X



【北海道地震】1個でも食材がないと弁当が作れない…コンビニ規格が壁 ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 15:19:08.14ID:CAP_USER9
6日に道内で発生したブラックアウトから電力供給がほぼ全道で復旧し、道内の多くの小売店が営業を再開し始めた。ただ、棚から姿を消したままの商品もまだ多い。その代表がコンビニやスーパーなどの弁当だ。なぜ弁当は店頭になかなか戻ってこないのか。そこには、大手全国チェーンならではの「規格」というハードルの存在があった。

■ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙

「そばはあるんですが、ネギがない。弁当の素材はあるんですが、漬物がない。そうすると『ざるそば』や『幕の内弁当』という商品は作ることができないんです」。大手コンビニチェーンの道内店舗に弁当類を供給する会社の幹部は目いっぱいに涙をためながら、苦しい胸の内を吐露した。「食材はいっぱいある。でも、チェーンの規格に合わない商品は出せない。この苦しいとき、地域の役に立てない。非常に切ない」

この工場に電力が戻ったのは、地震発生から丸1日以上たった7日午後9時。地震で飛び散った揚げ油の処理や、使えなくなった食材の廃棄などに時間を要し、弁当の生産を再開したのは10日朝だった。その後、多くの食材を確保したものの出荷できる弁当はわずか2品目にとどまっている。
.
■「1個でも食材がないと作れない」

弁当やおにぎりなどを道内のスーパーマーケットに供給している日糧製パンの月寒工場(札幌)。工場が通電したのは7日午後。弁当など米飯商品の11日の出荷量は通常の6割程度にとどまっているという。

10日から発注システムが本格稼働し、パンの供給は一部の総菜パンを除けば、12日からほぼ通常に近くなる。一方で、同じ工場で作る弁当の復旧は大きく遅れている。「50個材料があったとき、1個でも食材がないと作れない。ラベル表示もあり、勝手に規格は変えられない」
.
■大手チェーンの対応力も問われている

店内調理をする小規模な小売店などでは、「いまある食材だけをつかって、なんとか、作れるものがないか、工夫しながらやっている」(北海市場発寒店の青木豊店長)。ただ、全国チェーンに卸す場合、食材も弁当の中身も現場の判断だけでは変えられないのが今のルールだ。

食材はあるが、供給できない―。地震という天災の際に、ライフラインである食品をいかに迅速に流通させるか。大手チェーンの対応力も問われている。

9/12(水) 10:04
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010000-doshin-soci

★1が立った時間 2018/09/12(水) 14:12:53.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536747742/
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:21:05.56ID:jRQzFQfK0
>>256
OEM品を勝手に配布していいわけないじゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:29:42.59ID:JBrpzejB0
この会社の人がアピールしてるだけで
被災直後の状況でコンビニ弁当なんて必要ないよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:32:05.24ID:OLURRucr0
えー
蕎麦のネギは全て捨てるから初めから入れないで欲しいんだけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:53:49.30ID:8/LswAJn0
非常時用に「工場長の気まぐれ弁当」のレベルを用意しとけばいい
原材料には、その工場が仕入れてる品目を全ての入れといて、入ってない物をマジックで黒く塗りつぶす

カロリー表示は豚のイラストを5つぐらい入れといて、大まかな目算で塗りつぶしとけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:46.59ID:J279j3PF0
>>262
会社でも人でもイレギュラー時にスタンドプレーやらかすアホは一定数いる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:20:32.54ID:jRQzFQfK0
>>264
そんなことしなくてもこの食品会社がPB製品を作って手売りすればいいんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:37.78ID:cyXyx1HP0
>>17
文盲乙
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:26:38.60ID:EbejXDb30
都合の悪いときだけ経営者にして実際は店舗の裁量権を奪ってるからじゃねーか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:27:38.20ID:jRQzFQfK0
>>269
テンポWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:34:31.75ID:K0JNeIIz0
この手の話は311の時は聞かなかったな
当時も弁当類の品薄状態がけっこう長く続いていたから、実際は同じことが発生してたのかもしれない
これで災害時の特別ルールができると思う
いままでそういう臨機応変の措置がなかったのが不思議だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:54.29ID:ET36DVcc0
会社幹部の洗脳っぷりが怖い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:41:43.02ID:jRQzFQfK0
>>272
食品会社の自社ブランドのはなしなんだけどなにいってんの?
バカなのか?
0275
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:29.87ID:Ia/csFQm0
>>1

>食材はあるが、供給できない―。地震という天災の際に、ライ
>フラインである食品をいかに迅速に流通させるか。大手チェー
>ンの対応力も問われている。
>9/12(水) 10:04 北海道新聞

 規格が厳しいのは、マスコミが業者をたたきまくった成果でもあるんだけどな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:43:55.23ID:jRQzFQfK0
ああそうかPBの意味がわかってない真のバカが存在するのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:33.44ID:J279j3PF0
>>273
かなりの闇だね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:53:14.12ID:o57uBmFT0
>>271
コンプライアンスなんかの体制がまだ未熟やったからな。東芝とかオリンパスとかは経営陣もやらかしたから経営陣も独断対応が不可になった。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:16.55ID:6fv0U8u00
会社の家畜を社畜と呼ぶだけでなく、

社会の家畜も社畜と呼んで良いような
制度習慣を固守する便の良い人間だが、
オノレの知能を使う能力が全く減退してもうてる、というのか....
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:48:51.01ID:B4ih6omU0
臨機応変の解釈と方向性がちがくね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:14.80ID:wf+3F9nc0
だったら会社で代わりのプラン出せよ
1個でも無いなら作れませんってガキかよ
セコマは停電の次の日だって具なしのごま塩握りを作ってたぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:29.56ID:L13M76Pg0
「規格外」って張り紙して売ればいいだけじゃねえのか

郊外のコンビニならどこでどうやって仕入れてんだが分からない(地場産の)野菜を
普通に売ってるんだし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:00.28ID:4YC47ZjY0
チェーンの規格が怖いならアキラメロン
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:09:50.67ID:0qf8Uh/B0
コンビニ規格は莫迦
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:29.20ID:VdMGqf770
>>283
本部の椅子に座ってるだけのアホゥが、ぐちゃぐちゃと文句垂れてんでしょ?

ヘリで輸送だなんて、アピる事とかより、よっぽど有りものでも作って提供のほうが良いことが理解出来ないクソザッコだらけ。

それが今の日本企業
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:39:36.23ID:jS8RRk+N0
これならセイコーマートもホットシェアに力入れるわな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:39:53.94ID:UfVdl3aW0
>>287
アメリカ推奨の外資系監査法人のご指導や。
決裁権のないことんやったら監査法人の指摘やからな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:38.53ID:I41YkRlD0
セブンイレブンは絶対ダメって言いそう。
この記事が名前を出していないのもセブンへの忖度だろうし。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:54:13.42ID:k/KMM6oB0
泣くほど切ないとか言うならタダで配ればいいじゃん
それなら規格とか関係ないべ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:04:29.18ID:+FqdxVpV0
>>274
バカかお前
何が足りなくなるか?なんて時と場合で違う以上、
災害ごとに立ち上げんのか?ってはなしだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:33:41.08ID:kwZ+Q+au0
だからといって棚をバナナで埋め尽くすのはどうかと思いますが…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:21.03ID:+mW5pWQm0
>>292
PBってのはお前が思ってるような仕組みじゃないから
立ち上げるとかアホなはなしすんな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:52.13ID:iBGo9Chw0
すき家で大雪で届かないからと肉だけのすき焼き鍋を定価で食べさせられたぞ
目の前のスーパーで買って来いよと思った
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:46:36.46ID:8AQefIcz0
>>295
そもそも普通PBは小売り卸が立ち上げるブランド。
ストアブランド言うくらいだしな
製造業者のPBとか言ってる時点ですでにおかしい。

まあ製造業者の直売と言いたいにしても、一定規模の商品にするには当然規格を設定せにゃならん
規格を設定するにも、災害対応ではどの規格なら強靭か?災害によって不定


まさかナショナルブランドと区別ついてなかったりする?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:51.12ID:G4MwLA0w0
パセリのコピペ思い出すな(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 07:22:04.39ID:0UI9tkQq0
臨機応変な対応が好まれる企業や地域って結構ありそうなのに
コンビニでは北海道だけなのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 08:52:26.33ID:eBxYSq5h0
セブンの蕎麦、ねぎなしで売られてたぞ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:57.04ID:OcKdxKpb0
>>297
製造直売するんだからプライベートブランドにきまってるだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:05.61ID:1G17L63/0
>>302
ググる位しろな
製造業者のブランドはナショナルブランドだ
コンビニの場合知名度に逆転が起きてる気もするが、製造業者のブランドをPBとは言わん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:49.61ID:OcKdxKpb0
>>303
メーカーが小売りに卸すのがナショナルブランドな
ググれな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:34:55.87ID:OcKdxKpb0
ナトリのチーズ鱈はナショナルブランド
丹波屋のおはぎはプライベートブランド
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:37:15.39ID:OcKdxKpb0
サラヤのいなり寿司はブンセンのプライベートブランド
あら!はブンセンのナショナルブランド
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:41:40.49ID:OcKdxKpb0
>>307
PBのソースは思いつかんな
オリバーのお好み焼きソースなんかはナショナルブランドだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:41:17.47ID:zIimvyW30
>>287
この頃からのセイコーマートの弁当や丼物の評判知ってるか?


セイコーマート=だるま=地雷
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:12:16.95ID:w1r5OJpF0
オナニーすれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況