X



【スルガ銀行】スルガ銀「行員が偽装に積極的関与」「支店長も直接関与」、第三者委が認定 最高幹部そろって退陣へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:17.26ID:CAP_USER9
シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが経営破綻した問題で、物件所有者(オーナー)に対する融資に際し、スルガ銀行の複数の行員が審査書類の改ざんを認識していたと言われる。この他にも投資用の不動産関連融資での不正が相次ぎ指摘されるなか、真相究明を進めていた第三者委員会は9月7日、「行員の一部が偽装に積極的に関与していた」と認定する報告書をまとめた。

第三者委の委員長は中村直人弁護士。5月15日に発足し、スルガ銀行の幹部や融資担当職員らへのヒアリングや資料調査を進めていた。

●「支店長も直接関与」

報告書(要旨)は「偽装を黙認した融資業務を行うことに多くの営業職員が関与し、かつ、一部では営業職員自らが偽装に積極的に関与していたものと認められる」と指摘。また、「所属長(支店長)レベルでも、一部の偽装行為については、そもそも所属長が直接関与していたことが認められる」として、責任が現場担当者レベルにとどまらないことを示した。

スルガ銀行は9月7日開催の取締役会で、一連の問題を防げなかった責任を明確化するため、創業家出身の岡野光喜会長(73)をはじめ、同じく代表権をもつ米山明広社長(52)、白井稔彦専務(64)もそろって退任することを決めた。

●米資産運用会社、スルガ銀行株を一部売却

スルガ銀行に対する株式市場の評価は厳しい。2018年1月に2500円台だったのが、複数の不正や問題が伝えられるたびに下がり、8月23日には年初来安値となる557円をつけた(終値ベース)。スルガ銀行が6月に開いた定時総会では、株主から「誠意をもって対応し、早く株価が上がる努力を経営陣にお願いしたい」といった声も上がっていた。

9月6日には、巨額の資金を運用することで知られる米資産運用会社の日本法人「ブラックロック・ジャパン」がスルガ銀行株の保有分の半分近くを売却したことが、関東財務局に提出された大量保有報告書により明らかになった。投資家の売り注文を誘い、9月7日は取引時間中に一時、543円まで下がった(9月7日の終値は569円)。

2018年09月07日 15時37分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/topics/

関連スレ
【金融】スルガ銀行、会長や社長ら取締役5人が辞任したと発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536302688/
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:52:30.87ID:Ok4msoDY0
>>33
まぁ他になり手がいないから、冷飯食わされて、相対的に浅い人間にしたんだろう。他の役員や営業のトップの麻生とかいうのは訴訟ものだろうし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:52:32.56ID:qwWp/kCq0
住宅ローンで攻めるスルガ銀行上げの風潮ってもう15年位前からか?

同じようなことをやってたんだろうけどよくバレなかったな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:53:25.60ID:h2LUWt/u0
山一證券より悪どい

自主廃業ではなく 免許剥奪でよいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:58:50.84ID:C/pJ5yLP0
逃げ得に、次の最高幹部や社長が綺麗だって誰が保証してくれるんだよw

きっちりつぶしたほうがいいだろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:36.86ID:sFONfLyP0
ここで被害者を執拗にバッシングしてた奴らいたな。やはり工員だったか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:01:13.03ID:0WEWfN5E0
パワハラがひどすぎ
「数字ができないならビルから飛び降りろ」
「お前の家族を皆殺しにしてやる」
そして天パを怒られるとか、ワタミを超えたわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:04:58.20ID:m96b/PVf0
行員自ら偽装に積極的に関与、しかも組織的
これってもはや貸出じゃないだろ
予め銀行側も融資が返済されないことを予測していたなら、事実上贈与と同じじゃね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:04:58.78ID:m2A7snFr0
同じ地盤の静岡銀行は土地バブルにも浮かれず
健全経営で三菱UFJを抜いて世界の評価では
日本一なのな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:18:38.52ID:HM/HKrp+0
割と正義感に燃えた頭おかしいヤツがいたら、命取りに行くレベルでヤバいなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:19:13.27ID:RqRQPbaB0
会長は不正融資がまだ残ってるから逃げられないんだよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:02.94ID:FQj0Dz6K0
シェアハウスの情報
岡野家の情報
別々の人が話してね
後者は金融庁では
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:28.94ID:m96b/PVf0
これって決算やり直しだろ
貸し倒れ引当金再計上したら赤字転落・・・行員はボーナス返金して
シェアハウスオーナーへの融資肩代わりしろよ
焼石に水の額でもないよりマシだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:28.14ID:RUv3l6Pd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hen
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:29:47.66ID:g+vejSl70
今は知らんが、スマートデイズの倒産前は、
ある程度融資資料(通帳等)の改ざんはよくあることだったろ。

正直、なぜか吊るし上げられた感が凄いする。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:32:02.02ID:l4ygNBkW0
>>1
よく言うわー。

メガバンク全行、ついに税金を払う
失われた20年越え、「普通の会社」に
2013年03月06日
https://toyokeizai.net/articles/amp/13151?page=3

みずほが最後に通常の納税をしたのは、旧行時代の01年度。三井住友銀行も01年度の統合以降、一度も通常の納税を行っていない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:46:37.48ID:9py53mJD0
で、別の銀行やナントカ団体の理事に収まるんだろ?

日本の経営者はノーリスクで羨ましいな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:49:49.80ID:jyVPAiV+0
こんなことはバブルの頃はいっぱいあった。不動産会社の社員と銀行員が一緒に土地持った婆さんとこ行って
「必ず儲かります」とか言って、何億も融資してマンション建てさせてバブル弾けて巨額の負債だけが残った。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:54:10.91ID:+JGKjD5r0
ジャップの主要産業は詐欺だからね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:56:27.15ID:0p4CGid40
退陣は当然として株主への賠償をきっちりしなさいよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:04:53.29ID:w5Z5/FHW0
>>33
業務停止命令からのスルガスキームの崩壊と焦げ付きで数年以内の破綻は絶対に免れないから、破綻処理としては最適の汚れ役では
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:05:11.51ID:WDGdPloj0
黙認どころか積極的な関与か
融資する側が改竄してなんのメリットがあるんだ
オーナーこそ改竄した側なくせに被害者ぶるなと
銀行擁護の書き込みめちゃくちゃあったけど、あいつらまだ生きてるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:06:40.01ID:j7Qv/llg0
ここまでくると、野党政治の関与も疑りたくなる野田にだ〜^ - ^
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:08:21.86ID:0p4CGid40
>>66
献金リストを見れば一目瞭然だわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:13:45.39ID:/xO9F4nE0
信用は失墜したけど、倒産するレベルだという話は今の所なさそうなんだけどどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています