X



八ヶ岳高原ラインを下っていた車がカーブを曲がりきれずガードレールを突き破って崖下に30メートル転落 3人重軽傷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/12(水) 10:34:17.86ID:CAP_USER9
車が崖下に転落3人けが 北杜市

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180911/1040004164.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

11日午後、北杜市の県道で、乗用車がガードレール突き破って崖の下に転落する事故があり、
3人がけがをして病院に搬送されました。

11日午後1時ごろ、北杜市大泉町西井出の県道、通称「八ヶ岳高原ライン」を
山梨県側から長野県側に向かって走っていた普通乗用車がカーブを曲がりきれず、
進行方向の左側のガードレールを突き破って高さ30メートルほどの崖の下の林に転落しました。

消防によりますと、この事故で助手席の60代の女性が重傷を負い、ドクターヘリで
甲府市内の病院に搬送されましたが、意識はあり命に別状はないということです。
また、運転していた70代の夫と後部座席に乗っていた38歳の娘も
けがをして病院で手当てを受けていますが、ともにけがの程度は軽いということです。

現場は片側1車線の、下り坂のカーブが続く山道です。

09/11 20:30
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:35:03.73ID:qQLWcy+a0
ベーパーロックとかいうやつ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:36:52.23ID:bqVQPOIo0
どこのインドだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:36:55.87ID:ij35Uy410
>38歳の娘
解散
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:38.36ID:jyxntH270
よーしパパカーブでブレーキ踏んじゃうぞー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:53.28ID:ot/4A5lo0
>>1
70の爺さんに山越えさせる38の鬼畜ぶり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:56.42ID:xhQKU8rg0
70歳じゃそこそこ運転経験もあるだろうに
なぜブレーキを多用した?

メーカーOPのエンジンブレーキを付け忘れか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:05.75ID:FmW5RM/J0
>>2
六甲の下りで効きが悪くなったのは
フェード現象だったわ。
パッドが焦げて煙吹いてた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:15.08ID:NN+tnIsM0
八ヶ岳高原ヒッツェってまだあんの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:42:05.62ID:BQbeGOxq0
アイスバーンでスリップしたとしか考えられない。
夏にも関わらず雪が降る状況だった。
70にもなってそんなことも知らずに山に入っているのか?。w
これから落ち葉が舞い落ちる季節だ、こいつがあんがいとやっかいものだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:43:29.75ID:360IF25X0
こういう山道は老人の横着運転が目立つんだよなあ、
右コーナーはセンター割ったショートカット、左コーナーは右にふくらんでから曲がる、
危なくてしょうがない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:43:50.07ID:FmW5RM/J0
どうでもいいけど、 最近のAT、 L ポジションを B って書くのヤメロよ。
紛らわしい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:44:26.18ID:AOOAmQYr0
EV車じゃないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:21.36ID:DzwTKBat0
犯人は安倍
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:37.82ID:5RKlB/fx0
二度とハンドルを握ることはなかったってことにはならんのだろうな
車はは回る
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:53.40ID:MQNtBzZi0
ガードレール突き破るつったら
相当なスピードだよな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:47:00.74ID:2CP5Q8zF0
ガードレールは万能ではない

どうせ都会者だろ
前を走ってる地元の車を煽ったりする様な馬鹿じゃないの?
長野だけど煽られて道を譲ったら先で脱輪してる奴見た事あるわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:48:01.66ID:2CP5Q8zF0
●ねば良かったのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:48:31.18ID:/gBhwxZg0
ガソリンが厳しくなったのでエンジン切って下り坂降りようとしたらハンドルもブレーキも利かなくなってワロタわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:49:17.84ID:hPMzKDw10
ああ、あそこか
あそこは俺のアストンマーティンでも厳しいぜ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:50:11.56ID:I9hLcmyB0
ブレーキ多用したところでほとんど問題ないだろ
ブレーキ貧弱な国産ポンコツなら分からないが
ただ単に国産のポンコチでスピードオーバーだろうな
おれのベンツなら余裕でも国産は作りが安いから仕方ない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:54:16.03ID:bNmOOh5s0
下り最速で攻めたんだな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:24.50ID:bttLpMJk0
北杜市に損害賠償を請求したらどうですか。
判例も出ているし。
【裁判】自転車を押して歩いていたら側溝に落ちました。
1億4200万円ください → 4500万円余の支払い命じる・福島地裁
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:21.29ID:TfvA7H/30
運転未熟な自分からすると、衝突しない方がおかしい(ドヤァ)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:46.59ID:5C65xNd50
>>31
サイドブレーキは飾りか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:58:29.66ID:6M91Hhz90
>>1
またスレタイにふざけたことを書いて罵倒されているのか糞蟲
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:59:37.72ID:5C65xNd50
千葉の鋸山の道とか、よくあんな急坂を平気で下れるなぁと関心するw
私だと、パニクって崖下へ落ちるのがオチ…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:00:06.01ID:S8owO7Os0
みんな無事で良かったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:03:49.73ID:RnPBypI20
30m落下て軽傷って窪塚超えかと思ったら林の樹木に引っかかりながら落ちたんだな
まずは良かった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:06:05.62ID:Gg29aZX+0
チュパカブラにおっかけ回されたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況