X



【捕鯨】商業捕鯨再開で論戦 IWC総会が開幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/11(火) 20:41:34.37ID:CAP_USER9
クジラの資源管理を議論する国際捕鯨委員会(IWC)総会が10日、ブラジルのフロリアノポリスで開幕した。
日本は資源が豊富な一部鯨種の商業捕鯨の再開を提案しており、14日の閉幕にかけて反捕鯨国との間で激論が繰り広げられそうだ。
日本は提案が受け入れられない場合にはIWC脱退も視野に入れる。

日本は一部の商業捕鯨の再開を、IWCの決定手続きの要件緩和と合わせて提案しており、一括での合意を目指す。
再開対象はミンククジラなどを想定する。
商業捕鯨の再開提案は2014年以来で、14年は否決された。

決定手続きの要件緩和は、捕獲枠や保護区の設定など重要な決定に必要な賛成数を、現在の4分の3以上から一定の条件を満たせば過半数に引き下げる内容だ。
反捕鯨国には保護区が設定しやすくなる利点を盛り込んだ。

今回のIWC総会の議長は森下丈二日本政府代表(東京海洋大教授)。
日本人議長は約半世紀ぶりで日本には商業捕鯨再開につなげる好機だ。

ただ、水産庁によると8月時点で加盟国のうち捕鯨支持国が41カ国なのに対し、反捕鯨国は48カ国に上る。
商業捕鯨の再開を含む提案に厳しい反応が予想される。

今回の総会ではIWCが認めている先住民の生活に必要な捕鯨枠の更新も主要議題になる。
米国やロシア、デンマーク、セントビンセント・グレナディーンが更新を求めている。

IWCは1982年に商業捕鯨の一時停止を決定した。
日本は商業捕鯨から撤退して調査捕鯨を続けてきた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35195430Q8A910C1000000
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:05:48.46ID:ecjgYONm0
>>574
酪酸撒いたのは何十年も昔のことじゃないだろう
しかも被害が出ていて、刑事告発もされていて、現在も捜査対象だ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:11:19.11ID:MwDXyeJr0
>>576これも事実だしね

570 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/09/16(日) 15:48:22.57 ID:CkZXvvMM0
>>568
【無償資金協力】7億9,800万円を限度
2001.07.13 アンティグア・バーブーダの「零細漁業復興計画(2/2期)」に対する無償資金協力について
わが国政府は、アンティグア・バーブーダ政府に対し、「零細漁業復興計画(2/2期)」(the project for Rehabilitation of Artisanal Fishery)」の実施に
資することを目的として、7億9,800万円を限度とする額の無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が7月12日(日本時間13日)、
セントジョンズにおいて、わが方山岸祥朗在アンティグア・バーブーダ大使と先方レスター・ブライアント・バード首相(Lester Bryant Bird, Prime Minister)との間で行われた。
アンティグア・バーブーダの経済は、観光業に依存しているのが特徴であるが、近年観光業依存の経済が厳しい状況にある。
その経済の中で水産業は今後産業振興の可能性の高い分野として重要な位置づけにある。同国政府は水産物の国内安定供給による輸入代替、
観光業等他分野への貢献および高級魚介類の輸出による外貨獲得を図り、経済水域内の漁業資源の適切な開発と管理による持続的な利用を促進することを基本目標に掲げている。
南部のアーリング地区および北東部のパーハム地区は、首都セントジョンズに次ぐ水揚げ量を有しているが、
漁船の安全な停泊施設や漁業従事者の作業効率・就労環境を向上させるような施設がほとんどないため、満足に漁業を行えず、
消費者が求めている水産物需要に応えられない状況にある。
また、度重なるハリケーン来襲により、特に漁業者にとっては、生活の糧となる漁船や漁具も被害を被り、多大な損害を受けている。
このような状況の下、アンティグア・バーブーダ政府は、アーリング地区およびパーハム地区に、基本的な漁業インフラの整備を目的として、
「零細漁業復興計画」を策定し、この計画のための水揚施設、流通施設等の建設に必要な資金につき、わが国政府に対し無償資金協力を要請してきたものである。
この計画の実施により、島民約6万人の消費者に品質のよい水産物が安定的に供給されることが期待される。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:15:54.56ID:ecjgYONm0
>>577
その国の関係者ではないアイゴ団体関係者がIWC総会に、
国の代表として登場し投票した事についてはどう思うの?
こういうことは忘れてしまうの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:31:42.79ID:XnqFzlVL0
>>577
事実だからどうした?日本は海外の発展途上国で求められる支援をしちゃいけないのか?

おまは、例えば青年海外協力隊とかでお金や労力で支えるってのはくだらないって考えなんだ、ふーん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:44.86ID:tCVdaVH80
>>499
「沿岸だけにする」を「捕鯨にこだわってない」に加えるのはおかしいだろアホ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:39.22ID:tCVdaVH80
>>501
研究目的の捕獲は認められてるぞアホ蝿
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:04:56.56ID:tCVdaVH80
>>516
増減などの資源動向は目視からはわからない。
いい加減なことを言ってんじゃねえクズ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:05:56.43ID:tCVdaVH80
>>518
研究目的の捕獲はワシントン条約でも認められている。
覚えろアホ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:07:41.51ID:tCVdaVH80
>>519
海のない国まで入ってるのに「拮抗してるだけ!(キリッ」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:09:00.17ID:tCVdaVH80
>>523
資源量推定のために捕獲してるわけじゃないからな。
で?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:09:25.01ID:tCVdaVH80
>>525
考え方ではなく事実だな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:10:38.00ID:tCVdaVH80
>>528
資源量推定のために捕獲をしてるわけではない。
トンチンカンなこと言ってんのはお前だろカス。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:12:11.96ID:tCVdaVH80
>>534
「捕獲限度量を計算するため」って書いてるのに何で「資源量推定」にすり替えてるんだよボケ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:12:38.86ID:tCVdaVH80
>>534
生息数調査の話はしていない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:13:50.80ID:tCVdaVH80
>>537
資源管理は生息数だけわかればいいというものではない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:15:19.10ID:tCVdaVH80
>>544
お前が勝手に資源量推定に限定してるだけ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:17:51.91ID:aQGYZ+wp0
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1040788605633871873
この記事でニック・ゲールズ豪州代表が言っていますが、
日本の調査捕鯨が条約下で許容される科学調査目的の要件を満たしていない旨を
IWCの公式見解として報告書に盛り込まれたことは、今後かなり重要な意味を持つと思います。
国際裁判に再びなった場合まずいことになります。


https://www.theguardian.com/environment/2018/sep/15/australia-urges-japan-to-remain-in-iwc-after-its-bid-to-lift-whaling-ban-rejected
(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:20:34.59ID:ecjgYONm0
反捕鯨なら、国際 捕鯨 委員会そのものに反対しないと筋が通らない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:21:24.17ID:ecjgYONm0
>>599
条約くらい読みましょう

捕鯨条約です。鯨アイゴ条約ではありません。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:22:24.76ID:k6MAUILA0
>>601
その捕鯨全般に反対してるのが、反捕鯨国だよ?

反捕鯨国は無資格加盟なの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:02.52ID:ecjgYONm0
>>602
そういうことになります

加盟国は捕鯨産業の保護育成に努めるよう求められてます
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:36.95ID:tCVdaVH80
>>557
誰もそんなこと言ってないが
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:37.95ID:k6MAUILA0
>>603
だから、我が代表堂々と退場するわけだねw

少なく見ても加盟国の過半は、捕鯨そのものに反対の立場で、万一増えすぎてどうしようもなければ、その分だけは捕鯨を認めようという立場だよ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:27:27.59ID:tCVdaVH80
>>559
お前は素人どころか義務教育すら受けてねえじゃん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:28:25.60ID:ecjgYONm0
前文

正当な委任を受けた自己の代表者がこの条約に署名した政府は、
鯨族という大きな天然資源を将来の世代のために保護することが世界の諸国の利益であることを認め、
捕鯨の歴史が一区域から他の地の区域への濫獲及び1鯨種から他の鯨種への濫獲を示しているために
これ以上の濫獲からすべての種類の鯨を保護することが緊要であることにかんがみ、

鯨族が捕獲を適当に取り締まれば繁殖が可能であること及び鯨族が繁殖すればこの天然資源をそこな
わないで捕獲できる鯨の数を増加することができることを認め、

広範囲の経済上及び栄養上の困窮を起さずにできるだけすみやかに鯨族の最適の水準を実現することが
共通の利益であることを認め、

これらの目的を達成するまでは、現に数の減ったある種類の鯨に回復期間を与えるため、捕鯨作業を
捕獲に最もよく耐えうる種類に限らなければならないことを認め、

1937年6月8日にロンドンで署名された国際捕鯨取締協定並びに1938年6月24日及び1945年11月26日に
ロンドンで署名された同協定の議定書の規定に具現された原則を基礎として鯨族の適当で有効な保存及び
増大を確保するため、捕鯨業に関する国際取締制度を設けることを希望し、且つ、

鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約を締結することに決定し、

次のとおり協定した。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:28:48.75ID:tCVdaVH80
>>561
で?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:29:36.01ID:ecjgYONm0
>>605
大半であろうと、条約は守る義務があります。
日本に条約を守れ、ルールは守れって言っておいて
条約をないがしろにすることは許されないでしょう。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:30:59.76ID:tCVdaVH80
>>566
だから何?
物事ははっきり言えよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:32:19.77ID:tCVdaVH80
>>574
何言ってんだこいつ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:32:34.72ID:k6MAUILA0
>>609
資源であることを否定すると、なんで条約違反なんだ?

条文をあげてみな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:12.07ID:tCVdaVH80
>>587
>>518に対してのレスな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:52.26ID:tCVdaVH80
>>589
反捕鯨の主張が論理的でないのは事実
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:35:54.62ID:tCVdaVH80
>>594
鯨を資源と認めなさいとICRW前文に書いてある
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:36:24.62ID:tCVdaVH80
>>599
国際捕鯨取締条約前文に
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:38:06.41ID:uig+bwNj0
既に2ch=5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
2chが既に在日チョン勢力下である証拠

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://imgur.com/JsL5H1U.jpg

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
https://i.imgur.com/Za2C2u3.jpg

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/

チョンに支配されている2chからツイッターに移動しましょう
現在の日本のネット世論の中心地はツイッターです。チョンに支配されている2chからはどんどん人が減っていっています
特にニュース速報+は酷いです。唯一の保守記者のニライカナイも剥奪にされて、全ての記者が売国左翼と在日チョンになりました。
どうしても2chにレスしたい時はニュース速報+ではなくニュース速報にレスしましょう。

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


現2chトップの中尾嘉宏は在日チョン勢力と繋がっており、裏金を貰って脱税しています
中尾嘉宏 札幌 でググると中尾嘉宏の住所等の個人情報が見られますので、みんなで税務署に脱税通報して、売国左翼の中尾嘉宏を叩き潰しましょう!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の2chなんて叩き潰したほうがマシです
.
.
.
87+845
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:40:07.43ID:tCVdaVH80
>>602
そういうこと
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:41:32.42ID:tCVdaVH80
>>612
だから前文に書いてある
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:22.67ID:bEbi33c90
小和田恒
「関わった事件で、印象に残るものは。
「南極海での調査捕鯨の中止を命じた事件だ。…日本は、条約は鯨の資源利用を前提にしていると主張し、
豪州は、今は世界が変わり、鯨を捕って殺すこと自体が禁止されなければならない世の中になっていると訴えた」
「国際法における法とは何なのかを考える材料として、非常に重要な事件だった。法とは社会の反映なので、
時代と共に社会が変われば、法も変わっていくということだ」
「12人の裁判官が豪州の主張に賛成した判決で)私は反対意見を書き、その考えは今も変わらないが、
それだけの話ではないということは、日本の人には分かってほしい。」
「社会全体が変わっていく時に、国際法の内容が変化していくこともあり得る。国際世論が変化していく中で、
改めて自分の立ち位置というものを見なくてはならない」」
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:46:32.82ID:tCVdaVH80
>>619
鯨族が捕獲を適当に取り締まれば繁殖が可能であること
及び鯨族が繁殖すればこの天然資源をそこなわないで捕獲できる鯨の数を増加することができることを認め
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:49:03.54ID:ecjgYONm0
>>623
裁判官といえど、正当な手続きを経ないと条約を無効にしたり改変する事は出来ません
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:08.19ID:tCVdaVH80
>>622
RECOGNIZING that the whale stocks are susceptible of natural increases if whaling is
properly regulated, and that increases in the size of whale stocks will permit increases in
the numbers of whales which may be captured without endangering these natural resources;
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:53:13.31ID:cowTfow90
欧米の反捕鯨国と反捕鯨団体のバックにいるのは畜産業者やろね
海で自分で成長する資源の肉と餌を与えないと成長しない家畜肉が同じマーケットで競合したら適わないわな
ホルモン剤投与で最短出荷しても飼料は高騰の一途だし、肉の価格が下落したら死活問題なんよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:54:04.72ID:bEbi33c90
>>625
法を解釈することが出来るんだな。その解釈は時代によって変わってくる。
たいてい法の原文にあくまで忠実な保守派と、世界の考え方を反映させるリベラル派に別れる。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:56:27.67ID:tCVdaVH80
>>629
解釈の問題ではないよね。
反捕鯨反捕鯨の>>626に思いっきり逆らってるよね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:56:34.15ID:k6MAUILA0
>>626
資源としての状況は書いてあっても、資源として認めることが加入の条件なんて書いてないが?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:59:16.70ID:tCVdaVH80
>>631
一字一句そう書いてないとダメとか発達障害みたいなこというつもりか?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:59:56.33ID:bEbi33c90
>>630
それすら許されてしまうのが国際社会なんだな。社会の趨勢というのはそれくらい強力。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:01:23.50ID:tCVdaVH80
>>634
つまり逆らってるってことだよね。
で?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:02:26.85ID:ecjgYONm0
>>631
Having decided to conclude a convention to provide for the proper conservation of whale stocks
and thus make possible the orderly development of the whaling industry;
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:03:56.38ID:ecjgYONm0
鯨資源の適切な保護のための条約を締結し、捕鯨産業の整然とした発展を可能にすることを決定した。

鯨が資源であり、その保護により捕鯨産業が発展するとしている。
これを認めないと加盟はできない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:03:59.85ID:bEbi33c90
>>635
逆らっていることが明白だと日本がどれほど強く主張しようとも、条文に従うことを強制できるかといえば、それはあり得ない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:05:21.68ID:XnqFzlVL0
>>596
二度と再びICJでこの話題が話されることはない。以上終わりだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:05:36.50ID:tCVdaVH80
>>638
何言ってんだこいつ。
決まりは守れやアホ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:07:02.11ID:k6MAUILA0
>>633
書いてないから、捕鯨自体の禁止を主張しても退会処分にならないんだろ?

退会しそうなのは、捕鯨大国を目指す日本の方だw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:08:12.95ID:bEbi33c90
>>640
国際社会には全ての国に対して何かを強制することができる国家を超えた強制力は存在しない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:08:38.65ID:tCVdaVH80
>>641
「退会処分にならないから決まりを守らなくてもいい(キリッ」

とても日本人の感覚とは思えないな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:00.82ID:ecjgYONm0
>>641
捕鯨の禁止をしたいなら、条約を改正する必要がある
主張は自由だが、現在ある条約は守らないとな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:26.85ID:tCVdaVH80
>>643
強制できないから何?
決まりは守れやクズ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:49.63ID:tCVdaVH80
>>645
may be captured
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:09:54.32ID:ecjgYONm0
>>645
捕鯨産業の健全な発展を認めると言うのが条件だ
捕鯨に反対したら、成り立たないだろう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:10:15.91ID:4oNb8ECo0
>>645
資源量が十分なクジラを捕獲してはいけない理由とは?
俺はクジラを食べたいんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:12:24.67ID:2iJYcC2fO
>>64
俺に参加させろよ
めっちゃくちゃ暴れて除名に持ってくから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:12:29.41ID:tCVdaVH80
>>650
ルールに従えという主張が通らないなら退会するしかないだろ。
それとも日本刀でも突きつけてルールに従わせるか?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:13:15.64ID:bEbi33c90
>>647
まあその通り、日本にはお前等はクズだと捨て台詞を吐くことくらいしか出来ることはない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:13:44.76ID:k6MAUILA0
>>651
クジラもイルカもスーパーに売ってるよ

そもそも某国は自由にとって日本に輸出してるw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:14:27.29ID:tCVdaVH80
>>652
反捕鯨が7割の1審制多数決判決を持ち出されてもな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:15:00.75ID:k6MAUILA0
>>655
そんなルールはない、というのが反捕鯨国の主張だぞ?

ルールに従わないのは日本の方だというのも、反捕鯨国の主張に従え
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:15:25.74ID:tCVdaVH80
>>653
は?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:16:06.90ID:tCVdaVH80
>>656
クズなのは認めるんだな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:17:00.39ID:tCVdaVH80
>>659
「そんなルールはない」って誰が言ったんだ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:17:29.28ID:tCVdaVH80
>>659
日本が何のルールに従ってないんだよアホ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:18:39.48ID:tCVdaVH80
>>665
まさか原文引用しろといっておいてmayは「たぶん」としか訳さないとでも思ってるの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:19.60ID:tCVdaVH80
>>667
は?
どの国が言ったの?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:48.87ID:tCVdaVH80
>>668
研究目的の捕獲は認められてますが
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:20:38.95ID:/BO37Ta90
>日本は提案が受け入れられない場合にはIWC脱退も視野に入れる。

ぎゃはははははははは
やったらいいんだ、IWC脱退w できるもんならなあwww
アメリカを筆頭とする国際世論にかしづいてかしづいてかしづいて
額に擦り傷作って全方位土下座リピートし続けるのが
ジャップ外交だろwww

そこへきて最強のネトウヨ官庁である水産庁やらなんやらが
「鯨とらせろ、さもなきゃ脱退だ」って駄々っ子の如く
手足バタバタの醜態さらせりゃ国際世論が捕鯨認めるだろってw
やってみればいじゃん、やってみればさ

我が代表堂々退場すってねwww
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:21:53.21ID:ecjgYONm0
>>652
イギリスは酷さ捕鯨条約を守ろうとしていない

日付けのガーディアン紙に語り、
ノルウェーが調査結果をもとに、もっと多くのミンククジラがいると主張して捕獲量を増やすかもしれないと言う。目視調査は、
鯨保護の観点にとっては重要でないともモーリーは言う。

北東大西洋のミンククジラの推定頭数は、1994年にIWCの本会議で採用された改定管理方式(RMP)に用いるため、IWCの
科学委員会によって評価され認められることになっている。イギリスはRMPの採用にあたって賛成票を投じた国の一つである。
そしてRMPでは、鯨の頭数の変化をモニターできるように、最低でも5年に一回は目視調査を行なうことが求められているのである。


どの条文?
イギリスのIWCコミッショナーが、ノルウェーには自分で捕獲枠を決める権限があると認識していると聞いて、我々ハイ・ノース・
アライアンスの会長のジャン・オディン・オラブセン(Jan Odin Olavsen)は、コーアンの上司であるモーリーがノルウェーが「国際
法を無視」しようとしていると言った時、何を意味したのかといぶかった。

「モーリーには、ノルウェーが犯していると彼が主張する国際法の条文を見せて欲しいものだ」と彼は言う。

モーリーはまた、「今日の捕鯨は世界の世論から受け入れられていない」と述べて、科学への妨害を正当化しようとする。

「イギリスの捕鯨政策が科学を無視して、世論だけに依存したものであるのは明白だ」とオラブセンは言う。「だから、イギリスか
らは、捕鯨の管理基盤としての科学についてこれ以上聞くことは何もない。だが、彼らの言う、イギリスの意見が共有する
「世界の世論」とやらが何を根拠にしたものなのかは興味深い。」

(HNA(ハイ・ノース・アライアンス)発行 "The International Harpoon"(2001年7月)
からの訳。 12-Jan-2002。原題:"UK Sabotages Counting Survey")
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況