X



【北海道地震】札幌市営地下鉄、南北線でレールや給電設備の破損見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:18:52.76ID:fXkKMNeb0
JR北との乗り入れ可否については昔からデメリットとして挙げられてきたが
向こうは長距離路線も多くて特に冬場はダイヤ保持が困難化しているし
すぐ乱れるダイヤのJR線の影響を排除できている今のシステムの方が良いなw
百歩譲って、島式同一ホームでの跨線橋不要の乗り換えが可能になればそれでよし
相互乗り入れとか、地下鉄の不利益ばかりだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:29.60ID:stQ3N16j0
第三軌条って、碍子の上にレールを載せているだけだから、地震に弱いよな。
札幌って、他の路線は架線式なのに。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:22.60ID:Mftjy1fO0
>>100
鉄輪も直進の場合はいいけどレールと擦れた時の干渉音は避けがたい
ただ、ゴムタイヤ地下鉄の走行音も言うほど静かではないね
モーター音は変わらないし、密閉空間で車が走ってる感じ

>>102
飛び降りたら跳ねられる前に感電死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況