【コンビニ】店内にはATMとコピー機しかない!? 横浜のセブン-イレブンが話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/09/12(水) 12:34:56.34ID:CAP_USER9
コンビニエンスストア店内には通常、食品や日用品など物販コーナー以外に、銀行ATMといった日常生活を過ごすうえで欠かせないサービス機器のコーナーがある。

だが、セブン-イレブン京急横浜六浦(むつうら)駅南店(横浜市金沢区)では、事情が異なる。銀行ATMと物販の各コーナーが1つの店内になく、分離されているのだ。その稀有さからか、2018年9月上旬、ツイッター上で関心を集めた。

■「スペースの有効活用のため」

同店は2018年7月にオープンし、六浦駅東口を出て階段を下りた場所にある。写真から見て、左側にATMしかない店舗が、右側に物販店舗がある。

どちらも店舗名は「横浜六浦駅南店」だ。

セブン-イレブンジャパン広報部は、同店の構造について次のように説明する。

 「スペースの有効活用の1つとして、1つの店舗を2つの建物に分けた、ということになります」

実際に行ってみると、ツイッターにもあった通り、左側にATMしかない店舗が、右側に物販の店舗があった。付近にはローソン、眼鏡店、駐輪場などが軒を構える。訪れたのは13時近くと昼時ではあったが、通行人はまばら。付近は住宅で囲まれている。

左側の店舗は細長く、2階建て建物の1階にある。銀行ATMのほかにマルチコピー機が設置されているほか、従業員専用のドアがあるが、10人程度しか入店できなそうな広さだった。

右側の店舗は3階建て建物の1階にある。ATM・コピー機は置いておらず、入店して左側の窓に「ATMは店を出て右5メートル隣です」といった文言が掲示されていた。

横浜六浦南駅店と似たように、スペースを有効活用した珍しい構造の店として、麹町日テレ通り店(千代田区)がある。こちらは同じ建物ながら、レジがあるフロアと、ATMなどがあるフロア、イートインコーナーのフロアが、3つの階に分かれている。

稀有なセブン-イレブン、一度は訪問する価値があるかもしれない。

2018年9月12日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/15292479/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/677cf_1460_e800f1b1a445ae410865240d8d5aa07c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/acd4e_1460_953bfdd14e04f1e09a82b1dc24c82ce5.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:04:53.53ID:Yinj5L460
金を下ろして買い物するのには不便
金を下ろすだけが目的の場合は入りやすい
一長一短だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:22:21.87ID:j+LPQR8D0
これだけあれば事足りる人は少なくない
後は宅配受け渡しがあれば完璧

コンビニで買い物なんて高くて出来ません
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:37:18.64ID:Mck/fPKj0
昔バイトしてた経験からの感想だと紙補充や売上入金作業の時に店舗を出なきゃならないのはちょっと不安だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:41:35.91ID:S8owO7Os0
なんだホントにそれだけしかないコンビニかと思ったら隣に普通にあるじゃんアホか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:26:57.32ID:izvudp760
うちの近くのアリオには料金収納、宅急便、コピーだけのセブンイレブンがテナントとして入居してたがな。今は撤退したけど。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:17.58ID:txdRj+zE0
これ見るためだけにわざわざ訪問するほどの価値はないだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:46.00ID:uY46NLNy0
>>45
BIGがまだあって感動した
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:40:53.16ID:KuRjoWyiO
>>103
正論
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:42:51.64ID:FvB3KGTS0
>>84
ゴミは持って帰ってもいいから、20分位ガーガーやらせてくれるところがあちこちあるといいのになー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 15:52:14.52ID:anSnRumq0
俺んちの近くの小型スーパー店は、2つの店舗(元は別々の建物だったらしい)
を渡り廊下でつないで、一店として営業している。
小さいほうは昔の八百屋っぽい感じで、旧事務所と渡り廊下の一部を加えて
生鮮野菜や果物を販売している。(残りの品目は大きいほうで)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 16:33:39.52ID:hRBWs5E60
同人活動家が多いから、沢山のマルチコピー機が専用店舗にずらっと並んでいるといったものを想像していたが違った。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 16:56:30.17ID:E110/JNz0
ATMとコピー機だけの店ってザ・コンビニで作った記憶がある。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 16:58:42.45ID:w1ewctt70
>>59
セブンのマルチコピー機はチケット発券や行政サービス端末も兼ねてる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 17:11:22.60ID:f72owoj80
コピー・ATM・イートインが二階にある店舗よくあるぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:13:44.81ID:LTmblNGU0
>>22
狂犬ニート
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:18.65ID:/dNjWbKR0
今北海道のコンビニはみんなそうよ
0128あみ
垢版 |
2018/09/12(水) 18:51:35.47ID:bGGqc1TM0
トイレしか無いセブンイレブン早よ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:01:58.07ID:LxzXaH4E0
お前らみたいなネット中毒素人童貞男共が出すクソの役にも立たない情報と同じ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:10:03.35ID:wWlwjkAP0
ATMから1万円出して、コピー機でコピーして、ATMに預け入れすればいいんだな

いいお店じゃん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:52.84ID:qZCQ2/f80
コーヒーぐらいおいて欲しい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:42:37.31ID:pbuZym4C0
銀行の、ATMだけのとこみたいだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 22:35:21.46ID:/qy1Hgbn0
横浜すご
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 09:06:18.32ID:xFECm9za0
>>54
ttps://www.sej.co.jp/services/multicopy.html

>レジにて代金のお支払いと引き換えに、その場でチケットをお受け取り頂けます。
>レジにて代金のお支払いと引き換えに、
>レジにて代金のお支払い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 10:17:35.56ID:acSCeho20
医療大麻 オイル特集
シンクロニシティ、ガン治療、ユーザーレビュー、政治家の使用例、コンビニで買える大麻エキスコーラ、都道府県別大麻の歴史、などを掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808210000/
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:06:19.71ID:L/+XFPgg0
スジャータのトラックの話題といい・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況