X



【宇宙】冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/11(火) 21:45:44.50ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35125401.html

冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議
2018.09.11 Tue posted at 13:22 JST

(CNN) 2006年にそれまでの惑星から準惑星へと区分が変更になった冥王星について、「格下げ」に異議を唱える声が一部の研究者から上がっている。当時の判断の根拠となった惑星の定義に関する説明がそもそも有効ではなかったというのが理由だ。

国際天文学連合(IAU)は惑星の条件として、太陽の周りを公転する天体であること、球形もしくはそれに近い形状を維持していること、公転軌道上の他の天体を排除していることを挙げている。冥王星に関しては他の天体を排除できるだけの質量を有していないとの見方から、惑星の条件を満たしていないという結論が下った。

準惑星への「格下げ」の決定をめぐってはこれまでも議論が起こっていたが、改めてこれに反論する内容の論文がこのほど米科学誌に掲載された。論文を執筆した研究チームは「他の天体の排除」という条件に着目。過去2世紀以上の文献を調べたところ、この条件を惑星の定義に使用している研究は、19世紀初頭に発表された1件のみだったという。

研究チームはさらに、惑星を区分する基準が1950年代に改められたと指摘する。そこでは惑星かそうでないかを決定するのは、当該の天体がどのように形成されたかによるとされた。

論文の主執筆者である米セントラルフロリダ大学のフィリップ・メッツガー氏は惑星の区分について、十分な質量があり、重力によって球形を維持しているかどうかを基準にするべきだと提言。それこそが「惑星の進化にとっての重要な段階であり、それが起きたときに天体内での活発な地質活動が始まるからだ」と主張した。

冥王星、準惑星への「格下げ」は不当だった?/NASA
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/11/11cfe379302f109a0f59f7c5fdaebf11/t/768/432/d/pluto-horizon-0714-super-169.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:47:27.39ID:Zm4F3A7D0
54 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/09/11(火) 21:24:22.46 ID:83cMDcq+
そもそも「惑星」なんてのは、たまたま地球の地表から肉眼で見えた巨大な太陽系周回天体の総称。

後付けで軌道掃海だの自己重力で球体平衡だの言ってるが、全くナンセンス。
科学的に合理的な基準なんて作れっこない。

文化人類学的区分として既知の8惑星を「古典惑星」とでも区分して、他は全部「惑星」とするのが唯一の正解。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:03.87ID:rF39X15x0
金星「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星「うぃ」
火星「参加」
地球「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同「…」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:52.60ID:zT4serSx0
アメリカさんが発見したやつだからどうしてもアメリカさんは惑星にしたいんでしょ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:50:20.33ID:6I5nfR1G0
どっちでもよくね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:50:41.93ID:Ixur3VlG0
水金地火木ドテンかいw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:50:48.68ID:sy86u9JA0
アメリカ人はしつこいな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:52:51.63ID:n5YO4M650
冥王星撮影した探査機って通り過ぎてから、次はどこ目指すことになったの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:05.64ID:DJ48UdTz0
>>7
これを見に来た
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:22.59ID:8fwat3xe0
むしろ惑星なんて小さい基準は棄てて
アメリカ級天体都下なんかそんな感じの
宇宙で一つだけの等級にしてあげたら?
で、これからは冥王星って呼ばずに
アメリカ(笑)って呼べばいいかと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:50.70ID:hVEc5dhQ0
ガミラスの基地がある
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:59.34ID:zT4serSx0
>>16
ガンダーラ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:54:19.19ID:hTJJoI5K0
♪めいお〜うせ〜い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:54:21.08ID:g1AqeXCC0
名誉惑星でいいじゃん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:54:46.58ID:zDFwKNkj0
プラネットマンもそわそわしとるで
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:55:13.12ID:t0TJxrim0
俺はマーキュリーが好きだったしお世話になった、たまにレイちゃんにもお世話になりました
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:56:15.62ID:Em7MNtZa0
でもそんな微妙なものよく見つけたな
でも木星の衛星よりは大きいでしょ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:57:30.86ID:JZsn94NT0
冥王星も惑星扱いにして、その他を「大惑星・メジャープラネット」と呼称すればOK
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:58:03.38ID:hTJJoI5K0
♪ロケットに乗ってめいおうせいに行きたい〜
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:58:24.15ID:Y6/Uz/ZX0
>公転軌道上の他の天体を排除していること

よく意味がわからない。
詳しい人解説ヨロ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:58:35.70ID:PtraCBAP0
>>1
水金地火木土天海メイちゃぁ〜ん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:11.38ID:Em7MNtZa0
月より小さいのか
駄目だこりゃ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:12.47ID:8fwat3xe0
>>27
すぐ近くのカロンのおかげで見つけやすかったのかも
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:15.80ID:5JaW1sD60
大陸みたいに
冥王星より大きいのを惑星
って定義すればオケ

遠い将来冥王星を削る奴が
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:44.72ID:hTJJoI5K0
>>33
二連星はダメってことじゃん?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:51.08ID:NrflDezv0
じゃあエリスもセドナもセレスも惑星だね
子供が覚えられる程度にしとけよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:02:51.17ID:XXhr/pUF0
みんなが楽しそうにあの人の周りを回ってるの見て、いいなぁって思ってた。
ここはとても寒くて、でも私はこんなだし、でも…さびしくて。 いつのまにか、こっそり私も回ってた。
みんなみたいにうまくいかなかったけど。

見つかっちゃった時は少し恥ずかしかった。
でも、うれしかった… みんなが私に気づいてくれた。
ここは寒いけど…もう寒くなかった。
私はもう、一人じゃないんだって。そう思えた。

でも…やっぱりいけない事だった。
みんな今まで騙してゴメンね。
やっぱり私には資格がなかった。

今まで私を仲間にしてくれて、ありがとう。
みんなにたくさんのあったかい思い出をもらったから、私はそれで十分です。

どうか、私が勝手に回ることをゆるしてください。
うまく回れるように、今も頑張っています。
そうしたら、もしかしたら、また…
それは絶対にない。頭ではわかってる。
でも、そうせずにはいられない私を、どうかゆるしてください。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:54.86ID:jiwZq5nM0
せつなさんセーラー戦士に復帰できるの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:04:07.36ID:C3iW6Vqt0
冥王星入れると
それよりも大きいエリスとか全部惑星にしなきゃいけないから収集がつかないんだろ?

ガニメデやタイタンみたい大きくても衛星であると示せれば入れなくてもいいけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:04:28.53ID:6+WLiAG/0
なんかアメリカが必死なんだよね、冥王星に関しては。
発見者がアメリカ人だったから、みたいな理由っぽいけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:04:41.91ID:63W9OZhD0
冥王星「勝手に言ってろやゴラァ」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:08.55ID:C3iW6Vqt0
冥王星の一年って地球でいうと265年だっけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:56.86ID:0G3MLKRk0
絶対にないと軌道の説明なならない
巨大惑星プラネットナインはいつになったら・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:57.79ID:T4e8Di460
これ言い出すと
水金地火木土天海冥セドナクワオアーオルクスイクシオン
とかわけんわからんことになるだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:07:00.44ID:uIYnUFEa0
全く瓜二つの天体が全く同じ軌道に180度向かい合って回ってたら公転速度も差が出ずにいつまでも同じ軌道を共有し続けるなんてことありえるかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:07:03.80ID:Cf37Nrho0
セーラープルート、帰還か?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:05.75ID:C3iW6Vqt0
>>47
月よりも小さいんだからやはり
木星や天王星とかとは同じにはできんだろ
地球の周りを回ってるってだけで
そうなるとエリスとか他の惑星も惑星にしなければならない
0056
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:12.64ID:bwoOJK9k0
>>16
太陽系をでて天の川銀河の探索
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:08:43.95ID:eG5VgwtK0
冥王星の外側を公転してる星がいくつも見つかって
それを惑星とすると数が多すぎるから準惑星にした
でも準惑星とすると冥王星も似たような大きさだからこの際冥王星も準惑星にしようぜーってことで格下げされたんやで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:25.24ID:klXS3JsW0
999号が太陽系を抜けていくときって、いうほど惑星が1列に並んでいないと思うのだが。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:40.86ID:UM8uYXST0
月よりちっちゃいんだろ?っていうかこれ言い出すと地球よりでかい衛星ありそうだけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:10:48.66ID:majCBWIA0
アメリカ人かと思ったら
やっぱりアメリカ人かw

アメさんはにとって発見者のトンボーは唯一、
アメリカ人の惑星発見者だったからなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:10:51.11ID:C3iW6Vqt0
>>61
ガニメデとタイタンは地球よりも大きい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:06.71ID:LHoli8EN0
>>59
もうすぐそうなると教えられた私の立場は?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:04.45ID:t5nJRpiS0
冥王星の軌道だけが軌道が斜めになってるから
海王星よりも内側に入ってくる時期があったんだっけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:14.91ID:s4aQyiYS0
エリスマケマケハウメアセドナもいれてやれよ
クワオワーオルケスヴァルナとかも待ってるで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:23.82ID:isAG3yLb0
>>60
火星とタイタンと冥王星にしか立ち寄っていない
それを言い出したらヤマトの航海の方が惑星が都合よく並びすぎ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:15:26.22ID:LHoli8EN0
冥王星だって、惑星に生まれたわけでも、準惑星に生まれたわけでもないだろうにな、冥王星は冥王星だよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:15:31.05ID:majCBWIA0
>>63
アンタの地球はどれだけちっちゃいんだよw
水星よりちいさいな?w
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:15:58.08ID:2oy2jSEQ0
人間の主観で決めるとして、月より小さいのは違和感ある
「軌道を占有し、かつ月より大きいもの」
程度の定義が納得しやすい (個人の主観です
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:07.65ID:Zm4F3A7D0
>>44
古典惑星は地球から肉眼か簡易な望遠鏡で見えるほど巨大で明るく光るべき。
古典惑星は傾斜角の無い軌道で整然と太陽を周回すべき。
古典惑星は、その巨大さで軌道を掃海し占有すべき。

なんたる非科学的な妄想か。
まして、そこに特例的に冥王星だけを加えようとか、正気の沙汰ではないな。

海王星以遠の広大な辺境部で、掃海条件を満たしてるかどうか、どうやって見極める気だよ。全く馬鹿馬鹿しい。
0073ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:39.22ID:sWkn0ez10
おほしさまそうろいます。

下げ(そげ) 下げ(そげ) 下げ(そげ) 下げ(ほげ)

どうもありがたくそうろいました。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:50.05ID:Qc4FL7MF0
冥王星を冠したキャラは大体エラそう
惑星としては最弱やのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:03.21ID:2TNEJk0l0
何にでももっともらしい理由を付けて分類したがるのは
人間の優れた能力であり悪い癖でもある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:04.13ID:1d6q1xNF0
アニメで水金地火木土天海冥と覚え
授業では水金地火木土天冥海と教えられ
えっ?となった世代だわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:08.27ID:JvN25xjd0
小学生に教えるのは土星まででいいよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:24.14ID:5eQfGNB80
>>45
なんだそんな理由か
未だにアドレナリンのことエピネフリンとかいってるだけあるわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:24.96ID:7mmTd3bF0
>>1
惑星じゃないだろ。クソが。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:18:08.08ID:Zm4F3A7D0
>>64
1999年に海冥に戻った。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:18:16.46ID:majCBWIA0
>>80
さんバールカーン♪



あれ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:18:47.99ID:DrwZUjiF0
外国では冥王星を格下げするなとデモやってる。ようわからん人たち
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:19:16.01ID:EPOGeokV0
>>33
火星と木星の間のアステロイドベルトみたいなのが
外側にもう1本あってカイパーベルトと言う
冥王星はその無数にある小さい天体のひとつ
冥王星より大きな天体もあるので
冥王星を惑星にするとそれらも惑星にしないといけなくなる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:19:54.85ID:1eGBshth0
まずは太陽系は一つに過ぎなく全ての天体に当てはまるという前提で惑星の定義をしよう
人はただの猿の一種に過ぎないと生物隠しが考えるように
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:19:59.17ID:rZbOJsAz0
全部衛星でいいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:07.41ID:t5nJRpiS0
冥王星は公転軌道からして仲間外れだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:07.61ID:6+WLiAG/0
冥王星が惑星かどうかは定義の問題なんだろうけど。

公転軌道が明らかに他の惑星と違うからなあ。
楕円軌道だし、他の惑星がほぼ公転面が一致するのに対して斜めに傾いているし、
他の惑星(海王星)の公転軌道とクロスしてるし。
http://www.youtube.com/watch?v=oYjCOxOR2sI

定義が変わって、冥王星が惑星と呼ばれることになっても、
(公転軌道の特徴から)水星〜海王星の仲間とは見なされないだろうなあ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:18.38ID:C3iW6Vqt0
火星は赤い砂漠
木星はガス惑星
土星は輪っか
天王星は縦に自転してる。だから昼はずっと昼
海王星はメタンガスの雨

特徴あって楽しい
火星に行くまでに760万キロで2年かかるが
自分が生きてる間にどうにか人類が行ってほしい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:36.48ID:4ElL8YTE0
こんなん言葉の定義の問題だしどうでもいいわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:12.75ID:XAO1yQ2V0
アメ公は天文学にコンプレックス有るからな。国の歴史が浅いから仕方ないが。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:18.32ID:L8PcoYl40
>>4
アメリカにとっては必死案件だからね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:23:37.78ID:majCBWIA0
>>83
×外国では
○アメリカでは

×ようわからんひとたち
○発見者の国のひとたち
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:23:49.06ID:OJRY27g+0
月ってもともと地球と同じ軌道を回ってた天体の残骸なんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:24:07.40ID:EEkn8BZp0
冥王星と同軌道に冥王星より大きな球体の天体見つかったんじゃなかったか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 22:24:33.33ID:elNhSiUG0
>>38
すると、いちおう冥王星の衛星てことになってるカロンだが、
冥王星とカロンの共通重心は冥王星の外の宇宙空間にあって、事実上は連星だから、
惑星とは認めてもらえないわけか・・・
という理解で合ってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています