X



【台風21号】「タンカーの衝突さえなければ今の時点で復旧がかなっていた。この状況は人災」大阪府の松井知事、衝突に怒り★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:57.29ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL99527SL99PTIL009.html

台風21号で大きな被害を受け、全面復旧が見通せない関西空港について、地元・大阪府の松井一郎知事は9日、
「(連絡橋への)タンカーの衝突さえなければ、今の時点で復旧がかなっている。関空が今の状況に至っているのは人災と思う」と述べた。
愛知県常滑市の中部国際空港で記者団に語った。

地元では、訪日外国人客の窓口になっている関空の被害が関西経済全体に影響を及ぼす懸念がある。
松井知事は「人災」という表現を使うことで、空港へのアクセスルートを破壊したタンカーへの怒りをにじませた格好だ。

関空は今月4日、台風21号の直撃に伴う高潮で第1滑走路がある1期島が広範囲で冠水。
さらに、風で流されたタンカーが連絡橋に激突し、南側車線と鉄道線路が損傷した。
9日までに国内線、国際線とも運航が一部で再開されているが、全面復旧の時期は見通せていない。

松井知事はこの日、「タンカーの避難失敗。これがなければ、もう関空は今、多分、8割方は回復しているという状況だと思う」と話した。

一方、松井知事は大阪誘致をめざす2025年万博の会場予定地である大阪市湾岸部の人工島・夢洲について
「(台風21号の影響は)全く大丈夫。夢洲は関空より地盤が高いし、夢洲への(行き来できる)ラインは2系統ある。
関空の今回のことを受けて、夢洲の防災機能化に疑問符がつくということにはならない」と強調した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536538324/
1が建った時刻:2018/09/09(日) 17:17:21.85
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:25.40ID:kz1oNjTv0
>>165
荒天時に避難するよう推奨されている海域ではないと認識はしてたみたいね

【台風21号】関空連絡橋衝突のタンカー船長、荒天時の避難推奨海域外だと認識も「安全と思った」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536509826/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:26.06ID:CdYwT/bS0
人災と言うなら損害賠償請求 支払いがなければ当然訴訟だよね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:28.16ID:2ZdPPSWJ0
水没するから海底トンネルにできないっての読んでなるほどと思ったw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:34.43ID:pnO6jY5Z0
タンカーが停泊してた理由は何だったの?
他には流された船の話ないようだけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:46.42ID:2/3RW6Sp0
随分前からね危険性分かっていただろう
何を盗電と同じ言を言っているんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:55.33ID:s56PCzoR0
>>30

羽田や成田みたいに国の直営ちゃうねん

関空は株式会社。
そんなこというならもっと税金くれよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:57.50ID:p1ka6OWy0
>>175
お前はただのスレ乞食ニートだろう
ニートだからスレくらいしか人と関われないんだろう
それで煽ってニタニタモニター見ながら釣れたとかキモイこと言ってるんだろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:06.94ID:HAoTmJvr0
>>132
野党は過半数ないから法案を通せない
弱小は法案の提出件すらない
ましてや内閣を形成して行政に関わることはできない
できる立場にない人間に
しない責任を押しつけるのは間違っている
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:14.64ID:ad/EhgkP0
>>131
台風到達してからだとどうにもできないのは確か
けど来るのがわかってたんだからこうならないように予防措置できたろって話
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:19.38ID:wHAiWI320
中部国際空港や神戸空港で代替できるよな?
京都から名古屋なんて近鉄特急で1時間くらいだし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:20.31ID:fuNU8zkh0
>>196 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:36.88ID:nzkVlxVN0
>>180
T1の復旧が以外と早かったから関空から
国際線は移さないみたい
関空から移すのは伊丹40便神戸30便の国内線のみ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:37.42ID:/Zq4Mh2X0
>>161
知らないのか?
伊丹市民が反対してるだろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:37.78ID:62lUiJeL0
タンカーのけたら元に戻るんちゃうん
意外と
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:49.91ID:tBsOS36N0
>>176
復旧車くらいなら船でも運べるだろw
恒常的に多数の人員を安定的に輸送する手段が
高速と電車を奪われて減ってることにクレームするならわかるが

的外れな指摘乙
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:56.59ID:s56PCzoR0
>>37

給油は前日や。
このタンカーがうろうろしてたんは、関空の責任ちゃう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:40:57.78ID:AG8EWYYC0
>>190
お前は車を運転してて
突風で車が横転したときに、誰か踏んで
死んだりしたら罪を認めるんだね。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:02.73ID:sSVpA0Zo0
>>176
そもそも滑走路水没してなきゃ橋が壊れてもとっくに飛行機で避難できた
そんな欠陥空港押し付けられて国にはなんの文句も言えず
タンカーのみには言うのは弱いものいじめにしか見えないよねって言う話だと何度説明足たらわかるのか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:09.02ID:hhLPsMiS0
完全に水没して数日で復旧は無理だろ
作業車とか全部廃車じゃん
電気とかも使えないだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:14.34ID:0T8p2zy20
片道使えなくなっただけならたいした影響ないだろ
もう片道を交互通行にしてるんだし

あくまでタンカーのせいにしたいだけ(関空は悪くないって言いたいだけ)だろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:20.43ID:QA2KEw4/0
今関西に旅行に行けば外国人が少なくていいって事か
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:22.54ID:17Gstih20
今までどんだけ台風が日本に来てんだよ、制度の欠陥じゃん
そら日本の沿岸が老朽タンカー捨て場にされるわなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:23.11ID:PPHNwWvU0
人口島への橋が一本しかない意味がよくわからない
理由があってそうしてるの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:26.05ID:cumweFiu0
>>165
それ言っちゃうと、誰も何もやらなくなっちゃう。

>>183なんだから、文句言わずにそれぞれ職務で
責任取るべし。喧嘩両成敗
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:34.76ID:gcUPoMAj0
>>178
ウンコ食ってる映像は日本人のはあるが朝鮮人のは無いだろ(笑)
ウンコが日本人固有の民族食なのが悔しいからってバレバレの嘘をつくなよ(笑)
どんまい(笑)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:38.43ID:fuNU8zkh0
言ってることはその通りだけど、自分の責任を棚に上げてるのが気に入らない。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:43.16ID:kz1oNjTv0
>>205
注意喚起受けてたのに無視したのこのタンカーだけだからね
理由は「安全と思った」w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:46.33ID:8UeUMHa00
あほんだら1匹のせいで大損害だもんな
思いっきり賠償ふっかけたれ
0234無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:50.01ID:ioFSk2us0
ヴァンシ・エアポート

(フランス語: VINCI Airports S.A.S)は

フランスの空港運営会社である

運営中の空港

関西国際空港

Vinci Airports Japan株式会社として登録されて

居り本店所在地は東京都港区虎ノ門である…

トンキッキー局オワタ…(笑)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:05.43ID:hqL9nXfK0
とにかく突貫工事で関西空港を復旧させろ大阪府、不眠不休で働けよ❗
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:05.67ID:gvjluM4y0
人工物同士の衝突は人災だよ
予めいかつい台風がくるゆうてたんやから
まあ知事がたらればの話を垂れ流すのはどうかとおもうが
ある程度の人災発生は免れないという点では天災かもやけどね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:11.34ID:sSVpA0Zo0
>>223
それもタンカーのせいなんだってさ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:17.90ID:auLgluP20
知事如きには予測不可能なことは分かるけど
Vシネ顔がムカつくんだよな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:23.03ID:wHAiWI320
中部国際空港や神戸空港で代替できるニカ?
京都から名古屋なんて近鉄特急で1時間くらいだし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:29.44ID:iQJGi+FV0
トラック、軽自動車が飛ぶような風速だもんなあ
注意が足りないわ。7月の台風より強力でヤバいコースってわかってただろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:33.78ID:iEZb7O9v0
船会社は賠償できずに破産整理だろ
保険で賄える額をとうに超えているしな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:42:56.46ID:lOaoB6+90
実際に現場で復旧作業とかしてるおっさんが
「タンカーが無ければ」「タンカーが悪い」っつーならともかく
今から欧州行きます関空使えなくなったから中部国際で遠い不便やで府知事っていう立場忘れて記者団に「タンカーが悪い」は
ちょっと品が無さすぎですよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:06.54ID:25sPe2sd0
なんでも他人の人災にするな。本当に維新は責任転嫁のプロだな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:06.73ID:AG8EWYYC0
>>192
それで伊丹を廃港に持ってくべきだね。
今度は伊丹土人が反対しても
断固廃港にするべき。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:16.71ID:gcUPoMAj0
ジャップはどんだけウンコが日本人固有の伝統食なのが
悔しいんだよwwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:16.77ID:UU/LBjXS0
おれの時にやりやがって
って感じなの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:27.20ID:QKuOdPvR0
>>61
停泊場所を指示したのは関空
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:27.94ID:8wsH+oPL0
台風や地震での被害って損害賠償出来ないんじゃなかったっけ?
例えば瓦が飛んできて車が壊れたとか、ガラスが割れたとか。
割れたガラスで人が死んだとか。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:38.13ID:FzMaAvKJ0
>>223
半分復旧して運用再開してるし、もう半分も復旧の目途はたってるみたいだが。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:53.17ID:e5j+PX/G0
逆にもっと早めに空港閉鎖しろ
飛ばせ飛ばせと急かしすぎなんちゃうか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:55.96ID:wHAiWI320
人災っていうより松井府知事の責任じゃないのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:43:56.74ID:4TefPzl+0
15日に関空使うから それまでに直せよ
鶴見サンマリンにはちゃんと損害補償してもらわないとな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:07.18ID:bPxpVwOg0
空港島がすでに4mも沈下してんだから
次似たような台風来たら同じことが繰り返される
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:10.95ID:oVdmHSYo0
>>205
船長の独断
ひょっとして中国や北の工作員じゃないかな
拉致のときにも何隻も船沈めてきたからね
インフラ破壊は基本です
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:11.25ID:TnG+pkmS0
関空で働いてたことあるけど、もし津波で水没したり橋が折れたらどうする?
なんて話しを仕事仲間とした事がある
地下は水没するから普段もあまり行きたくなかったし
食料は土産屋のお菓子を強奪して
橋を歩いて渡るとかペットボトル括りつけて岸まで泳いで行くとか言って笑ってた
その時は笑い話だったけどホントにこんな事になるとは
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:15.65ID:/BfP8gBl0
>>1、今、異常潮位おきてるだろ?

関空沈みかけてるんじゃないの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:35.78ID:gXnQ92o+0
松井知事がタンカーのせいということで
維新信者もタンカーのせいとしか言えなくなった
これから事実関係が明らかになっても
どれだけ関西空港の損傷が激しくても
それはタンカーのせいとしか、維新信者は言うことができない
かわいそうに
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:40.95ID:wHAiWI320
>>250
じゃあ松井のせいじゃん。
松井に賠償請求しなきゃ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:41.53ID:AG8EWYYC0
台風が来るというのになんで給油したのかも問題になる
おそらく関空側の過失を取られる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:43.97ID:+O3n07+P0
>>53
関空は普段から無茶な要求してるよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:03.24ID:YpdAE8dh0
>>164
法的義務はなく海保が適当に言ってるだけなんだから、損賠請求にも関係無いだろう
海保に従ったら座礁しないなんて保障はないのだし、船長は海保の職員でもないのだし、上司でも
取引相手でもない無関係な人による根拠のない推奨に意味はないだろう。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:03.25ID:lJbVLXMH0
タンカー擁護の連中って その内容がアクロバットすぎて全く噛み合わんのなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:17.83ID:kz1oNjTv0
>>250
してねーよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:19.86ID:mjypypDy0
水没した滑走路は復旧できたのか?
地下に機械室や貨物室があったようだけど、そっちの被害は大丈夫だったのか?

災害に脆弱な関空の実態を隠して、責任をタンカーに押しつけているだけとしか思えん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:27.62ID:s56PCzoR0
>>94

台風きてるのに1日同じところで停泊しとるやん。

>>118

台風きてるのに飛行機とばせる空港ないやろ。
どこにあるねん。言うてみろや
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:41.45ID:/Zq4Mh2X0
>>227
国交省が決めたんだろ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:44.25ID:wHAiWI320
松井擁護の連中って その内容がアクロバットすぎて全く噛み合わんのなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:45:58.87ID:FzMaAvKJ0
>>264
君が ソースなしで言いだしても、こちら 信用したくとも信用できんけどね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:05.52ID:Hg/Zq+6t0
>>220
なるほど、お前はタンカーが不可抗力で流されたと思っているのか。
現実はそうじゃないから責任を問われてるんじゃ無いか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:05.58ID:AUfvnkei0
そんなこと言ったんかー
このくそ知事
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:10.20ID:j9Yp2uo00
>>251
過失がない場合に限られる
この過失というのが厄介で例えば築年数経ってるだけで天井飛んだら過失になる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:21.24ID:AG8EWYYC0
>>266
はなから関空に分が悪いから松井はこうやって誘導してるわけで。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:39.14ID:/MyzbGC40
>>211
国会に出される法案は殆どが全会一致で決定されてるんだけど知らないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:48.92ID:wHAiWI320
やっぱり安倍を処刑するしかないんじゃね?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:50.77ID:AUfvnkei0
>>273
根拠は?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:08.34ID:sSVpA0Zo0
>>268
タンカーのせいでできませーんて思考停止してる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:26.55ID:YpdAE8dh0
>>273
え?不可抗力で流されたのでは?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:28.85ID:AG8EWYYC0
>>273
停泊場所も給油時刻も関空が指定しただろ
帰れなくなるタイミングで呼んだのは明らかな過失
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:40.02ID:OPR+kd1r0
>>268

排水や修理も工事車両の搬入ができれば早く終わるに決まってるだろ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:48.29ID:twfCE+wq0
>>4
修正
タンカーテロ会社は
日之出海運(福岡市)
社長=清水満男

雲隠れ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:53.00ID:wHAiWI320
どういう観点から見ても安倍とネトウヨは朝鮮人だ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:55.29ID:Hg/Zq+6t0
>>281
なんの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:07.63ID:/Zq4Mh2X0
>>250
嘘つくな。
海保から2度も警告受けても無視してただろ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:32.09ID:h1oqGkn00
>>221
そもそもタンカーが衝突して橋が壊れてなきゃもっと早い段階で復旧できた
そんな判断ミスをも関空に押しつけて何も文句言うなと?
重大な事故をやらかした奴が文句言われるのは当たり前って話
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:34.35ID:AqgEhOnP0
府知事のくせになんでタンカーへ直接指示しなかったのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:37.01ID:ppPPc0/y0
>>273
台風は不可抗力じゃね?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:53.75ID:oUpAX7g80
大阪府の松井一郎知事は、 中部国際空港で記者団に語ったwww
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:06.91ID:HAoTmJvr0
>>163
つまりネトサポ工作員なわけね
自白してどうすんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:11.14ID:lF8zRtUl0
タンカーの会社は責任とって倒産するしかないな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況