>>394
>新しい捕鯨団体を、日本を含む各国で作っても良いんだ。
>でもその時に、IWCを脱退する必要はない。

NAMMCO(北大西洋海産哺乳動物委員会)があり日本はオブザーバーとして参加している。
北大西洋限定だけどな。

>IWCは国際捕鯨委員会で捕鯨国の団体だ。

いやそんな決まりは無い、覚えろ。

>>399
>新しい捕鯨団体で新しい条約作れば良い。
>新しい条約によって、今の条約に縛られることを無くせば良い。

たとえばIWCとNAMMCOならばIWCがNAMMCOに優先する、覚えろ。

>世界各国そうやっているよ。

マグロにしろアザラシにしろ、そんなことやってねえよ。

>今の条約に縛られた方が国益に叶うならIWCを使えば良い。
>縛られたくなかったら、新しい捕鯨団体の条約を使う。
>使い分けて日本の国益を守り増進すれば良い。

そんな都合が良いことなんてできねえよ。
鯨類に関してはIWCが全てに優先する、覚えろ。

>法律や条約を他人に守らせる立場の人は

国際条約を批准している国々において基本的に立場は平等だよ、覚えろ知ったか。