X



【社会】寒さで震え、歩く力もない生徒たちが背負われて次々と屋内へ。体調悪化、生徒の訴え届かず36人救急搬送。福岡市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/09(日) 15:19:33.09ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/15278652/

寒さで震え、歩く力もない生徒たちが、背負われて次々と屋内へ運ばれた。
福岡市早良区の福岡講倫館高で8日、雨が降る中で続けられた体育大会。
多くの生徒が過呼吸や低体温の症状を訴え、救急搬送される事態を招いた。
ある1年の男子は「手のひらが冷たく、真っ白になった。震えている生徒の気持ちが
先生に伝わらなかった」と明かす。

体育大会は午前8時45分に開始し、約1時間後に雨が落ち始めた。雨脚が強まる時間帯もあり、
学校は早めに切り上げる雨天用のプログラムで競技を続けた。

だが、女子のダンスでグランドに横たわる動きのある生徒は、ずぶぬれになった。
ぬれながらスタンドで応援を続ける生徒もいた。

全員参加で人文字をつくる最後の演目の準備をしていた正午ごろ、体調不良を訴える生徒が出始めた。

風に体温を奪われ、息苦しそうにうつむき泣きだした女子生徒もいたという。
「周りの生徒の唇はみんな紫色。テントの中の先生たちは、寒さに耐えているのが
分からなかったのかもしれない」と1年の男子。

気温が大きく変化する時季。学校は、熱中症だけでなく、低体温にも
十分な配慮をしないといけなかったのではないか。


関連スレ
【福岡】県立高校の体育大会中に低体温症か 20人以上倒れる 正午の気温21.6℃、小雨★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536407184/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:54:38.35ID:sO2/7jxm0
真面目な生徒たちなんだね
内申点に関わる中学ならともかく高校の体育祭なんか
生徒が好き放題するものだとばっかり思ってた
保護者見に来るわけでもないし来賓も開会式後帰っちゃうし

ちなみに自分の母校は体育祭とは名ばかりの仮装大会だった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:54:46.08ID:AXyRvbJf0
>>1
はじめは体育館でやってんのかと思ったわ
雨降ってんのに外で体育祭やるか?

九州ってこういう時代錯誤的なこと良くやるよね
お国柄なのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:54:58.19ID:lQWo9s5Y0
集団ヒステリーだろ
これだから温んは
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:10.37ID:7gxhpfMY0
>>194
どっちみち、和製カタカナ英語だ
ネイティブには通用しない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:11.81ID:9oJrA6nj0
低体温症なめんなよ
しかも女子のダンスで外で寝転ぶ振り付けって微妙だね
清潔感もねーし。エロ目線かなんか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:13.57ID:7B80ZkuG0
これって、東名煽り殺人殿アナロジーで考えたら、
もし体調悪化の申告があっても、そのまま続けさせていとかがあったら
監禁とか傷害罪だとは思うよ
あったかどうかは知らんけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:17.88ID:VI8Ppdrw0
>>134
イエロージャーナリズム的な表現手法を大メディア様がなさるのが気持ち悪いってことでしょ。
都合が悪いって発想のほうがわからんわ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:43.12ID:Yn0+0Hwh0
中央区は雨の日も暑かったけどな。クーラー入れてたよ。
なんなん早良区。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:44.49ID:4oTFAiWK0
>>22
プラス同調圧力な
ダンスやら人文字やらの団体競技を勝手に抜け出すのは勇気がいる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:48.21ID:JS3DzmvZ0
北海道太平洋側で育ったので、運動会は寒い印象しかない
見る側も防寒対策をするしな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:48.53ID:TPSr9SBL0
俺も昔雨の中で体力測定やらされたわ
雨で校舎の中に避難した人がなぜか教師にボコボコにされてた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:54.70ID:CKPkA8m50
>>196
あのな、現場を見ているのに、言われなくては状況が理解出来ないのを、
馬鹿って言うんだよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:05.44ID:Pmeye1lj0
教師でも雨で濡れたらどうなるかわからんバカ揃いなんだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:05.47ID:Z2T1ja2P0
立派な修羅に育てるためだろ
修羅ぶりを卒業式で示してやれ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:21.30ID:+xBT7qOZ0
これ運ばれたやつは日本には弱すぎる
就職も進学も諦めてどこかほ高福祉の外国に移民してもらおう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:32.08ID:7gxhpfMY0
>>202
高校はどうかは知らんが、中学の先生は頭がおかしいから
そういうのは普通にやるぞ
当時、おかしいと思っていたが、大人になってもやっぱり中学はおかしかった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:33.66ID:475OdXWY0
>>202
九州にマウント取ってガイジだろお前
おまえはどこの県に住んでるだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:39.22ID:6y5vNgzN0
>多くの生徒が過呼吸や低体温の症状を訴え、救急搬送される事態を招いた。
訴えはわかった
で、診断結果は?
低体温って搬送されて体温何度でどんな処置が施されたんだ?
35度は低体温じゃねえぞ
過呼吸はこじつけにしか聞こえないからやめろ
いったい何人過呼吸になったって言うんだ笑える
過呼吸で救急車呼んだなら救急車を無料タクシーかなんかと勘違いしているんじゃねえか?
さすがに舐め過ぎ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:49.10ID:cnQdQWQD0
>>44
>>84
日本人はそんな先生たちに教わっててかわいそう

韓国では先生は先生様、敬われる職業だよ
だから日本人は外国人差別するような人も多いし常識がない人が多いんだね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:51.10ID:PB5eBn/W0
生徒主体でやってますから!
教師はテントの中で見てるだけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:56:57.34ID:D3TqkFKq0
>>196
スポーツの国際大会での成績はダントツで今の若者達の方が上なんですが?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:00.15ID:hsO+DJ8V0
ガチの症状は1.2人であとは集団ヒステリー
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:08.61ID:vvziJgAP0
その場の責任者が権力振りかざすやつで、意見言えなかったんだろ
教師が全員バカではないと思う
反抗できない弱気連中ではあるけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:15.79ID:5lINAAzo0
なおデブには丁度良かった模様
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:21.34ID:ojzliPDX0
>>44
マジで公務員は3年以上民間企業勤務経験がある奴取らないとダメだと思う。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:24.71ID:MqZHtWtf0
軟弱者!
修羅民の恥だぞ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:47.18ID:OctTwjUm0
ザーザーの大雨でも平然と競技を継続する陸上にまず物申すべきじゃね?
雨の中で競技したらスパイクとかあっという間に臭くなるんじゃねえの?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:48.45ID:qDH/Dt8v0
>>34
>クソ暑い炎天下の中
温度が5℃は違うはず 時代について来れないの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:48.74ID:7gxhpfMY0
>>217
テストで良い点数取るだけしか能がない人が教師をやっているからね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:01.28ID:KPXOz0OBO
昔は耐寒、耐暑訓練してたからな
夏場に水飲むなってのも耐暑訓練なのに甘やかすから子供の体は益々弱くなった

考えてもみろ、野生動物にクーラーなんかあるんか?
暑くても喉渇いてもひたすら耐えることで体は強くなるんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:10.63ID:T+HO6s9u0
ま、ジャップだな〜とは思う
合理的な考え方は決して通らず、すぐに精神論根性論にはしり
それが美徳とされる、被害が出ても責任逃れするだけ
クソやね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:13.78ID:PKG38P2I0
低体温で唇が紫になるくらいのこと、昭和時代はいくらでもあったろ。
今の子供の虚弱体質ぶりはもはや文明病レベル。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:14.16ID:cnQdQWQD0
>>233
駄目だねー日本人(笑)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:32.53ID:zy8CNnnX0
>>222
そういえばそうだな
寒くて過呼吸になることあるのかな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:32.64ID:yskGZtYo0
馬鹿すぎる。。。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:42.28ID:ojzliPDX0
>>69
しかも綿とポリエステルの混紡だろw
乾く訳ないし風でガンガン熱持って行かれるよなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:43.25ID:OctTwjUm0
>正午の気温21.6℃
これほんとか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:47.74ID:7d9TCo/Z0
>>233
それも怪しいぞ
本当に点を取れる優秀な奴は、教職は避ける
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:50.88ID:YyuPaadb0
こんなになっても何も言わない人って
もう人間として、自己コントロール能力を失っている状態だと思う

大川小も同じような問題
「命令に従う人間を作る」教育が、そのとおりの人間を作り、
命令どおりにしか動けないから外国との経済競争に破れた

これは政治と教育と経済が「ロボット人間」を作った結果だと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:58.64ID:U8HiHXDA0
>>207
記事転載方式でないネット版で新聞と同じ手法を要求する意味がわからん。
お前の発想が幼稚すぎてますます気持ち悪い。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:02.19ID:7gxhpfMY0
>>232
今も昔も教師は世間を知らないからね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:06.11ID:cnQdQWQD0
>>238
差別語はよくないけど、あとはそのとおりだね〜
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:13.99ID:/vc40ccK0
教師「これだけ寒ければ熱中症の心配はないな、よし!」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:22.42ID:AxnshThc0
いつも思うけどホント養護教諭なにやってんの?
おまえが生徒の側につけよ
まさかバイタルサインすら計れないとかいわないよな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:35.21ID:z0CdfZzm0
トムラウシじゃあるまいし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:35.21ID:llDnDDL60
生徒達は雨の中競技を続ける俺達カッケーとか思ってたりして
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:48.77ID:cnQdQWQD0
世間知らずの先生に教わったこどもたち、だからネトウヨレイシストだらけ

あーあ(笑)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:52.39ID:Yn0+0Hwh0
猛暑から解放されたら極寒でもないのに倒れるんかい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:56.60ID:7gxhpfMY0
>>222
体調を崩した事がない超人かな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:15.70ID:FFiQnmTN0
将来ブルーカラーになる生徒が殆どなのに弱すぎるわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:21.61ID:/L1tpZEZ0
アレルギーだ熱中症だ今のガキどもは
生物学的に弱すぎる。
あと、道徳心も無い。
俺は将来日本にいる気が無い。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:24.66ID:CKPkA8m50
>>222
アホ!
診断書が欲しけりゃもらってこい。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:34.24ID:YyuPaadb0
現代人が食べている野菜に含まれている栄養素は
昔の人間が食べていた野菜の栄養素の何分の一しかない

それだけ土がダメになってる

ひじきにも鉄分がないことがバレた
日本人は、食事はしているが栄養失調の状態
周りを見れば顔色が悪い人が多いことも分かると思う

根性論だけで「最近の子供はひ弱になった」というやつは、
栄養失調のためにたぶん軽いアルツハイマーになっていると思う
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:45.39ID:693+DJgx0
いくらなんでも弱すぎる。。。
20度はあるのに雨で倒れるって、最近の暑さ寒さの環境問題関係ないやん。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:00:57.85ID:2w6Trgs/0
気づかない教師に、教師に言わない生徒
そりゃあ苛めも教師が解決できるわけないわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:13.78ID:7gxhpfMY0
>>258
急激な温度変化に体がついていけないのよ
ましてや雨で体温を取られていく中なら尚更
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:14.74ID:A1DCg3Ee0
>>193
高校 体育大会で動画検索すると東福岡高校の様子が出てくるけど…熱いな。
福岡県全体の風習なのかね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:21.81ID:lVnqDko50
>>222
マスコミが嘘をついていないのであれば、低体温と診断できる程度の体温だったんじゃないですかねー
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:24.38ID:oilXNAiQ0
>>1
> 「周りの生徒の唇はみんな紫色。テントの中の先生たちは、寒さに耐えているのが
> 分からなかったのかもしれない」と1年の男子。
これが掛け値無しで現場の状態を表してるなら
軽くアウトと感じるよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:01:48.57ID:m8A80iIl0
土砂降りの中で体育祭やったの。。。
まあ福岡だからね。。。
教師はずぶ濡れの女子生徒を見たかっただけでは。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:02:08.51ID:RCdbgxuB0
3分空気が無いと危ない
3時間体温維持(暑さ寒さが防げない)と危ない
3日間水分補給しないと危ない
3週間食料補給しないと危ない

熱い寒いって実は危ないんだぜ
修羅の国福岡じゃ知らんけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:02:43.58ID:7gxhpfMY0
>>272
家に引きこもっているニートは捏造だと言うわけよ
0279総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/09/09(日) 16:03:06.60ID:8ET6RwKk0
ホームページを見て 校長挨拶に署名が無いな

色々勘ぐってしまうw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:03:27.93ID:GfhixDYJ0
運動会は教師が一番楽しいから
支配者階級の気分を味わえる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:03:37.28ID:tapUQDS40
熱中症しか頭になかったからこそだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:03:48.18ID:7gxhpfMY0
体育祭は10月にやれよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:31.03ID:+Ffw7Dwf0
今の子供は陰湿な虐めはやるけど
自分のこと主張するのは全然出来なくなったな
こうやってストレス溜めて虐めで発散する悪循環が出来上がってるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:37.18ID:CKPkA8m50
>>241
過呼吸はパニック症候群。
パニックでなるよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:39.28ID:IjrprQlN0
くまもんだけどめっちゃ暑かったのが昨日位から急に温度差がって異様に肌寒かった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:43.17ID:Baxm4Ymc0
確かに同じようにずぶ濡れになって何時間も過ごさないと想像がつかない
この前まで30度余裕の炎天下だったものな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:45.90ID:7gxhpfMY0
>>278
実際にそれ
今日も雨で温度は低いけど、蒸し暑くて体調悪い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:49.80ID:xScUgCeB0
もうこれからは生徒が警察に通報しないと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:52.80ID:mbMjY3N+0
>>1
とりあえず掛かった治療費用は教師給料から引けよな
責任者なんだから当然だよなぁ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:13.21ID:Hjv6LYpq0
勘違いしてるやつが多いが昭和の頃が天候不順はあっさり中止してた
GHQの民主主義ポリシーが後退した平成がよほど先祖返りして酷い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:20.31ID:HrHs79VD0
またか。クーラー設置はよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:34.06ID:nI5rs/Qg0
>>265
土かな?
均一に育つように掛け合わされたF1苗のせいじゃないかと思うわ。
今は種も苗もだいたいみんなそうだよ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:35.58ID:Yn0+0Hwh0
梅雨の時期に傘忘れてスブ濡れになったら死ぬんじゃないか。弱過ぎ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:43.97ID:NT5QHUX/0
>>1
テントの中の…さすが日教組さまやで!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:45.73ID:AgWPqxsQ0
まじでイベントの間隔が狭すぎて延期できないんなら
なにかのイベント削った方がいいぞw
基本的に削除することを前提にイベントって追加されないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況