X



【速報】北海道で震度6強★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 03:46:53.78ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 ---
最大震度 6強
マグニチュード ---
深さ ---
緯度/経度 ---/---
情報 今後の情報に注意してください。


各地の震度

震度6強
【北海道】
胆振地方中東部

震度6弱
【北海道】
石狩地方南部

震度5強
【北海道】
石狩地方中部

震度5弱
【北海道】
石狩地方北部 渡島地方東部 空知地方南部 胆振地方西部

震度4
【北海道】
渡島地方北部 後志地方北部 後志地方東部 空知地方北部 空知地方中部 上川地方中部 上川地方南部 留萌地方南部 日高地方中部 日高地方東部 十勝地方北部 十勝地方中部 十勝地方南部
【青森県】
青森県三八上北 青森県下北

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggwzyhVjRUWnicwXsl17QTqg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536170940_area.png

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536171881/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:05.11ID:VEuZAHFx0
 
本物アイヌの町、白老と平取がぁぁぁ!!!
 
クマ牧場の檻は大丈夫か!?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:06.98ID:LFANUVzN0
★★★★
     ★ 毎日災害くるな
  ★★★  Λ_Λ   Λ_Λ
     ★ (  ・∀・) (  ・∀・)震度6+か
★★★★ (    ) (    )
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:20.98ID:7oyn6DQA0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1529422237/514

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)       
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:26.98ID:LEMftM360
もう大阪の情報いらんからw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:42.02ID:5qMa37QZ0
トンボ鉛筆の佐藤です
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:43.70ID:ivn1dWDp0
関空の次は千歳空港か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:44.19ID:cF80zFxv0
北海道はセイコマートってコンビニが主流らしいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:45.49ID:5HNqXCCr0
復興五輪がんばろう日本
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:48.47ID:f/pV5Uj/0
日本全土で起こりうる本震と巨大津波におまえら気をつけて!
直下型の建物崩壊は気をつけても無駄だから安らかに眠りたもう!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:50.50ID:qPov5oo60
アイヌモシリの神が怒り狂ってるぞ
北海道をアイヌに返すだ
悪いことはいわねぇっぺよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:52.56ID:KU676EvY0
充電しときよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:55.24ID:bwlrzcmv0
こんな時間にかよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:56.66ID:TVCBTLnh0
わあ

ヒドイな 信号が消えちまってる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:57.14ID:v1LWZNcO0
停電以外に被害自体は無さそうだな


死者とかおらんやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:47:59.16ID:qZzizkWi0
色々やべえ国になって来た
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:01.14ID:8VO3azcb0
空港の揺れ

ttps://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd153617270470373.gif
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:06.68ID:X2H9OkU50
札幌中央区停電
テレビ見れないな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:08.57ID:4Y05kUcE0
震源のあたりに発電所あるんだよなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:08.78ID:YpQoS/ss0
6はでかいぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:09.47ID:LdPCC2R40
【朗報】麻原影晃さん、日本四代怨霊入り
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:09.71ID:AsXbowj90
お口が肛門にそっくりな樋田も過去の人になっているよね(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:20.83ID:Bfqsnr5Y0
札幌気をつけろよ信号ついてないとこタクシーが走り回ってるから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:33.49ID:ywwzu+1y0
あびら町
家屋の倒壊あり@BS日テレ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:34.12ID:yOA29VF20
北海道の社畜はどーすんだろ
停電で信号停止で電話不通でもとりあえず出社しなきゃならんのか
いいや無理だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:39.25ID:6IH3SI0u0
こういう時何チャン見るか悩む@都内
お前らどれ見てるん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:39.61ID:TEirDc+M0
そんなに慌てふためくかね
被害なんてほぼゼロだぞ
0050世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:41.30ID:6RbP5y190
|     ||       ‖      ||      |
|   ∬.  ||   男  ‖  湯   ||  ∬  |
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ
 ┃|
 ┃| 三'´  ̄ ̄ ` 、   ガラッ!
 ┃| i r-ー-┬-‐、i   
 ┃| | |,,_   _,{|  
 ┃|= N| "゚'` {"゚`lリ 
 ┃|  ト.i   ,__''_  ! 
 ┃|_ノ  l\ ー .イ、_
 ┃|  ヽ    ̄,   `-、_
 ┃|      Y      \
 ┃|    ..::;;;;;::..   :,.   ヽ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:41.30ID:AbV8/1DT0
北海道は大昔から地震が多い地域だから
流石にビルの倒壊はないだろうけど、戸建は結構やられたかな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:45.44ID:M+xao2Jr0
津波とか無いから熊本の人の話が参考になるのかな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:47.76ID:LbRdaglY0
  [手作りアップルパイ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ焼ニ}|,,彡⌒ミ, |
{ニきニ}|(´・ω・)∬∬
{ニたニ}|(つ┌───┐
ヽてノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1つ 100円 |
"""""""""""""""""""
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:48.27ID:5DPjOEcb0
皆様の心が落ち着くように私がしらおい情熱サンバを舞おう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:48.85ID:gDvlkT8B0
気象天候兵器と地震兵器を併用した
国家侵略始まったな

ステージ・ワン(第1段階)交通機関

ステージ・ツー(第2段階)
金融と通信網

ステージ・スリー(第3段階)
ガス・水道・電気・原子力
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:48.95ID:NFbAosRn0
総理は?・・・津波の心配がないので二度寝してます。キッパリ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:52.76ID:qhMwS3Tz0
水さえあればなんとかなる

無駄になってもいいから貯めとけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:52.90ID:7z+TNBNO0
街のライブ中継見て、真夜中になんで人がいっぱいうろうろしてるの、と思った
見た感じ、学生さんなのかね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:53.60ID:QeOEucEo0
(参考)

【東日本大震災】東京人、西日本から東北への救援物資まで買い占める。略奪も

24:(埼玉県)どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25:(山口県) 死ね糞トンキン
31:(茨城県) 本当にトンキンとマスコミはクソだな
41:(福岡県) ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45:(岡山県) トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51:(神奈川県) まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53:(京都府) バカじゃね〜のトンキン人
58:(埼玉県) 臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63:(岡山県) 外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64:(関西地方) さすが朝鮮族の町トンキンw
65:(新潟・東北) トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66:(石川県) トンキンのアホさは死なないと直らないな
71:(広島県) トンキン土人って最低だわ
74:(関西地方) またトソキソかwwwwwwwwww
83:(石川県) 本当にトンキンは見苦しい。
85:(福島県) トンキンに直下型来ないかなあ
86:(福岡県) トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97:(三重県) トンキン情弱
122:(関西・北陸) トンキン気持ち悪いわ
124:(愛知県) さすがトンキン
131:(大阪府) トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142:(関西地方) これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144:(新潟県) あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146:(愛媛県) トンキン土人が愚民杉www
153:(兵庫県) トンキンはどうしようもないな
154:(愛知県) アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164:(愛知県) もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166:(愛知県) トンキンバカスw
170:(北海道) 訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171:(四国) ゴキブリかトンキンかってくらい
189:(京都府) もうトンキンには汚染米食わせろ
191:(宮城県) トンキンに天罰まだ?
192:(神奈川県) トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195:(北海道) トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200:(埼玉県) またトンキン人か
206:(愛知県) トンキンは暴動が好きだなー
230:(福島県) トンキン死ね
231:(大阪府) 韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241:(愛知県) ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250:(埼玉県) ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274:(大阪府) トンキンは本当に腐ってるな
288:(埼玉県) トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299:(北海道) トンキンは町も人も臭い
303:(大阪府) トンキン余裕なさすぎw
308:(千葉県) トンキンだせーwwwwwwwwwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:53.75ID:mnjr4pr/0
夏だし、夜中で人も出歩いてない時間に
大地震来たのはラッキーだったかもよ

真冬の平日昼間だったら大変なことに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:55.26ID:YXkHsGXi0
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i                        ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
 i!         | !:.:.:.:i                     〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
 {l         /  ミ:.:.:rヽ           〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}             ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/.- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら北海道行ってくる
   '、 、`''''" ___,.  / / |   - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、______,''___,;;"_;;__,,___________
    `.、________// /  |`ヽ、///////////////////////
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:59.27ID:TVCBTLnh0
警察なにやってんの
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:48:59.28ID:SeomlAAc0
その頃ジミントーは台風が過ぎ去って宴会をしていた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:03.89ID:hhcNiG7J0
>>1
もうマグニチュードとか震源地出てるんじゃないの?
スレ伸ばしなだけでニュースじゃないじゃん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:05.01ID:6XDfJfOV0
冷蔵庫のものは全部食え 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:08.41ID:q5NcIYUJ0
前スレで青森の六ヶ所村の原発大丈夫?って書いてる人いるけど、六ヶ所は原発じゃないよ
再処理工場
まだ稼働もしてない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:09.01ID:gunSnDW60
地震収まったらすぐに風呂に水貯めるんだ、トイレ用にな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:16.82ID:Us9nDWfI0
ソーラーパネル付きの
モバイルバッテリーをポチりました!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:17.83ID:AbV8/1DT0
そろそら次の緊急地震速報が鳴りそう (´・ω・`)
0091使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:18.58ID:XdOGdJXJO
ボランティアのおじいちゃん真備から北海道に行くな(。・ω・。)wwwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:23.94ID:1+RbgwQv0
気象庁の人ストレス凄そう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:24.04ID:ZFXyLVMwO
コレで終了は勘弁
このあと更に震度100クラスのエネルギッシュな地震コイや
まだまだヒマやしオモンナイんや
地面よ頼むわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:24.34ID:kcwkbjrt0
震度6強てカンスト?
ほんとはもっと揺れてるいうこと?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:25.05ID:Yght06VU0
>>8
大阪で何かあった?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:33.07ID:WX3i5SyL0
アメリカの地震兵器の実験台にされても何も言えない日本
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:33.23ID:TVCBTLnh0
警察はよ交通整備しろや
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:36.00ID:HXOSNYD70
ロシア軍攻めてくるぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:40.97ID:l/PpyCeX0
ワンセグより低電力で受信できるラジオをおすすめします。
radiko.jpでやってます。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:42.94ID:qoMQ49+XO
冷凍冷蔵倉庫会社やばいじゃん
魚介類全滅!?

漁師さんが獲ってきた魚用の氷もアウトでさんまも腐っちゃう!?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:44.99ID:risYCca00
>>7
スマホだと字が小さくて読めねぇよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:51.92ID:cCwQbAkN0
夜が明けて圧死してる人がいるかどうか
豪雪仕様だから家の倒壊は無いだろうけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:53.55ID:X2H9OkU50
札幌の北海道道庁
非常電源あるのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:53.85ID:A/hgCBMP0
道民の方へ

今のうち 風呂
空のペットボトル 鍋やかん バケツに
水道水汲んでおけ

近所のコンビニ行けるなら
ミネラル水 食料買っておきな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:54.16ID:o7L4hcNS0
モバイルバッテリーだって常に充電してる訳じゃないから停電だと詰むな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:58.39ID:W5cF4fG80
泊発電所の原発緊急停止か

確か北海道の電力の半分近く担ってた気が

はやく運転再開しないと
北海道の経済活動や生活が停止しちゃうな。。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:58.45ID:oFE+SCrH0
>>74
むしろ災害が増えたおかげでどんどん税金突っ込めると喜んでると思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:59.56ID:VSt9uYIU0
後世の歴史家「未曾有の大災害が続き平成は30年で改元された」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:01.51ID:B5Cfebsa0
>>46
無理だよ 信号ついてないし危なすぎる。車乗れないと出社なんて無理無理
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:07.86ID:SZdtg76l0
平成最後は安倍の国難と天災の年ww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:08.09ID:irdZbuL30
寝たらあかんで、
外に出て近所の安全を確認しろ。
火が出てる家がないか確認汁。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:08.97ID:lOTrTcej0
前震だろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:09.15ID:iOmticvE0
ススキノから実況

とりあえずプレイは続行してもらってる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:09.55ID:fbUbb/im0
ライオンが逃げ出したとかデマやめてね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:10.34ID:nPzKeUGh0
仕事しててびろんびろん鳴ってるのは知ってたけど6強もあったのかよ
やばいのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:14.78ID:CODj8NKi0
これが本震じゃないから油断すんなよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:16.97ID:3rvI1RMA0
余震収まってきたな。寝るか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:22.79ID:08x3Gh8W0
北海道なんて民家まばらで被害でようがないじゃないか
いちいち騒がないの
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:28.10ID:xuTgkkdd0
こういうとき総理にどうやって知らせるのか気になる
公邸に電話して知らせるのかね?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:28.53ID:8B+paF5f0
政府対応早いな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:29.34ID:sr+1AqQV0
明日の夜も来ちゃうんだな これが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:30.79ID:ZCDoliLK0
>>34
ほんとに過去の人になってりゃいいんだが、そうじゃないんだよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:39.10ID:4jOhBB9g0
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【テレビのニュースをネットでも同時提供中】(再掲)地震に関するテレビのニュースをインターネットでも同時提供しています。「NHKニュース・防災アプリ」でもご覧になれます。
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1037410890537029633

北海道で震度6強|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:39.68ID:ktlFy0sC0
騒ぎすぎだろw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:44.09ID:vqV9ssQx0
本命はあしたの震度8
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:50.09ID:Ulc34p1D0
ロシアの偵察機と爆撃機の

領空侵犯

クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:52.63ID:hU5cSBEi0
安倍「チッ 総裁選で忙しいってのに」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:52.91ID:TVCBTLnh0
おい


タクシー運転手、交通誘導しろや
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:55.29ID:oNcw/Z4O0
停電いつまでよ@旭川
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:56.95ID:shbrB91f0
さいわいに津波がないので 慌てずに行動してくださいね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:57.19ID:AbV8/1DT0
菅さんキタ━(゚∀゚)━!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:04.26ID:tSYjMGHT0
日本に原発はマジで要らん
でかい地震発生率の高さよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:07.92ID:l9EvPEhW0
停電中 外みてたら近所の人出てきて様子うかがってた 車が結構通ったり パトカーもおまわり 小樽
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:08.14ID:qZzizkWi0
ガースーキター!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:09.17ID:ODMB+aPm0
いざという時の為に充電式のライトや手回しラジオと大容量充電器用意してあるけど家潰れたら意味ないな
前スレに天涯孤独の人いたけど自分もそうだし友達もいないし近所の人も知らないし猫もいるので不安だ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:09.96ID:8B+paF5f0
ガース早いね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:10.54ID:6XDfJfOV0
菅元気だな 
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:11.37ID:WeNmf1TQ0
あ、北海道だったんか

こっち東北の南端だけど、こっちで震度2くらいだった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:13.98ID:NfBJBRqV0
あべがああ じみんがああ もりがああ かけがああ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:14.04ID:xqXx/mp40
地震おさまったかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:17.66ID:CODj8NKi0
これが本震かは分からんから気をつけろよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:20.18ID:f/pV5Uj/0
ガースー特に眠くなさそう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:25.56ID:q5NcIYUJ0
北海道は今カミナリなってるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:25.97ID:XzbGWD5K0
>>163
震度8はねーよばーか
無知は犯罪
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:28.06ID:5HNqXCCr0
来週は何があんのかな?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:29.50ID:irdZbuL30
寝るなよー
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:29.53ID:tSYjMGHT0
とんちんかん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:29.72ID:1+RbgwQv0
がーすー流石だな動き早い
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:30.00ID:t17Dvbd40
不幸中の幸いは真冬じゃないことか
積雪で輸送路、インフレ寸断されたらやばかった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:31.23ID:WER+wTCo0
札幌停電だお(´・ω・`)
顔ぶったお
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:32.65ID:OJKiEAwm0
秘密のケンミンSHOW!
2018年9月6日(木) 20時54分〜21時00分

内容:
激アツ!大阪カレー愛&北海道ビアガーデン

↑明日放送のこれ、どうするんだ??
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:35.36ID:7S2XJQ9v0
政権がクソだと大災害が起きるってネトウヨが言ってたねw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:35.65ID:rQXmnNxi0
すがきた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:35.91ID:BhUv3JQV0
スーパーボランティアじいさんの出番だな
でも軽自動車で九州から北海道はきっついだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:41.58ID:zzuTCttW0
>>166
竹槍の準備を
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:45.92ID:TVCBTLnh0
>>171
明日の昼まで
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:47.21ID:kcwkbjrt0
>>135
北海道にライオンとかいないだろ
そもそもライオン程度ならヒグマやエゾリスの餌にしかならん
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:47.45ID:20m/B6tc0
菅ちゃん起きてきた
お疲れさまです
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:49.96ID:i5ekAxKj0
>>200
すやすやタイムだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:50.06ID:f0jiJjqQ0
みんなもう忘れてるかもしれないけど大阪でも大地震があったんだよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:50.08ID:JmfUC0Ds0
菅仕事してんなぁ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:50.58ID:6hN8JHLX0
>>66
東京が恋しくて恋しくていつも心にある合の子統合失調症乙
早くアンタの脳天に雷落ちて楽になれるといいな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:54.02ID:4GO87EsH0
中国人が北海道の土地買いまくっているだろ?
日本列島が激怒してるんだよ、
大阪の台風や今回の地震の原因はこれだろ
中国人や朝鮮人を強制送還して
地鎮祭を執り行わなくてはならんだろ
早くしろ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:55.21ID:cNgkF2u20
はえ〜 官房長官もう会見してる

総理からの最初の指示は3時10分と公表
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:56.00ID:OX6I05IY0
最近はラジオなんか持ってるやついない
スマホはすぐにバッテリー亡くなるし
情報難民化だな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:51:58.45ID:mnjr4pr/0
おお、来るの早いな

あ、21号の後始末あるから
泊まってんのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:01.24ID:psprjqsb0
6強はヤバイな
初めて経験する人は死を覚悟するレベル
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:01.33ID:sr+1AqQV0
老人は早起きだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:02.15ID:XePB/H5P0
ギターケース立てておいたんだが、案外倒れないもんだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:03.17ID:HXOSNYD70
NHKアナより声出てる菅さんw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:03.09ID:5XNg5OZ10
特定外国人が出稼ぎに来る準備をし始めました
窃盗集団が高速船に乗ってやってきますよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:05.16ID:w2fD667b0
関西平和過ぎワロタ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:06.65ID:ck+9OIIj0
ガラス割れてわやだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:08.17ID:BzBIhXIN0
水貯めておきましたー。ありがとう。
明日、地下鉄動けばいいなぁ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:09.30ID:1EoHx0ek0
凄い揺れだったみたいだな
実は津波来ましたとか無いよな?停電してんだぞ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:11.44ID:+3jBKrJV0
>>72
俺ゼロテレ24視てるわ

馬韓がでてきた、早いな
ミサイルと一緒で安倍指示だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:13.61ID:6fUEjCgU0
手話通訳の人も来てる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:20.96ID:mrbq/q1P0
叩き起こされただろうに髪型バッチリな菅やるじゃん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:22.12ID:avqww+tW0
札幌市内、真っ暗。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:26.49ID:Us9nDWfI0
ガースーやるじゃん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:28.07ID:TVCBTLnh0
そこ震度4だね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:28.06ID:lOTrTcej0
北海道って比較的デカイのが定期的にくるな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:30.48ID:5QOClq1M0
嫁が起きてきたのでセックスするか相談中
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:31.29ID:4JASzlIw0
>>85

【速報】北海道で地震6強★2
【速報】北海道で震度6強★3
書き込みレス一覧

【速報】北海道で地震6強★2
3 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:25:24.77 ID:Ulc34p1D0
クソバカ安倍のせい
【速報】北海道で地震6強★2
8 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:25:53.15 ID:Ulc34p1D0
ゲリゾーのせい
【速報】北海道で地震6強★2
218 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:35:44.87 ID:Ulc34p1D0
>>47

ほんこれ

安倍のせいで

日本終わるwww
【速報】北海道で地震6強★2
942 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:46:12.56 ID:Ulc34p1D0
>>358

ほんとそうだよね、

売国オンパレード安倍のお陰で

英霊から相当な怒りを買ってるみたい…
【速報】北海道で震度6強★3
9 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:47:35.01 ID:Ulc34p1D0
クソバカゲリゾーのせいでwww
【速報】北海道で震度6強★3
85 :名無しさん@1周年[sage]:2018/09/06(木) 03:49:13.98 ID:Ulc34p1D0
>>36

全て安倍のせい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:33.22ID:Xb4OM0PP0
札幌市西区
揺れは311と比較しても全然だったが
停電の復帰が遅いとどうなるのか心配になってきた
早出させられる予感
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:37.84ID:irdZbuL30
>>198
倒壊までいってなくても明るくなったら
モルタルに亀裂が入ってる家はありそう。
北海道って断熱材が入ってて丈夫なんだっけ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:41.19ID:LD+Pnrfn0
あと1時間くらいで明るくなってくるから
みんなそれまで耐えよう@釧路
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:44.36ID:XzbGWD5K0
>>219
両方被災だから
流石にやらないとは思うけど...
どうだろうなゴミ民法だし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:49.53ID:q/exxKJX0
中華人民共和国は素晴らしい国です
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:52.42ID:oOq+tq630
政治家で誰が真っ先にツイッターで反応するかなと思ってTL見てたら蓮舫だったからちょっとワロタ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:53.45ID:TVCBTLnh0
>>282
非常停止したかもね、
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:55.36ID:bwlrzcmv0
震度6強か
弱と強じゃだいぶ違うだったよな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:56.48ID:elPWv2MV0
世界の災害の大半は日本で起こってるが
日本人はどう思ってんの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:56.58ID:shbrB91f0
熊本みたいにこの後大きな地震がくるかもしれないから油断しないでね!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:56.83ID:zyH3QEQf0
菅官房長官会見してるとかすげぇな
寝てたと思うけど寝起き感も無いし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:57.23ID:TAgEIoOS0
アベちゃんは起きてこないのか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:57.88ID:uZyHHyTQ0
苫小牧の状況が心配だが
朝にならんとわからんことも多かろうに
ヘリ飛ばしても遠いし大変だ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:58.52ID:ktlFy0sC0
さぁそろそろ東京だな。震度7弱くらいかな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:01.71ID:20m/B6tc0
>>166
前のスレで三沢から上がってるって
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:05.71ID:WpiROqWs0
何十年も東海大地震が恐れられてるのに
結局東海と関東が一番地震少ないよなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:06.19ID:3v3YoYef0
平成、たかだか30年でこの自然災害の多さ
世が世なら大仏建立してるレベル
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:08.18ID:bjGNpkNs0
震度6は跳び起きるレベル
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:08.20ID:XO6G4WPO0
北海どぅわああああああああああああああああああああああ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:08.65ID://nE7cGb0
助けて
苦しい
北海道民です
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:11.95ID:ZWVLng060
神戸 阪神淡路大震災で没落
仙台 東日本大震災で没落
大阪 台風21号で没落

あとは東京、名古屋、福岡、札幌で頑張るわ
さいなら

札幌 震度6強←New!!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:14.78ID:BWkxkxqK0
来年は南関東で東京五輪中止だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:14.95ID:OX6I05IY0
もう朝まで寝るしかないよなぁ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:15.23ID:m1dShuzq0
停電してるから
速報も何も見れないな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:15.65ID:2wFDptQm0
>>265
M6.7で内陸だったら多分大丈夫。
あの阪神・淡路大震災でも数cmだったし。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:15.71ID:zzuTCttW0
>>149
LINEでお知らせするのでは?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:16.69ID:08x3Gh8W0
あのな
むかしの震度計ならこんなの震度4レベル
騒ぎ過ぎ
さっさと寝なさい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:16.84ID:UbcMyeUs0
ここ数日毎日見ていた白昼夢はこれを暗示していたのか・・・
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:17.08ID:OGK3DwF10
六ヶ所村の巨大な原発施設は?
泊原発大丈夫?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:20.00ID:3rvI1RMA0
函館真っ暗だな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:22.49ID:xY5EZpNU0
歴史上北海道東部沖は震度9まであるぞwww
都司ちゃんいわく遡上高は60m!!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:22.98ID:TVCBTLnh0
漏れてねーだろーな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:23.06ID:c2RiKbbS0
夜が明けるまで被害の全貌は判らないだろう。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:23.32ID:ycFVGd0s0
熊本の益城町が6強だから。家屋倒壊は間違いなくあるわな。
停電で確認遅くなってんな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:23.81ID:irdZbuL30
>>295
議員会館と国会と官邸は地下でつながってる説
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:24.93ID:40hvvUUc0
うわー、北海道って注意を引いといて、千葉にとてつもないのが来る予感
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:25.15ID:smnfuT4K0
厚真町 むかわ町 北海道日高町 平取町 新冠町
この5ヶ所は震度が入ってきてないみたい
震源は厚真町とむかわ町の間あたりか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:25.87ID:opRxO39k0
http://pbs.twimg.com/media/DSDBRHQVoAY37ey.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLRzC7KU8AAMYe1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DN8fJb0VoAIiCMu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUOd_xiVwAANGzw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQxftg0V4AEixjf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQScnQaV4AAvjwK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQ11h8lU8AAdRhS.jpg
http://i.imgur.com/KfVtEiq.jpg
http://i.imgur.com/l7TwYNw.jpg
http://i.imgur.com/O4U9BTH.jpg
こういうの興奮する……
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:27.01ID:9dWCJwgl0
早い!電話じゃ追い付けない
除湿冷風機止まったとこだったから、5リットルはある、トイレおk
避難荷物手元、車に長靴作業靴おk
水分、ジンジャーエール。
まいっか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:29.21ID:xURoTciAO
こんな連発で来るってやはり天皇の退位や平成の終わりに何かあるんだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:30.30ID:SFANwlO10
>>11
雑になってきたなw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:31.07ID:Bfqsnr5Y0
北海道じゅう信号死んでるからタクシー止めろってバカ無線局
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:32.56ID:0KVTZxeZ0
落ち着いた様なので寝ます
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:37.08ID:e/CoTfZb0
なんかジェット機が飛んでる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:39.52ID:i5ekAxKj0
余震は落ち着いてきたかな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:41.43ID:BhUv3JQV0
マグニチュードはそこまでじゃないけど直下型地震だから震度がでかいのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:42.18ID:+uwQGEJI0
>>164
戸建てばっかのとこは真っ暗だと思うけどうちの近所はマンション多いから廊下とか階段の非常電源で明るい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:43.64ID:20m/B6tc0
>>224
オスプレイで輸送してあげよう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:45.95ID:rmPFAZIF0
そろそろ気象兵器や地震誘発兵器の存在を疑うべきなんじゃね?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:48.41ID:6XDfJfOV0
安平に支局はないのか 
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:49.23ID:6A4UsSGc0
北海道まで逝けば日本のインバウンド完全終了だ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:51.26ID:jRNqTsvN0
水の入手法教えてくれ・・・
札幌在住、電気水道ガスが止まって付近全域停電、コンビニも閉鎖
近くに中学校と警察署
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:52.88ID:kyM3O1rJ0
>>333
寝ようとすると揺れやがる
でも大分収まってきたから寝れそう
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:53.34ID:gno6XOcz0
停電でコンビニのレジ動かんから買い物できんw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:54.18ID:2BC1yMy10
>>163
震度7までしかないよ
地球が2つに割れても震度7
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:56.93ID:XzbGWD5K0
>>320
周りから固められてるだけだぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:56.52ID:OU9sYVPs0
六ヶ所村の巨大な原発?大丈夫?

泊原発情報は?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:56.96ID:rCQNVTh50
熊本みたいに連夜で来てくれ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:58.10ID:jMc8r2RI0
>>38
電線が切れてショートした火花
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:58.87ID:t8Cn5x+R0
西日本豪雨、台風21号、北海道地震が起きても
安倍は消費税10%にするんだろうなあ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:53:58.97ID:t17Dvbd40
北海道って地震なさそうで結構あるというよな
北は北海道から南は沖縄まで、日本列島縦断で地震続きだし
日本に安全な場所ねえじゃん。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:04.55ID:f/pV5Uj/0
>>287
24時間稼働なんだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:05.22ID:ArLFtccb0
深夜なのに地上波で唯一生放送のNHKはやっぱり信頼できる。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:09.08ID:iOmticvE0
>>148
富士山がひとこと
↓↓↓
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:09.47ID:PU5eYbT+0
震度5弱ですべて停電て弱いな
北海道
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:10.35ID:SQVa9IEV0
>>218
北電が弱い
復旧にはかなりの時間がかかるだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:10.48ID:yZpnl2og0
停電の時に何したらいいのか分からんので寝ることにした
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:12.59ID:oOq+tq630
>>352
ゴルシはバカだからな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:15.65ID:5HNqXCCr0
>>251
入れ歯入れないで来た
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:15.68ID:c6Ve+lTE0
これは、余震?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:16.27ID:ETYn1NIK0
田舎なのにテレ東系以外は全チャンネルでニュースやってる。普段は夜景映像の時間なのに。これはかなりの事態だ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:17.24ID:9dWCJwgl0
帯広は埼玉くらい海から遠い、だいじょぶ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:19.84ID:YXkHsGXi0
>>157
19:00頃釣りに行った
吹返しで釣りにならなかったが空光ってた
風力のピカピカではない
雷?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:21.38ID:ut533CMB0
基幹の変電所がやられたな。
復旧に時間がかかるかも知れん。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:21.81ID:3rvI1RMA0
真昼間じゃなくてある意味よかったな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:24.40ID:5PFS3Lrf0
道民の俺に情報元はお前らしか居ない 今どうなってんだ?北海道全部停電でおk?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:24.54ID:4BVfIf6w0
信号付いてないのに結構なスピード出して通過してんなw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:30.88ID:rzeYIw780
>>275
イソコは相変わらず厚労省のメモ書きの質問してるか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:31.23ID:LxsiWwrW0
六ヶ所村は?

泊原発情報は?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:31.45ID:WV50lS5J0
被害どれくらいだろ
関西空港って国もお金出して直すのかな
それなら莫大な金額だろうし、北海道にも被害が出ていたらそっちにも回さなくちゃだろうし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:34.58ID:xDCWtrTaO
大きな台風のあとは気圧差で地震が
起こりやすいとか言うけどほんとに地震来たわ
雪の深い時期でなくてまだマシかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:36.04ID:SXqQEccD0
北海道は、災害に遭ったら
自力で立ち上がれるほどの経済力がないから厄介なんだよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:41.05ID:sr+1AqQV0
信号消えたのか!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:41.59ID:M56RXY+r0
水を貯めて下さい
ひとり1日最低限で2リットル必要です
飲み水と米を洗わないで炊く
これだけで2リットル必要です
洗顔歯磨きなしでも2リットル必要です
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:42.66ID:7juz4Ah60
956 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/06(木) 03:46:25.56 ID:hSWVAOd/0
おかしいな
3時過ぎまでは意識あった筈なんだが。
震度6舐めてたわ。



どうぞ安らかにおやすみください
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:48.63ID:rkpuQbsj0
>>232
年寄りならもう起きる時間だね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:50.05ID:TVCBTLnh0
うんこしたいヤツは

揺れてない地域のコンビニいけやw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:50.56ID:2PzD3Hxj0
またメトロダウンか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:51.80ID:PdD58Qlo0
おい北電

早く電気よこせ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:52.16ID:POxanFNUO
実際に被災した人にしてみりゃ
地震で大変な状況なのにまずアベノセイダーとか言い出す頭おかしい輩どもに票を入れようとは思わんわな…

あっち系の脳内アベは魔法使いかなんかなのか?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:53.27ID:vRZgu3fo0
次は東京だから準備しておきなさい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:55.13ID:zzuTCttW0
>>206
本州からも逃げている様な島に地震が起きない訳なかろう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:55.71ID:+PlV4FHH0
>>325
ざまあああああああwwwwwwwwwwww
アイヌ猿ども苦しめやw
これから本震もやってくるからなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:57.74ID:f/pV5Uj/0
しばらく酒はやめとこう
いつでも避難できるように
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:54:59.46ID:KjR2Kqc90
よかったぁ・・・・・・北海道州で
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:01.78ID:OX6I05IY0
NHKの地元記者
みんなパニッくているw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:02.16ID:3MSEOptt0
現地だが割りとマジで何したらいい??
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:05.21ID:/+1vZvK50
>>430
六ヶ所村は?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:05.27ID:ck+9OIIj0
>>289
介護中の爺さんが動くから大変
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:05.46ID:qZzizkWi0
>>371
中国人に人気の大阪北海道、次は東京か…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:05.53ID:rQLF304t0
国土強靭化や減災の公共事業をしてないから、東京で起きたらとんでもない被害になるよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:06.22ID:BzBIhXIN0
お風呂の水飲めるように簡易ろ過器あれば尚更よかった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:06.68ID:TVCBTLnh0
>>430
ヤバいね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:13.49ID:Vkx8VMWi0
暗いから信号あるか見えないから北海道スピード出したままなんだなw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:14.56ID:9s7pzSxl0
豪雨、台風、竜巻、落雷、津波、地震、土石流、みんなジャップへの神の怒りである。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:15.14ID:0vwCOXnC0
結構車走ってるな
信号消えてるがお巡り数が足らんやろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:15.28ID:gAY3CyCc0
停電のせいで正解な震度が観測出来ていない地域があるな・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:15.93ID:lOTrTcej0
<熊本地震>14日夜の震度7は「前震だった」
ってのもあるからね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:17.83ID:SZdtg76l0
安倍は台風対策から逃げ出して総裁選に向けて新潟旅行中だろwww
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:18.01ID:IDN0YZT50
日本の端から端まで大地震きてるな
大きい地震来てないとこは注意だな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:18.56ID:WeooBhxz0
>>362
ロシアの戦闘機だな、北海道終了のお知らせか
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:19.42ID:ODMB+aPm0
かなり長い揺れの震度6の地震が来た夢見たけど正夢だったとは・・・
うちは全然揺れてない地域だけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:19.81ID:15gWILZf0
腹へったけど今外に出るのは色々とな
信号も止まってるだろうし店もぐちゃぐちゃだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:20.64ID:g7WQkNVr0
気象庁「今後、約1週間は同程度の余震にご注意下さい」
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:29.74ID:mnjr4pr/0
熊本んときは後から来た余震のが大きくて
そっちが本震だと後から訂正されたからな

道民は気をつけろよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:30.06ID:UzBqEs6C0
真冬じゃないだけマシと思うよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:30.22ID:oqxNtq3/0
キャンプを楽しめ焚火しろ!寒く無い?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:32.33ID:bTuZNHP00
初めの揺れで
20人ぐらいは狩られたかもな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:33.09ID:cCwQbAkN0
規模がでかいから、緊急措置として電源復旧してないんだよ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:33.43ID:2PzD3Hxj0
まだ、おっぱいの揺れおさまらない><
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:37.53ID:ZFXyLVMwO
また、そろそろデカイやつコイや
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:38.26ID:oQ1HMpGg0
四国民の私、未だに防災グッズとか食料とか全然備えてない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:39.42ID:3fUDkoA00
震度6強ってマンションとかは全然大丈夫なレベルですか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:40.65ID:BzBIhXIN0
テレビみたい。スマホで見よかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:42.11ID:VZ8bYY9oO
ほら、外人呼び込みまくってるから罰が下った
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:42.14ID:JmfUC0Ds0
もう水出ねぇだろ備えって事が起こってからするもんじゃない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:44.78ID:8B+paF5f0
15分待機の自衛隊が飛んでるだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:46.86ID:TSM83L0I0
ゴミは公邸に住んでいないから
会見はできません
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:48.42ID:8iXAlsNX0
いよいよ始まったか…
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:48.96ID:mrbq/q1P0
>>414
イソコが何を指すのか知らんが
官房長官が一方的に話して終わった
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:49.33ID:9RXR42820
風呂に水を貯めるの最優先で
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:49.68ID:mFSurTAE0
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 83780 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 83780 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
CoPiPe:Original http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536170932/
BBS_COPIPE=17


名前: 名無しさん@1周年

大丈夫か
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:49.92ID:A/hgCBMP0
しつこいようだが

長時間 断水する可能性あるから

風呂に水張っておけ

空ペットボトル ヤカン バケツなどに
水道水入れておきなよ!
これ、鉄則やからね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:50.43ID:6XDfJfOV0
>>374
明るくなったら中学校に行け
てか備蓄してないのかよ 
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:51.03ID:fA3ssYvi0
>>453
日テレ情報だと倒壊してる所もあるらしい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:53.77ID:nwNbr0Yk0
泊原発大丈夫?
六ヶ所村の原発は?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:55:56.16ID:ktlFy0sC0
これはサッポロ一番買っておかないと。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:00.20ID:YpQoS/ss0
なんかもう日本中めちゃくちゃだな
改元ももちろんだが安倍も終わっていいだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:01.14ID:zxdmVZk10
>>377
けっきょく“想定外”で増えてくのがいつものパターンやんか…
むかしは震度6“烈震”が最高だったんやで
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:08.46ID:irdZbuL30
>>409
下半分だろう、釧路の方まで停電してるみたい。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:09.14ID:ZYZzFqDO0
泊外部電源喪失、非常用電源に切り替え
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:13.13ID:3rvI1RMA0
>>445
暗いうちに動くと危ないから
靴を近くに置いてねろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:13.36ID:2PzD3Hxj0
どんだけ放射能人間なればいいんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:13.62ID:9ePgdYqY0
>>420
警察から入った情報によりますと、町内で住宅が倒壊したり、車が横転したりするなどの被害が複数出ているということです。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:14.76ID:BYNTkvF40
>>467
絶対言うだろな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:16.71ID:apIHTPP40
わざと停電にさせてる感じぽいから朝には復活しそうな予感
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:18.24ID:Rfwufz/J0
日本に原発建てようと言ってた書き込みしてた奴ら息してるー?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:22.52ID:DO8+LsR00
各地で災害が多すぎて東京オリンピックどころじゃないんじゃない。開催前にこれからまだまだ災害が起こりそうな気がする。東京オリンピックが東北復興の位置づけだけど東北だけじゃ収まりそうにもないよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:25.25ID:eazpQqca0
北海道はトタン屋根の家とか無いだろうし家は頑丈そうだな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:25.52ID:FFar2oJ40
>>518
うわあああああ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:26.63ID:uZyHHyTQ0
北海道はインフラが老朽化してそうだからあちこち破綻しそうだわ
0540使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:26.67ID:XdOGdJXJO
地味に今の季節で助かったな(。・ω・。)
真冬だったら更にヤバいだろ(。・ω・。)wwwww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:30.18ID:9RXR42820
>>518
まじかよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:30.18ID:Us9nDWfI0
海鮮とかの冷凍倉庫とか大丈夫かよこれ…
腐ったら大変そうだ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:31.80ID:BcROZIN00
大阪はテレ東系のテレビ大阪以外地震のニュースやってるわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:32.20ID:zzuTCttW0
>>222
安倍政権になってから災害多過ぎ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:34.84ID:oNbhOuHL0
余震が多い地震だから、
夜が明けて外に出る時は
頭の上は気を付けろよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:35.56ID:PJ7UjMv60
泊原発電源喪失!!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:42.20ID:tl6M1qZA0
>>518
六ヶ所村は?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:42.30ID:CxR4IVnz0
>>506
今日は日テレが分かりやすいな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:42.93ID:9JKTMqDI0
>>219
被災地を応援するために予定通りやります
いや、そのまま放送してなんか問題ある?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:44.05ID:EqbAyg5Z0
>>279
アイヌはいません
開拓民に追いやられ絶えました
いるのはその昔沖縄や九州からやって来たなりすましです
主な成分はチョンで出来てます
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:46.61ID:irdZbuL30
胆振町?
倒壊情報来たね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:48.61ID:OX6I05IY0
台風や大地震
もう日本に外国人観光客来ない恐れ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:49.61ID:qT1Rf6zd0
日本列島って人が住むとこなの?
↑外国人は連日のニュース見てそう思うだろうな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:49.82ID:oIbSQtyy0
苫小牧の状況はどうですか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:50.12ID:t17Dvbd40
こういう時のために日頃の防災意識して食料、水の備蓄すべきだな
札幌で手に入らんなら、郊外はもっと手に入らんだろう。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:51.14ID:4VCUJkDl0
震度6強は古い家が倒壊するクラス
大体は屋根瓦が落ちて、家具の大半が倒れる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:51.28ID:qZzizkWi0
119番通報が受けられないだと?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:52.08ID:ODMB+aPm0
テレ東でもニュースやってるの久しぶりに見たわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:54.03ID:0tqajmkY0
>>416
国民は洗脳されてるけどこの国カネだけはあるから大丈夫
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:55.54ID:3MSEOptt0
>>486
だいぶ貯められた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:56.80ID:qPov5oo60
北の大地が揺れている
オレの心も千々に乱れてる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:56:56.78ID:shbrB91f0
災害が続くね なんなんだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:00.52ID:E3XP5O7z0
しょ〜こ〜しょ〜こ〜しょこしょこしょ〜こ
あ〜さ〜は〜ら〜しょ〜こー♪
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:01.64ID:+uwQGEJI0
>>410
南郷通りもw
でもさすがに走ってる車はいつもより少ないな

てか余震まだくるかようぜー
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:02.10ID:rmPFAZIF0
映像見る限りそこまで建物の被害は無さそうだがどうなんだ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:03.64ID:ffuyt1q60
総理が指示したとか官房長官の会見とか形式的なもので、救助活動には実質なにも影響無いけどこれをやらないと反対勢力のネタになるからな〜
形式的だと分かっていてもやらなきゃならん、毎度ご苦労さまです
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:04.11ID:20/9KuK40
揺れとる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:04.89ID:WNF4ULn+0
>>518
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:07.91ID:fHMfDjD70
しかし東京の来る来る詐欺当たらんな
もう来ないと思ってる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:09.23ID:/70wQUDZ0
このあたりかな
?「石狩低地東縁断層帯南部の地震による予測震度分布
ttps://www.jishin.go.jp/main/kyoshindo/yosokushindo/10aug_ishikari.pdf
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:09.35ID:9RXR42820
海水かぶったわけじゃないし大丈夫やろ…
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:09.82ID:2PzD3Hxj0
ぽぽぽぽーん、またあのCMが始まるのか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:12.50ID:CxR4IVnz0
おまいらドブネズミ服ばかり来てんなよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:13.53
住宅倒壊!?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:14.00ID:xDCWtrTaO
>>323
震源地あたりは震度6強でしょ
阪神大震災のときは木造住宅だけではなく
鉄筋コンクリートのマンションが座屈したり
ペンシルビルはポッキリ折れて倒壊したよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:15.65ID:risYCca00
>>131
そりゃ、平 (ピョン) 成 (ソン) だしな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:16.88ID:4Y05kUcE0
>>560
停電中です
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:17.02ID:oJyjsf/A0
もうやめたげてって感じ
東京にいて直接被害はないけど日本人が辛い思いするのはやはり堪える
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:17.97ID:6b/l9sAD0
発電所 停止しちゃったの?

なんかヤバそう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:19.89ID:IjLa6MQ50
停電を経験した直後の大阪人から一言

トイレの我慢は大変やぞ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:20.64ID:cNgkF2u20
>>523
無知が多すぎるよな

青森の原発は東通原発で異常なしのリリースがもう出てる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:25.12ID:Gy3NY1Uw0
消防で通信がダメになって119番通報が受けられないって怖すぎだろ
早く復旧してくれ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:26.55ID:Vkx8VMWi0
最近日テレが災害情報上手いからわりと日テレ中心にしてる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:26.97ID:ktlFy0sC0
東京ももうすぐだろ?今のうち寝ておくわ。おやすみー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:27.45ID:elPWv2MV0
原爆落とされたり、台風来たり、地震来たりで日本人やめたいでしょ?
日本人てそれでもゴキブリみたいに這い上がってくるよな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:27.69ID:rQLF304t0
財務省や左翼が公共事業に反対して予算つけてないから東京で起きたら300兆円以上の被害が出る可能性がある
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:28.69ID:2caNezV00
割とマジで日本滅ぼしにきてる感があるな最近の雨やら台風やら地震は…
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:29.41ID:Qo/njuaF0
>>518
ひいいいい
ガクプル
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:29.58ID:TVCBTLnh0
そろそろ夜明けだな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:29.67ID:PdD58Qlo0
>>412

道路だってどこでどうなってるかわからんし
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:29.85ID:AiEgLuGj0
震度6強かぁ
大阪じゃなくて北海道なら良かったわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:35.58ID:gAY3CyCc0
もしこれから避難する人は可能なかぎりブレーカー落として
ライフライン復旧後に通電火災とかあるからな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:37.06ID:irdZbuL30
>>445
風呂桶に水を貯める。
ブレーカーをきって外の広場で待機。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:39.46ID:lOTrTcej0
南海トラフもそろそろかな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:41.18ID:AE6zASgy0
震源地とは反対側の道民だが、さっき目が覚めたら停電してて何故だ?と思ったら地震あったのか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:43.15ID:Lc/ew4KB0
札幌って全域停電なの?
テレビ見れないから情報なにもわかんない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:49.98ID:z6BR8W9K0
人民解放軍援助必要
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:50.66ID:20m/B6tc0
>>374
給水止まったままなら明るくなれば自衛隊に災害支援出るでしょ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:51.20ID:avqww+tW0
北電、早く何とか汁
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:53.20ID:zzuTCttW0
>>518
泊原発?

六ヶ所村は?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:53.88ID:BhUv3JQV0
そうか
これが本震じゃない可能性もあるのか
北海道の人くれぐれも気を付けてくれ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:57.78ID:BYNTkvF40
>>573
落ち着け
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:57:58.13ID:+uwQGEJI0
>>576
ないんじゃね。北海道は建物頑丈だからな
とにかく問題は停電よ。ほんと使えねーわ北電
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:01.70ID:tEoOi67Y0
地震対策してないから戸棚は倒れてきたな
停電、断水してるけど、それ以外は大丈夫の様子
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:02.51ID:2PzD3Hxj0
>>518
はいはい、どうせ非常電源動かないんだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:04.64ID:t15ahHcV0
北海道民頑張れ
カキコミして気を紛らす事くらいしか思いつかんけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:05.63ID:8B+paF5f0
火災が起きないか心配だな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:08.34ID:Bfqsnr5Y0
夜間に情報取りきれないから日が昇ってから全容が見える
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:09.32ID:vPZixLOT0
アマゾンのキャンプ用品がバカ売れしそうな予感
おまえら日本人なんだからその辺の草むらでウンコするなよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:10.15ID:q8PKG3EE0
>>200
俺の隣で寝てるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:10.21ID:NfBJBRqV0
観光客が災害呼ぶらしいな。中国人のせいだ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:11.80ID:mMpI72sI0
名前:
E-mail:
内容:
札幌だが大したことない本棚の本が何冊か落ちた程度
車で見て回ったんだが市内は停電してるな
信号は消えてるが交差点は特に混乱はしてない
まあでもどうせ深夜だし寝るわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:13.05ID:BXPGbW/F0
内陸の地震なんざ津波の心配なし
震度6如きで騒いでて笑えるわ
道民よホントの地獄はロシアが攻め込んでくる激震ぞ
さっさと寝ろ

ちなみに東京台風も地震も影響なしWWWWWWWW
秋にそなえて涼しいです
最強すぎるわさすが首都
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:13.87ID:2Gqs+zzi0
大阪北部地震
7月豪雨
台風21号
北海道地震

さぁ次はどこだ!?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:14.61ID:XzbGWD5K0
>>397
パカチューブの収録してるんじゃないかな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:16.56ID:mFSurTAE0
「大丈夫か」でCoPiPeうんぬん 死ねよ ホントに
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:16.72ID:9RXR42820
電気復帰した時に火事になるからブレーカー落とすは必須だな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:17.85ID:gSl8tU910
暗い道歩いてたら熊にばったりとかないのか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:18.12ID:tSYjMGHT0
ここって去年の7月もマグニチュード5.1の地震起きてんだな

断層に癖がついてんだろな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:19.95ID:mnjr4pr/0
>>445
着替え、歯ブラシセット、フェイスタオル
ゴミ袋ありったけ、ラップ、アルミホイル、
ライター、乾電池、海中電灯

を荷物にまとめろ

優先順位は
タオル→歯ブラシ→ゴミ袋
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:20.03ID:0vwCOXnC0
日テレ 車走ってが
信号付いてねえわ
恐ろしい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:21.27ID:QesZFZj70
見事に関東だけ何もないな。
ツケが回って来そうでコワイ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:21.66ID:equMnDue0
北海道ってデカい地震きても損害が少ないイメージがあるわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:23.33ID:3LRg85Aa0
泊原発、フジのテロップで
外部電源喪失ってあったが

ホント?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:23.41ID:irdZbuL30
>>610
都市ガスだとマイコンメーターが作動してると思う。
プロパンガスのところは心配だね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:32.13ID:DO8+LsR00
なんか災害の外堀が埋まってきてメインイベントの関東にどっかーんなんかやめてほしい。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:32.32ID:Ulc34p1D0
後の平成

アベノ大災害の

序の口

だった

とは

まだ

皆は

知らないの



あった…
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:33.29ID:3MSEOptt0
>>547
懐中電灯と水は集めた、
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:34.88ID:8pi+mKGr0
震源近くはかなり被害が出てるな。自衛隊急げ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:35.76ID:OX6I05IY0
魚とか停電ならもうダメだな
経済損失これは大きいなぁ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:41.74ID:+TePOMQd0
あーこれ富士山爆発か南海地震の前触れだわ
間違いない、2018年はヤバイってあれが言ってたしな
あれを忘れたが
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:43.09ID:RSvOBi+/0
安倍がのさばってる天罰だな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:44.45ID:M56RXY+r0
状況によりますが、倒れそうなものはあらかじめ倒しておく
高くつんであるものはおろしておく
状況によります、よく考えて
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:44.95ID:Sha9ImsC0
いまは計測震度6.5以上が震度7だけどどうせそのうち7.0以上が震度8になるよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:45.84ID:RoLM6F3D0
>>615
充電もできない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:46.16ID:aQH+iw480
六ヶ所村の原発大丈夫?

泊原発大丈夫?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:48.92ID:Us9nDWfI0
>>519
やばさが一番伝わる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:49.29ID:f/pV5Uj/0
>>620
ヤバいとフェイク流す可能性あるからな
何も信じるな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:49.41ID:qZ/FDLv30
>>536
面白がってんじゃねえよ屑
何がうわあああああああだアホかボケナス
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:49.96ID:4jOhBB9g0
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【住宅倒壊などの情報も】強い揺れがあった北海道厚真町の消防によりますと、署内の通信機材などが倒れて119番通報が受けられない状態になっているということです。また、警察から入った情報によりますと、町内で住宅が倒壊したり車が横転したりする被害が複数出ているということです。
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1037414241723015168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:53.66ID:gaZyQy6S0
震度6弱か
初めてだわ
揺れの質のせいか物は落ちなかった
それより停電で星空が綺麗
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:54.59ID:rmPFAZIF0
一発目のドーンっていったのが怖いな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:57.87ID:60o2QRDz0
最近大地震大杉だろ、水害も凄いし日本やばいな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:57.99ID:OClfSV/S0
相変わらずノーマークの地域にドカンと来るものだね。こりゃ福井あたりが不安になっちゃうな。例の理由で、関西が終わるのが不安でならないよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:58:58.95ID:2PzD3Hxj0
3.11のときも原発大丈夫って言ってたよね


最初は
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:00.60ID:SSi4sSld0
中央区、救急車結構多い…さっき消防もいったみたい
0707使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:01.73ID:XdOGdJXJO
北海道なら札幌以外なら水に困らないイメージ(。・ω・。)wwwww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:01.82ID:yO1GB6bM0
原発にビクビク怯えながらこれから生きていくのな...
マジで心臓に悪い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:04.69ID:d0r+1AoI0
これはもうダメかもしれないね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:04.85ID:9RXR42820
道民なら発電機くらい持ってそうだと思ってたわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:06.72ID:PdD58Qlo0
>>607

マンションだけど
停電と同時に水出なくなった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:09.57ID:bxZA5RKb0
>>665
うぎゃああああああ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:10.03ID:BTtb2Hcc0
震度のわりに停電の範囲広すぎじゃね?
電力会社もJR北海道なみに糞なのか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:10.70ID:m1wYFfjh0
”日本ってほんとはものすごく強いんだな”って時々思う
なにがあってもへっちゃらww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:11.43ID:VZ8bYY9oO
びっくりしたゴキシナがわらわら這い回ってそうだな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:15.64ID:iAMprAiI0
>>537
走行中に大地震来るとハンドル取られるから
そのまま縁石にぶつかって横転とかかね
東日本大震災の余震の時は、運転してても怖かったわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:17.01ID:k4HKc4IC0
>>38
遠くで電線がショートすると、青白い光が地平線を照らして見える
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:17.66ID:6MTSyTaA0
>>660
東日本大震災でもう数十年要らんやろ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:18.75ID:SE4WNwCa0
安倍さんさえ無事なら日本はいくらでも立て直せる。
絶望せずパニックにならず日本を信じろ。日本人を信じろ。
何も心配することはない。恐れることはない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:22.46ID:2PzD3Hxj0
もうだめかもしれんね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:23.11ID:MMA+maLy0
>>665
マジかーーーーーー
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:24.44ID:gSl8tU910
白面の者じゃ、白面の者の仕業じゃ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:27.50ID:sHfRtrLd0
>>555
追い出されて絶えたんじゃなく古来の生活捨てて開拓民の建てた町なんかに合流して消えた感じだしな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:29.71ID:UdW+kDhT0
すすきの真っ暗
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:34.83ID:V2piB1EV0
ガースーは軍人なので好きな時に寝て起きれます
たぶん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:36.35ID:TVCBTLnh0
平和ボケしてんのか

札幌市民
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:36.59ID:xDCWtrTaO
>>320
こないだ神奈川来たじゃん
千葉も栃木も揺れまくってるし
これみんな関東なんじゃないの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:39.42ID:mFSurTAE0
>>688
大丈夫だよ。 福島だけ津波対策しなかっただけ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:40.57ID:54rVv/bL0
>>665
ホント?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:41.53ID:ojJ2pYjv0
サッカーのチリ代表も今札幌にいるんだよな
チリ人も地震に慣れてそうだから大丈夫だな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:41.53ID:9RXR42820
>>696
落ちてるていうよりメンテナンス中だったみたいだぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:46.78ID:bYyKJ0Qi0
真冬じゃなくて不幸中の幸いだな
真冬で停電とかだと凍死者出るだろ?
真冬だと昔ながらの灯油ストーブならいいが
ファンヒーターやエアコンだと制御系の電源いるから停電はきつい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:50.73ID:2PzD3Hxj0
>>665
/(^o^)\
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:51.77ID:Bm1dOnJi0
>>652 頭「大丈夫か?」
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:53.01ID:OX6I05IY0
スマホでワンセグ見てたら
すぐにバッテリーなくなるね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:54.14ID:gAenDehU0
津波は?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:54.28ID:zzuTCttW0
>>566
金あるってか国債発行する信用あるだけだから信用収縮したらマジヤヴァい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:56.66ID:pUndoTeA0
プロパンガスが空を舞う事態にならんのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:56.91ID:EZDO1z580
3号機マジか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 03:59:57.24ID:FW372zeQ0
大変でしたねえ
北海道は、豪雨や台風の被害が少ない分、地震が来たのです
神様はいつもあなたを見ておられます
信じなさい、信じるのです
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:01.29ID:lOTrTcej0
地球が☆ヤ☆バ☆イ☆
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:01.30ID:4JASzlIw0
>>518
お前捕まるんじゃね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:02.96ID:nvi06+7+0
>>2
だからなんだよ

おまえだけ死ね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:04.46ID:bfAvrIU40
5強だったが食器棚がえらいことになってる
停電で真っ暗だ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:05.88ID:E/g+FzSt0
泊原発はもともと動いてないでしょ
核燃料冷やし続ける必要はあるけどもともと冷えてるから余裕余裕
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:08.19ID:m1dShuzq0
誰か来たと思ったら新聞配達だった
新聞配達こんな時でも時間通りw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:09.89ID:CqZaL9CG0
>>741
アサツー工作員?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:13.11ID:2PzD3Hxj0
はやく菅直人を派遣しろ!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:14.94ID:WV50lS5J0
>>669
大雨と高気温もあったよ
冬は極寒になって雪の地域はこれまた大変なことになるのだろうか…
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:18.64ID:0EBcWZlW0
>>665
どういうことや?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:18.83ID:IaH+b/+V0
>>9
ネトウヨ、なりすまし必死すぎw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:20.20ID:toWGOwcZ0
>>701
作ってくる?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:22.07ID:7jyhtBzJ0
安倍政権は日本の癌
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:26.17ID:LnLgyVk40
今日は札幌上空で怪しい雷光ってたし予兆だったのかなあ
とりあえず停電なんとかしてほしい
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:26.29ID:8F54aWK60
泊原発の非常用電源が万が一動かなかったら15条通報が必ずでる。内部の燃料費は崩壊熱だけなので2日は持つはず。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:29.90ID:ldNpOmTZ0
これで中国人一掃できるかな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:32.39ID:3rvI1RMA0
NHKでピカピカ光ってるのは雷?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:32.55ID:HRGKqM2P0
関空に続き千歳空港もアウトやないの?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:37.84ID:bpEKqJaf0
北朝鮮がミサイル打つまでもないな
勝手にメルトダウン起こして自滅するジャップw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:38.20ID:rkpuQbsj0
>>665
同じパティーンか
やっちまったな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:40.21ID:qhMwS3Tz0
>>713
ポンプが止まったんだな。
スマホの充電が減らないように、無駄な電気使わないで我慢するんだ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:41.32ID:h8BIFslw0
今回の大阪もそうだが信号は自家発電システムで電力の供給ができるようにしたいね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:42.26ID:zzuTCttW0
>>571
お天道様がおこなのかも
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:43.22ID:d0r+1AoI0
もうこんな国、住めないよ

移住検討する
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:43.99ID:CHLQCJaU0
札幌のエクセル東急ホテル、予備電源か何かで電気使えてる。
しかし、寝たいのに部屋の電気がどうやっても消えない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:44.45ID:+uwQGEJI0
>>707
エキノコックスってのがあってだな
道民は沢水飲んだらいかんという教育なされてるのよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:44.58ID:uZyHHyTQ0
ブラタモリでタモリが行ったとこがやべーんじゃないのか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:44.81ID:XzbGWD5K0
真っ赤にしてるやつ暇人だな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:45.69ID:ttU5d5rn0
どうやらたいした被害はないみたいだな。よかったよかった。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:46.68ID:t17Dvbd40
>>534
積雪の重みには耐えるけど、耐震性ってどうなんだろう?
道民が過去に経験したことのない未曽有の大地震だから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:50.41ID:VMEKhGI10
日本人は結構アホだから、もう1回くらい原発事故がないと気付かない
福島の1度だけで気付いてほしかったが
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:50.94ID:3rvI1RMA0
北海道民は真っ暗な道は慣れてそうだなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:53.60ID:o8dRgx3b0
>>760
フジで言ってたような
0814寿司屋
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:56.41ID:rjTyoWc20
>>518
嘘はやばいんでないかい?坊や?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:56.95ID:gSl8tU910
>>785
チェレンコフ光
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:57.42ID:RSDQiz5D0
余震気をつけろよな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:00:58.54ID:2PzD3Hxj0
>>518
お前のレス引用してツイートするから!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:00.45ID:BXPGbW/F0
しっかし地震多いなぁ最近
もう秋田
飽きた力なめんな3時間後にゃ俺この地震忘れてるよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:02.45ID:f/pV5Uj/0
>>774
ダメだコリア
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:02.85ID:cNgkF2u20
>>665
ガセもいい加減にしろ無知

内部電源も死んでねーのに外部電源関係ねーだろボケッ!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:03.59ID:5TyZAx3S0
昨日はウトロで台風による停電
ホテルの朝バイキング食べれず
今阿寒湖のホテル停電中
わい涙目
朝バイキングが心配
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:05.55ID:pPRf9c6m0
とどめのM7.0こいや
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:05.90ID:l9EvPEhW0
先週だっけ朝に停電あってからまたすぐ災害で停電する予感したんでまめに充電してロウソクも出してたのよね 水道ガスは無事だがお風呂に水はったわ 小樽
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:06.72ID:TaqJkkkR0
>>1
左翼「アベが悪い」
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:07.06ID:sy/yumA30
>>780
三日になると?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:10.86ID:EZDO1z580
>>785
わからない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:16.31ID:mzRAKCbT0
北海道で明日サッカーの代表戦あるんだろ
チリ代表逃げ出すんじゃね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:16.48ID:gFcd3eKF0
十勝だがテレビつかない。
何がどうなってる?
てか、犬が起きないでグーグー寝てやがる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:18.15ID:TAgEIoOS0
>>519
(´-`).。oO( こんな時間にもテレ東に人いるんだ・・・ )
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:18.24ID:yofO61GBO
ラジオ買ってくるわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:20.46ID:SZdtg76l0
ジャップ完全に祟られてるだろ

まぁ東京様で何もなけりゃ他がどうなってもええが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:26.55ID:7T8cA2JW0
関東も昔大震災があったからそろそろ起きてもおかしくないんだよな
一番怪しいと言われてる東海も何もないのが怖い
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:27.98ID:TVCBTLnh0
>>810
それ あるかもwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:28.46ID:SE4WNwCa0
あああああああああああ、原発が

原発があああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:28.63ID:3MSEOptt0
>>657
ゴミ袋以下早急に揃えさせてる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:29.37ID:OX6I05IY0
NHK見てるけど北海道の街中が真っ黒
これはひどい
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:30.47ID:XePB/H5P0
流石に死人とかはほぼなさそうなんだけどな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:31.22ID:qiEX/0kQ0
>>808
六ヶ所?原発?大丈夫?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:33.42ID:uK4V9Q6M0
朝日が出てから、空撮しないと建物の倒壊とかわからなそうだな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:35.52ID:BhUv3JQV0
とりあえずガス漏れが無いことを確認してから通電しないと大変な事になるから北海道の人たち辛抱してくれ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:36.14ID:mnjr4pr/0
>>713
トイレはこれから流すのやめろ
汚くても我慢

まさかの何かがあってタンクの水が必要になるかもしれんから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:38.01ID:jlBJkGnY0
地震予知学会みたいな連中が
無能だって毎回証明されてる

首都直下型と南海トラフ連呼して
またこのザマ
ゲラーさんをNHKに出せよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:38.12ID:ODMB+aPm0
今年中か来年明けてすぐ頃関東にでっかいの来そうだな
そしたら死ぬと思うからみんなあばよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:43.14ID:e1stQPCC0
おい、日本の地下で暴れんなよいい加減にしないと起こるぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:43.90ID:aH14DnCM0
朝方だからまだいいよな
夜の7時とかなら阿鼻叫喚やった
停電が長期化するとそうなるが..
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:44.74ID:YA4U8FuP0
だがこれは次の本震の前の余震に過ぎなかった...


って展開になったら怖い。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:48.69ID:5DM4EzHl0
千歳市から。
めちゃくちゃこわかった!今風呂の水貯めてるとこです。停電だからテレビもみれない。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:51.04ID:qZzizkWi0
原発逝ったの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:52.63ID:WOmu17MN0
千歳って自衛隊基地あるんちゃうん?
大丈夫か
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:54.13ID:w2fD667b0
全電源喪失は有り得ないはず
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:55.13ID:Bq/f7cfM0
アラームと同時に大きな揺れ
スピーカーを押さえようとしたけど真っ暗で動けなかったw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:55.54ID:zzuTCttW0
>>800
イタリアとニュージーランドはオススメしない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:57.51ID:WpiROqWs0
確かに北海道って冬に大地震来たらヤバいよな
この時期ってのはまだ運が良かったな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:01:58.93ID:8B+paF5f0
自衛隊派遣しよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:00.22ID:vGWKsZcX0
北海道の地震といえば知床方面が多かったのに、、、
突然こっちかよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:00.41ID:20m/B6tc0
>>552
>>626
原発無いだろ
あるのは再処理施設

>>518
これ通報されるぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:02.59ID:sr+1AqQV0
倒壊かよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:08.26ID:WpnWuSFO0
懐中電灯もないわ
買っておこう……一応水は溜めてる
着替えた方がいいかなあ
荷物まとめておこうかな
ダメだね、災害時のリュック持たないと…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:10.09ID:K16SAI4j0
>>869
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:10.57ID:f/pV5Uj/0
変なガセ書き込みは営業妨害で逮捕も十分あるからな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:11.25ID:9+hNmTYU0
>>788
ほんまやw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:11.28ID:Bm1dOnJi0
>>841 メインディッシュな気がひしひしするな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:11.56ID:hNGqiEwb0
>>865
まじ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:13.23ID:gAenDehU0
そんなことより、台風と地震で俺が楽しみにしてるリンゴは無事なのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:13.25ID:TVCBTLnh0
>>847
それはないと思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:15.01ID:Gzg99ZR60
東京都オリンピック2020なんてできないね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:15.72ID:uWStoCBL0
★★★北電サーバーダウン なう★★★

コントロール不能
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:15.93ID:qo0A4K0f0
>>865
それって・・・ヤバくないか???

・・・
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:16.71ID:uZyHHyTQ0
キャスターが早口でしゃべると
視聴者の焦燥感半端ないんだけどw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:19.06ID:9RXR42820
情報来なくて心配なのはわかるが落ち着こう
風呂に水ためて
外への出口確保して
ブレーカー落とす
貴重品をもって
ヘルメットなければ洗濯カゴをかぶる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:20.10ID:ttK7gp/O0
この程度の揺れでこの範囲が落ちるとか恐らく想定外だろうし
そのうちテレビとか停波するんじゃないか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:20.25ID:2PzD3Hxj0
雪降ってね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:22.23ID:t17Dvbd40
>>800
ぶっちゃけ金があれば米国にでも移住したほうがいいかもな
少なくとも日本より地震リスクは少ないだろう。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:24.76ID:xqXx/mp40
テレビ見れなぁいw
0916使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:25.07ID:XdOGdJXJO
札幌以外はプロパンガスだろ北海道(。・ω・。)
ガス漏れはないな(。・ω・。)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:27.27ID:ZWtH3SZL0
>>388
停電すると見られないから現地では役に立たん
バッテリー減るからスマホで配信見るのも怖い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:27.59ID:4JASzlIw0
>>310
大半って何パーセント?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:31.95ID:60l6G1oc0
かなり広い地域で停電してるみたいね
余震にも気を付けて
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:36.38ID:EZDO1z580
津波は大丈夫か
火災は起きてるのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:36.42ID:NH9YyG3W0
>>48
王道のMX
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:37.58ID:jmeEW7co0
胆振では住宅倒壊らしい..(´・ω・`)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:41.33ID:JQX+SoZY0
>>571
元々災害が多い国ですしおすし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:46.03ID:WeooBhxz0
ラジオ近くにないならスマホでrajiko聞け
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:49.80ID:9dWCJwgl0
帯広多分寝るわ
ガラナとコーヒーあった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:50.85ID:VZ8bYY9oO
露助が爆撃機飛ばしてくるぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:52.66ID:5HNqXCCr0
クハンダ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:55.41ID:SGBzsYCv0
福岡西方沖、熊本地震のときに双方とも震度5強地域だったけど
震度5程度はかなりびびるけど、建物とかは割りと平気
でも震度6くらいから全然違うと思う
それにしても、泊原発の外部電源喪失ってどういうことだろ
大丈夫だとは言っていたけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:55.55ID:mFSurTAE0
>>766
●2006年10月22日日曜日
地震をハルマゲドンにレベルアップする簡単な方法
簡単に崩壊するビルの建築

地震で放射能漏れする原発

携帯とインターネットを含む通信網の切断

損氏の死刑判決には間に合わなかったようだが

死刑執行には間に合うかな?(爆w

日本は既にSITTING DUCKでつね。(爆w


●福島はわざとやったんだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:55.97ID:irdZbuL30
>>872
スピーカーも穴開けて壁から吊るしてるわw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:57.41ID:pvRDsIxN0
MXでねこ見てたから全然気づかなかった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:58.79ID:XzbGWD5K0
>>518
デマ煽動は逮捕案件
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:02:59.70ID:YA4U8FuP0
阪神大震災の時も夜明け前だったわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:00.15ID:m1wYFfjh0
>>850
関空:台風がなければ起こってない
北海道:地震がなければ起こってない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:03.01ID:a6A72E3B0
>>893
六ヶ所村の原発大丈夫?

青森の
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:04.24ID:SE4WNwCa0
>>893
ガセって何が?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:04.49ID:zzuTCttW0
>>875
自衛隊と災害救援隊は文化的すべき
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:04.54ID:QvbnHcUT0
おいおい 札幌一部かもしれんが、水道工事で断水のはず。 0時から5時までの予定だったんじゃないか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:06.09ID:2PzD3Hxj0
>>930
綺麗な顔してるだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:07.39ID:wBl/8TBm0
今から寝て起きたら凄い被害の光景がテレビに写ってるんだろうなぁ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:09.21ID:JXhlGqG70
雪国は基本雪の重みに耐えられるかどうかで淘汰されるから
家は倒壊しない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:11.15ID:tSYjMGHT0
無法地帯だな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:25.88ID:DO8+LsR00
尾畠さんの体がいくつあっても足りないな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:30.56ID:rkpuQbsj0
311のときはちょうど東京MX見てました
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:32.80ID:BXPGbW/F0
北海道の女の子はみんな巨乳だからな
そりゃぁエチしたら揺れるだろ内陸で
あーあと実際は貧乳だとかそういう情報いらねーから
道民の女のこはみな巨乳だと信じてるんだぜ?都民1千万だか2千万人わ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:35.70ID:gAY3CyCc0
>>847
今はそういった情報が入ってこないだけ
この規模は残念だが死傷者出るよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:36.31ID:NZbDG5/e0
>>895
原発大丈夫?


六ヶ所村
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:38.71ID:zehW+7AL0
たまたま昨夜ミネラルウォーター12g買ってて良かった
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:39.15ID:OX6I05IY0
北海道のいろんな地域にカメラ変わるけど
どこも電気ついてない
かなり広範囲の停電だね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:39.70ID:BcROZIN00
6→4→3て揺れてるみたいだし、これ最悪のパターンだわ
7来るぞ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:41.96ID:JQX+SoZY0
>>865
ギャーーーー!!
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:46.42ID:u22wFIIO0
日高本線「またやられたwww」
JR北「ああww残念だなぁww廃線!」
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:46.65ID:wBGS0C2n0
>>856
予知が可能かどうかを検討する学会を
予知する学会だと思ってる馬鹿は黙っとけ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:47.23ID:Us9nDWfI0
>>878
あっても現段階では言わなさそうだけどな…
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:50.53ID:XzbGWD5K0
>>955
ビビりますかな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:54.01ID:4JASzlIw0
>>818
熊本でデマ写真で逮捕されたやついたよね。
写真じゃなきゃ大丈夫だと思ってるっぽいな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:56.36ID:ysfIpMJF0
停電してるから道民がネットTVに集結してるわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:03:58.41ID:6xzEj0KA0
北から南から
一致団結しないと
台風でザマーとか言ってる場合でもないなこりゃ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:04:00.64ID:+uwQGEJI0
あーなんかパトカー回ってなんか勧告してるわ@白石
南郷通の交通整理かな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況