X



【西日本豪雨】スケキヨ(佐清)や工藤新一、シャーロック・ホームズの名で募金も 金田一耕助の聖地 倉敷 真備町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/12(水) 01:14:44.80ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011622131000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

佐清(すけきよ)の名で募金も 金田一耕助の聖地 倉敷 真備町
2018年9月10日 14時03分豪雨 生活・支援

7月の西日本豪雨で被害を受けた岡山県倉敷市の真備町。実は名探偵・金田一耕助が生まれた、ゆかりの地だとご存じでしょうか。豪雨で、毎年11月に行われている金田一耕助のイベントの開催も危ぶまれていましたが、全国から思いがけない支援が寄せられています。手をさしのべた人たちの名前には「犬神家の一族」の「佐清(すけきよ)」に「名探偵コナン」の「工藤新一」、そして「シャーロック・ホームズ」までありました。
“金田一の聖地”で行われる仮装イベント

「金田一耕助の聖地」とも呼ばれる真備町では毎年11月、全国から集まったファンたちが、シリーズに登場するキャラクターに扮して町を練り歩く仮装イベントが行われています。

よれよれの着物とはかまに、げたを履いた金田一耕助はもちろん、犬神家の一族の「佐清」や「悪魔の手毬唄」の「おりん」などさまざまです。

地元の町おこしグループもイベントを支えてきました。「本陣殺人事件」で登場する一膳飯屋のモデルとなったとされる場所で、作品の場面を再現する寸劇を披露してきたのです。

岡田地区まちづくり推進協議会のメンバー、川崎修さんは「毎年大勢のファンが訪れ、楽しみにしてくれているので、寸劇は欠かせない存在になっている」と話しています。

真備で生まれた金田一耕助

真備町が「金田一耕助の聖地」や「名探偵のふるさと」と呼ばれるのは、太平洋戦争末期、ミステリー作家の横溝正史がこの地に疎開し、名探偵・金田一耕助を生み出した場所だからです。
町には横溝が疎開した建物がいまも残されているほか、シリーズに登場する人物たちの銅像も点在しています。金田一耕助は真備町を象徴する存在になっていたのです。

豪雨でイベントも危機

しかし、ことしのイベントまで半年を切った7月。西日本豪雨が発生し、状況は一変しました。

寸劇の舞台となる場所は浸水。さらに、イベントで使う道具を保管していた公民館も天井近くまで水没してしまいました。衣装や小道具などは泥だらけになったため、買い換えや補修が必要になり、イベントの開催が危ぶまれる事態になったのです。

地域おこしグループの川崎さんも、実家が被災。片づけが一段落し、保管場所を訪ねた時は、ことばが出なかったと言います。

「1週間はたっているけれど、衣装ケースの中にも泥水がたまったままで。そうした状況を目の当たりにして、絶望しましたね。そのときはもうことしのイベントはできないと感じました」と語ります。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/K10011622131_1809101442_1809101504_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/K10011622131_1809101443_1809101504_01_03.jpg
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:44:11.60ID:lyaC1uxH0
何故佐清でスケキヨと読むのか?
フリガナを書かないと伝えられないなら
こんな文字使わなければいい。
そもそもキヨスケならともかくスケキヨなんて
おかしいだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:48:41.08ID:+qWzA2J00
斧 琴 菊
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:57:39.10ID:AKyoqbAx0
じゃあおれはシンディーローパーで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 05:44:08.08ID:w5zt5jz60
散々じっちゃんの名を使いまくった孫はどーした
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 06:54:20.78ID:e/xBXPH80
こらえてつかあさい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:14:40.69ID:DjC7mdq70
>>35

30年前のPCのアドヴェンチャーゲームみたいな…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:33:50.41ID:3N6nL7r40
>>53
原作小説では遺棄後に厳寒で湖面が氷結して逆立ちになったという経緯なり。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:43:28.59ID:x1BaPDPD0
>>1
犬神家って信州の話って舞台信州じゃなかった?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 07:44:16.10ID:cyujDfcw0
佐清の焼け爛れた顔と白いお面
悪魔の手毬唄の青池源治郎(恩田幾三)の焼け爛れた顔
この2つだけは未だにダメ
このシーンだけは飛ばして見る@58歳♂
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:01:36.54ID:uM3o2Wfu0
中国近畿地方の小金持ち徴兵逃れ文化隠蔽に成功して現地土民大満足の一連の作品の品についてカタルニア対するモノとは
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:13.37ID:WkWqUIwB0
            , ,.::::/ ,...-ー--..._
            /:{./::::/::::::::::::::::::::::::::::::ー-...、
        _..........{::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::-\_
         '"⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヽ
.         /::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
      /;:::::::::::::::::::/:::::::::/ヽ:::::::';::::::::::::::::::::::::トゝ
      l' ;::::::::::::::::ハ::::;:::/  ll !::::ハ:::::::::::::::::::::::l
       l::i:::::::::::;fム::{.l:l    ! l:/ィリヽ:!V::l::::::::l   お前らさー
          ':l、:::::lV.,-,ヾ、!  、,-‐ r..ヽ.リ. }::l:/ヽ:!   なんか忘れてるだろ
.        ` ヽ::, { v..リ´     ゝ 'ノ  !';!r.;.リ
           ハ     ノ             ソ.ノ__  コナンじゃねえだろ
                   ヽ          , イ:::::::::::>
             、   、 -‐-、     {:::::::::::::::::\
                  ヽr ̄:::}    .:: l⌒\_:::::::ヽ
                  \  ー '   //  ∨  ヽ  ̄``
                    > _ イ ./  /     ,∨
                   /!    .:   /   / .V
                  / / :.   ,   ./  ./     ヽ
                / ./  }       /  /       ノ、
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:01:21.66
ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!ネトウヨ火病脱糞食糞!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:27:02.60ID:QI9MzPjg0
>>55
昔の読み方は難解なんだよ。どこがどうなったら「愛季」が「ちかすえ」になるんだよ。「十河一存」で「そごうかずまさ」になるんだよ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:59:42.07ID:e/xBXPH80
>>80
DQNネームは昔からあった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:08:37.78ID:WkWqUIwB0
佐は、昔から「すけ」
左衛門佐(さえもんのすけ)とか

「すけきよ」自体は結構いる

伊東祐清 平安時代 武将
大田原資清 戦国時代 武将
滝川資清 戦国時代 武将
伊東祐青 戦国時代 武将
太田資清 戦国時代 武将
伊藤祐清 江戸時代 盛岡藩士
大田原扶清 江戸時代 大田原藩藩主
亀山助清 現代 声優
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:20:30.73ID:7VwVFzeP0
>>39
募金してくれた人の名前(振込名)を主催者が出してくれているけど
確か明智もいたとオモ
横溝作品のみという縛りないからミステリー作品由来の名前で
みんな募金している、中には人じゃないのもw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:26:15.26ID:gqqBsTGE0
>>59
なにこれすごい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:32:04.10ID:oV90KVZ00
>>83
ふーむ。
「佐(すけ)」って、語源的には「たすける」なのかもしれないね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:04:23.94ID:69KM/XE00
石坂浩二がハマってたな
あとはコントに見える

砂の器も加藤剛と丹波哲郎が強すぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:08:12.98ID:6/pPF/+W0
違う名前で寄付して銀行の窓口の人に
うさんくさい目で見られないの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:57:58.17ID:tWDlCyQN0
金田一京助→金田一耕助
金田一春彦→金田一技彦
金田一秀穂→?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:12:02.04ID:LTmblNGU0
これは災害なんかじゃない
災害に見せかけた殺人事件だ!
動機は多額の生命保険
犯人はこの中(県内)にいる!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:39:07.74ID:HxuKgYkU0
シャーロック・シェリンフォード?(乱視)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:26:04.37ID:VwzN9U350
>>89
いや、その石坂浩二が2006年にもやってて…
0096sage
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:02.58ID:CQFFOqT/0
灰色の脳細胞のエルキュール・ポワロも。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:07:15.82ID:SUChdQ3U0
初代那須ホテルのはるちゃんをみるとなんか悲しい気分になるなあ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 23:02:46.20ID:N7RJv4O80
八つ墓村の金田一は渥美清だったな
主人公が萩原健一だったんで、石坂浩二だとややキャラ被るから
これは渥美で正解だった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:03.19ID:NfIUSzvX0
金田一中年の連載やめてほしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:55:44.09ID:qaCY0Sa/0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ.
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:56:57.98ID:528rB7Dn0
神津恭介を知ってる人はマニア。しかしiPhone変換は一発で出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況