が行っていました。
このうちIT大手の「ヤフー」はNHKの指摘に対し、実際にアダルトサイトから不正なまとめサイトへ飛ばされる様子を記録した動画を確認したうえで、事実関係を認めました。

ヤフーでネット広告を担当する宮澤弦常務は「本当に大変申し訳なく、できるのであれば私自身が広告主、一社一社に出向いて謝りたい」と話しました。
一方で、対策の難しさについては、「不正のチェックをいくら厳しくしても、その裏をかくようなやり方が次々に出て、まさに『いたちごっこ』の状態になっているのが実情だ。
不正をゼロにすることを目指しているが、自社だけの努力だけでは難しい部分もあり、ネット広告業界の全体で考えていかなければならない問題だ」という考えを示しました。

ヤフーでは現在、見つかった不正なサイトへの広告の配信を止めるとともに、実態の調査を進めているということです。
また調査結果が確定次第、広告主にも連絡をとって、必要に応じて返金などの対応も行うとしています。

■自治体も被害か
今回、不正なまとめサイトに配信されていた200を超える広告の中には地方自治体のものもありました。
このうち東京都下水道局は小学生などを対象にした下水道施設の見学や学校への出前授業をPRする広告が配信されていました。

下水道局では、大手広告代理店の「電通」とことし4月から事業の企画運営も含めて年間およそ7000万円の契約を結んでいました。
担当者によりますと契約金の一部はすでに支払いを済ませているということです。

東京都下水道局広報サービス課の坂井良充課長は「不適切に広告が配信されているのであれば許せない。
税金や下水道の使用料をいただいて運営しているので信頼を損ねることはあってはならない。
すべての配信先を、われわれで把握するのは難しく、広告代理店には徹底して調査し配信の停止などの措置を取ってもらいたい」と話しています

■広告代理店は
東京都下水道局がネット広告の契約をしていた、大手広告代理店「電通」でネット広告配信部門のトップを務める、「電通デジタル」の山口修治代表取締役は「ご指摘を受けたネット広告は、『運用型』と言って、一つ一つの広告がどんな瞬間にどこに配信されるのか、制御できない仕組みになっている。
日々生まれていると考えられる不正なサイトを即座に検知して排除していくことはできない」と説明しました。
また、今回、不正が見つかったことについては、「個別の案件についてはお答えできません」としたうえで、「われわれとして至らない部分があったということであれば、そこは謙虚に受け止めて、それをリカバリーする。実際に行動していかないといけない」と話しました。

※続きは下記のリンク先でご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608621000.html?utm_int=news_contents_netnewsup_001
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:33.97ID:1DQJXH430
こういう仕掛けをつくるのはチョン
先駆けはワンクリック詐欺
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:50:16.53ID:kza3ieSd0
世の男性がスケベだからかな?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:52:39.16ID:zv25C1ds0
>>1

え?

ヤフーもグルだろ?

しらじらしい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:55:44.29ID:q4yMVmn60
>>1-1000
それ以前にさあw
君らネット広告を見てサービスを購入したことある?
俺は一度もないんだけどw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:55:55.84ID:Ikf9mvPz0
ヤフーでニュース見てても飛ばされることあるじゃんか
グーグルがどうこうでipad貰えるとか言って
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:57:01.58ID:2apgnmj/0
広告を表示する仕組みじゃなくて、お金を払う仕組みをいじればいいだけじやないのかね?
天下の大企業だの水道局だの、広告をするにしてもエロ動画見てる人に告知したいわけじゃなかろうに?

代理店がどんなとこて広告してるのか適当なプログラムなりアルバイト雇うなりして確認して金払えば良いだけのような気がするんだけどな?

なんで、イタチごっこの技術変化があるところみて難しいとか言ってんだろ、代理店とか大手とか広告主?

さっぱりわからないから、誰か教えて
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:53.74ID:GIg9hew+0
ネット広告支払い取り決めが業界で有るんだろうな。
其処を抜け目ないIT業者が荒稼ぎしようと仕組んでる。
NHKを見たが、社員30人とか言ってた。
ネットに詳しくない人でもサイトが作れて、月数百万の稼ぎになったとか。
まとめサイト11程度を下請けにして、集金してるらしい。
ネット犯罪の一種だろうけど、業者は法には触れないと言ってる。
CMの料金は一般消費者が商品を買う中に含まれてる。
誰が痛むわけでも無いから上手い手なんだろうが
これは限りなく不法に近いだろう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:59:31.68ID:k23+al3F0
だからインプレッションで成果を水増しするのやめてCVで測ればいいだろ?
糞UIで誤タップ狙いが見え見えの新聞や雑誌が不快すぎる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:02:00.24ID:fPek3UIu0
ネットは不正だらけ
ネット禁止にしろ!!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:04:08.36ID:xz1b0EOj0
いやいやいやー
明らかに分かっててやってるだろうとしか思えねえよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:04:14.42ID:z3Bpho050
マイクロソフトセキュリティアラームのピーピーピーさえ対処できないのに、
不正広告対策なんて日本ができるわけねえだろつの。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:05:33.74ID:ACI+Z2oY0
アダルトサイトだと広告が集まらないからこういう手法を使うわけね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:20.83ID:SxFDMq7C0
たらいまわしにして稼ぐと
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:59.79ID:HXOb0nKJ0
昔の個人ブログで趣味を語った時代が懐かしいね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:11:01.11ID:8WGmnDCS0
つべの再生回数水増しにも使われてる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:17.56ID:LZWR6i7r0
ネットの広告クリックがほとんどbotだと
イギリスの大学が発表してた気がする
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:34.57ID:RhYjySEZ0
技術的なこと全くわからないのだがそもそもカウンターなんて勝手にいじれるんじゃないの???
封印したブラックボックス化してるの??
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:46.19ID:mr6E7op+0
>>140
ポップアップじゃなくて1×1ピクセルで埋め込まれてんじゃね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:17:01.96ID:8LqgMXh40
>>162
アドブロック入れると動画がみれなくなるサイトが増えてるのよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:19:04.37ID:dnUrZWN10
省庁や大手企業の広告付き詐欺サイトまでは辿り着けないけど
泣きじゃくるこずえちゃんがお口だけじゃ〜

助けたいけど、タスクマェジャーで見失ってしまった。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:19.00ID:eu3L+SKx0
FUSEI
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:42.76ID:dnUrZWN10
省庁&企業より、こずえちゃんの給食いや救出が優先では?!

タスクMでプログラ終了時、ページ数を覚えていないとミッションは終わるんだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:22:04.15ID:KduVejKP0
開くだけで広告費ってもらえるの?
そもそもそういう広告あるっけ
ただ単にトラフィックを多くしたり宣伝されてるだけなんじゃないの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:13.34ID:mr6E7op+0
>>178
元々は表示するだけで料金が発生する広告からスタートしてるし今もある
ただし単価は滅茶苦茶安い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:25:35.67ID:lU9rDjRG0
まったくだ
大手のBBSサイトが閲覧だけで交ってる姿やひどいセリフがボコボコわいてくる
その上解消にはフリーツールを自己責任で入れて更にそこからカスタマイズしろとか
本当に嘆かわしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:26:26.50ID:DP14JiWB0
今ごろ取り組む犬HK
取り組みが遅いよ~~~
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:30.17ID:ZCbnPYEN0
月々400万だか300万の収入になるみたいだからやり方わかればやっちゃうよね〜
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:34.11ID:Vdrzkkur0
昔から広告に対する費用対効果なんて気にせずガバガバな大手が差切られるんだろうな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:59.26ID:xfmjX8zd0
そもそも世間一般に広告料金そのものがぼったくり価格
アクセス数なんて上限きめろよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:02.57ID:DCHWV5lp0
こんなのリタゲとかなら、アダルトサイト見たやつが悪いだろ。
自動で配信されるんだから。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:09.57ID:tPthq7d80
すべてのポップアップをブロックで快適にエロ動画観てるよ

普通のサイトのリンクも左クリックで開かなくて、右クリックして開かないといけないからちょっと不便だけどな
0189 【東電 81.9 %】
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:54.46ID:UOhTW95W0
普通のサイトで複数のIPアドレス経由してやっと表示されるのがあるけど、あれもそうなんだろうか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:57.81ID:9dQxdTq20
web広告って昔からずっとバブってるよなあ
TVCMはリアルタイムだとどうにもならんから諦めもつくが
NETの広告は邪魔でしかない
表示されてる企業や商品も嫌いになる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:46:29.67ID:+0qC157b0
広告主のみなさん?
ネットに広告出すの止めれば被害も出ないし
ネットのいたちごっこにも
煩わされないのでは?
自身のHPの充実を図る検討した方がいいのでは?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:43.43ID:YxLxxYYW0
webってどうしても能動的に調べるのに使うから、広告が入るのはうざい

それゆえ、食べログだのグーグルマップだので優先的に情報が載る方が効果的
この手の情報提供サイトを作ってしまったやつの勝ち
食事や宿泊はほぼ出来てしまっているから、ほもれず用サイトとか作ればいいんじゃね?(棒
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:48:45.52ID:mr6E7op+0
これはまとめサイトが広告主としてアダルトサイトに出稿するのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:52:55.74ID:BHu1wfVO0
金出してまで自社のネガティブキャンペーンする広告主が頭おかしい。電通に騙されてるのかな?イメージ最悪ですよ。二度と買わない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:57:58.07ID:nolfkwFT0
対策て、エロサイトが減るじゃねえか
エロサイトの広告見てトヨタの車買おうと思ったやつもいるはずだ!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:21.25ID:YxLxxYYW0
この間、電通やめたやつがやっている全国の複数の新聞社が認めるプロ紹介サイトってのを
知ったが、月1万円でときどき新聞にも載って無茶苦茶リーズナブルだった
基本的に広告が載るのは新聞だけで、あとはサイトに来てもらえるのだけ待つスタイル

このレベルで見てもらえて、団塊に訴求できるならまだあり
でも普通のサイトでの広告はうざいだけだし、ネガティブなイメージがついてしまうんだよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:33.64ID:gI+M9oJH0
>>193
ネット広告をとりまとめてるヤフーとかが
下請けのよく分かんない業者に丸投げしてそこが悪さしてる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:13.30ID:7rU/EyRy0
サブリミナル効果でエロサイト見た後トヨタ車買ってるかもよ?
サブリミナルは違法ですけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:20.74ID:KU9DpOav0
広告もうざいけど、目的の動画にぜんぜん辿り着かないだろ?
何か辿り着いたと思ったらthis page is not availableとか、ふざけすぎ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:02.42ID:d6PAKps50
5chのエロ広告なんとかならんのか?
会社や家で開くのが恥ずかしいのだが…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:11.05ID:R0uvsrrg0
adblockとかで表示されない広告でもサイト運営者に広告料入るの?
アクセス数で出るから広告が表示されてなくてもいいのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:28.01ID:+o/xcSA90
>>201
一応広告主
って言っても広告主も代理店に丸投げ
代理店もサイト管理者に丸投げ
サイト管理者も中身の精査はザル

まあ、大手企業が実績としてとりあえずネット広告出してますよってアリバイするようなもので、閲覧数の1パーセントも反応ありゃ御の字ぐらいの捨て銭みたいなものなので、損益だーって言うほどかってなるとまたそれはってとこ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:46.50ID:r+KjT8L30
基本的にネツト広告は害でしかないので
ホワイトリスト型スクリプトブロック
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:42.10ID:Mwh/eNwZ0
エロ広告よく見るけど正直レベル低いよね
あんなのクリックしちゃうのはちょっとアレな人
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:46.35ID:BgM4a8pX0
>>204
今回の問題はそれ
閲覧者はいいんだよ
見えないし気付かないからw
つまり誰も見てない広告なのに
広告サイトを閲覧者が見たかのように偽装して
広告料を不正に騙し取ってるのが問題
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:45.40ID:Fj6AQbag0
5ちゃんに貼られるアフィURLもなんとかしてほしい
いくらNGにしても次から次に湧いて出てくる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:38.86ID:rE88PQpb0
iflame
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:34:25.05ID:k23+al3F0
>>191
リスティング出稿やめた途端にキャッシュが入らず即死するような操業してる会社ばっかりだから無理
ホットペッパーに上納しないと即行き詰まる美容室と同じ形態
そういうとこは例外なくブラック環境なので整理したほうが世の中のためになるんだけどな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:57.04ID:69mhRpJy0
>>7
広告宣伝費が結局商品価格にのるから
結局損するのは消費者
パチンコと同じで規模が大きくなると
ヤクザや朝鮮組織が
国内還流しない搾取する例や
健全な企業の活動阻害してマクロでも経済に大きく影響する
馬鹿は「だけ〜」とか書かないでRomってろよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:15.72ID:vN/jKkRd0
何の効果も無いネット広告なんて出す間抜け企業がいるからダニどもが寄ってくる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:22.27ID:kgkvXoVR0
>>156
あるからやる訳で
1パーぐらいはやる
俺とかアプリだけど正直残りの99パーはいらんわ
なんかより分けるシステムが必要なのは同意
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:34.95ID:gI+M9oJH0
>>209
アドフラウドのニューススレ以前もあったが
その時からなにも変わってない気がするな。
以前ポイントサイトが急に一斉にケチりだしたのはこのバブルが弾けたからと
いわれていたが。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:18.79ID:7oGvBkOW0
エロサイトを見れば何が起きるかは自己責任!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:57.89ID:vNM3EFCE0
>>203
わかる

普通の広告とエロ広告が一緒なのは
普通の広告打ってる側からするとどんなもんなんだろう
ディズニーとアダルトが同じページに出没したときは
ディズニーが気の毒になった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:51:12.91ID:Q2wJwlw/0
これはコンテンツブロッカー対策には一番簡単な方法やからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:35.96ID:lg/7KJSB0
電通の回答はめっちゃ上から目線の偉そうな感じ
ヤフーのスイマセンスイマセンとは違いすぎて、どういう会社かわかりやすい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:39.87ID:FIklXaXj0
インプレッション広告のサイトに飛ばしているっていうこと?
結局クリックされないと 単価下落、契約打ち切りになると思うんだけど・・・?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:05.88ID:BcmDWV6J0
ジジイがセックスする広告が不快なんだがどこに需要あるんだよ。
カエル女とか気持ち悪いのが多すぎる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:12.77ID:vNM3EFCE0
>>224
電通とYahoo!
またおまいらか!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:32.54ID:kGOf0ZSk0
>このうちIT大手の「ヤフー」はNHKの指摘に対し

ヤフーなぞ完全韓国の手先じゃないの、孫さんの集金機構でもあるように
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:03:46.62ID:SKhAy/2t0
ここのエロマンガ広告替えてほしい
外でずらさないといけないときあるから
ジャンル項目つくって
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:17:56.44ID:F0rJyk9q0
広告を表示しなくするのも大分広まってるじゃん
表示したってことにはするけど画面には出さないタイプもある
クリック数と契約数に重きをおいて
表示だけならかなり安い広告料とかにするしかないんじゃないの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:17.77ID:kgkvXoVR0
>>205
これプレビュウタイプの奴でしょ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:59.07ID:gWVJxF230
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw

、mvx
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:20:42.40ID:kgkvXoVR0
>>232
クリックとPVの複合型とかあるの?
アプリ専門でサイトの方はよく知らんが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:21:57.62ID:kv5OKjIZ0
>>96
アドオンの仕組みが変わったんで古いアドオンはバッサリ使えなくなった
ちゃんと新しいのに対応して作り直したやつは動くよ
広告カットのアドオンもたくさんある
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:03.45ID:9gbGdVUX0
毎日エロサイト見てる〜
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:49.89ID:0gPFduk90
電通の言いぐさが酷いね。
お前らの売っている商品の信用問題なんだが、顧客なめてんのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:38.28ID:JjFiqGZg0
>>234
朝鮮人ははよチンカス広告作業に戻れ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:51.53ID:OtQCBOZa0
広告は見てもらってナンボ
不正扱いはおかしいだろう。
中国サイトでは当たり前の手法だろう。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:27.43ID:E84bD+R60
広告ではないが
youtubeである動画を見ようとサムネをポチった瞬間、画像がずれて
下のサムネ動画が始まるのは罠か
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:33:06.05ID:oAuvyAot0
>>154
「ざまあww」としかおもえん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:37:46.00ID:SGye7MRH0
>>1
NHKの迷惑電波からは
逃れられないけど

アダルトサイトは
アクセスさえしなければ良い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:41:04.12ID:KLJBOjwb0
JAVAオフで解決
これぐらいできないアフォがスマフォなんぞ持つな

チンパンジーが松明の火でキャーキャー言ってるのと変わらん
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:41:10.22ID:xFE8ra1J0
広告屋さんが絡んでるのなら、このくらい当たり前だろ
つか、この手法って何か問題あるのか?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:36.47ID:E84bD+R60
あとyoutube、一旦シアターとかフル画面のあとスタンダードに戻すと、
途中で現れる広告の貼り位置がシアター、フルの場合のセンターのままになっているからなのか、
閉じマークが枠外にはみ出していて消せない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:44:40.64ID:9gbGdVUX0
NHKなんか見て無いのに催促してくる。
変態的
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:46:15.73ID:9gbGdVUX0
バッキー見てたよ。
えぐいけど、まぁ、演技。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況