X



【軍事】イージス護衛艦「あたご」、ハワイ沖で改良型「SM-3ブロック1B」による弾道ミサイル迎撃試験に成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 10:15:06.42ID:CAP_USER9
防衛省は12日、海上自衛隊のイージス艦「あたご」が米ハワイ沖で弾道ミサイル用の迎撃ミサイル「SM3」の発射試験を行い、迎撃に成功したと発表した。弾道ミサイル防衛(BMD)能力を備えた海自のイージス艦は、すでにSM3の搭載が可能な「こんごう」型の4隻に続き、5隻目になった。

防衛省によると、12日午後5時40分(日本時間)ごろ、米軍がハワイ・カウアイ島の試験施設から標的となる模擬弾道ミサイルを打ち上げ、あたごが沖合で探知し、SM3を発射。大気圏外で標的に命中するのを地上からの映像などで確認した。海自のイージス艦によるSM3の発射試験は5回目で、うち4回で命中に成功している。

あたごは昨年12月までBMD用の改修を受けていた。同型艦の「あしがら」も今年度中に改修を終える予定で、建造中の新型艦2隻も加わればBMD能力を持つイージス艦は8隻になる見込み。【前谷宏】

毎日新聞2018年9月12日 21時45分(最終更新 9月12日 22時19分)
https://mainichi.jp/articles/20180913/k00/00m/010/126000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/13/20180913k0000m010130000p/9.jpg

米国防総省
Japan Missile Defense Flight Test Successful Through Intercept September 12, 2018
https://mda.mil/news/18news0005.html?platform=hootsuite
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:05:54.73ID:GDXkEtr70
ロフテッド軌道だと無力なんでしょ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:06:26.09ID:ysxH7tWH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
igu
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:14:45.54ID:H7Wp+SfH0
>>1
ロシア、中国は超音速兵器を保有してるのでムダな事(迎撃試験)をやめればw
超音速兵器=迎撃不可能&地上のPAC3やTHAADでも迎撃不可能

日本も超音速兵器を保有するか核ミサイルを量産して抑止力を高めないといけない
または見せしめで敵の韓国を総攻撃して韓国全土を更地にする=中露に対して抑止力になる

軍事バランスが崩れてるので日本は軍拡(核やプラズマ兵器を保有して他国との軍事バランスを整える)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:17:12.52ID:6vyNTdn70
5回のうち4回成功か 良い傾向ですな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:17:42.68ID:mP5yTJom0
>>212
ロフテッド軌道の弾頭を落ちてくる前に打つんだけど?
常に超高速だと思ってるの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:51.88ID:mDlYguKB0
ひらがな名カッコ悪いです
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:40:26.07ID:R6NYuAUk0
>>214
ロフテッド軌道なら上昇中は発射国の上空にいて、日本海上空の頂点から一気に落下してくるんだけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:42.62ID:R6NYuAUk0
>>204
では、なんで脱退しないのか?
それは日本政府が核武装国に領土を狙われていないという認識だからでは?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:50:23.01ID:3FWzJedl0
>>1
5回中4回成功
失敗した1回を指揮した奴は隊内で肩身が狭いな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:50:46.32ID:Igft4sNk0
>>66
発射タイミングを通告しない言うても、そもそもイージス艦が演習に参加してるんだから、ドコドコの地点から模擬弾道ミサイルが演習終了までに絶対に発射されるってわかってるわけじゃん。

実際には地点もわからんし、発射されるかされないのかもわからんだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:52:01.95ID:OR4CE1np0
どのように改良したんですか、
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:56:17.08ID:Igft4sNk0
てか、あたご型にしろこんごう型にしろ対潜ヘリコプター持ってないんだろ
まずそれを配備するべきでは?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:09:31.58ID:M0B/2mgM0
>>33
>後部CIWSの取り付けミスで自分のヘリコプター撃ってしまうおもしろ構造

それは揚陸艦の毒島じゃなかったっけ
イージスはBMD能力が無いという??な代物だという
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:12:01.75ID:c4XDulko0
>>222

現在の迎撃試験は、なにもない空中から突然弾道ミサイルが出現するんだよ
発射地点は推定できないし、エリアも制限されていない

流石にロシア領内から発射というわけには行かないけれどね
0228巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:07.67ID:mMZqfaHV0
>>33 VLSにミサイル入れてないからトップヘビーは解消したニダ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:46.63ID:25vU5avs0
いつになったら実用化?不意打ちに対応可能なの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:43.41ID:c4XDulko0
>>210
ロフテッド軌道に対しては、間もなく配備は始まるSM-3 ブロック2Aがもっとも有効

少なくとも北朝鮮などのミサイルの高度でも射程圏内に収まる
ちなみに、こちらは日米共同開発。

>>229
SM-3ブロック1Bはすでに実戦配備済み
作戦行動中であれば不意打ちにも対処可能です。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:27:11.45ID:3tHZEx8Y0
>>100
テロリストとの戦いは戦争じゃないから問題ないと?。
成る程、相手をテロリストと判断すれば戦争じゃないから問題ないのか。
ならチョンはテロリストだから問題ないね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:28:14.81ID:thJEizo90
>>222
それについては現代の全ての対空ミサイルに共通に問題であって、
物凄く雑にいうと展開してモード切替して対空戦闘モードに入らないと迎撃できないのよ

で、それの問題を解決する一助として導入するのがイージス・アショアやね
あれは24時間365日迎撃体制を維持できる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:04.35ID:MNhDNbX40
1941年にタイムスリップして大和の初戦の相手になったりして
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:35:06.91ID:thJEizo90
>>224
こんごう型はヘリコプター甲板はあるけど、格納庫はないのでそこはまぁおいて置く

あたご型、まや型は常時1隻配備しててもいいかもしれんね
とはいえSH-60の数が足りないのだが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:36:52.44ID:thJEizo90
>>221
いうてもその1回も探知・追尾は成功してて、失敗原因はSM-3 Block1Aの製造不良による弾頭故障だからねぇ
それで艦長責めるのは酷よな

そういうのがあるから実戦ではよほどの事がない限り1目標2発撃つわけで
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:46:10.38ID:thJEizo90
あたごの弾道弾迎撃試験に関して、米国のミサイル防衛庁が公式のプレスリリース出しましたな

Japan Missile Defense Flight Test Successful Through Intercept

18-NEWS-0005
September 12, 2018

https://www.mda.mil/news/18news0005.html?linkId=56760002

The Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) and the United States Missile Defense Agency (MDA) announce
the successful completion of an Aegis Ballistic Missile Defense (BMD) intercept flight test,
in cooperation with the U.S. Navy, off the coast of Kauai in Hawaii.
The event, designated Japan Flight Test Mission-05 (JFTM-05),
was conducted in order to demonstrate a successful engagement of a target missile
from the JS ATAGO using the sea-based midcourse engagement capability provided by Aegis BMD.
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:06:18.92ID:thJEizo90
>>231
逆にこんごう型に乗せてるBlock1Aは製造終了で、アメリカはバーク級フライト1を近代化改修中
このままだとSM-1搭載したかぜ型みたいに置き去りにされそうだなこんごう型
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:11:58.07ID:Ot/LcQBk0
フグ田くん、今夜いっぱいどうかね
と思ったらアナゴじゃなかった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:12:47.24ID:pQSOM8aA0
>>224
1艦に全てを集中するのはダメコン的にリスク高いから
機能を色々な分散するの
で、それらが艦隊として共同で行動するの
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:18:29.31ID:GDXkEtr70
カリアゲ君は休戦中に潜水艦発射型を既に開発中じゃめいか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:34:17.83ID:KwFdKtsD0
セックス護衛艦まきなみは お元気ですか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:45:03.33ID:FAMVMYdc0
そんな装備で大丈夫か?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:56:04.44ID:Lvq8F6Kg0
イージス感増やしても乗れる人がいなけりゃなぁ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:56:29.47ID:dsPOih5y0
エセックスはアメリカの空母
シコルスキーはアメリカのヘリ
イロコイスもアメリカのヘリ
グレビッチはロシアのMiGの片割れ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:05:01.77ID:3p8TkntW0
>>226
自国の偵察衛星も無いし米軍のも共有させてもらえないし
情報リンクする他の艦艇もないからなんのためのBMD能力かってとこなんだよな
イージス艦である意味がねえ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:07:32.69ID:hAG/VhMc0
2018年ブロック1Bか
本当なら2A配備済みでブロック2Bも見えてくるぐらいの予定じゃなかったっけ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:10:04.81ID:YaGL5CSH0
>>252
大体数分後に発射を韓国軍から米軍から教えてもらうが
その頃には既に着弾してるわな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:10:57.21ID:gea3RSS/0
【トランプの圧>軍産】 玉城デニー(海兵隊撤退) 米朝和平(米陸軍撤退) 日ロ和平(米空軍撤退)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536803971/l50

危うし親米ポチ! 親分の軍産がズタズタにされてる、猛獣トランプに!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:25:34.09ID:ncnlVYwE0
>>252
あの半島国家は日本が持ってたら何でも欲しがるバカの集まり。
その上、見栄で武器調達してるフシがあるから
外見がそれっぽければ何でもいいんだろw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:26.32ID:ApEN/E9/0
いたずらに北朝鮮や中国やロシアや韓国を刺激しても良いこと無いのに
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:26.33ID:ln0VuQ4U0
>>65
こんなとこ来てホルホルしてんのお前じゃん。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:53.67ID:hi+U5GxC0
>>258
まずお前が
日本国民を刺激する言動を
慎め
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:18:43.77ID:AUoPfpEt0
超高速で飛んでくる小さなミサイルを迎撃するってすごいな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:31:27.95ID:ln0VuQ4U0
>>88
根拠ない楽観よりも事態悪化時の手段は考慮すべきだよね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:43:41.99ID:3p8TkntW0
>>254
米軍は韓国に教えないで日本に教えるとかいうパティーンもある
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:51:32.71ID:r6YQhCmO0
BMDは一発だけなら誤射かもしれないに対応する物なのでw
バカスカうってきたらどこ飛ばされようが関係なく核報復体制
俺たちは死ぬかもしれないがな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:13.69ID:MsjLNSje0
>>86
間違ってる
MIRVは大気圏外で異なる弾道コースに再突入体を分離する

迎撃側は、
複数の単弾道弾に対応するのと同じで、別に変わった対応をするわけではない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:53.49ID:UvQvLf0C0
いつも話し合いで解決してるじゃん
それをやり続ければいいのだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:57:55.90ID:DVcmw9uk0
>>267
今は機動して迎撃を回避しながら目標に命中するMIRVが主流だよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:59:33.44ID:MJLJCbdz0
>>1
毎日新聞に編集者は居らんのか?
「命中に成功した」では無く、「命中した」と言うのが正しい日本語
恥ずかしい新聞だな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:03:04.00ID:qAeIVxgt0
>>77
チベット、ウイグル、クリミヤ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:47.50ID:Ntt+dS4h0
      ∩
             ( ⌒)    ∩_ GoodJob !!
             /,. ノ  i,E)
            ./ /"   / /"
 _n GoodJob !!  .  / /_、_/ ノ'
( l    _、 _   / / ,_ノ`
 \ \ ( <_,` )(    /


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:50.96ID:2RlsMtmx0
8隻もイージスいるなんて凄くない
800以上の標的を認識しつつ
100以上迎撃出来るんだぞ
無敵だろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:18:57.80ID:B+2VvYMX0
>>194
どうするの?
敵ミサイル基地を攻撃するの?
それとも遺憾の意の表明?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:25:52.27ID:8q+/x5Lv0
>>273
アメリカはイージス艦90隻くらいだよ

それにイージス艦と言っても水平線の下は見えないので
低空で来るミサイルや敵機は30km前後にならないと捕捉や攻撃ができないので実際の対処能力は100から大幅に下がる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:28:00.25ID:vO51Rm4j0
これアメリカしか得しないな
大金はたいて何買わされてんだか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:30:36.82ID:m/MIoBb60
>273
弾道弾迎撃ミサイルは一隻に4発だぞ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:42:38.97ID:INiIgPAa0
本気で迎撃する気あるんだったら弾道弾の発射を探知する衛星打ち上げないと
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:50:32.68ID:mFtwchHY0
模擬弾道弾も国産化を目指し、常時訓練すべきだな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:55:56.12ID:px7Ht9qH0
すこしは韓国人の気持ち考えろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:41.72ID:Tr7EXMml0
さすがはアメリカ様の兵器だわ。すごすぎる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:00:00.76ID:42Dlu3G/0
よくわかんないから教えて貰えたら嬉しいのだけど
こんごう型はもうガラクタなの?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:09:21.64ID:px7Ht9qH0
本当に日本人は加害者意識が希薄だよね。
0288朝鮮漬
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:47.98ID:EHifPJCu0
当たり\(^o^)/
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:07.10ID:thJEizo90
>>274
一応日本はステルス巡航ミサイルのJASSM-ERの導入を実施する

この巡航ミサイルで大陸や半島の弾道弾発射プラットホームを完全撃滅する事はおそらくは不可能だけど、
弾道弾発射を妨害して発射数を減らさせる嫌がらせ程度にはなるとは思う
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:11.77ID:GkgxGL2p0
>>50
てか実際10年前に低高度の衛星をSM-3 Block1Aで撃墜してるな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:53.58ID:Ho58dsLj0
あたごさんがいれば一安心やね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:22:23.59ID:GkgxGL2p0
>>269
MIRVは機動しないぞ
機動するのはMaRVだが主流と呼べるようなレベルじゃない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:41.48ID:zRFcTYf50
わざわざ遠くで
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:26:06.78ID:thJEizo90
>>284
誤解覚悟でものすごいザックリ言う

こんごう型は、2018年現在は世界の第一線級を維持してる。「まだ」な
ただし、艦齢30年を過ぎる2023年以降は今の仕様だと二線級以下に落ち込んでいく

実際、こんごう型と同世代の米国アーレイ・バーク級の初期型は順次最新仕様への改装が進んでる
それに取り残されるとマズいことになる
(こんごう型主要兵装のSM-2やSM-3 Block1Aの製造も終了していくだろうし)

2025年以降は代替艦を就役させるか、米国バーク級相当の近代化改装が必要
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:29:08.78ID:gwzWtZfD0
>>282 ん?どういう気持ちなの?



ぢぐじょー、ウリよりも大きな船を使って迎撃実験成功させやがってー
チョッパリに負けてぐやぢぐで仕方がないニダー!って感じ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:29:45.23ID:8GrLv0w80
イージスアショアも作るからな
イージス艦がかなり自由になる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:30:34.03ID:8GrLv0w80
>>295
中国様の制裁が怖くて韓国じゃ無理だろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:18.30ID:thJEizo90
>>275
そのためにアメリカはNIFC-CAを推進してるのよな

F-35やE-2Dが探知した目標をリアルタイムデータリンクで入手し、その目標に対してSM-6で水平線射撃を敢行する
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:39.88ID:px7Ht9qH0
日本は韓米が戦勝国ファミリーだという事を忘れてるんじゃないか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:47.00ID:CN9ffc6o0
ICBM発射する側は迎撃されてる事わからないから、素直にこれはすごいニュース。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:47.38ID:8GrLv0w80
>>298
いま、建造してる摩耶型イージス艦にはそれが載るね
0302(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2018/09/13(木) 20:35:29.05ID:REDWapGo0
(o^-’)b これは良いニュース
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:36:10.42ID:0zO/pQhB0
 
「あたご」が迎撃成功でめでたい限りです。

次は「あしがら」、その次は「まや」ですな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
------
●イージス艦一覧
 @こんごう (こんごう型一番艦1993就役 弾道弾対応)
 Aきりしま (こんごう型二番艦1995就役 弾道弾対応)
 Bみょうこう(こんごう型三番艦1996就役 弾道弾対応)
 Cちょうかい(こんごう型四番艦1998就役 弾道弾対応)
 Dあたご  (あたご型一番艦2007就役  弾道弾対応中)
 Eあしがら (あたご型二番艦2008就役  弾道弾対応中)
 Fまや   (まや型一番艦2019予定  弾道弾対応)  ←←←←★New!!!
 G未定   (まや型二番艦2020予定  弾道弾対応)

●ミニイージス艦
 ○あきづき (あきづき型一番艦2012就役)
 ○てるづき (あきづき型二番艦2013就役)
 ○すずつき (あきづき型三番艦2014就役)
 ○ふゆづき (あきづき型四番艦2014就役)

<参考:海自護衛艦隊>
 対空護衛艦隊x4
 対潜護衛艦隊x4
-------------------
      全 8艦隊
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:10.75ID:px7Ht9qH0
 、___________
  、>   ジャップランド    .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | アメリカ様がイージス艦の
   _  |.\  人__ノ   6 |  < 増産を認めてくれた!!!
   \ ̄  ○        /    | アメリカ様は日本の方が大事だと思ってるから
.     \          厂     \覚悟しとけよ!!!チョン!!!!
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

           ↓

                
     /  ̄ ̄ ̄ \    韓国はアメリカにとって最も重要な同盟国なんだが?
    /       / vv   それとも何か文句があるのか??
    |      |   |  
    |     (||   ヽ         _______ 
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )  …いえ…
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ  何でもありません…
 |  アメリカ様 ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\  ← 敗戦民族ジャップランド
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:35.69ID:thJEizo90
>>301
あたご型も定期修理か或いはSM-3 Block2A対応改修でCEC対応するって話もあるね
そうなると更に頼もしくなる



ただしそうとなると、ますますこんごう型が取り残される…
今ならまだ「ベースライン9C2改修」に間に合う
次期中期防にこんごう型の後継艦建造予算を入れるか、こんごう型近代化改修計画を入れてほしい
仮にこんごう型を艦齢40年、2033年くらいまで使う予定なら近代化は必須よ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:40:06.81ID:gc6BkRSh0
>>3
そうそう戦争しなければ軍も自衛隊もいらないよね
一方的に蹂躙されるのは戦争じゃないもんね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:40:32.68ID:8GrLv0w80
>>305
金剛は流石に古いでしょ
レーザーCIWSやレールガン視野にいれて統合電気推進艦のが良かない?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:41:46.76ID:N4/ggQk80
愛宕山ミサイルか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:49.19ID:px7Ht9qH0
同じアジア人でありながら欧米人に媚びを売る日本人。
正しくアジアの裏切り者。恥を知れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況